見出し画像

〜物販完全攻略版〜(リサーチ編)


さて、『メルカリ総集編〜売り方の裏ワザ〜』はお読みになりましたか?



もし、まだ読んでいない場合は、当noteはより高度な内容となりますのでそちらを読んでから戻ってきてください(^^)


このnoteに関しては、「リサーチを本格的に学ぶ」ことを目的とする方に向けて書いたものです。



これまで数多くのメルカリテクニック(売り方)を教えてきましたが、継続的に稼ぐためには不用品販売のみでは立ち行かなくなります。



加えて、物販で月収100万ほど稼ぐような専業主婦さんやシンママさん、大学生がいるなかで、彼ら、彼女らのように稼いでいくことは到底難しいでしょう。



まずは、前提知識として物販には「リサーチ・出品・梱包・発送」の4つの過程があることを念頭に置いておいてください!




そして、稼ぐために何が一番重要なのかというと「リサーチ」となります。




実は、これまでメインで発信してきた「メルカリでの売り方」に関しては、全体の重要度の比重で言うと1割程度です。




物販とは根本的に「売れるものを見つけ出せるか」の勝負。



つまり、リサーチスキルで全てが決まります。



月に100万稼ぐAさん、月に1万円しか稼げないBさんがいたとします。



では、99万円の差はどこでついているのか?といえばリサーチスキルです。



当noteでは、その本質的なリサーチ方法を記していきますので、ぜひ興味のある方は最後までお付き合いください!



加えて、興味を持っていただけた方にはさらに深い理解をしていただくために、完全版を用意してあります。
(4冊・総合55000字)




無料ならさっさと”完全版”を読みたいという方、このnoteの一番最後に受け取りの方法が書いてありますので、そちらをあわせてご覧ください!



特にめんどくさいやりとりなどは含みませんのでご安心を。



いきなり本題に入ります。



さらっと、2つのノウハウについて今回は書きますね。


はっきり言って、内容はテンコモリなので、ついてきてください(笑)



先に言っておくと、このnote は各々について要点をまとめた紹介です。



あくまで味見程度に。。。



肩の力を抜いて1万文字程度で引用も含めながら書かせていただきます。



今回は、各々のノウハウについて、段階別で評価していきます。

項目は、

・難易度
・即金性
・再現性
・継続性
・オススメ

5つの要素。
これらについて5段階の評価(★〜★★★★★)します。


”難易度”については、★の数が少ないほど容易で初心者が扱いやすいノウハウだと認識してもらえると幸いです。


”即金性”とは、始めてから実際にお金が手元に渡るまでのスピードのことです。
即金性が高いほど★の数が多くなります。


”再現性”とは、成功者の手法を真似た時にどれほど類似した結果が出るのか、また真似のしやすさの指標です。
再現性が高いほど★の数は多くなります。


”継続性”については、ここでは稼げる金額が頭打ちにならずに、どこまで順調に伸ばせるかの基準と考えてください。



難易度と相反する結果になる(簡単なノウハウほど稼げる額が頭打ちになりやすい)ことが多いです。
継続性が高いほど★の数は多くなります。



”オススメ”については、あくまで初心者目線に立って評価します。
今回紹介する3つは既に初心者向けのものを厳選していますが、その上で比較していることを念頭において参考にしていただけると幸いです。
これも★の5段階評価をしていきます。


つまり、これから物販を始める人にとっては、

・難易度 :★
・即金星 :★★★★★
・再現性 ;★★★★★
・継続性 :★★★★★
・オススメ:★★★★★

の状態が最も理想です。


”難易度”の評価のみ★が少ない方が初心者にとって望ましいと認識してください。



1、中国輸入

画像

難易度 :★★★
即金性 :★★
再現性 :★★★★
継続性 :★★★★★
オススメ:★★★★

難易度は少し高めに設定しておきましたが、実際はそこまで難しくありません。



もう一つのノウハウと相対的に比較した結果です。



リサーチに関しても、5時間もすればスムーズにできるようになるでしょう。



即金性については、中国からの輸入なので届くのに2〜3週間要します。



なので評価は(★★)にしておきました。



ただ、これに関しては1度目だけ期間が空いてしまうものの、2度目の発注以降は商品が売り切れる前に次の発注をかけます。
在庫が切れる前に新たな商品が届くように調整するといういことです。



つまり、リレー形式で商品をつないでいくのであまり心配する必要はありません。(2ヶ月目以降は連続して毎月商品を扱えるため)



継続性は高めですね。(★★★★)
主婦さんやシンママさんなど女性にも人気のノウハウで隙間時間を使って20万〜30万ほど稼いでいる方も数多くいらっしゃいます。


まず、下の写真は30代のシンママさんです。


もともと、美容師さんでしたが、安月給で二人の子供を育てる上での生活費が苦しくなり物販を副業として始めました。


3ヶ月目で下の写真の通り副収入12万円という結果です。


余談ですが、副業でやる場合は平均的に見て始めてから3ヶ月前後で月収10万円を超えていく方が多いです。


画像


そして、その半年後には20万円を超えます。


基本的に、10万円を超えた後の流れは「外注化を進める」という流れとなり、伸び代に関して3か月目で月収10万を超えてから外注化がスムーズにいけば翌月、翌々月に20万を大きく超えていく人も多くいます。


画像


そして、11月の利益は一気に26万円まで伸びて、その後12月の下の写真は25日時点ですが、31日時点の最終収支は「31万円」という結果でした。


画像


下の写真の方は30代専業主婦さんです。

始めたきっかけは、

「旦那さんの収入に加えて、自分も稼げるようになれば好きな洋服が買えたり旅行に行けたり、自由にお金が使えるようになるから」

というものでした。


「メルカリで不用品を3〜4回ほど売った経験があります」


という状態で5月から本格的にスタートしました。


6月:53519円
7月:131892円
8月:132388円
9月:144822円
10月:208519円
11月:226742円


先月、355000円という結果で、着々と外注化が進んでいて徐々に作業量が少なくしながら利益を伸ばしている段階です。

画像


次の方も、30代専業主婦さんです。


彼女の場合は、どちらかというと物販をやって人生を変えなければ今後の未来が真っ暗だという状態からのスタートでした。


・子供2人
・家賃0円(旦那さんの会社の社宅に家族住み)
・5Fまでエレベーターなし
・旦那さんの手取り20万円台で家族4人


という状態です。


他の方よりも「稼がないとどうにもならない!」気持ちが強く、かなり序盤からハイペースで取り組み初月から10万円の利益を越えるペースでした。


下の写真は、始めてから半年ほど経った頃の。


3月:624171円
4月:587120円

画像

11月:810603円

これは、ほぼ自分自身では物販にノータッチで外注さんの管理のみになってます。(メルカリでの対応の仕方などの教育)

画像



さて、、話を戻しますが、


輸入と言ってもただ海外から取り寄せるだけですので全く恐れる必要はありません。



中国輸入と言うと初めて聞く人も多いでしょうが、ある程度の情報収集をしてい人なら「あー、あれね」となってもおかしくないでしょう。



しかしネットで調べるとデタラメな情報も多いので少し情報選択に注意が必要かもしれません。



「仕入れオススメ商品」と称しておきながら、法律的にグレーゾーンであったり、それ仕入れちゃうと関税やばくない??とツッコミを入れたくなるようなモノまで…。



あとは、一口に中国輸入と言っても人によって利用するプラットフォームが違ったり、リサーチ方法も全く異なるのでやり方は様々です。



リサーチ方法やテクニック(裏技的なモノ)は豊富に存在するノウハウですので、身につければかなりスムーズに多くの利益商品を縦積みすることができるでしょう。



一度商品を見つけてしまえば、他のせどらー達が参入してきて値崩れが起きるまでは継続的に同じ商品を利用し続けられるというのがメリットです。



”利益商品を宝探し感覚でいくつ見つけられるのか”



ひとことで言ってしまえばこれが鍵です。



僕は、この宝探しにどっぷりハマって始めてから2週間で10万円分の利益商品を積み立て、実際に92000円の利益を出しました。



半年ほど経ちますが、今でも他のせどらーの参入を許さずに値崩れしている商品はほとんどありません。



(利益商品を隠す方法は完全版:中国輸入note②参照)



トレンド商品や季節モノの商品もあるので、少しブレはあります。



ですが、安定的にどの季節でも月6万ほどは当時の2週間で積み立てた利益商品は生きている状態です。



わかりますか?



これが最大の中国輸入の魅力です。



当時の2週間でリサーチした利益商品を武器に、そこからずっと月6万以上は発注と発送さえ繰り返していれば、安定的にお金が舞い込んでくる状態を作り上げられたことになります。



さらに言うと、発注と発送なんて機械的な作業ですから誰でもできる。

外注化してしまえば…。

夢のような話ですね(笑)



要するに、このノウハウを武器に出来るかどうかは以下の3つのスキルにかかってます。

・いくつの利益商品を積み立てられるか
・利益商品を他の物販上級者に漁られないようどう隠すか
・トレンドを読みきり、効率的に利益商品を見つけられるか

ここを抑えることで最短で稼げる立ち回りができるようになるはずです。



ここだけ聞くと難しいように感じられるかもしれませんが、全ての攻略法をテンプレート化して用意しておいたので安心してください。

あとは、マニュアル通りに進めていただければ大丈夫です。



再現性が高い物販において、ある程度の王道のやり方は決まっていますので、初心者は決して自己流に走らないように気をつけてください。

念を押して言います。



覚えておいて欲しいのは、物販上級者と張り合う上で経験と知識が負けている以上はパクる段階から始まるということ。

パクる+オリジナリティ

このセットが最強なわけですが、オリジナリティの部分に関しては自然とでてくるものなので焦る必要はありません。



上記で説明した立ち回り方の中でも、ほとんどの物販経験者が知らないであろう最先端の情報を”完全版note”の方に詰め込んでおきました。



これと合わせれば、はじめからかなりのスピード感を持って取り組めるはずです。


〜サラッと紹介〜

完全版noteの一部(リサーチ)をここに載せておきますね。

ーーーーーーーーー以下”完全版”引用部ーーーーーーーー

▶︎まずはメルカリで売れそうな商品を見つけます。(リサーチ)
ここで注意するポイント


①メルカリで絞り込み検索をかける
②その商品が2週間以内でいくつ売れているのかを確認する
③ライバルセラーが何人いるのかを確認する
④アパレルなどを扱うのであれば、季節感に注意する

それぞれについて解説します。(かなり突っ込んで話すのでしっかりついてきてください!)


①メルカリで絞り込み検索をかける
そのまま商品ページを開いても、ジャンルがバラバラのたくさんの商品が出てきて何を仕入れて良いのかわかりません…。

今、知りたいのは「どの商品なら回転率よく売れるのか」ですよね。

ということで、絞り込みをかけます。

まずは『商品の状態』の枠で「新品、未使用」の欄にチェックを入れます。
次に『配送料の負担』の枠で「送料込み」の欄にチェック
最後に『販売状況』の枠で「売り切れ」の欄にチェックを入れましょう。
ここまでは、中国輸入の仕入れの際には鉄板です。

画像

あとは、自分が仕入れたい商品について「レディース」や「アパレル」などの絞り込みをかければ整理しながら見つけやすいですね。

売れそうな商品を見つけたら、商品名をコピーしてメルカリの検索枠で検索してみましょう。
売れている商品はsoldの表示がついた画像がバババッ!!っといくつも出てきます。(↓こんな感じ!)

画像

②その商品が2週間以内でいくつ売れているのかを確認する

スマホ版のメルカリのみ商品ページから「いつ売れたのか」を確認することができます。

画像

なぜ、2週間以内なのでしょうか?


それは、メルカリは出品してから2週間以上経った商品ページは消すことが可能だからです。


特に物販上級者は自分の見つけた利益商品を独り占めするため、他人がリサーチしている際に見つかってしまわないよう2週間経った時点で出品ページを削除します。

こうなると、正確に売れている数がわからなくなってしまいますよね。


だからこそ、売れている数が正確にわかる2週間以内の商品数をリサーチするのです!

③ライバルセラーが何人いるのかを確認する
一つひとつ商品ページを開いて確認します。
(もちろん、売れているものだけでOKです!)

画像

なぜこれをするのかというと、①との合わせ技で自分がその商品を仕入れた際、売れるまでにかかる時間を算出するためです。


具体的にいうと、2週間でその商品が10個売れていたとします。ライバルセラーの人数は4人だったとしましょう。そこでその商品を中国から買い付ける場合、2週間でいくつ売れるでしょうか?


自分がセラーに加わるのでその商品を売るセラーの人数は5人ですね。単純計算すると、10個の商品の売り上げ枠を5人で分け合うことになるので「2週間で1人あたり2つの商品が売れる」計算になります。


(もちろん、安く出品されたモノの方が早く売れますし、綺麗に写真が撮れている方が売れやすいなどありますが、あくまで目安です。)


1ヶ月で、4個売れる計算になるので一度に4個注文するのもありでしょう。


ただ、一つ注意点として一気に大量に仕入れるのはやめましょう。
「テスト仕入れ」をする必要があります。


テスト仕入れとは・・・その商品が本当に売れるのかを確かめることです。


リサーチで売れると確信していても、「案外、売れなかった」なんてこともあります。


ですから3〜5個程度仕入れてみて売れるようであれば、ある程度の数の商品を仕入れると良いでしょう。

※利益が取れる商品だと分かったら、他の人に教えることは控えましょう。
利益商品を個人でいくつ持てるかが、継続的に利益を出すための大きなポイントになります。


④アパレルなどを扱うのであれば、季節感に注意する
先ほど、届くのに少し時間がかかると言いましたが実際には2〜3週間程度です。

アパレル商品は季節感が命なので届くまでの時間も視野に入れてリサーチしましょう。

夏の少し涼しくなり始めた時期に夏服を仕入れるのはナンセンスですね。
届く頃には、完全に季節外れになってしまっているでしょう・・・。

リサーチはこんな感じです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

中国輸入については、やり方の概要とテクニック(裏技)に分けて2冊のnoteで解説しておきました。

<内容>
・メルカリ売れ筋商品
・利益商品の漁り方・隠し方
・最短最速で不労所得に持っていく方法

気になる方は完全版の方を読んでいただければと思います。

1冊目:中国輸入・やり方徹底解説
2冊目:中国輸入・テクニック(裏技)




2、店舗せどり

画像

・難易度 :★★★★
・即金性 :★★★★★
・再現性 ;★★★★
・継続性 :★★★★★
・オススメ:★★★★

店舗せどりというと、誰でも知ってる王道のノウハウですね。



店舗せどりの評価が高いということは…



上に紹介した中国輸入もたいしたことないんじゃないか、と思いましたか?


否。



店舗せどりは正直、初心者にはかなりおすすめです。



ただ、ユーチューブや無料で転がっている商材をいくつかサラッと読んでみましたが、ぶっちゃけるとまぁひどいです(笑)



”2年間かけて研究して、個人で月利30万達成!今は起業してます!”



なんてキャッチコピーで打ち出して紹介している人もいますが、言ってしまうと、2年はかかりすぎです。



ちなみに、知識ゼロの物販を学びたいと言う子にノウハウのみを教えて軌道修正を図りながら3ヶ月実践してもらったところ…


結果
1ヶ月目:14万円
2ヶ月目:21万円
3ヶ月目:34万円


の利益を出しました。(※売上ではなく利益です)



中国輸入と違って、初速が出やすいのが店舗せどりの魅力の一つです。



もちろん、中国輸入にはあって店舗せどりにはないメリットもあるのでそこはしっかりと


・生活スタイル
・目標金額
・将来的な自動化
・稼ぎたいスピード感(1ヶ月目から最低5万以上稼がないと苦しいという方には店舗せどりがおすすめ)


を吟味した上で考えていかなければいけません。



「自分にはどっちがあっているのかわからない」という方には、一言いただければ個別で相談に乗りますのでLINE内でメッセージください!



一口に”店舗せどり”と言っても、見るべきポイントと狙う商品によって面白いくらいに人によってやり方が違います。



ちなみに、会社員の副業として初月からバシバシに動いている人の例を挙げておきます。


(元々、奥さんが中国輸入を学びたいと言って教えていたところ、奥さんが25万〜30万円の利益を出し始めて自分の収入を越したあたりで、物販に興味を持ち始め店舗せどりを始めました)


1週間目:8万円(この数字はさすがに運要素も強いですw)

画像


2週間目:利益5万

画像


3週間目;5万円


画像


この方は、残り1週間も順調に利益を伸ばし、26万円の着地でした。初月にして本業と同等の額を稼ぎ出しました。今は、脱サラして週に3〜4回ほど店舗に出向いて月50万円ほどの収益を立てながら生活しています。



ただ、この方は奥さんよりも稼ぐことにかなり気合を入れて動いていましたのでスピード感がかなり早かったとも言えます。



皆さんの中には、「さすがにそこまでは動く自信ない・・・」という方の方が思うので、平均定期な方の報告も載せておきます。。。



一般的な9:00〜18:00勤務の会社員さんです。


2ヶ月目の副収入で10万円の利益が出ているので悪くないペースです。

画像


では、具体的なやり方をコンパクトにまとめた部分を引用します。


〜サラッと紹介〜

ーーーーーーーーー以下”完全版”引用部ーーーーーーーー

店舗せどりで理解して欲しいポイントは、「なぜ市場での相場と店舗での価格に差が出るのか」という内容についてです。



扱う商品により異なりますが、一つは店舗側が価格設定をミスってるからですね。(特にリサイクルショップなど中古を扱う店に多い)



では、どのようにして見分けるのか。



方法は4つ程あるのですが、これを無闇に片っ端からやっても打率は上がりません。。。


各々のやり方の”精度”を理解した上で使い分けてください。



例えば、下の写真。

画像

この写真を見て違和感に気付きますか?



一つだけ仲間外れの商品がいるわけですが…。



今でこそ、僕自身も瞬間的に反応できるようになりましたが、初めての時は完全にスルーででした(笑)



答えと見るべきポイントは、”完全版note”の方で解説してあります。



でも、店舗せどりに関しては意外と慣れるのは早くて。。。



一緒に店舗せどりに行った人たちに聞くと3回〜5回も行けば、だいぶ嗅覚も鋭くなってきて審美眼も養われると口を揃えて言っています。



実際、僕もそう感じています。



想像してみてください。



実際に店舗を回り、上の写真の状況を目にしたときに立ち止まれるかどうか。



これで1発5000〜6000円の利益を取れるのか決まってきます。



一つの店舗でこのようなチャンスが幾度も訪れる中で、見るべきポイントがわかっていない人は全部スルーすします。



一方で、知っている人は止まるべきポイントで止まれるわけです。



3時間店舗を回って、持ち切れないほどの利益商品を抱えて出てくるのと、両手宙ぶらりんで出てくる人の違いは実はこれだけ。



あとひとつ、アドバイスをするとしたら正しいやり方を学んで”決め打ち”してください。



見るべきポイントに当てはまらない場所は全く見なくていいです。

「でも、もしかしたら…。そこに大きな利益商品があるかも。」

気持ちはわかります。



ただ、圧倒的にコスパが悪く打率はかなり低いです。



店舗の隅々まで綺麗に調べるのではなく、心臓部だけをエグってくるようなイメージです。


そこだけ見たら、次の店舗に行ってしまいましょう。



紹介している店舗なら数多く全国的に展開しているのであらかじめルートさえ決めておけば、効率的に回ることができます。



これを繰り返せば、大きな利益が取れるはずです。



完全版では、”破壊力抜群のノウハウ”も出し惜しみせず書いておきました。

これを使えば…

画像

仕入れ値:330円
売値  :11000円

画像

仕入れ値:330円
売値  :7500円


画像

仕入れ値:330円
売値  :10000円

って。こんな感じ。

やり方さえ間違えずに、正しい方向に努力を続けられれば…

近い将来、休みの日に5〜6店舗回って1日で見込み利益10万作ることだって可能です。

<内容>
・写真の答え
・利益商品が多いオススメの店舗
・瞬時に利益商品を見極める方法+破壊力抜群のノウハウ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


以上、2つのノウハウでした。



当noteは本当に味見程度にサラッとノウハウを紹介することが目的でしたので、随分と味気ない感じになってしまいました。



すこしでも興味を持っていただけると幸いです。



ここに紹介したものはあくまで初心者が初速をつけて物販に取り組むためのモノ。



”継続的に月50万円以上の利益を出したい”など目標が大きくなると扱うノウハウやリサーチの質を上げていかなければなりません。



加えて、外注化を握ります。



馴染みがないので難しいように思えるかもしれませんが、正しい手順さえ踏めば意外と簡単。



スムーズにすすむものです。



ただし、スムーズに進むとは言っても『簡単に稼げる』と言っているわけではありません。



絶対に勘違いしてほしくないことがあります。



それは、「お金が稼ぐことは簡単ではないということ」そして、「お金を稼げるといということは凄いこと(尊敬にされること)」です。



最後になりますが、しっかりとリアルな部分もお見せしようと思います。



画像


外注化をして脱サラを目指すOLの方です。



20万円前後を安定して稼げる実力をつけることができましたが、それも「簡単に、順調に、楽して」できたわけではありません。



【最高月利】の部分を見てください。2月が最高月利であり、20万までは半年ほどでスムーズにいったもののスランプにハマりました。6月までなかなか20万円を大きく越えることができず更新できていない月だったわけです。



写真で途切れていますが「新しいジャンルにチャレンジすると決めていたけどできなかった」と本人なりに悔しい思いをしているわけです。



画像

20万円の利益は出せているものの、


「久々に売れない月で悩んだ月だった」


「やりたいこといっぱいなのに出来ていない。もう1ヶ月が経ってしまった」



画像

30万円、最高月利を更新した月でさえ、


「外注さんと体調悪い時期が重なり、それが2回もあった」



「日利1万を切ってしまうことが何回もあった」



いろいろと対応しなければならないトラブルもあり、工夫して対応しながら稼いでるわけです。。。



すでに、引用しましたが、月利80万を超えている主婦さんのコメントも見てみてください。


画像



「梱包さんが2週間ほど体調を崩してどうなるかと怖かった」



「梱包さんが崩れると何も出来ない」



結局は楽して稼いでるわけではなく、稼いでいる人なりの悩みを色々と抱えながらも取り組み、改善しながら稼いでいるわけです。。。



もちろん、物販はビジネスモデルの中ではかなり単純であり、しっかりと学ぶ姿勢をもって取り組めば誰でも稼げます。



ここに紹介している人は、例外なく全員「物販未経験者」から1年以内の結果を記したものであり、元々の目標が高かった人も、そうでなかった人も、1日の作業時間が2時間の人も、5時間の人もいます。



共通しているのは、徐々に稼いでいくことに未来を見て取り組み続けてきたことです。



もし、自分自身で新たな目標のために頑張りたいのであれば、物販に取り組むのも良いきっかけになるかもしれません。



その目標は、人それぞれですので大きなものでも小さなものでも、結局は行動してみないと叶いませんから。



今回のnoteは” 味見程度に "紹介がてら書いたものなので、以上で内容は締めさせていただきます。





”正しい手順”に関してはここに記すと文字数も膨大になってしまうので完全版noteを受け取りに来てください。


▷ノウハウnote完全版の受け取り方

LINEにて以下の内容を送ってください。

①『中国輸入』と『店舗せどり』どちらのノウハウに興味があるのかをこのLINE内でお聞かせください!
②物販を始めるにあたって、
・なぜ物販に興味を持ったのか
・いくら稼ぎたいのか
・1年後、どうなっていたいのか
を教えてください
③クレジットカードの有無を教えてください!


目安として紹介しておくと、これで10240字です。



55000文字のnoteとなると、少し長いと感じられるかもしれません。


が、、


本気で人生を変えるきっかけを掴みたいと思う人はLINEの方で

・完全版note
・無料コンサル
・ノウハウレクチャー動画

を受け取っていただけると嬉しいです。

それでは。。。

このnoteがあなたの人生を好転させるきっかけとなりますように。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?

ピックアップされています

こたろー

  • 2本

コメント

コメントを投稿するには、 ログイン または 会員登録 をする必要があります。
〜物販完全攻略版〜(リサーチ編)|めるらび@0→1:お金の稼ぎ方
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1