福島の人(5th vaccinated)ω

969.1K posts
Opens profile photo
福島の人(5th vaccinated)ω
@fukushimanohito
宮城県仙台市出身、福島県郡山市経由。最近仕事を求めて東京に引っ越してきた。(最近最近と言ってたけど、もう十年経ったか…)自転車とバイクが趣味。2023年、国の指定難病であることが判明しました…OTL
品川区→市川市Joined March 2008

福島の人(5th vaccinated)ω’s posts

Pinned
成子坂地本「きみ、いいカラダしてるねえ。どうだい、隊長やってみないか?」 #アリスギア チュートリアル完了後に招待コードを利用すると10連ガチャ相当のスカウトポイントGET! ▼招待コード 0891826951 Android/iOS/PC(DMM GAMES) colopl.co.jp/alicegearaegis #アリスギアをはじめるなら今
Show more
東京新聞の記者、国交省の会見で『日航機の乗客誘導は適切だったか』とか聞いてるぞ。 バカだろ?お前どこの大学出てんだ? 全員脱出できてんのに不適切も何もあるか馬鹿もん。 乗務員の指示で全員死者もなく脱出してるのに、いったい何の揚げ足取りに行きたいのか。記者以前に人間としておかしい。
いつぺん大病して入院してみればわかる。どんなに健康な人でも、ある朝起きたら退職やむなしどころか命の心配が来るような病気になることはある。それを高額医療費や3割負担、モノによっては難病指定で社会に戻れるようにしてくれているこの制度、なければ俺は20台で死んでたはずだ。
Quote
ももんが子@税金下げろ、扶養控除返せ
@momongaiyako
ねー知ってる? 年収500万の健康保険料って年額約50万なんだよ。もう「保険」の域を超えてるよね。10割負担の方がマシなレベル。 労使折半といっても、本来なら半額の25万は給料に転嫁されるはずのお金だから。 financial-field.com/income/entry-2
Show more
例の新幹線の連結解除事故、あれはろくでもない話ではあるのだけど、 ①時速5km以上だと解除できない のはまあ普通。 ところが、解除できないはずの連結解除が起こってしまった場合の対処が ②双方ともに自動ブレーキがかかる でまずびっくりするのと、そのうえ
電車内で空いた椅子に座ろうとして、自分のケツがデカくて入らなかった女性が、恥ずかしまぎれかケツを載せた隣の身なりの良い男性サラリーマンを痴漢だといい出し、非常通報機押して電車を駅で止め、他の旅客が『この女が無理やり座ろうとして痴漢扱いしている』というのに対応させられたことがある。
馬 鹿 じ ゃ な い の ???? >文科省 学力足りてないんだから、漢字が読めるようになるまで勉強しろというのがおまえらの役目だろうが。
Quote
高校英語教師
@high_school_JTE
文科省『高校入試で外国籍生徒へ配慮せよ』 具体的には ●外国籍生徒の特別枠の創設 ●試験験問題の漢字にルビを振る ●辞書を持ち込み調べることの許可 学力や言語力が不足していても、意欲のある生徒なら入学の機会確保をせよと文科省は求めます。#教師のバトン #高校入試 www3.nhk.or.jp/news/html/2024
Show more
原作作者の芦原妃名子氏は急逝じゃないだろ。自殺とちゃんと書けよ。そして、その原因は日テレにあるとちゃんと書けよ。逃げんなよ。目をそらすなよ。世間の目を逸らさせようとするなよ。 きちんと断罪しろ。 これからも断罪され続けろ。 それが日テレへの当然の報いだろうよ。
Quote
ライブドアニュース
@livedoornews
【説明】日テレ4月期ドラマ制作中止、関係者「原作者側と調整つかず」 news.livedoor.com/article/detail 同局の取締役専務執行役員・福田博之氏は、今までも予定していたものを変えることは編成上の問題で何度もあったとし、「“セクシー田中さん”の教訓にのっとって適切に制作作業を行っています」と語った。
Show more
Image
Replying to
設計に組み込んだ関係者、下手するともう引退してるぞ。全く使われないかもしれない、設置するにしても保守するにしても確実にコスト上昇要因になる、しかし20年以上も経って役に立った。まさに『こんなこともあろうかと』である。事故の原因は気になるところだが、偏執的なフェイルセーフにも感心する
職場で24時間つけっぱなしになっているテレビを見ながら、うちの職員が『事故調の調査が終わってもいないのに、誰が出したかもわからん警察リーク繰り返し流す意味はあるのか?そもそも、それほんとに警察情報?』と朝の情報番組全体の存在理由をぶち殺すので笑ってしまった(この職員20である。
そういや、今日日中、作業服にドカジャンの若いのが『裏のお宅の工事に入りますんでご挨拶に』とやってきた。それは了承したんだけど、名刺も出さず会社名も名乗らない。「裏のお宅」の名字をわざと間違えて『三浦さんですか?』とか言うと、そうだという。あー、なんでそうわかりやすい…。案の定、
同じ会社なのに、部署で馬鹿にしたりするからな。清掃やメンテナンスを馬鹿にしたり。やめろというのに。『業者だからいいんじゃないか』とかいう新人は噛んで含めるように『あれは、弊社の、メンテ部門の、偉い人だ。というか、今年から異動しただけで、昨年まで俺の上司だ』と言い聞かせた事がある。
インフルにかかったら出勤するな!という話で真に迫って怖かったのは、以前の上司が「無理に出てきて職場で周りに感染させ、感染させた人の家庭に受験生がいて受験に失敗し、部下が定年まで一切口を聞いてくれなくなった」とか、「職場崩壊(クーデター的な意味で」って話。
マスコミのせいじゃん
Quote
産経ニュース
@Sankei_news
「コメ不足」あおりすぎで品薄に拍車か 外食では深刻度低く、農水省「9月に解消見通し」 sankei.com/article/202408 農水省は「主食用のコメの需給が窮迫している状況ではない」との説明を繰り返してきた。収穫量を示す作況指数(平年=100)は5年産米は101と平年並みで、凶作とはいえない状況だ。
Show more
Replying to
③追突防止に後部の車両は強くブレーキが掛かる のはすごいよな。 まず①の時点で、連結解除はありえないと思ってしまっては②や③は無駄じゃないかと思うもんな。それを用意していた。しかも、この機能が日の目を見たのは、営業運転初めて20年以上も経った、昨日がはじめてだ。
私のように、自転車で東京から仙台まで帰省してケロッと次の日から24時間勤務するような人間が、ある日突然心臓止まりかけて救急搬送され、2ヵ月に一度定価で50万円の点滴打たれてそれが一生続き、美味しいものも食べられず旅行にもおいそれと行けない、そうなれば元は取れるのです。元、取りたい?
Quote
倉田典明
@noriakikurata
もうね、この際ぶっちゃける… この国民健康保険料、どうしたら払い切れるか、考えただけで健康を害しそうだわ…ちなみに3枚目の写真は昨年我が家3人が使った医療費。右が3割、左が10割。窓口で10割払った方がはるかに安い…😭 #国民健康保険 #政治とは税の取り方使い方 #暮らしも人生も政治次第
Show more
Image
Image
Image
安倍元総理の特別給付金十万円だって、文句言わずに「ありがとうアッべ!おかわり頂戴!」言っときゃくれたかもしれないのに。文句タラタラ言ったせいで、一回で終わっちゃったじゃないか。あの時好意的な意見が多ければ、菅前総理、岸田総理の代になってからも、「有効」と使われたかもしれないのに。
そりゃオウム真理教に個人情報流して弁護士を家族ごと殺害させたTBSが言うんだから、岸田首相は続投させたほうがいいわな。
Quote
シド・ジュン2
@backdropjumbo
TBSが岸田総理続投に反対しているということは、岸田総理は国を良くするためにご活躍されているということです。 岸田総理の続投を希望します。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/133
そもそも燃費極悪で世界的にも廃れてきてるのがホバークラフト。エンストしたら浮いてすらいられず、波が高いと駄目、強風でも駄目で運行できなくなる。日本の急流で狭いところが多い場所で使うなら、ホバークラフトよりボートなのは当たり前。これだから、反政府活動家はダメなんだよ。頭悪くて。
Quote
ふっちゃん
@ashitawawatashi
これが日本のボートなのですか?😨 イタリアとの違いに愕然とします… #だから自民党じゃダメなんだよ x.com/0816Jimmy/stat…
Image
Image
Readers added context
日本ではボートのほかに水陸両用車が導入されていて、能登地震でも使用されています(※1)。また大型のホバークラフトは1月の能登地震、2011年の東日本大震災で使用されました(※2)。そしてホバークラフトですが、これには以下のような問題点があるとされます(※3)。 ・安定性が悪く、操縦が難しい ・運転中の騒音が大きい ・大量の空気を吹き付けるため燃料消費が多い (※1) 被災した石川県珠洲市へ水陸両用バギー 京都府舞鶴市から派遣 asahi.com/articles/ASS1B… ksb.co.jp/bousai/news/n-… sms-argo.com/business-topic… bosai.yomiuri.co.jp/feature/3666 city.katsushika.lg.jp/kurashi/100402… response.jp/article/2023/1… (※2) mod.go.jp/msdf/operation… (※3) jiyuken.wbrain.net/hovercraft/wha… ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B…
そうなんだけど、日テレ、漫画家は殺して平然としてるわ、裁判も始まってない暗殺事件をエンタメ枠で流すわ、駄目だろうこれ。表現の自由は尊重するけど、その責任は取らなきゃ駄目だろう。電波使用差し止めていいだろこんな邪悪な会社。
午前中、ベビーカー持った若い夫婦が、優先席で発車前に缶ビール飲んでた作業服のおじいさんを「席も譲らず朝から酒飲んでる、不審者だ、なんとかしろ」と駅員呼び出してトラブルになったことがある。
ロシアが「うちは核持ってんぞ?いいのか?」と公式に宣言したことで、核を持つことが最大の安全保障になることが名実ともに明確化されてしまった。「国同士の連帯が、同盟が」 と言っていた建前が、無力化してしまう。建前を生き長らえるには、通常戦力による湾岸戦争の再来を行わないといけない。
小学生女児ふたり。なぜか自線の切符を買って他社の改札に通したらしく、当然通れない。その改札の係員に言おうとしたら、粘着クレーマーが係員に貼り付いていて話せない。暫く待っても窓口は開かない。半泣きになっているところに通りかかったので、気になって話しかけたらそんな話。
蓮舫氏の出馬会見見てて、「若い人に機会を」って、君こそが『二位じゃ駄目なんですか?』と機会を奪ったそのものじゃないの。君ら民主党の政権時に、どれだけの若い人が機会を奪われたと思ってるんだ。とにかく金を使って湯水のごとく不景気を押し流すべき時に、絞って命を押し流したのは、お前だよ。
識者『刃物を持った犯人なんか、危なくて対処できない。逃げろ!』 中華「車でハネればいい」
Quote
财经冷眼
@caijinglengyan
今天,中国又出现当街无差别砍人事件!
The media could not be played.
Replying to
『今見たんですけど、お宅の屋根もちょっとまずいと思うんですけど』とか言い始めたので、「お引取りください。お構いなく。」で追い返した。馬鹿じゃねえのか。(うちはたった四年前に内外装リフォーム済みである。
ネトウヨも共産主義者もホモもレズも殺人者もロリペドも、実際に犯罪さえおかさなきゃ隣にいていいぞ、というのが多様性なので、それらが目に入ったりTLに現れて不快だと思うなら、お前が差別主義者なんだよ。 その自覚をもて。
Quote
Godfather🥂🥥🌴
@j_godfather
素朴な疑問なんだけど、なんでネトウヨの人って「多様性」を異様に嫌うんだろ。多様性に親でも殺されたのか?🤔 x.com/nihonpatriot/s…
だから、潰れそうなレベルなのになんで頑なに一人宿泊を認めないのよ…。素泊まりなら、とあるけど、そうじゃなくてさ、フルサービスで一人で泊まりたいのよ。そういう客向けに、一人でも数人の申込みがあればやりますとか、そういう工夫はないのかね?宿泊業界?
これはこれで、4千人の違法だったり詐欺的だったりのコンプライアンスの一欠片もないような社員を失業者として世に放つことなく、監視付きで再教育の場を作ったようなもので。直接やらかしてた幹部や管理職は放逐され、かわりに伊藤忠は自動車業界に店舗網をそっくりそのまま持って足がかりを得た。
Quote
古川
@furukawa1917
ビッグモーター事件は結局、保険会社との癒着問題はなかったことになり、創業家は民事でも刑事でもお咎めなし、どうでもいい街路樹損壊で下っ端が腹切って終わりか。資本主義社会はお金持ちには優しくていいな 伊藤忠 ビッグモーターの事業引き継ぐ新会社「WECARS」設立 www3.nhk.or.jp/news/html/2024
Show more
Replying to
朝、職場について、いつもの如く惣菜パンとコーヒーで朝食を食べていると。 昨日から勤務していて、私と交代する職員がやってきて、眼の前で話しかけてきた。食事中の人間はしゃべるな、話しかけるなを徹底しているところであるので、何だおめえと思いながら「緊急ですか」と聞くと、緊急だという。
だから、君たちの会社が100%地熱や太陽光だけで会社運営してみなさいよって。無理だから。 ありもしない世迷い言に耽ってないで、真面目に現実の仕事をしなさいよ。
Quote
朝日新聞環境取材チーム
@asahi_kankyo
《「地中熱のように熱を直接利用する再生可能エネルギー熱は発電よりも高効率。地中熱は地味だけど、すごい可能性を秘めている。長期的に見れば太陽光パネルなどに比べてもコストは高くない」》 (be report)地中熱ってなに? 地味だけどすごい足元再エネasahi.com/articles/DA3S1
Show more
Readers added context
リプライ,引用リツイートで多くの方が別の言葉(地熱)と混同しているためコミュニティノートを作成します. 本投稿にて紹介されている技術は「地中熱」という,深さ数十mの熱です.深さ10mほどの地温は東京では17℃前後でほぼ一定で、気温に対して冬は暖かく,夏は冷たいです. env.go.jp/water/jiban/po… 地中と地上の温度差を利用し,冷暖房などに利用されています.冷房時のヒートポンプの負荷や,暖房時の採熱を効率よく行うことができます. aist.go.jp/aist_j/magazin… 地中熱は地熱の一部と捉えることもできますが,高温の熱エネルギーを利用する地熱と恒温のエネルギーを利用する地中熱は似て非なるものです. geohpaj.org/introduction/i…
これは無いわ…。管理者が提供する商品に損害与えておいて、「焚き火のほうが大事」とか、自分勝手も甚だしい。直火で焚き火やりたいなら可能なキャンプ場に行けばいいし、それだって原状復帰や片付けはルールにもなっているしマナーとして押さえるべきところ。これはないわー。
Image
今朝のNHKラジオ、憲法学者の名誉教授とやらが、「能登の居住の権利をいかに守るか」という話題で、『不要不急の軍事費や、東北の大堤防や高台増設は無駄遣いではないか』とか言い出して、憲法学者の言うことは一顧だにする必要はない、見かけたら六法全書のカドで殴って黙らせていいやと思った。
大江戸線の定期持ってる人が「スマホでネットしてる若者けしからん、俺はペースメーカー入っとるんだ」と苦情言いに来て、「大江戸線はリニアモーターですよ、電磁波バリバリっすよ」と職員に言われて大炎上とかまーめんどくさいよね。なんか変な電波受信するのはパナウェーブだけにしてくれ。