マスク氏、激戦州で「毎日1人に100万ドル」のお金配り 共和支援
米国の富豪で実業家のイーロン・マスク氏は19日、11月5日の大統領選で最も激戦になっている東部ペンシルベニア州で「言論の自由と銃所持の権利」を支持する署名活動に賛同した登録有権者の中から「毎日1人に100万ドル(約1億5000万円)を授与する」と発表した。自身が支援する共和党のトランプ前大統領を側面支援する狙いがあるが、巨額の「報奨金」をエサに有権者を誘う脱法的な手法には批判も出ている。
マスク氏は自身が設立した政治活動委員会(PAC)「アメリカ」を通じて、今月上旬に署名活動を開始した。激戦7州で署名者を紹介した人には47ドル(約7000円)の謝礼を支払うキャンペーンを展開。17日にはペンシルベニア州に限って謝礼を100ドル(約1万5000円)に増額したが、今回はさらに桁外れの報奨金を用意した。「当選者」はランダムに選ばれるとしており、19日にマスク氏が参加した集会で初回の当選者の男性を発表した。
米メディアによると、マスク氏は7月にトランプ氏が銃撃された事件後に支持を表明。9月までの3カ月間に自身のPACに計約7500万ドル(約112億5000万円)を投じて、トランプ氏を支援している。
米大統領選では各州と首都ワシントンに人口などに応じて割りあてられた選挙人の獲得数を競う。ペンシルベニア州は激戦7州の中で最多の19人の選挙人が配分されており、トランプ氏と民主党のハリス副大統領の陣営は最も重視している。
米国の連邦法では、投票や有権者登録と引き換えに金銭を授受することは禁止されている。有権者の買収行為も禁止されているが、マスク氏の活動は直接トランプ氏への投票や有権者登録を呼びかけているわけではない。ただ、米メディアによると、マスク氏のキャンペーンは登録有権者だけを対象にしているため、違法である可能性があるとする選挙法の専門家もいるという。【ワシントン秋山信一】
【時系列で見る】
-
すべて見る
-
共和・バンス氏、前回選挙のトランプ氏敗北を否定 民主の疑惑指摘
3日前 -
オバマ氏「ブラザーに熱気がない」 黒人男性支持伸び悩みに懸念
3日前 -
100歳のカーター元大統領は郵便投票 激戦7州で期日前投票本格化
3日前 -
ワシントン特派員と米大統領選を深掘り 最新情勢や勝敗のポイントは
3日前 -
COP29につきまとうトランプ氏の影=八田浩輔
3日前 -
民主主義研究の権威に聞く トランプ氏勝てば「米は深刻な危機に」
3日前 -
ミスター・デモクラシーに聞く 民主主義退潮と「もしトラ」の危険性
3日前 -
米大統領選の底流にある「文化戦争」 トランスジェンダー論点に
3日前 -
大統領警護隊は「批判的思考が欠如」 トランプ氏銃撃で報告書
3日前 -
バイデン氏、独で「ウクライナ支援継続」を確認 任期中最後の訪欧
2日前 -
還暦直前のハリス氏に誕生祝う歌 トランプ氏勝利なら就任時最高齢
2日前 -
議会襲撃の被告拘束、日系人強制収容と同列に並べる トランプ氏
2日前 -
自称「挑戦者」「本命候補」 ハリス氏とトランプ氏、対照的広報戦略
2日前 -
「台湾侵攻すれば、中国への関税200%に」 トランプ氏言及
2日前 -
マスク氏、激戦州で「毎日1人に100万ドル」のお金配り 共和支援
19時間前 -
2年半で20万人以上 米ニューヨークに押し寄せる非正規移民
6時間前 -
共感、不満、恐怖… 流入移民への複雑な住民感情 米ニューヨーク
6時間前 -
激戦州知事、マスク氏の報奨金に「深く懸念」 捜査の可能性にも言及
5時間前 -
トランプ氏がマクドナルドでバイト体験 ハリス氏の経験談は「ウソ」
5時間前
米東部ペンシルベニア州ハリスバーグで演説するイーロン・マスク氏=2024年10月19日、AP