スポーツは特に
自分の時はこうだったからこうしろ❗️
指導は今の時代にはナンセンスです
なので
指導者をしております私もアップデートを怠らずに色々な方から情報を吸収させていただいています
その最新情報と私の経験を掛け合わせて
投手一人一人に何が合うかを調べて指導に入る
という指導方針です
しかし昨日ある出来事が
こうめの自転車指導をしてくださる
熱血母さん まぁこ
写真でも分かるように左に体重が乗り
右の車輪が地面についていない
という状態で乗っているので毎回倒れるのは左側
まぁこ曰く車輪の長さをトレックのスタッフさんが間違えてるんじゃない⁉️
なんて言い出します
いやいや
ただ
こうめなりに倒れないようにしっかりと左体重で踏ん張っているだけだから右に体重をかけても大丈夫だよと信用させれば大丈夫
途中泣きながらお母さん指導を受けていたので
バトンタッチ❗️
確かに兄貴たち二人に比べるとこうめへの指導の仕方が何に関しても超優しい私
また一つ指導のスキルアップした私 笑
で
沢山遊んで
誠八は野球な練習を終えて私と帰宅
誠希千はチームの合宿からまぁこが迎えに行ったさて無事に帰宅
久しぶりにみんな揃ったので
大好きなもんじゃ焼き
姫も少しトライして好きになったみたい
つづく
AD