【公式】こどもちゃれんじ|しまじろう|ベネッセコーポレーション has loaded

【公式】こどもちゃれんじ

挑戦するキモチが、キミの自信に。幼児の学習法 利用者数No.1挑戦するキモチが、キミの自信に。幼児の学習法 利用者数No.1
  • 締切日や特典はコースごとに異なりますので、各ページをご確認ください。

\ 入退会金・送料別途不要 /

入会お申し込み

chevron_right

お子さまの年齢から

教材を確認

〈こどもちゃれんじ〉は

「挑戦するキモチ」をお届けします

〈こどもちゃれんじ〉は

「挑戦するキモチ」

をお届けします

「やってみたい!」と挑戦し「できた!」と自信をもつ。

どんな小さな挑戦でも、それを積み重ねることが、

「自分からやってみよう!」という姿勢の土台となり、小学校以降も成長し続ける力になります。

〈こどもちゃれんじ〉が
お届けする

挑戦のための3つの工夫

01〈こどもちゃれんじ〉だと
なぜ挑戦したくなるの?

「ちょっとがんばればできる」が届くから

Step02 「むすび」の部分の練習
Step03 「むすび」のある文字の練習
Step04 ひらがなの空書き
Step01 まずは「くるくる」を描く練習
Step02 「むすび」の部分の練習
Step03 「むすび」のある文字の練習
Step04 ひらがなの空書き

年中さん向けタブレット学習 〈すてっぷタッチ〉

35年以上蓄積された知見、専門家による監修やモニター調査から、お子さまの発達段階に徹底的にこだわって開発。

やる気を失わずに挑戦を積み重ねられるように、細かなステップに分けたプログラムに基づいてお届けしています。

02〈こどもちゃれんじ〉では
何に挑戦するの?

年齢や発達に合った
多彩なテーマ

ことば/ひらがな/数/図形/考える力/生活習慣/人と関わる力/好奇心/音/リズム/表現など

年齢ごとの発達や関心事に合わせたお子さまの「今」に合った多彩なテーマをお届けします。

ひとつのテーマでもさまざまなアプローチでふれられるので、「やってみたい」と思えることから学びを広げられます。

03〈こどもちゃれんじ〉だとなぜ挑戦が
「できた」につながるの?

しまじろうが一緒だから
あきらめずにがんばれる

こどもちゃれんじタッチ

幼児の発達段階をふまえ、お子さまの背中を押す存在として生まれた「しまじろう」。

しまじろうが自分と同じように成長し、挑戦する姿を見て、挑戦へ向き合うきっかけになります。

忙しい毎日の

〈こどもちゃれんじ〉は

子育てのお悩みを解決!

忙しい毎日の

〈こどもちゃれんじ〉は

子育てのお悩みを解決!

いろいろやってあげたいけれど、

毎日忙しくて時間も余裕もない…

〈こどもちゃれんじ〉はそんなご家庭を応援したいという気持ちで、

パパ・ママ社員の声を取り入れたり、

時代の変化に合わせた教材の開発に取り組んでいます。

あれもこれもやることいっぱい!
忙しくても!「自分から取り組める」から活用できる!
忙しくても!「ひとりで夢中になれる」から活用できる!
忙しくても!「スキマ時間でサクッと使える」から活用できる!
忙しくても!「自分から取り組める」から活用できる!
忙しくても!「ひとりで夢中になれる」から活用できる!
忙しくても!「スキマ時間でサクッと使える」から活用できる!
忙しくても!「自分から取り組める」から活用できる!

だから

忙しい毎日でも、活用できる!

「すきま時間に子どもとサクっと遊べるので、共働きで忙しい中でも役に立ちます!」「家事で手が離せない時、子どもが自分からしまじろうの映像を見てます。」など忙しい毎日でも使いこなせているお声をいただいています。

  • 「よく活用している」41.2%/「まあ活用している」49.5%の合計(2020年12月実施 会員向けアンケートより)

Question

だから

忙しい毎日でも、活用できる!

活用できた!90.7%

「すきま時間に子どもとサクっと遊べるので、共働きで忙しい中でも役に立ちます!」「家事で手が離せない時、子どもが自分からしまじろうの映像を見てます。」など忙しい毎日でも使いこなせているお声をいただいています。

  • 「よく活用している」41.2%/「まあ活用している」49.5%の合計(2020年12月実施 会員向けアンケートより)

子育てのお悩み解決策はこちら

keyboard_arrow_right

忙しいおうちのかたに
\選ばれています/

幼児の学習法利用者数No.1
イート・アワード 顧客満足度 優秀賞 2023

幼児において

「子どもが一人で

取り組めた」と思う学習法

No.1

幼児において

「成長を実感した」学習法

No.1

はじめやすい

受講費

12ヵ月分一括払いの場合1ヵ月あたり

2,460

円(税込)〜

途中退会でも残額返金

受講費の詳細を見る

keyboard_arrow_right
  • 2024年7月現在・すべて税込。

  • 最短2ヵ月からの受講となります。1ヵ月のみのご受講はできません。(キャンペーン時は除く)

ご家庭の環境に合わせて!

動画の

アプリ配信を確認

教材動画は「しまじろうクラブアプリ」「こどもちゃれんじTV」での配信になります。
スマホ、タブレット、スマートテレビ、パソコン(Web)などご家庭の環境に合わせてご視聴ください。

【アプリ利用環境】
<しまじろうクラブ>iOS13以上、Android 8.0以上搭載タブレット・スマートフォン。
<こどもちゃれんじTV> iOS14以上、Android 9.0以上搭載タブレット・スマートフォン、一部のApple TV/Android TV/Fire TVでご覧いただけます。

よくあるご質問

よくある質問

よくある質問

お問い合わせをいただくことが多い質問を集めました。

LINEで質問

友だち追加をすると、LINEアプリで質問ができます。

電話で質問

無料・音声ガイダンス 受付時間 9:00-21:00
(年末年始を除く)

※ 間違い電話が増えておりますので、電話番号をよくお確かめのうえ保護者の方がおかけください。

電話で質問

電話で質問
0120-668-856

無料・音声ガイダンス 受付時間 9:00-21:00(年末年始を除く)

※ 間違い電話が増えておりますので、電話番号をよくお確かめのうえ保護者の方がおかけください。

お知らせ

お知らせ

2023.06.15

その他の関連サービス