[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1729339299662.jpg-(295640 B)
295640 B無念Nameとしあき24/10/19(土)21:01:39No.1264898817+ 01:44頃消えます
教員不足スレ
やりがいアピール以外の名案求む!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき24/10/19(土)21:02:07No.1264898964そうだねx12
ドMには天職
2無念Nameとしあき24/10/19(土)21:02:10No.1264898984そうだねx34
>名案
ない
3無念Nameとしあき24/10/19(土)21:02:38No.1264899152そうだねx5
公務員は減らしたほうがいい
4無念Nameとしあき24/10/19(土)21:02:42No.1264899178そうだねx2
>>名案
>ない
それでも文部科学大臣できるらしい
5無念Nameとしあき24/10/19(土)21:03:00No.1264899295そうだねx4
    1729339380377.png-(5012 B)
5012 B
介護と教師と工場は底辺職だからな
6無念Nameとしあき24/10/19(土)21:03:13No.1264899361そうだねx7
    1729339393963.mp4-(6369158 B)
6369158 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき24/10/19(土)21:04:35No.1264899834そうだねx38
>公務員は減らしたほうがいい
教員減らす+仕事は増やす
→教員不足
そりゃそうじゃ
8無念Nameとしあき24/10/19(土)21:04:45No.1264899893そうだねx7
生徒との交際OKって言って欲しいんだろ
9無念Nameとしあき24/10/19(土)21:05:05No.1264900027そうだねx3
少子化だしいいじゃない
10無念Nameとしあき24/10/19(土)21:05:48No.1264900281そうだねx8
ロリコンでも雇え
11無念Nameとしあき24/10/19(土)21:06:48No.1264900651そうだねx15
仕事増やしすぎなんだよ
12無念Nameとしあき24/10/19(土)21:07:35No.1264900916そうだねx13
生徒に逆らうこともできないし誰がこんな職業つきたがるんだ
13無念Nameとしあき24/10/19(土)21:08:08No.1264901116そうだねx2
文字スレdel
14無念Nameとしあき24/10/19(土)21:08:50No.1264901377そうだねx19
奴隷不足の間違いだろ
15無念Nameとしあき24/10/19(土)21:08:58No.1264901417そうだねx13
生徒がどんどん減ってるのに教員がいつも足りないのは何故だろうと思ってる
労働環境だけの問題?
16無念Nameとしあき24/10/19(土)21:11:26No.1264902257そうだねx3
3倍くらい求人倍率がないと結構ヤバいやつが紛れ込むんだけど
このところ教員はかなり倍率低いから変なのだらけになりつつあるよ
17無念Nameとしあき24/10/19(土)21:12:14No.1264902548そうだねx9
>生徒がどんどん減ってるのに教員がいつも足りないのは何故だろうと思ってる
>労働環境だけの問題?
せっかく生徒が減ったのにクラス当たりの人数減らしてクラス数減らさないから
18無念Nameとしあき24/10/19(土)21:12:22No.1264902610そうだねx21
今って教師に限らずホントに奴隷市場になってるな
19無念Nameとしあき24/10/19(土)21:13:09No.1264902886そうだねx18
部活顧問やらなくていいだけでも多少はマシになる気はする
あとモンペ対策
20無念Nameとしあき24/10/19(土)21:13:22No.1264902967そうだねx5
まぁあと5年もすれば子供の方が激減し過ぎて教員不足は問題じゃなくなるの分かってるから増員もできない
21無念Nameとしあき24/10/19(土)21:13:36No.1264903047そうだねx12
>生徒に逆らうこともできないし誰がこんな職業つきたがるんだ
△生徒に逆らえない
◯モンペに逆らえない
22無念Nameとしあき24/10/19(土)21:13:38No.1264903055そうだねx4
>ロリコンでも雇え
実際ロリコンでもなきゃ志望しなさそう
23無念Nameとしあき24/10/19(土)21:14:11No.1264903263+
金八先生に憧れて教師になる人はもういないんや
24無念Nameとしあき24/10/19(土)21:14:19No.1264903316そうだねx5
教員免許持ってはいるけどなる気は全く無かった
取れるから取っただけのもの
25無念Nameとしあき24/10/19(土)21:14:28No.1264903363そうだねx5
>せっかく生徒が減ったのにクラス当たりの人数減らしてクラス数減らさないから
インクルーシブとか
個別最適とか
特別支援とか
要求が高すぎて40人学級担任1じゃ回らない
26無念Nameとしあき24/10/19(土)21:14:36No.1264903413そうだねx16
モンペの相手とか想像するだけでも恐ろしい
27無念Nameとしあき24/10/19(土)21:15:07No.1264903590+
うちの県PTAもないなった
28無念Nameとしあき24/10/19(土)21:15:15No.1264903631+
>金八先生に憧れて教師になる人はもういないんや
金八なんて最早一昔前のドラマなんだから当たり前だろう
29無念Nameとしあき24/10/19(土)21:15:23No.1264903683そうだねx2
男子教員はJC/JKと、女性教員はDC/DKとSEXしても罪に問われない法律を制定したら、今度は一気に小学校教員が不足しそう
30無念Nameとしあき24/10/19(土)21:15:37No.1264903758そうだねx1
>要求が高すぎて40人学級担任1じゃ回らない
せめて学力別クラスならと思うんだけど
そういうのも最近はうるさいからねえ
31無念Nameとしあき24/10/19(土)21:15:39No.1264903767そうだねx2
そりゃ子供様や親様の奴隷になりたがる奴なんていないだろ
32無念Nameとしあき24/10/19(土)21:16:07No.1264903920そうだねx3
>今度は一気に小学校教員が不足しそう
JSとヤらせればいいじゃん
一瞬で採用枠埋まるぞ
33無念Nameとしあき24/10/19(土)21:16:20No.1264904002+
生徒に陰で呼び捨てとかにされるんだろ
ハゲとかあだ名つけられたり
34無念Nameとしあき24/10/19(土)21:16:21No.1264904009そうだねx1
やりがいアピール以外の策は絶対にやりたくない文科省
35無念Nameとしあき24/10/19(土)21:16:22No.1264904012そうだねx5
>男子教員はJC/JKと、女性教員はDC/DKとSEXしても罪に問われない法律を制定したら、今度は一気に小学校教員が不足しそう
まともな親なら学校に子供通わせなくなりそう
36無念Nameとしあき24/10/19(土)21:16:30No.1264904049+
恩師が還暦を迎えるにあたり
退職するというので小学校の同級生と集まった
その恩師が言うには「残って欲しいと言われたがあんなブラック残るかよ!」がははは
と笑っていた
37無念Nameとしあき24/10/19(土)21:17:04No.1264904257そうだねx9
教師減ってるって言うのにこれからは登校時間早めて7時に開始しようなんて案も出てるんだよな
親としちゃ8時より7時にしてくれた方が助かる人も多いんだろうけど
今でも朝は早く夜は遅くまで仕事してる教師にとっちゃ更にブラックになるな
38無念Nameとしあき24/10/19(土)21:18:01No.1264904583そうだねx6
託児所としてしか見てないんだろうな
39無念Nameとしあき24/10/19(土)21:18:05No.1264904599そうだねx8
    1729340285561.jpg-(231695 B)
231695 B
さすがにJSはちょっと道徳的に


・・・・ありですね
40無念Nameとしあき24/10/19(土)21:18:31No.1264904773そうだねx6
Zなんてモンスター相手にしたくないだろ
41無念Nameとしあき24/10/19(土)21:18:54No.1264904903そうだねx3
>やりがいアピール以外の策は絶対にやりたくない文科省
勤務実態調査やってるよ!文科
俺も俺も!県教委
俺らだってやってるぞ!市教委
要望を出すために必要だしやるよ!組合

何年同じことやれば気が済むんですか?
42無念Nameとしあき24/10/19(土)21:19:32No.1264905105+
>教師減ってるって言うのにこれからは登校時間早めて7時に開始しようなんて案も出てるんだよな
>親としちゃ8時より7時にしてくれた方が助かる人も多いんだろうけど
>今でも朝は早く夜は遅くまで仕事してる教師にとっちゃ更にブラックになるな
無料で一律全寮制にしてくれた方が親は有り難いだろうな
43無念Nameとしあき24/10/19(土)21:19:46No.1264905185そうだねx1
やりがい(給料)
44無念Nameとしあき24/10/19(土)21:19:46No.1264905187そうだねx3
>Zなんてモンスター相手にしたくないだろ
じゃあもう教師もZにやらせようぜ
45無念Nameとしあき24/10/19(土)21:19:46No.1264905189+
組合の人が年休使って沖縄で何か活動してたな
なめてんのか
46無念Nameとしあき24/10/19(土)21:19:55No.1264905233そうだねx6
クソガキやモンペの相手しなきゃいけない仕事とか
ロリコンでもなければ誰もやりたがらないだろ
47無念Nameとしあき24/10/19(土)21:20:33No.1264905433そうだねx3
>やりがい(給料)
手当を上げるふりして基本給サイレント値下げ
48無念Nameとしあき24/10/19(土)21:20:36No.1264905454そうだねx8
いつの間にか教育じゃなくて接客みたいになってる職業
49無念Nameとしあき24/10/19(土)21:20:54No.1264905572そうだねx25
バス運転手もそうだけど
「インフラなんだからみんなが使えるように安価に提供するね!当然従事者の給料も安いよ!」→「なんか就職者が足りない…どうして…」
みたいなコントどうにかならんの
50無念Nameとしあき24/10/19(土)21:21:07No.1264905630+
N高みたいに授業は動画で実技科目だけスクーリングとかにしたら
51無念Nameとしあき24/10/19(土)21:21:21No.1264905721そうだねx3
教師は休めないのがキツそう
有休なんてどうしてるんだろう?
52無念Nameとしあき24/10/19(土)21:21:53No.1264905905そうだねx2
誠意は言葉ではなく金額
53無念Nameとしあき24/10/19(土)21:21:58No.1264905937+
臨時採用に次年度からの正規採用確約すればすぐに充足できそうなものなのに
54無念Nameとしあき24/10/19(土)21:22:03No.1264905973そうだねx5
>教師は休めないのがキツそう
>有休なんてどうしてるんだろう?
夏休みと冬休みに使う病気の時に使う
55無念Nameとしあき24/10/19(土)21:22:31No.1264906153そうだねx1
>教師は休めないのがキツそう
>有休なんてどうしてるんだろう?
確かに学校行ってたとき先生が休んでた記憶ないわ
土日も部活とかやってたらマジでヤバイな
56無念Nameとしあき24/10/19(土)21:22:54No.1264906297そうだねx18
というかまあ生徒視点から見てるだけでもクソブラックだなって伝わってくるもん
授業に保護者対応に部活の顧問
いじめや人間関係絡みのトラブルも多いだろうし
おまけに給料はそこまで高くない
57無念Nameとしあき24/10/19(土)21:23:00No.1264906333+
よし!やる気を出すように教員免許に期限を設けて再試験を実施しよう!
58無念Nameとしあき24/10/19(土)21:23:09No.1264906395+
>臨時採用に次年度からの正規採用確約すればすぐに充足できそうなものなのに
正規採用確約するじゃろ?
枠が埋まるじゃろ?
辞退されるじゃろ?
59無念Nameとしあき24/10/19(土)21:23:45No.1264906634そうだねx4
>よし!やる気を出すように教員免許に期限を設けて再試験を実施しよう!
更新制を考えた奴を死刑に処せ
60無念Nameとしあき24/10/19(土)21:24:00No.1264906725+
研修生や女教師もののAVは嫌いじゃ有りません
61無念Nameとしあき24/10/19(土)21:24:03No.1264906743そうだねx4
もう赤紙出して強制的に教職に就かせるしかないねぇ
62無念Nameとしあき24/10/19(土)21:24:23No.1264906864そうだねx12
中学生俺「(俺たちのためを思って叱ってくれてるんだな…)」
おっさん俺「(あれストレス過多だわ…)」
63無念Nameとしあき24/10/19(土)21:24:23No.1264906865そうだねx2
>もう赤紙出して強制的に教職に就かせるしかないねぇ
人柱…
64無念Nameとしあき24/10/19(土)21:24:48No.1264907032そうだねx4
よくいじめの自殺とか起きると学校側が糾弾されるけど
実際自分の担当でいじめ起きてもちゃんと対応やれる気がしない
65無念Nameとしあき24/10/19(土)21:24:59No.1264907079+
>>教師は休めないのがキツそう
>>有休なんてどうしてるんだろう?
>夏休みと冬休みに使う病気の時に使う
やっぱそこしかないよな
あとはよほどの理由でもないと生徒に示しがつかん
66無念Nameとしあき24/10/19(土)21:25:30No.1264907265そうだねx2
やりすぎんなよ(笑
67無念Nameとしあき24/10/19(土)21:25:35No.1264907295そうだねx3
給料あげて部活の顧問させるな
68無念Nameとしあき24/10/19(土)21:25:40No.1264907330+
うちの嫁は私立高校の学年主任で年収800万円くらいだけど土日のどちらかは必ず部活の試合か練習でいないわ
69無念Nameとしあき24/10/19(土)21:25:43No.1264907352+
仕事内容減らせ給料上げろ
70無念Nameとしあき24/10/19(土)21:26:02No.1264907479そうだねx3
>うちの嫁は私立高校の学年主任で年収800万円くらいだけど土日のどちらかは必ず部活の試合か練習でいないわ
なそ
にん
71無念Nameとしあき24/10/19(土)21:26:04No.1264907493そうだねx8
>実際自分の担当でいじめ起きてもちゃんと対応やれる気がしない
教師ごときでいじめが根絶できるんなら今頃地上の楽園になってるよなあ…
72無念Nameとしあき24/10/19(土)21:26:44No.1264907706+
>バス運転手もそうだけど
>「インフラなんだからみんなが使えるように安価に提供するね!当然従事者の給料も安いよ!」→「なんか就職者が足りない…どうして…」
>みたいなコントどうにかならんの
きっと馬鹿なんだよ…
73無念Nameとしあき24/10/19(土)21:26:59No.1264907800そうだねx11
部活廃止だけで大分マシになるんでは
74無念Nameとしあき24/10/19(土)21:27:02No.1264907812そうだねx3
教師にあまりいい思い出が無いのでそのままでいいんじゃないかな
75無念Nameとしあき24/10/19(土)21:27:04No.1264907828そうだねx6
顔の良い知り合いが高校教員やってるけど女子高生に好意寄せられるのがキツいって言ってた
端から見たら羨ましいけど
実際は応じたらクビ&下手すりゃ逮捕だし
断るとその後は気まずいし向こうは勝手に病むしで大変らしい
76無念Nameとしあき24/10/19(土)21:27:05No.1264907837そうだねx2
>やりがいアピール以外の名案求む!
高給・平日日勤のみの仕事で残業なし・仕事は授業のみ
これでやったらどうだ?
77無念Nameとしあき24/10/19(土)21:27:20No.1264907915そうだねx2
>教師は休めないのがキツそう
>有休なんてどうしてるんだろう?
年5使えればいい方で毎年15日分以上使い切れない
1日1万で年休買い取ってもらえてれば
十数年分で安い車買えるくらいのお小遣いになってた
78無念Nameとしあき24/10/19(土)21:27:26No.1264907954そうだねx2
>よくいじめの自殺とか起きると学校側が糾弾されるけど
>実際自分の担当でいじめ起きてもちゃんと対応やれる気がしない
問題に発展するまで見て見ぬふりしちゃうだろうなあ
だって世の中見てても教員が責任取ってる話あんまり見たことないし
79無念Nameとしあき24/10/19(土)21:27:42No.1264908055+
    1729340862993.jpg-(18815 B)
18815 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
80無念Nameとしあき24/10/19(土)21:27:57No.1264908138そうだねx16
    1729340877531.png-(1848547 B)
1848547 B
この人ぐらいメンタル図太くないとやってやれんやろ
81無念Nameとしあき24/10/19(土)21:28:00No.1264908161そうだねx3
子供が多いもっと減らせ
82無念Nameとしあき24/10/19(土)21:28:07No.1264908209+
ブラック労働と知れ渡ったからな補充が来ない
83無念Nameとしあき24/10/19(土)21:28:22No.1264908304そうだねx16
クソガキの犯罪やイジメは親や家庭は無関係みたいな扱いなのが毎回モヤモヤする
親が躾けられない怪物を教師如きが捌けるかよ
84無念Nameとしあき24/10/19(土)21:28:51No.1264908476+
    1729340931213.jpg-(17943 B)
17943 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
85無念Nameとしあき24/10/19(土)21:28:54No.1264908496+
子供減ってるからちょうどいいんじゃない
86無念Nameとしあき24/10/19(土)21:29:19No.1264908632そうだねx6
公立のド底辺高校に配属とかどういうモチベーションでやれば良いんだろうな
底辺高校手当とか付かないのかな
87無念Nameとしあき24/10/19(土)21:29:20No.1264908643そうだねx2
>クソガキの犯罪やイジメは親や家庭は無関係みたいな扱いなのが毎回モヤモヤする
>親が躾けられない怪物を教師如きが捌けるかよ
人権が~とか口だけ一人前
88無念Nameとしあき24/10/19(土)21:29:51No.1264908829そうだねx3
>ブラック労働と知れ渡ったからな補充が来ない
ブラックじゃなくなればいいんだよ!
と素直になれずに
やりがいアピールしかできない人達を首にして学校に突っ込めばいいと思うの
89無念Nameとしあき24/10/19(土)21:29:59No.1264908876そうだねx1
昔は長期休暇は教師も休みだったから給料安くてもまあいいかと言えた
90無念Nameとしあき24/10/19(土)21:30:29No.1264909055そうだねx4
部活とか修学旅行や行事無くしてしまえ
とくに部活なんて外部に頼れ
91無念Nameとしあき24/10/19(土)21:30:29No.1264909057+
そのうち外人教師とか増えるのかな
92無念Nameとしあき24/10/19(土)21:30:35No.1264909097そうだねx1
海外とかどうしてんだろうな
明らかに教員の業務範囲広すぎると思うんだけど
93無念Nameとしあき24/10/19(土)21:30:59No.1264909245そうだねx4
なんなら職員室内でもイジメがいやなんでもない
94無念Nameとしあき24/10/19(土)21:31:24No.1264909404そうだねx6
>そのうち外人教師とか増えるのかな
この円安の貧困国にくるわけねえじゃん
95無念Nameとしあき24/10/19(土)21:31:34No.1264909465そうだねx2
>海外とかどうしてんだろうな
>明らかに教員の業務範囲広すぎると思うんだけど
アメリカは授業以外放置みたいな感じあるな問題起こしたらポリスメンだし
96無念Nameとしあき24/10/19(土)21:31:47No.1264909544+
>教員免許持ってはいるけどなる気は全く無かった
俺が免許取った時は採用がほとんど無かった
取ったの高校教員だけど
97無念Nameとしあき24/10/19(土)21:31:51No.1264909560そうだねx4
>海外とかどうしてんだろうな
>明らかに教員の業務範囲広すぎると思うんだけど
日本だけやろ
98無念Nameとしあき24/10/19(土)21:31:51No.1264909561+
最近は部活の外部委託は増えてきてる印象
99無念Nameとしあき24/10/19(土)21:32:05No.1264909637そうだねx2
>明らかに教員の業務範囲広すぎると思うんだけど
教師は勉強を教えるだけで課外活動はかかわらないです
100無念Nameとしあき24/10/19(土)21:32:24No.1264909777そうだねx6
JKとやりたいなら教師になるよりコンビニやファストフード店の店長でもなった方が入れ食いだし
101無念Nameとしあき24/10/19(土)21:32:32No.1264909821そうだねx5
給料倍にして定員倍にしろ
金も出さないくせに不足とか抜かすな
102無念Nameとしあき24/10/19(土)21:32:43No.1264909893そうだねx2
>この円安の貧困国にくるわけねえじゃん
日本語はつぶしが利かないから余計にね
103無念Nameとしあき24/10/19(土)21:33:14No.1264910089そうだねx1
>>名案
>ない
給料を100倍にする
104無念Nameとしあき24/10/19(土)21:33:20No.1264910125そうだねx1
>給料倍にして定員倍にしろ
財務省「嫌です」
105無念Nameとしあき24/10/19(土)21:33:30No.1264910184+
>>この円安の貧困国にくるわけねえじゃん
>日本語はつぶしが利かないから余計にね
今の時代なら英語か中国語だよね
106無念Nameとしあき24/10/19(土)21:33:32No.1264910196そうだねx2
企業はまだ働き方改革もゴリ押しでできるけど
教師は生徒との兼ね合いがあるからなかなかそうもいかんよなぁ
107無念Nameとしあき24/10/19(土)21:33:40No.1264910240そうだねx1
>>明らかに教員の業務範囲広すぎると思うんだけど
>日本だけやろ
飯の食い方から掃除の仕方まで指導しているしね
実際それで日本人の底上げがされているところはある
108無念Nameとしあき24/10/19(土)21:33:48No.1264910282+
>給料倍にして定員倍にしろ
>金も出さないくせに不足とか抜かすな
実際年々需要減ってくんだからその分補填できるだけ高給じゃないといかんのだがね
109無念Nameとしあき24/10/19(土)21:33:59No.1264910366+
    1729341239695.jpg-(24628 B)
24628 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
110無念Nameとしあき24/10/19(土)21:34:09No.1264910433そうだねx3
年休取ったら教科書終わらない
理想はわかるが現実も見てくれ学習指導要領
111無念Nameとしあき24/10/19(土)21:34:15No.1264910470そうだねx3
>飯の食い方から掃除の仕方まで指導しているしね
そんなもの家庭でやれ
112無念Nameとしあき24/10/19(土)21:34:37No.1264910603そうだねx2
>企業はまだ働き方改革もゴリ押しでできるけど
ゴリ押ししてくるよ!ただひたすらに「早く帰れ!」ってね!!
113無念Nameとしあき24/10/19(土)21:34:38No.1264910615+
部活の顧問とかやってられんわな
114無念Nameとしあき24/10/19(土)21:34:48No.1264910663そうだねx1
>海外とかどうしてんだろうな
業務内容が専門で別れてて少ない
部活関係はシーズン制で地元に各スポーツ専門のコーチがやるし
教師は授業以外は見ない
115無念Nameとしあき24/10/19(土)21:35:02No.1264910731そうだねx2
>理想はわかるが現実も見てくれ学習指導要領
5年生の社会がキツキツすぎる…
116無念Nameとしあき24/10/19(土)21:35:14No.1264910801そうだねx1
絶対に金は出さんからな!出すのはやりがいだけだ!
117無念Nameとしあき24/10/19(土)21:35:15No.1264910812+
無償化なんだから女将が金出し渋ってる以外の結論が出ないのがもうね
118無念Nameとしあき24/10/19(土)21:35:18No.1264910840+
教師のバトンとかいうの結局どうなったのよ
なんか改善された?
119無念Nameとしあき24/10/19(土)21:35:20No.1264910856+
>企業はまだ働き方改革もゴリ押しでできるけど
>教師は生徒との兼ね合いがあるからなかなかそうもいかんよなぁ
いつの時代も離職理由は「人間関係」が上位に入っているからね
AIとか技術は進化しても人は変わらないからね
120無念Nameとしあき24/10/19(土)21:35:36No.1264910955+
>ゴリ押ししてくるよ!ただひたすらに「早く帰れ!」ってね!!
「仕事のない人は早めに帰ってください」
あるんだよ!知ってるくせに!
121無念Nameとしあき24/10/19(土)21:36:05No.1264911127そうだねx3
今ならリモートでええやろ
躾け?道徳?家庭でやれ
これで教員不足解消
なお児童の協調性や社会性教育は無視する
122無念Nameとしあき24/10/19(土)21:36:07No.1264911129そうだねx1
>教師のバトンとかいうの結局どうなったのよ
>なんか改善された?
当時の文部科学大臣が上品な言葉使えって言ったくらい
123無念Nameとしあき24/10/19(土)21:36:10No.1264911155+
>名案
教鞭を持つのとおり自由に生徒をぶん殴っていい鞭を支給する
124無念Nameとしあき24/10/19(土)21:36:27No.1264911259そうだねx3
>無償化なんだから女将が金出し渋ってる以外の結論が出ないのがもうね
ブルマ女将かな
125無念Nameとしあき24/10/19(土)21:36:34No.1264911292そうだねx3
>>企業はまだ働き方改革もゴリ押しでできるけど
>>教師は生徒との兼ね合いがあるからなかなかそうもいかんよなぁ
>いつの時代も離職理由は「人間関係」が上位に入っているからね
>AIとか技術は進化しても人は変わらないからね
というかAIが教師になればいいだろ
126無念Nameとしあき24/10/19(土)21:36:35No.1264911304そうだねx1
女将は小学生に限る
127無念Nameとしあき24/10/19(土)21:36:49No.1264911384そうだねx1
>教師のバトンとかいうの結局どうなったのよ
>なんか改善された?
今現在も闇が可視化されてるって意味では大成功
128無念Nameとしあき24/10/19(土)21:36:50No.1264911392+
むしろ教師も今までよくこの地獄みたいな
多人数相手の飯使い方式でやってたわ
129無念Nameとしあき24/10/19(土)21:36:53No.1264911406そうだねx1
>ゴリ押ししてくるよ!ただひたすらに「早く帰れ!」ってね!!
帰ったら帰ったで文句言われるやつ!
130無念Nameとしあき24/10/19(土)21:37:03No.1264911449そうだねx2
>というかAIが教師になればいいだろ
アホ教師よりはAIのがずっといいしストレスもセクハラも無いから完璧だな
131無念Nameとしあき24/10/19(土)21:37:12No.1264911503+
>当時の文部科学大臣が上品な言葉使えって言ったくらい
わたくしは常に心がけてますわ
132無念Nameとしあき24/10/19(土)21:37:39No.1264911673+
>>企業はまだ働き方改革もゴリ押しでできるけど
>ゴリ押ししてくるよ!ただひたすらに「早く帰れ!」ってね!!
んだったら終業30分前に仕事もってくんな!し◯!
133無念Nameとしあき24/10/19(土)21:37:41No.1264911681そうだねx5
×教員不足
◯(薄給で文句言わずに長時間労働してくれる)教員不足
134無念Nameとしあき24/10/19(土)21:37:58No.1264911769+
給料上げればいいだろ
その代わり身辺調査はしっかりな
135無念Nameとしあき24/10/19(土)21:38:04No.1264911825そうだねx1
>海外とかどうしてんだろうな
部活があまり種類が無い
学校代表のフットボールチームとそのチアくらいがメインで
全員が入るようなのはないし部活の指導は専門の指導者雇ってる
それ以外の部活もあってもレクリエーションレベルでこちらも学科担当の教員は関連しない
行事もあまりない
クラス担任も専門の教員がいてこの教員は授業を受け持たないでクラスの運営に集中してる
ようは分業が徹底してる
136無念Nameとしあき24/10/19(土)21:38:16No.1264911885+
>なお児童の協調性や社会性教育は無視する
もう個性偏重ですでに無きがごとしだから影響は最小かも
137無念Nameとしあき24/10/19(土)21:38:18No.1264911899+
>むしろ教師も今までよくこの地獄みたいな
>多人数相手の飯使い方式でやってたわ
まだ何も変わってないどころか人数減って更に悪化してるが
138無念Nameとしあき24/10/19(土)21:38:22No.1264911920そうだねx4
これだけ教員不足が全国的に問題になっているのに
選挙では話題にすら上がらない謎
139無念Nameとしあき24/10/19(土)21:38:30No.1264911975そうだねx1
>>>企業はまだ働き方改革もゴリ押しでできるけど
>>ゴリ押ししてくるよ!ただひたすらに「早く帰れ!」ってね!!
>んだったら終業30分前に仕事もってくんな!し◯!
仕事残して帰れ!
140無念Nameとしあき24/10/19(土)21:38:31No.1264911981そうだねx4
部活がやり玉に上がるけど部活に命かけてるような先生も多いし両極端だよな
141無念Nameとしあき24/10/19(土)21:38:39No.1264912034+
早く帰れと言いながら会議で「この先生はこんなこともしてますよ?皆さん素晴らしいですね」的な話をしてくる
クソが
142無念Nameとしあき24/10/19(土)21:39:15No.1264912239+
>部活がやり玉に上がるけど部活に命かけてるような先生も多いし両極端だよな
分業後に欲しい人材だな
143無念Nameとしあき24/10/19(土)21:39:42No.1264912403+
生徒は足りてるのか?
144無念Nameとしあき24/10/19(土)21:39:58No.1264912505+
仕事半分にして教員数倍にしたらいいやん
145無念Nameとしあき24/10/19(土)21:39:59No.1264912514+
>これだけ教員不足が全国的に問題になっているのに
>選挙では話題にすら上がらない謎
今就学してる子持ちの票田糞薄いから
Zは国民支持らしいが
146無念Nameとしあき24/10/19(土)21:39:59No.1264912515そうだねx7
>部活に命かけてるような先生
正直本業ちゃんとやれよっていう人結構多い
147無念Nameとしあき24/10/19(土)21:40:26No.1264912681そうだねx2
>生徒は足りてるのか?
日本人は減ってるけどそれ以外の生徒は増えてるから大丈夫
148無念Nameとしあき24/10/19(土)21:40:39No.1264912757+
きっと半分現実逃避みたいな感じでやってるんだろうね部活
149無念Nameとしあき24/10/19(土)21:40:59No.1264912873+
校務分掌1つ追加するごとに給与を2倍にする
としたら
給与・校務分掌減らすために仕事減らしてくれないかな…
150無念Nameとしあき24/10/19(土)21:41:14No.1264912970そうだねx3
>部活がやり玉に上がるけど部活に命かけてるような先生も多いし両極端だよな
部活強豪校が生徒数獲得の手段になってるからな
まあそんなところは専任コーチ傭うだろうけどたまにブラバンとかの
全国大会に命賭けてる教師も居る
だったらそいつはコーチやって新しく教師傭えって思う
151無念Nameとしあき24/10/19(土)21:41:17No.1264912986そうだねx1
>これだけ教員不足が全国的に問題になっているのに
>選挙では話題にすら上がらない謎
現職が声を上げたら上げたで世間からは日教組だの共産だの叩かれて論点ずれるしな
そうじゃない人もいっぱいいるのに
152無念Nameとしあき24/10/19(土)21:41:17No.1264912987そうだねx1
小学校に教科担任制を入れる話があるけど
中学レベルの教科担任制は馴染まないよね
153無念Nameとしあき24/10/19(土)21:41:43No.1264913146そうだねx2
>小学校に教科担任制を入れる話があるけど
>中学レベルの教科担任制は馴染まないよね
馴染む馴染まないの前に無理
154無念Nameとしあき24/10/19(土)21:42:01No.1264913233そうだねx3
>日本人は減ってるけどそれ以外の生徒は増えてるから大丈夫
日本人を育てなきゃならんのに
なんで外国人にリソース割いているんだよ…
155無念Nameとしあき24/10/19(土)21:42:19No.1264913334そうだねx1
>これだけ教員不足が全国的に問題になっているのに
>選挙では話題にすら上がらない謎
公務員が足りないので増員して増税します
というごく当たり前の主張したら落選しちゃうからな
156無念Nameとしあき24/10/19(土)21:42:49No.1264913497そうだねx1
>日本人を育てなきゃならんのに
>なんで外国人にリソース割いているんだよ…
今の政治家はグローバリズムで食ってきたので
157無念Nameとしあき24/10/19(土)21:42:54No.1264913528そうだねx1
>きっと半分現実逃避みたいな感じでやってるんだろうね部活
どっちかというとそのスポーツとか文化活動で食っていきたかったけど生活のために教師になったみたいな先生は結構いるよね
正直生徒はそこまでやりたくないけど盆も正月もなく鬼のように練習してる部とか結構あったし
158無念Nameとしあき24/10/19(土)21:43:14No.1264913667+
>日本人を育てなきゃならんのに
>なんで外国人にリソース割いているんだよ…
お国としては日本人である必要は別にないからじゃないかな
人数になってればよい
159無念Nameとしあき24/10/19(土)21:43:23No.1264913723+
>馴染む馴染まないの前に無理
なのに推進しようとしてるんだぜ?
働き方改革の妙案だっていって
160無念Nameとしあき24/10/19(土)21:43:24No.1264913726そうだねx1
そもそも教員免許のハードルが高いんじゃ?
他の一般職からの転職はいったん大学行かなきゃならんし
161無念Nameとしあき24/10/19(土)21:43:45No.1264913871+
学校の機能は要は不良の拘束なので
部活はしっかりやらせるシステムを維持しないとな
162無念Nameとしあき24/10/19(土)21:44:21No.1264914059そうだねx3
>学校の機能は要は不良の拘束なので
トー横に逃げ出してるやん
163無念Nameとしあき24/10/19(土)21:44:31No.1264914130+
年功序列を撤廃して老害教師が無意味に威張り散らすたびにケツに1個玉を入れて良いとかしてくれ
164無念Nameとしあき24/10/19(土)21:44:41No.1264914182そうだねx1
ロリコンバレで捕まる教師が最近多いんで警戒して誰もなりたらないんだろ
165無念Nameとしあき24/10/19(土)21:44:55No.1264914268+
>どっちかというとそのスポーツとか文化活動で食っていきたかったけど生活のために教師になったみたいな先生は結構いるよね
まあプロになれなかった連中の受け皿無いとその分野は衰退するからな
166無念Nameとしあき24/10/19(土)21:45:04No.1264914318+
>そもそも教員免許のハードルが高いんじゃ?
>他の一般職からの転職はいったん大学行かなきゃならんし
既得権益に踏み込むのはデメリット多いから多分やらない
167無念Nameとしあき24/10/19(土)21:45:09No.1264914353+
分業制にするだけで大分変わると思う
168無念Nameとしあき24/10/19(土)21:45:21No.1264914418そうだねx1
>>馴染む馴染まないの前に無理
>なのに推進しようとしてるんだぜ?
>働き方改革の妙案だっていって
やらされてるけど数教科しか出来ない上にガチガチに授業が固まって融通効かないし行事で潰れた時に時間割組み換えないといけないしで全然負担は軽減されてないぜむしろ若手以外には負担増
169無念Nameとしあき24/10/19(土)21:45:23No.1264914435+
高校で「学び直し」とかいって小中学校レベルの勉強しているところは解体して
中卒で仕事に就くのが正しいって社会にしていかないと
3年間無駄になっちまう
170無念Nameとしあき24/10/19(土)21:45:50No.1264914571+
結婚式場で働いてた友人に言わせると教師の結婚式が一番荒れて大変だったと言ってたな
171無念Nameとしあき24/10/19(土)21:46:00No.1264914625そうだねx2
この頃生徒のちんこ吸って捕まるホモ教師も出てきて多様性を感じる
172無念Nameとしあき24/10/19(土)21:46:06No.1264914662+
>そもそも教員免許のハードルが高いんじゃ?
>他の一般職からの転職はいったん大学行かなきゃならんし
民間人校長とかどこかになったっけ?
173無念Nameとしあき24/10/19(土)21:46:26No.1264914787+
>これだけ教員不足が全国的に問題になっているのに
>選挙では話題にすら上がらない謎
教員は国政じゃなく地方自治体の管轄だから
174無念Nameとしあき24/10/19(土)21:46:40No.1264914878そうだねx2
>民間人校長とかどこかになったっけ?
大阪あたりで学校ぶっ壊してたような
175無念Nameとしあき24/10/19(土)21:46:48No.1264914923そうだねx5
>結婚式場で働いてた友人に言わせると教師の結婚式が一番荒れて大変だったと言ってたな
どういう理由でどんなふうに荒れるんだろう…
176無念Nameとしあき24/10/19(土)21:47:00No.1264915005そうだねx1
>行事で潰れた時に時間割組み換えないといけないしで全然負担は軽減されてないぜ
わかる…
運動会のツケを今払っているよ…
177無念Nameとしあき24/10/19(土)21:47:04No.1264915040そうだねx1
>年功序列を撤廃して老害教師が無意味に威張り散らすたびにケツに1個玉を入れて良いとかしてくれ
校長経験して退職したけど
人が足りなくて7割の給与で60超えても教員やってくれている人たちがいないともっと不足するのでないがしろにできない
威張ってて我慢するしかない
そんな地獄のような惨状
178無念Nameとしあき24/10/19(土)21:47:11No.1264915075そうだねx10
教師って本当に教職以外の仕事や常識知らんから…
はっきり言ってモノを知らねえ
179無念Nameとしあき24/10/19(土)21:47:41No.1264915242+
公立高校の配属ってどうやって決めてんだろう
進学校みたいな公立と学級崩壊してる底辺高とじゃ教員に求められる能力がだいぶ違ってくると思うんだけど
180無念Nameとしあき24/10/19(土)21:47:56No.1264915331そうだねx6
>教師って本当に教職以外の仕事や常識知らんから…
>はっきり言ってモノを知らねえ
民間は世間を知ってるさんが必ず現れるよね
181無念Nameとしあき24/10/19(土)21:48:12No.1264915439そうだねx1
>会社員って本当に会社以外の仕事や常識知らんから…
>はっきり言って発達障害への継続的な対応を知らねえ
182無念Nameとしあき24/10/19(土)21:48:42No.1264915626そうだねx5
>教師って本当に教職以外の仕事や常識知らんから…
>はっきり言ってモノを知らねえ
お前は何を知ってるってんだよ
183無念Nameとしあき24/10/19(土)21:48:53No.1264915699+
    1729342133391.jpg-(168784 B)
168784 B
やはり今の教師に必要なのは立派な道徳を説いてくれる教師だ
大切なのは1人の被害者より10人の加害者の未来!
184無念Nameとしあき24/10/19(土)21:48:59No.1264915732+
何も知らないということを知ってるとかいうそういうのか?
185無念Nameとしあき24/10/19(土)21:49:05No.1264915763+
>分業制にするだけで大分変わると思う
丸付け 印刷 なんて簡単なのはおまかせできるけど
掲示物とか資料とか少しでも専門的要素が入ると
サポーターさんには任せらせなくなる
186無念Nameとしあき24/10/19(土)21:49:28No.1264915899そうだねx3
>高校で「学び直し」とかいって小中学校レベルの勉強しているところは解体して
>中卒で仕事に就くのが正しいって社会にしていかないと
>3年間無駄になっちまう
そういう連中は勉強するよりさっさと働きたいだろうからウィンウィンだよね
187無念Nameとしあき24/10/19(土)21:49:43No.1264915983+
小中教員の数は増えてるが支援学校も支援学級も増えてるし休職者多いので足りないだってさ
じゃあもう35人学級に戻せばよくない?
188無念Nameとしあき24/10/19(土)21:49:50No.1264916016そうだねx2
>お前は何を知ってるってんだよ
全てを……
189無念Nameとしあき24/10/19(土)21:49:58No.1264916073そうだねx1
>>行事で潰れた時に時間割組み換えないといけないしで全然負担は軽減されてないぜ
>わかる…
>運動会のツケを今払っているよ…
しかも上は「成果を出してください」とか言い出すんだ…頭狂ってるのかな
190無念Nameとしあき24/10/19(土)21:50:00No.1264916088+
>やはり今の教師に必要なのは立派な道徳を説いてくれる教師だ
>大切なのは1人の被害者より10人の加害者の未来!
10人のために1人が犠牲になるのは当然の事
191無念Nameとしあき24/10/19(土)21:50:22No.1264916210そうだねx2
>>お前は何を知ってるってんだよ
>全てを……
なぜあなた様がこのような場所に
192無念Nameとしあき24/10/19(土)21:50:50No.1264916374そうだねx1
教師はリモート形式で授業だけやればいいよ
躾とか社会性とかは親が教えるもんだ
193無念Nameとしあき24/10/19(土)21:51:08No.1264916482+
>小中教員の数は増えてるが支援学校も支援学級も増えてるし休職者多いので足りないだってさ
>じゃあもう35人学級に戻せばよくない?
教育放棄した方が早い
194無念Nameとしあき24/10/19(土)21:51:28No.1264916598そうだねx2
>教師はリモート形式で授業だけやればいいよ
>躾とか社会性とかは親が教えるもんだ
リモートなんてどうせ聞いてないんだからそれなら動画で良いよもう
195無念Nameとしあき24/10/19(土)21:51:35No.1264916632そうだねx2
>教師はリモート形式で授業だけやればいいよ
>躾とか社会性とかは親が教えるもんだ
それは劣化塾講師なんよ
196無念Nameとしあき24/10/19(土)21:51:37No.1264916646そうだねx6
>教師って本当に教職以外の仕事や常識知らんから…
>はっきり言ってモノを知らねえ
教員以外の職に就いた人がものを知っているなら
なぜ
教員の勤務時間前に学校あけたり
休憩時間の教員に給食指導や責任負わせたリ
部活動はタダでやるのが当たり前
やらない先生は熱心じゃないと批判したり
三者懇談5時以降にしろと無理を言ったりする親がいるのだろう…
197無念Nameとしあき24/10/19(土)21:51:49No.1264916717+
>10人のために1人が犠牲になるのは当然の事
では言い出しのとしあきから犠牲に…
198無念Nameとしあき24/10/19(土)21:52:22No.1264916907+
小学校で一回高校で一回担任が病気で変わったけど今思うと鬱だったなありゃ
若い音楽の先生も数ヶ月で居なくなってたわ
199無念Nameとしあき24/10/19(土)21:52:35No.1264916985+
そういやうちの親父も教師で小学校の校長やっていたなあ
そんなに大変そうに見えなかったけど
200無念Nameとしあき24/10/19(土)21:52:41No.1264917027+
そのくらいのムリこっちだって仕事で飲んでるんだからお前も飲めってことじゃないの?
201無念Nameとしあき24/10/19(土)21:52:54No.1264917108+
>10人のために1人が犠牲になるのは当然の事
わかる
いじめられた者が悪いのは当然
いじめられっ子が学校を去れば何も問題はない
202無念Nameとしあき24/10/19(土)21:53:19No.1264917263+
>そのくらいのムリこっちだって仕事で飲んでるんだからお前も飲めってことじゃないの?
公務員様である教師と底辺職のお前を一緒にするなってこと
203無念Nameとしあき24/10/19(土)21:53:20No.1264917274そうだねx2
>小学校で一回高校で一回担任が病気で変わったけど今思うと鬱だったなありゃ
>若い音楽の先生も数ヶ月で居なくなってたわ
自分が小学生の時隣のクラスの初任の先生が亡くなった
今から考えると自殺だったんだろうな…
204無念Nameとしあき24/10/19(土)21:53:27No.1264917304+
教育すら満足にできない国
205無念Nameとしあき24/10/19(土)21:53:51No.1264917445そうだねx4
>>10人のために1人が犠牲になるのは当然の事
>わかる
>いじめられた者が悪いのは当然
>いじめられっ子が学校を去れば何も問題はない
これ実際にいじめられっ子だけを集めたらそこでもいじめが発生しそう
206無念Nameとしあき24/10/19(土)21:53:58No.1264917487そうだねx1
>公務員様である教師と底辺職のお前を一緒にするなってこと
公務員の底辺なんだから一緒では…
207無念Nameとしあき24/10/19(土)21:54:23No.1264917630そうだねx2
>教育すら満足にできない国
教育が満足にできてる国ってどこだろうな
208無念Nameとしあき24/10/19(土)21:54:34No.1264917675+
>公務員の底辺なんだから一緒では…
それは警察官なので
209無念Nameとしあき24/10/19(土)21:55:05No.1264917880そうだねx1
>教育すら満足にできない国
教育にかける支出最下位レベルで
学力の国際調査最上位クラスの国
210無念Nameとしあき24/10/19(土)21:55:22No.1264917980+
教育レベルで言うと一番低いの自衛隊だけどね
211無念Nameとしあき24/10/19(土)21:55:57No.1264918191そうだねx1
若い人からパワーをもらうのは悪くはないんだろうな
待遇さえよければな
212無念Nameとしあき24/10/19(土)21:56:31No.1264918400+
>教育レベルで言うと一番低いの自衛隊だけどね
困窮過程で高校に進学できないのを地本で集めるんだっけ
213無念Nameとしあき24/10/19(土)21:56:37No.1264918442そうだねx2
>そういやうちの親父も教師で小学校の校長やっていたなあ
>そんなに大変そうに見えなかったけど
報告・資料・管理となんでも可視化と書類仕事が増えてAI化IT化で更に倍!
214無念Nameとしあき24/10/19(土)21:57:32No.1264918772+
>>教育すら満足にできない国
>教育にかける支出最下位レベルで
>学力の国際調査最上位クラスの国
教育にかける公的支出が低いのは主に高等教育の部分なので
義務教育には平均的な費用出してる
215無念Nameとしあき24/10/19(土)21:57:58No.1264918914+
モンスターペアレンツ怖い
216無念Nameとしあき24/10/19(土)21:58:11No.1264918989そうだねx1
>教育にかける支出最下位レベルで
>学力の国際調査最上位クラスの国
しかし英語はしゃべれない
217無念Nameとしあき24/10/19(土)21:58:14No.1264918999+
>そういやうちの親父も教師で小学校の校長やっていたなあ
>そんなに大変そうに見えなかったけど
校長は自分の匙加減で仕事量はどうにでもなる部分あるからなあ
218無念Nameとしあき24/10/19(土)21:58:52No.1264919255そうだねx1
>校長
給食の毒味役やってるって最近知った
219無念Nameとしあき24/10/19(土)21:59:50No.1264919549そうだねx1
親は自分らのガキの教育の至らなさまで学校のせいに押し付けるなとは言いたい
220無念Nameとしあき24/10/19(土)21:59:50No.1264919556そうだねx1
>幼女の毒味役やってるって最近知った
221無念Nameとしあき24/10/19(土)21:59:52No.1264919560そうだねx3
>>校長
>給食の毒味役やってるって最近知った
検食か校長がいないと教頭それもいないと教務がやってるね
222無念Nameとしあき24/10/19(土)22:00:58No.1264919921+
>>校長
>給食の毒味役やってるって最近知った
平教員は
給食費払って休憩時間に給食指導させられるけど
校長の検食は
やっぱり自費かなぁ…
223無念Nameとしあき24/10/19(土)22:01:36No.1264920141+
>海外とかどうしてんだろうな
>明らかに教員の業務範囲広すぎると思うんだけど
あっちは未成年でも逮捕できるしねえ
224無念Nameとしあき24/10/19(土)22:01:37No.1264920151+
>平教員は
>給食費払って休憩時間に給食指導させられるけど
>校長の検食は
>やっぱり自費かなぁ…
教員の給食は全部自費よ
225無念Nameとしあき24/10/19(土)22:01:56No.1264920249+
AIで教師ロボ作ろうぜ
226無念Nameとしあき24/10/19(土)22:02:11No.1264920353そうだねx2
>親は自分らのガキの教育の至らなさまで学校のせいに押し付けるなとは言いたい
親と言うより司法じゃね?
何でもかんでも管理責任取らせて現場が苦労する
227無念Nameとしあき24/10/19(土)22:02:27No.1264920435+
>>平教員は
>>給食費払って休憩時間に給食指導させられるけど
>>校長の検食は
>>やっぱり自費かなぁ…
>教員の給食は全部自費よ
経費で落ちませんか?
228無念Nameとしあき24/10/19(土)22:02:34No.1264920472+
公務員だから教師の子供は誕生会のプレゼントをもらうことにも神経使うって聞いたなぁ
229無念Nameとしあき24/10/19(土)22:02:39No.1264920504+
>これだけ教員不足が全国的に問題になっているのに
>選挙では話題にすら上がらない謎
そりゃ増税につながるしねえ
230無念Nameとしあき24/10/19(土)22:03:06No.1264920683+
>経費で落ちませんか?
出張費だってちゃんと出ない職場に何を言っておられる
231無念Nameとしあき24/10/19(土)22:04:16No.1264921117+
>>これだけ教員不足が全国的に問題になっているのに
>>選挙では話題にすら上がらない謎
>そりゃ増税につながるしねえ
10万配るとかの方がよっぽど増税につながりそうなもんだけど…
232無念Nameとしあき24/10/19(土)22:04:57No.1264921367+
>公務員だから教師の子供は誕生会のプレゼントをもらうことにも神経使うって聞いたなぁ
バレンタインのチョコとか旅行のお土産とか教師に買って来るのやめてお返しどうするか滅茶苦茶悩むんよ
233無念Nameとしあき24/10/19(土)22:05:56No.1264921725そうだねx1
化物みたいな親が増えてそりゃやりたい人間減るに決まってるよなって
234無念Nameとしあき24/10/19(土)22:06:47No.1264922010そうだねx2
>>経費で落ちませんか?
>出張費だってちゃんと出ない職場に何を言っておられる
予算が…といって出すものは出さないが
プールで水道代が
→教員が賠償みたいに
請求するものはきっちり請求する理不尽
235無念Nameとしあき24/10/19(土)22:07:43No.1264922323+
>化物みたいな親が増えてそりゃやりたい人間減るに決まってるよなって
今の保護者は「自分の子供が家で勉強しないから学校で家庭学習の習慣を身に着けるように指導してください」という何を言ってるんだかわけがわからないクレームを堂々とぶつけてくるぜ
236無念Nameとしあき24/10/19(土)22:07:50No.1264922379+
>予算が…といって出すものは出さないが
>プールで水道代が
>→教員が賠償みたいに
>請求するものはきっちり請求する理不尽
なるほどなぁ
公務員のトラック運ちゃんみたいなもんなんやな
237無念Nameとしあき24/10/19(土)22:08:11No.1264922509+
生徒の人権が守られ過ぎて教師に負担ばかりのしかかってきてモンペまで対処しないといけないとかブラック過ぎて誰もやりたがらないよ
238無念Nameとしあき24/10/19(土)22:08:31No.1264922630+
>今の保護者は「自分の子供が家で勉強しないから学校で家庭学習の習慣を身に着けるように指導してください」という何を言ってるんだかわけがわからないクレームを堂々とぶつけてくるぜ
今の子持ちって大体共働きだからそんな余裕ないんでしょ
239無念Nameとしあき24/10/19(土)22:08:56No.1264922776そうだねx2
部活の顧問やってる時間は給与でないと聞いて流石に酷いと思った
240無念Nameとしあき24/10/19(土)22:09:22No.1264922942そうだねx3
>今の保護者は「自分の子供が家で勉強しないから学校で家庭学習の習慣を身に着けるように指導してください」という何を言ってるんだかわけがわからないクレームを堂々とぶつけてくるぜ
家庭学習を宿題に出すと「何をやったら良いか分からないので教えて」とか言い出す
いやお前が子と一緒に考えろや
241無念Nameとしあき24/10/19(土)22:10:11No.1264923242+
>部活の顧問やってる時間は給与でないと聞いて流石に酷いと思った
残業っていう概念無いからね
242無念Nameとしあき24/10/19(土)22:10:22No.1264923316そうだねx3
    1729343422739.jpg-(35695 B)
35695 B
>「自分の子供が家で勉強しないから学校で家庭学習の習慣を身に着けるように指導してください」という何を言ってるんだかわけがわからないクレーム
243無念Nameとしあき24/10/19(土)22:10:42No.1264923436そうだねx1
>しかし英語はしゃべれない
明治以降海外の文化も日本語にして取り入れ発展してきた国だし
日本語での文化の積み重ねが大きい
理想は日本語教育をした上で英語教育も…なんだけど
フィリピンみたいにタガログ語教育より英語教育に力を入れている国みたいになったらちょっとね
244無念Nameとしあき24/10/19(土)22:12:06No.1264923921+
>今の子持ちって大体共働きだからそんな余裕ないんでしょ
こっちだって余裕ねえわ
死ね
245無念Nameとしあき24/10/19(土)22:13:01No.1264924256+
>予算が…といって出すものは出さないが
修学旅行や林間学校の下見
→授業があるので平日には行けない
→土日に自腹で行く(出張ではないから)
→でも下見したことにはなる
246無念Nameとしあき24/10/19(土)22:13:13No.1264924348そうだねx4
ほっぺにビンタ位OKにしろ
舐めたクソガキには言葉じゃ理解できん時もあるんだよ
247無念Nameとしあき24/10/19(土)22:14:33No.1264924834+
>修学旅行や林間学校の下見
>→授業があるので平日には行けない
>→土日に自腹で行く(出張ではないから)
>→でも下見したことにはなる
うちはちゃんと林間の下見が出張扱いになるよ!一泊二日3人で行って費用は2人分だよ!クソが!!
248無念Nameとしあき24/10/19(土)22:14:48No.1264924937+
学校で部活で課外活動で何か問題起きたらすべては教師の監督責任だもんね
249無念Nameとしあき24/10/19(土)22:14:52No.1264924957そうだねx2
>しかし英語はしゃべれない
読んで書ければ充分
グローバル化で前提崩れたけど
250無念Nameとしあき24/10/19(土)22:14:52No.1264924959そうだねx2
個性だ自由だ人権だと社会性を身に着けてない子供に過剰な権利を与えても仕方が無いのだよ
251無念Nameとしあき24/10/19(土)22:15:43No.1264925259+
>学校で部活で課外活動で何か問題起きたらすべては教師の監督責任だもんね
放課後やスマホのトラブルだって回って来るぜどういうことなんだぜ
252無念Nameとしあき24/10/19(土)22:16:06No.1264925398+
>ほっぺにビンタ位OKにしろ
>舐めたクソガキには言葉じゃ理解できん時もあるんだよ
俺は裁判の方がいいな
こっちの言い分聞かない教師もしたし
253無念Nameとしあき24/10/19(土)22:16:44No.1264925616+
>やりがいアピール以外の名案求む!
キラキラ系の教師の排除
254無念Nameとしあき24/10/19(土)22:17:00No.1264925704そうだねx3
教師は人生の中で一度も学校を出てないから社会を知らない!と言う奴が
元民間の教師は民間が務まらなかった落ちこぼれ!も並行主張していて
お前はどういう人間が教師になればお前満足するんだよ!!ってなった
255無念Nameとしあき24/10/19(土)22:17:03No.1264925719+
日本の教育AI化を止めるために必死だな
既に先生は無用だが今からゴミを雇えばそいつらが定年になるまで40年の時間を稼げる
教育水準を引き上げられると困るに勢力が頑張ってるんだろう
256無念Nameとしあき24/10/19(土)22:17:04No.1264925725そうだねx2
体罰ダメです
きつめに叱るのもダメです
授業を妨害しても自主性を重んじるのです
障害者も差別せず普通学級に入れて面倒を見なさい
親のクレームにも対応しなさい
部活動も無休で担当しなさい
257無念Nameとしあき24/10/19(土)22:17:15No.1264925798+
20年くらい前まで人気職で高倍率で教師になれない人が大量発生したんだよな
やっぱ体罰とか気軽にできなくなるとやりたいやついなくなるんだな
258無念Nameとしあき24/10/19(土)22:17:55No.1264926052+
>教師は人生の中で一度も学校を出てないから社会を知らない!と言う奴が
>元民間の教師は民間が務まらなかった落ちこぼれ!も並行主張していて
>お前はどういう人間が教師になればお前満足するんだよ!!ってなった
そいつはお前が嫌いなだけだ
黙って離れとけ
259無念Nameとしあき24/10/19(土)22:18:09No.1264926135+
虐めとかいう集団リンチや名誉棄損行為にはガキだろうが法的な罰をきっちり与えてから更生させるべき
260無念Nameとしあき24/10/19(土)22:18:13No.1264926154+
>20年くらい前まで人気職で高倍率で教師になれない人が大量発生したんだよな
>やっぱ体罰とか気軽にできなくなるとやりたいやついなくなるんだな
超絶ブラックだって気付いただけでしょう
261無念Nameとしあき24/10/19(土)22:18:13No.1264926160+
AIに教師をやらせて人間は全員クビにしたほうが早くね?
262無念Nameとしあき24/10/19(土)22:18:15No.1264926166+
学校減らすか今いる先生で配信授業とか
263無念Nameとしあき24/10/19(土)22:18:20No.1264926203+
世の中の全員といっていいくらいの人が先生は大変だ可哀そうだ理不尽だと言うわりにちょっと生徒になんかあると文句ばっかいう
264無念Nameとしあき24/10/19(土)22:19:11No.1264926488そうだねx1
>フィリピンみたいにタガログ語教育より英語教育に力を入れている国みたいになったらちょっとね
日本語という欠陥言語より英語学んだほうがいいんじゃねぇのとは思う?
そもそも日本語覚えちゃうともう脳のキャパ占めちゃって他言語覚えられなくなっちゃうんだけどな
265無念Nameとしあき24/10/19(土)22:19:23No.1264926566そうだねx1
教師以外の社会人はどんあ社会経験つんでんですかね
関わる人間の数でいったら教師ってダントツに多そうだけど
266無念Nameとしあき24/10/19(土)22:19:32No.1264926622+
小中高という保育園児の面倒ですか?
そりゃ教員大変だ
親も子を保育園児扱いじゃそりゃ先生がちゃんと面倒見てって言うわな
267無念Nameとしあき24/10/19(土)22:19:54No.1264926762+
>超絶ブラックだって気付いただけでしょう
生徒をお客様扱いしないといけなくなってきてから
みんないなくなったと思う
それまでは先生は絶対王様っていうのでガキみたいな大人が先生やってじゃん
268無念Nameとしあき24/10/19(土)22:20:12No.1264926862+
昔の先生毎週ガリ板とか作ってくれて楽しかった
269無念Nameとしあき24/10/19(土)22:20:20No.1264926901そうだねx1
>AIに教師をやらせて人間は全員クビにしたほうが早くね?
AIの教えるウソを見破れないで本当だと思い込むんですね
270無念Nameとしあき24/10/19(土)22:20:38No.1264926996+
少なくとも会話を習得するための英語教育はしてないな
271無念Nameとしあき24/10/19(土)22:21:00No.1264927113+
としあき先生のお陰で素敵な思い出と将来の夢が出来ました
272無念Nameとしあき24/10/19(土)22:21:15No.1264927178そうだねx2
>AIに教師をやらせて人間は全員クビにしたほうが早くね?
工場も全部ロボットにしよう
販売員も全部セルフで
営業もAIでいいね
273無念Nameとしあき24/10/19(土)22:21:19No.1264927204そうだねx1
昔の親は教師の言うことをちゃんと聞きなさいと子供に諭して学校で問題が発生したら親は教師や学校に謝罪していたというのに今は完全に逆になってる
274無念Nameとしあき24/10/19(土)22:21:20No.1264927211そうだねx1
>20年くらい前まで人気職で高倍率で教師になれない人が大量発生したんだよな
>やっぱ体罰とか気軽にできなくなるとやりたいやついなくなるんだな
その頃に教職希望してた人たちは既卒で大体採用されてる
今も新卒の教員志望は横ばいで変わってないが既卒が減少して質の低下著しいんだと
275無念Nameとしあき24/10/19(土)22:21:38No.1264927305+
>教師以外の社会人はどんあ社会経験つんでんですかね
工場と自衛隊と車のセールスならやったで
どこも一定のキチガイが存在することだけは覚えていってね
276無念Nameとしあき24/10/19(土)22:21:44No.1264927344そうだねx2
>生徒をお客様扱いしないといけなくなってきてから
>みんないなくなったと思う
>それまでは先生は絶対王様っていうのでガキみたいな大人が先生やってじゃん
もう20年以上は教師始め公務員はいくら叩いてもOKな風潮だったのでお山の大将なんていつの時代?ってレベルだぞ
277無念Nameとしあき24/10/19(土)22:22:17No.1264927534+
>少なくとも会話を習得するための英語教育はしてないな
受験があるからね
278無念Nameとしあき24/10/19(土)22:22:21No.1264927566そうだねx1
>>日本人は減ってるけどそれ以外の生徒は増えてるから大丈夫
>日本人を育てなきゃならんのに
>なんで外国人にリソース割いているんだよ…
日本語と日本人との付き合いを覚えないと隔離されたグループを作っちゃうから
中国残留孤児の子弟の日本語教育に失敗した苦い過去がある
279無念Nameとしあき24/10/19(土)22:23:05No.1264927789そうだねx1
先生が絶対王様な感覚が表沙汰になってもまかり通ってたの
せいぜい90年代前半までじゃないだろうか
280無念Nameとしあき24/10/19(土)22:23:08No.1264927804+
スマホ使ってSNS虐めとか教師もやってられんわな…
子供に便利な機械渡しちゃだめだわ
281無念Nameとしあき24/10/19(土)22:23:09No.1264927808+
もう終わりだ猫の国の教師
282無念Nameとしあき24/10/19(土)22:23:43No.1264927987+
>昔の親は教師の言うことをちゃんと聞きなさいと子供に諭して学校で問題が発生したら親は教師や学校に謝罪していたというのに今は完全に逆になってる
昔は聖職者だったけど今は性職者だからね
283無念Nameとしあき24/10/19(土)22:23:45No.1264928005そうだねx1
>工場も全部ロボットにしよう
これはマジでその風潮あるからそのうち高齢者は雇わなくなるよ
284無念Nameとしあき24/10/19(土)22:23:47No.1264928020+
教員なんて安月給な上に労働時間は長く責任は無限に重い
ドMにしかできないね
285無念Nameとしあき24/10/19(土)22:23:54No.1264928062+
>せいぜい90年代前半までじゃないだろうか
地域や学校によるけど00年代中盤まであったと思う
286無念Nameとしあき24/10/19(土)22:23:59No.1264928083+
>もう20年以上は教師始め公務員はいくら叩いてもOKな風潮だったのでお山の大将なんていつの時代?ってレベルだぞ
公務員は反論できないからね
昔の新聞社は既成の権力を叩いて弱体化させるのが使命だった
287無念Nameとしあき24/10/19(土)22:24:27No.1264928260そうだねx2
>学校で問題が発生したら親は教師や学校に謝罪していたというのに
うちのバカ息子がどうもすみません的な人は今でもいるよ
一部アレな親が声がでかいのが困る
288無念Nameとしあき24/10/19(土)22:24:28No.1264928264そうだねx1
>>せいぜい90年代前半までじゃないだろうか
>地域や学校によるけど00年代中盤まであったと思う
そりゃ一体どんな田舎なんだ…
289無念Nameとしあき24/10/19(土)22:24:39No.1264928320+
>その頃に教職希望してた人たちは既卒で大体採用されてる
民間就職してから教員免許持ってるから教師になったってこと?
そんな流れあったんだ
採用倍率まじで30倍はあったよ
290無念Nameとしあき24/10/19(土)22:25:14No.1264928527+
自分の子供が教師になるって言い出したら反対するわ
子供も嫁もいないけど
291無念Nameとしあき24/10/19(土)22:25:46No.1264928707そうだねx1
>自分の子供が教師になるって言い出したら反対するわ
>子供も嫁もいないけど
じゃあ安心だ!
292無念Nameとしあき24/10/19(土)22:25:56No.1264928767そうだねx2
>うちのバカ息子がどうもすみません的な人は今でもいるよ
>一部アレな親が声がでかいのが困る
結構多くの親は学校に好意的なんだよね
一部のアレが(おそらく経験上)学校に悪印象を持ってたり
目覚めちゃってたりするんだ
293無念Nameとしあき24/10/19(土)22:26:07No.1264928849+
少子化なのに教員なんか増やしても将来余剰人員が問題になるだけだろ
仮に今この瞬間から極めて有効な少子化対策始めても効果が出てくるのは数十年以上先だからな
294無念Nameとしあき24/10/19(土)22:26:09No.1264928857+
>教員なんて安月給な上に労働時間は長く責任は無限に重い
教員は公務員の中では給与高い部類で
公務員の平均年収は民間平均より高いので給与そのものは高い
295無念Nameとしあき24/10/19(土)22:26:40No.1264929056+
熊本が来年50人足りない!追加募集!まだ30人足りない!追加募集!ってやってて駄目そう
逆に20人来たんだ…っていう驚きはあった
296無念Nameとしあき24/10/19(土)22:27:24No.1264929308+
教員が足りないならさらに子供を減らせばよい
297無念Nameとしあき24/10/19(土)22:27:33No.1264929363+
沖縄は人が足りてなくて困った校長がクラス統合したら処分されてたな
298無念Nameとしあき24/10/19(土)22:27:49No.1264929450そうだねx1
>結構多くの親は学校に好意的なんだよね
>一部のアレが(おそらく経験上)学校に悪印象を持ってたり
>目覚めちゃってたりするんだ
まぁいじめ放置してるんだからそりゃそうなるわな
299無念Nameとしあき24/10/19(土)22:28:03No.1264929531そうだねx1
>>学校で問題が発生したら親は教師や学校に謝罪していたというのに
>うちのバカ息子がどうもすみません的な人は今でもいるよ
>一部アレな親が声がでかいのが困る
親がこれでも子どもがどんどんグレてくのはあるよ
共働きで両親ほとんど家にいない家庭でありがち
300無念Nameとしあき24/10/19(土)22:28:10No.1264929581+
>少子化なのに教員なんか増やしても将来余剰人員が問題になるだけだろ
>仮に今この瞬間から極めて有効な少子化対策始めても効果が出てくるのは数十年以上先だからな
2030年には小学一年生が80万人割るからな
長らく続いた18歳人口120万人の2/3で団塊ジュニア世代との比較なら2/5だ
301無念Nameとしあき24/10/19(土)22:28:30No.1264929705+
>もう20年以上は教師始め公務員はいくら叩いてもOKな風潮だったのでお山の大将なんていつの時代?ってレベルだぞ
バブルの時は「公務員やるのはバカだ!」と言われ
不況になると「公務員は高給取りだ!おかしい!」と言われ
「税金泥棒!」とまで言われる
給料天引きなので税金一番まともに払って…
いや
とられてる自信はある
302無念Nameとしあき24/10/19(土)22:28:39No.1264929755そうだねx1
個人主義が進めば進むほど窮屈かつ身勝手な社会になっていってるよね
学校がその最たる例だ
303無念Nameとしあき24/10/19(土)22:29:34No.1264930043+
>いや
>とられてる自信はある
税金と年金と社会保険料は実際とりすぎ
304無念Nameとしあき24/10/19(土)22:29:53No.1264930132+
#教師のバトン
305無念Nameとしあき24/10/19(土)22:30:11No.1264930246そうだねx1
>まぁいじめ放置してるんだからそりゃそうなるわな
いじめにあうような奴が子供持てるとは思えんが
306無念Nameとしあき24/10/19(土)22:30:49No.1264930477+
国民の総意で教員を含めた公務員の待遇を悪くした結果なんだから受け入れなきゃ
307無念Nameとしあき24/10/19(土)22:31:23No.1264930675そうだねx1
チーム担任制
考えた奴頭おかしいだろ
308無念Nameとしあき24/10/19(土)22:31:55No.1264930880そうだねx1
氷河期に教員免許取った志望者腐るほどいたのに全員採用すらせずに潰したよね?
309無念Nameとしあき24/10/19(土)22:32:42No.1264931167+
なんか教員に限らずあらゆるところで不足してんのな
310無念Nameとしあき24/10/19(土)22:33:15No.1264931351+
>氷河期に教員免許取った志望者腐るほどいたのに全員採用すらせずに潰したよね?
団塊世代の先生がまだいたからな
その後一気に退職で穴が
311無念Nameとしあき24/10/19(土)22:33:20No.1264931380+
>国民の総意で教員を含めた公務員の待遇を悪くした結果なんだから受け入れなきゃ
人手不足のままで仕方ないよな
子持ちももう学校に頼るな
312無念Nameとしあき24/10/19(土)22:33:29No.1264931434+
>国民の総意で教員を含めた公務員の待遇を悪くした結果なんだから受け入れなきゃ
公僕という言葉を忘れて調子に乗った結果待遇を悪くされただけだぞ
313無念Nameとしあき24/10/19(土)22:33:54No.1264931577+
>氷河期に教員免許取った志望者腐るほどいたのに全員採用すらせずに潰したよね?
教師が足りないって90年代どころか昭和から言われてたのに採用搾りまくって当然のように足りない足りないって言ってる
何なんだマジで
314無念Nameとしあき24/10/19(土)22:34:36No.1264931827+
だって氷河期の頃に取らなかったから当たり前
もう少ししたら非正規の氷河期は年金なんてろくに貰えないから一斉に生活保護申請
まぁ頑張って現役世代は社会保険料払ってね☆
315無念Nameとしあき24/10/19(土)22:34:38No.1264931832+
公金が給与の原資となっている教員になど間違ってもなってはいけない
介護や保育などと同じで待遇改善など期待するだけ無駄
316無念Nameとしあき24/10/19(土)22:35:09No.1264931998そうだねx2
>公僕という言葉を忘れて調子に乗った結果待遇を悪くされただけだぞ
維新みたいな事ほざいてる
317無念Nameとしあき24/10/19(土)22:35:15No.1264932032そうだねx1
つい最近まで教員は院卒にしようとか寝言ほざいてたしなぁ
文科省があまりにも無能すぎる
318無念Nameとしあき24/10/19(土)22:35:43No.1264932194そうだねx3
>>国民の総意で教員を含めた公務員の待遇を悪くした結果なんだから受け入れなきゃ
>公僕という言葉を忘れて調子に乗った結果待遇を悪くされただけだぞ
こういう馬鹿が一時期大量に湧いた結果です
319無念Nameとしあき24/10/19(土)22:35:53No.1264932256+
小学校教員数は何十年もほぼ横ばいなので具体的な数字出すと
団塊ジュニア世代が1クラス40人学級なら2030年以降は16人学級になるのだ
200万人が80万人になる2/5ってそういうこと
320無念Nameとしあき24/10/19(土)22:36:08No.1264932349+
>チーム担任制
>考えた奴頭おかしいだろ
学級をちゃんと持てない人や若い人を救うため
今以上にベテランが苦労をしょい込みます
321無念Nameとしあき24/10/19(土)22:36:19No.1264932423+
本日部活の大会で県内遠方地に引率
電車の団体割引利用するために始発で集合駅へ移動
欠席生徒が出たので団体券の人数調整往復分
それやって割引一人あたり数十円
もうやめろよこんな習慣
322無念Nameとしあき24/10/19(土)22:36:44No.1264932570+
>>チーム担任制
>>考えた奴頭おかしいだろ
>学級をちゃんと持てない人や若い人を救うため
>今以上にベテランが苦労をしょい込みます
殺す気かー!
323無念Nameとしあき24/10/19(土)22:37:40No.1264932862+
>こういう馬鹿が一時期大量に湧いた結果です
負けてんじゃん
324無念Nameとしあき24/10/19(土)22:37:48No.1264932911+
授業を妨害する生徒を退学にさせる権利を持たせるか
もしくは問題ある児童だけを集めた隔離施設でも作らないといけないな
隔離施設では強制的に授業を受けさせるのではなく放置で
325無念Nameとしあき24/10/19(土)22:38:53No.1264933255そうだねx1
貧乏家庭は割とモンペ率高いかな
金持ちのが子供贔屓したり嫌味ったらしいイメージあったけど逆に何も問題を起こさない
326無念Nameとしあき24/10/19(土)22:39:09No.1264933328そうだねx2
大人への敬意や教師への敬意がもう今や全く無いのはさすがに問題だろうな
それじゃいう事聞かんわ
なんなら恐怖も必要
人間はそんなによくできた生き物じゃない
特に子供は言って聞く様な出来じゃない
327無念Nameとしあき24/10/19(土)22:39:18No.1264933380そうだねx1
>こういう馬鹿が一時期大量に湧いた結果です
あの時マスコミに乗っかって公務員叩きやりまくったのって誰なんだ?
328無念Nameとしあき24/10/19(土)22:40:26No.1264933722+
>貧乏家庭は割とモンペ率高いかな
>金持ちのが子供贔屓したり嫌味ったらしいイメージあったけど逆に何も問題を起こさない
やれやれ最近の教師は金持ち喧嘩せずの言葉も知らないのかい
329無念Nameとしあき24/10/19(土)22:40:33No.1264933763そうだねx1
会社だと年度ごとの採用人数計算して
年度による偏りが出ないようにするのに
ここまで偏りのある採用数にするなんて
教員の採用担当者はアホなのか?
330無念Nameとしあき24/10/19(土)22:40:41No.1264933806+
もっと環境が悪化して制度そのものが崩壊するまで追い詰められなければ根本的には変われない
公的セクターが担う仕事は労働人口減で完全に崩壊して世間に思い知らせた方がいい
331無念Nameとしあき24/10/19(土)22:40:45No.1264933830+
>授業を妨害する生徒を退学にさせる権利を持たせるか
>もしくは問題ある児童だけを集めた隔離施設でも作らないといけないな
>隔離施設では強制的に授業を受けさせるのではなく放置で
身体障碍のある児童生徒は原則支援学校に通学させて
支援学校拡充方針を進めるである程度解決すると思うよ
332無念Nameとしあき24/10/19(土)22:40:59No.1264933906そうだねx2
ホントに金食ってんのって公務員てか議員だけじゃねえの
100人もいらないだろ
333無念Nameとしあき24/10/19(土)22:41:42No.1264934130+
>団塊ジュニア世代が1クラス40人学級なら2030年以降は16人学級になるのだ
うちの子供の小学校は34、5人の4クラスだな
今年は一年生が少なくて3クラスになってた
334無念Nameとしあき24/10/19(土)22:42:14No.1264934289そうだねx1
>教員の採用担当者はアホなのか?
何をいまさら
335無念Nameとしあき24/10/19(土)22:42:14No.1264934290そうだねx1
>>こういう馬鹿が一時期大量に湧いた結果です
>あの時マスコミに乗っかって公務員叩きやりまくったのって誰なんだ?
当時はテレビの影響力でかかったから割と公務員叩きが総意だった
ていうか視聴率取れるのか毎日のようにワイドショーが特集組んでた
336無念Nameとしあき24/10/19(土)22:42:26No.1264934350+
>ホントに金食ってんのって公務員てか議員だけじゃねえの
>100人もいらないだろ
そうだよ
337無念Nameとしあき24/10/19(土)22:42:30No.1264934379そうだねx2
>会社だと年度ごとの採用人数計算して
>年度による偏りが出ないようにするのに
民間だって80年代採用増やしすぎて90年代に採用絞りまくった結果
年齢分布が酷くなってるじゃないですか
338無念Nameとしあき24/10/19(土)22:42:35No.1264934407+
モンペからのクレームは直接教師への電話とか禁止にしよう
339無念Nameとしあき24/10/19(土)22:42:44No.1264934476+
>ホントに金食ってんのって公務員てか議員だけじゃねえの
>100人もいらないだろ
議員は神なのでいるかどうかではなくやりたいようにやる
340無念Nameとしあき24/10/19(土)22:42:45No.1264934482+
>会社だと年度ごとの採用人数計算して
>年度による偏りが出ないようにするのに
会社だと職場の年齢バランス崩れていないの?
341無念Nameとしあき24/10/19(土)22:42:57No.1264934539+
>大人への敬意や教師への敬意がもう今や全く無いのはさすがに問題だろうな
>それじゃいう事聞かんわ
>なんなら恐怖も必要
>人間はそんなによくできた生き物じゃない
>特に子供は言って聞く様な出来じゃない
実家でぬくぬく暮らしていそうな子ほどスパルタ教育とか厳罰化とか好きだよね…
342無念Nameとしあき24/10/19(土)22:43:01No.1264934563+
>こういう馬鹿が一時期大量に湧いた結果です
いまでもとしあきはたたいてるんじゃないの?
343無念Nameとしあき24/10/19(土)22:43:30No.1264934699+
>うちの子供の小学校は34、5人の4クラスだな
俺とこは廃校になった
中学校と統合して一貫教育モデルになった
344無念Nameとしあき24/10/19(土)22:43:31No.1264934700+
子の躾を学校に押し付ける無責任な親が減れば少しはマシになりそうなもんだがどうなることか
345無念Nameとしあき24/10/19(土)22:43:31No.1264934702そうだねx1
>当時はテレビの影響力でかかったから割と公務員叩きが総意だった
>ていうか視聴率取れるのか毎日のようにワイドショーが特集組んでた
殴り返してこない公務員とオタクは格好の餌食だった
346無念Nameとしあき24/10/19(土)22:44:30No.1264935049そうだねx1
80年代に4万人教員採用して90年代に1万人採用まで減らす
うん、バカですね
なお直近10年は3万人以上採用続けてる模様
347無念Nameとしあき24/10/19(土)22:44:45No.1264935124+
>子の躾を学校に押し付ける無責任な親が減れば少しはマシになりそうなもんだがどうなることか
まあ無理ですよ
親になったけど子供みたいな人も多い
348無念Nameとしあき24/10/19(土)22:44:45No.1264935126そうだねx2
保父保母、教員、警察、自衛官、介護、運送…
どんどん人が減ってジワジワと崩壊していってるな
それもこれも俺らが結婚せず子供作らなかったせいだぞ
349無念Nameとしあき24/10/19(土)22:45:45No.1264935447そうだねx1
>実家でぬくぬく暮らしていそうな子ほどスパルタ教育とか厳罰化とか好きだよね…
とはいえいう事聞かずカオスになっていってるのは事実なんだけどな
※私立に通う金持ちの子供はちゃんとしてる
350無念Nameとしあき24/10/19(土)22:46:06No.1264935558+
>80年代に4万人教員採用して90年代に1万人採用まで減らす
>うん、バカですね
>なお直近10年は3万人以上採用続けてる模様
90年代に採用された俺は仕事漬けで婚期を逃したよ…
(まあ自分も悪いんだけど)
今になってライフワークバランスとかぬかしてんなよ…
351無念Nameとしあき24/10/19(土)22:46:43No.1264935775+
俺が大学生だった20年前ぐらいは教員になりたくて教員免許持ってても枠が空いてなくて臨時教諭になるしかないぐらいだったのにねぇ
時代は変わるねぇ
変わらないものなどないのだ
352無念Nameとしあき24/10/19(土)22:47:03No.1264935900+
>>うちの子供の小学校は34、5人の4クラスだな
>俺とこは廃校になった
>中学校と統合して一貫教育モデルになった
うちのところは空き教室が増えたから会議室にしたり教室で授業を受けたくない子のためのオンライン学習ルームになってて校舎かなりスカスカになってるな
353無念Nameとしあき24/10/19(土)22:47:08No.1264935924そうだねx2
まぁ
諦めたら?
354無念Nameとしあき24/10/19(土)22:47:23No.1264935996そうだねx1
学校のサービスとしての部活廃止ってだけで
一撃でだいぶ改善すると思う
355無念Nameとしあき24/10/19(土)22:47:29No.1264936032+
>90年代に採用された俺は仕事漬けで婚期を逃したよ…
>(まあ自分も悪いんだけど)
>今になってライフワークバランスとかぬかしてんなよ…
でも記憶に残る先生大体みんな既婚者か途中で結婚してたなあ
356無念Nameとしあき24/10/19(土)22:47:51No.1264936152+
>保父保母、教員、警察、自衛官、介護、運送…
>どんどん人が減ってジワジワと崩壊していってるな
>それもこれも俺らが結婚せず子供作らなかったせいだぞ
各々の職業だけじゃなくて自治体そのものが税収維持できなくなって破綻しそうだからなぁ
そんな状況で子ども作るなんて可愛そうだしで悪循環
357無念Nameとしあき24/10/19(土)22:48:21No.1264936312そうだねx1
江東区などマンション銀座になってる地区は人口増加に伴う学校建設が追いつかず
マンション建設規制に至ったという笑えないジョーク
358無念Nameとしあき24/10/19(土)22:48:52No.1264936490そうだねx3
>※私立に通う金持ちの子供はちゃんとしてる
コレ言う子いるけど通勤電車の中で私立のガキたちすんごい煩ぇし通う学校がちょっと違うくらいで子供がガラリと変わったら苦労しないよ
359無念Nameとしあき24/10/19(土)22:48:57No.1264936508+
    1729345737060.jpg-(179552 B)
>保父保母、教員、警察、自衛官、介護、運送…
>どんどん人が減ってジワジワと崩壊していってるな
>それもこれも俺らが結婚せず子供作らなかったせいだぞ
マジで氷河期酷かった
問題を先送りした結果だね
結局30年後には外国人に国を乗っ取られるよ
360無念Nameとしあき24/10/19(土)22:49:14No.1264936608そうだねx1
>まぁ
>諦めたら?
諦める諦めないの前に詰んでるんだわ
361無念Nameとしあき24/10/19(土)22:49:19No.1264936635+
>江東区などマンション銀座になってる地区は人口増加に伴う学校建設が追いつかず
>マンション建設規制に至ったという笑えないジョーク
小学校を廃校にした跡がタワマンという
362無念Nameとしあき24/10/19(土)22:49:54No.1264936831+
蕨市の先生とか大変そう
363無念Nameとしあき24/10/19(土)22:50:20No.1264936952そうだねx2
>コレ言う子いるけど通勤電車の中で私立のガキたちすんごい煩ぇし通う学校がちょっと違うくらいで子供がガラリと変わったら苦労しないよ
としあきの私立のイメージはアニメのお嬢様学園的なやつだからな…
364無念Nameとしあき24/10/19(土)22:51:03No.1264937186+
勉強するだけなら塾講師のがまともならよほど役に立つな
365無念Nameとしあき24/10/19(土)22:51:14No.1264937232そうだねx1
教育だと外国人の子供の公教育何とかしたほうがいいのにな
将来絶対に問題になるのにこれ
366無念Nameとしあき24/10/19(土)22:51:16No.1264937252+
>結局30年後には外国人に国を乗っ取られるよ
教師中国人だらけになるんじゃね?
367無念Nameとしあき24/10/19(土)22:51:22No.1264937277+
>江東区などマンション銀座になってる地区は人口増加に伴う学校建設が追いつかず
>マンション建設規制に至ったという笑えないジョーク
街にもよるが〇〇人以上増えたら1クラス増設みたいなルールがあるみたいね
368無念Nameとしあき24/10/19(土)22:51:50No.1264937413そうだねx2
>マジで氷河期酷かった
>問題を先送りした結果だね
>結局30年後には外国人に国を乗っ取られるよ
外人が増えてるのはわかるけどこの画像はサンケイの偏向報道だよ
実際川口市のクルド人子どもは400人程度しかいない
中国人子どもは2000人もいるけどね
369無念Nameとしあき24/10/19(土)22:51:57No.1264937445+
    1729345917403.jpg-(86732 B)
>学校のサービスとしての部活廃止ってだけで
>一撃でだいぶ改善すると思う
改善はするが根本的に業務量がおかしいからなぁ
授業して不登校児対応して授業準備してその最低限だけで定時は超えちゃうし
370無念Nameとしあき24/10/19(土)22:52:16No.1264937551そうだねx1
>それもこれも俺らが結婚せず子供作らなかったせいだぞ
社会環境良くてすんなり結婚出来てたらなんもなかったんだけどねぇ
371無念Nameとしあき24/10/19(土)22:52:27No.1264937606+
>会社だと職場の年齢バランス崩れていないの?
事業計画とそれに必要な人員
それに伴う支払給与
技術継承のためのロードマップ
それらを考慮するのも人事部の仕事なんだ
うちの会社は大企業では無いからバブル期前からかなり計画的に採用してる
372無念Nameとしあき24/10/19(土)22:52:38No.1264937678+
>教師減ってるって言うのにこれからは登校時間早めて7時に開始しようなんて案も出てるんだよな
考えたやつはアホ!
373無念Nameとしあき24/10/19(土)22:52:42No.1264937692そうだねx1
>実際川口市のクルド人子どもは400人程度しかいない
…いや多くない?
374無念Nameとしあき24/10/19(土)22:52:55No.1264937771そうだねx1
>勉強するだけなら塾講師のがまともならよほど役に立つな
塾講師は実力主義だからだいぶシビアだけどね
375無念Nameとしあき24/10/19(土)22:53:32No.1264937955+
塾講師とかめちゃくちゃ薄給ですやん
何言ってんだ
376無念Nameとしあき24/10/19(土)22:53:38No.1264937990+
>やりがい(給料)
平先生のコレをガッツリ上げないでどうしろってんだって話ですよ
377無念Nameとしあき24/10/19(土)22:53:54No.1264938077そうだねx1
>>教師減ってるって言うのにこれからは登校時間早めて7時に開始しようなんて案も出てるんだよな
>考えたやつはアホ!
学校も二交代制で
378無念Nameとしあき24/10/19(土)22:54:22No.1264938235+
実際問題じゃあどうやって給料上げんだよ
増税か?
379無念Nameとしあき24/10/19(土)22:54:44No.1264938346+
>改善はするが根本的に業務量がおかしいからなぁ
>授業して不登校児対応して授業準備してその最低限だけで定時は超えちゃうし
顧問してなくても80時間越えはヤバイわ
380無念Nameとしあき24/10/19(土)22:54:55No.1264938410そうだねx1
>実際問題じゃあどうやって給料上げんだよ
>増税か?
また有償化すれば?
381無念Nameとしあき24/10/19(土)22:55:13No.1264938504そうだねx2
もう日本という国のシステムが崩壊してるんだよ
382無念Nameとしあき24/10/19(土)22:55:37No.1264938637+
旭川事件のいじめを相談した時にデートだから帰りますで叩かれてたがそこだけ見たら気の毒に感じる
383無念Nameとしあき24/10/19(土)22:55:38No.1264938650そうだねx1
今日、子供の運動会に行ってきたけど天候の都合もあるから6:30くらいから来てる先生もいて教師も大変やなと思ったわ
じっとできない子や具合悪くなった観客のため教室の一部を開放してたり今ってここまで至れり尽くせりなのね
384無念Nameとしあき24/10/19(土)22:55:54No.1264938727+
>実際問題じゃあどうやって給料上げんだよ
>増税か?
教員の給料は今でも十分高いんだって
残業時間がおかしくて割に合ってないのが問題なのだ
385無念Nameとしあき24/10/19(土)22:55:56No.1264938734+
>実際問題じゃあどうやって給料上げんだよ
>増税か?
まずは財務省基金から取り崩せば?
386無念Nameとしあき24/10/19(土)22:56:07No.1264938788+
給料ちょっと下げていいからとにかく仕事減らしてくれ
不登校児童をどこかに集約してくれたらかなり助かる
387無念Nameとしあき24/10/19(土)22:56:44No.1264938989+
そもそも義務教育いるかなあ
中卒程度のゴミなんてどこも雇うはずないし
388無念Nameとしあき24/10/19(土)22:56:47No.1264939002そうだねx1
>授業して不登校児対応して授業準備してその最低限だけで定時は超えちゃうし
各クラスに1~2名は不登校がいるから
ほとんどの学級担任は毎日家庭訪問してる
出張旅費も削減されてるから自腹切って行くしかない
389無念Nameとしあき24/10/19(土)22:57:24No.1264939207+
>教師減ってるって言うのにこれからは登校時間早めて7時に開始しようなんて案も出てるんだよな
下校時刻は3時で終業時刻は4時?
たっぷり残業できるね!
390無念Nameとしあき24/10/19(土)22:57:41No.1264939281そうだねx1
>そもそも義務教育いるかなあ
>中卒程度のゴミなんてどこも雇うはずないし
高卒まで義務教育引き上げないと無職増えるだけじゃね?
391無念Nameとしあき24/10/19(土)22:57:48No.1264939313+
>教員の給料は今でも十分高いんだって
>残業時間がおかしくて割に合ってないのが問題なのだ
給料高いならそもそも割に合ってないって発想はどこから来たんだ?
392無念Nameとしあき24/10/19(土)22:58:17No.1264939468+
>問題起こしたらポリスメンだし
日本もコレで良いと思う(イジメ、窃盗、盗撮etc)
393無念Nameとしあき24/10/19(土)22:58:22No.1264939496+
授業はリモートでも動画見るだけでもいいし
学校の集団生活なんて今時重要じゃないからそもそも学校がいらないんだよな
394無念Nameとしあき24/10/19(土)22:58:43No.1264939596+
>高卒まで義務教育引き上げないと無職増えるだけじゃね?
大学まで義務化まったなし!
成人30歳でいいかな…
395無念Nameとしあき24/10/19(土)22:58:48No.1264939619そうだねx2
>もう日本という国のシステムが崩壊してるんだよ
現状維持できてると思い込んでるのが問題の原因なんやな
ちゃんと回ってるんだから変える必要ないじゃないかと皆が思ってる
396無念Nameとしあき24/10/19(土)22:58:50No.1264939630+
>No.1264935996
ところが世の中には不思議なことに、部活動指導やりたくて教員になってる人間がゴマンといるので改善になるかと言えば…なのよ。ヒント:国体(※旧名称)
397無念Nameとしあき24/10/19(土)22:59:06No.1264939713+
>実際問題じゃあどうやって給料上げんだよ
>増税か?
こういう話になるから公的セクターは永遠に報われることはない
398無念Nameとしあき24/10/19(土)22:59:43No.1264939914+
先生減ってるならその減った分を残った先生平等にに分けるのは(+する)案はダメか?
399無念Nameとしあき24/10/19(土)22:59:44No.1264939915そうだねx1
>No.1264938727
いやそれは結果として薄給ってことだろ…
400無念Nameとしあき24/10/19(土)22:59:45No.1264939922+
>>問題起こしたらポリスメンだし
>日本もコレで良いと思う(イジメ、窃盗、盗撮etc)
子供のうちから世知辛い社会に慣れるな…
401無念Nameとしあき24/10/19(土)22:59:50No.1264939949+
>もう日本という国のシステムが崩壊してるんだよ
多分省庁とか全て知ったうえで無理にやり繰りしてるんだろうね
小5の社会とか教えているとあらゆる産業の統計が下がり続けていて
結構絶望する
402無念Nameとしあき24/10/19(土)22:59:53No.1264939967+
>各クラスに1~2名は不登校がいるから
>ほとんどの学級担任は毎日家庭訪問してる
うちの学校には来れるが教室にいるのが耐えられない子のための避難場所みたいな部屋があるな
あとは配布されたタブレットでオンライン教室してる
403無念Nameとしあき24/10/19(土)22:59:54No.1264939972+
文部科学大臣やら少子化対策大臣になる人らがみんな教育や子供に興味ない人ばかりなるのはなんかそういうルールがあるの?
404無念Nameとしあき24/10/19(土)23:00:41No.1264940210そうだねx2
>学校の集団生活なんて今時重要じゃないからそもそも学校がいらないんだよな
会社に入ってくる新人教育のコストがね…
協調性ないのが来たらとしあきが苦労するぜ
405無念Nameとしあき24/10/19(土)23:00:50No.1264940253+
>ちゃんと回ってるんだから変える必要ないじゃないかと皆が思ってる
回ってないけどどうやったら解決するか方策が無いから投げ出してるが正解じゃねえかな
406無念Nameとしあき24/10/19(土)23:00:52No.1264940265+
単純に給料増やせば良いだけよ。金で解決できないことを解決するために金が要るんだ。
407無念Nameとしあき24/10/19(土)23:01:04No.1264940337そうだねx1
>>実際問題じゃあどうやって給料上げんだよ
>>増税か?
>こういう話になるから公的セクターは永遠に報われることはない
いや勘違いしないでほしい
俺はむしろ教師の待遇改善に増税するならむしろ賛成だ
自信をもってこれするから増税したい!て言うなら渋々納得する
408無念Nameとしあき24/10/19(土)23:01:16No.1264940395+
教員やってる知り合いに久々に連絡とったら平日は夜に自由な時間1時間取れれば奇跡だって言ってたな…
409無念Nameとしあき24/10/19(土)23:01:17No.1264940400そうだねx1
    1729346477297.png-(65331 B)
教師をやってると特殊能力がつくイメージがある
410無念Nameとしあき24/10/19(土)23:01:28No.1264940459+
日本は義務教育だとか未成年だとか言って問題児を野放しにし過ぎなんだよな
海外なら未成年でも普通に逮捕するし転校させたりするのに
411無念Nameとしあき24/10/19(土)23:01:49No.1264940550そうだねx1
>子供のうちから世知辛い社会に慣れるな…
それでいいんだよ
子供だから少年法があるからと甘くするからつけ上がる
412無念Nameとしあき24/10/19(土)23:01:56No.1264940584そうだねx1
>授業はリモートでも動画見るだけでもいいし
>学校の集団生活なんて今時重要じゃないからそもそも学校がいらないんだよな
学校ってお勉強だけでなくて他人と触れて人間関係を学ぶ場所でもあるからそのへんは難しいね
一生、他人と接触せずリモートだけの仕事なんてこの世にはないんだし
413無念Nameとしあき24/10/19(土)23:02:06No.1264940619+
>教員不足スレ
これ効率と私立でだいぶ事情が変わるんでない?
414無念Nameとしあき24/10/19(土)23:02:18No.1264940680+
>いやそれは結果として薄給ってことだろ…
教員の給料が薄給ということにするとそれより低い全労働者の9割の立場がないので
415無念Nameとしあき24/10/19(土)23:02:47No.1264940841+
>先生減ってるならその減った分を残った先生平等にに分けるのは(+する)案はダメか?
平均80時間の時間外勤務に
減った人の仕事が追加されるんだな
416無念Nameとしあき24/10/19(土)23:03:08No.1264940944そうだねx2
>>いやそれは結果として薄給ってことだろ…
>教員の給料が薄給ということにするとそれより低い全労働者の9割の立場がないので
何頓珍漢なこと言ってんだ
417無念Nameとしあき24/10/19(土)23:03:11No.1264940957そうだねx2
>>子供のうちから世知辛い社会に慣れるな…
>それでいいんだよ
>子供だから少年法があるからと甘くするからつけ上がる
自分にはクソ甘いのに女子供に厳しいとしちゃんイズムいいよね…
418無念Nameとしあき24/10/19(土)23:03:30No.1264941056+
>>いやそれは結果として薄給ってことだろ…
>教員の給料が薄給ということにするとそれより低い全労働者の9割の立場がないので
つまり労働者の9割は薄給ってことか
そら金がないってなるわ
419無念Nameとしあき24/10/19(土)23:03:38No.1264941091そうだねx2
>これ効率と私立でだいぶ事情が変わるんでない?
私立なら教師は足りているといつから勘違いしていた?
420無念Nameとしあき24/10/19(土)23:03:50No.1264941149+
>>教員不足スレ
>これ効率と私立でだいぶ事情が変わるんでない?
私立の児童生徒一人当たり教員数を公立に当てはめたら教員過剰になってしまう
421無念Nameとしあき24/10/19(土)23:05:35No.1264941699+
>私立なら教師は足りているといつから勘違いしていた?
いやその通りでつまるところ不足の原因が公立と私立でかなり変わるのでは?ってことな
422無念Nameとしあき24/10/19(土)23:05:37No.1264941710+
多分その子は公務員の給料が法規制されてる事を知らない
423無念Nameとしあき24/10/19(土)23:06:03No.1264941846そうだねx1
>学校ってお勉強だけでなくて他人と触れて人間関係を学ぶ場所でもあるからそのへんは難しいね
俺…学校のおかけで社会生活不適応者だって自覚できた
424無念Nameとしあき24/10/19(土)23:06:07No.1264941865+
>私立なら教師は足りているといつから勘違いしていた?
うちの姉貴は私立教員だけど授業の他に学年主任やら部活の顧問でヒーヒー言ってるな…
425無念Nameとしあき24/10/19(土)23:06:14No.1264941916+
>1729342133391.jpg
ものすごい屁理屈ってかかばい方を加害者にした人
426無念Nameとしあき24/10/19(土)23:07:41No.1264942373そうだねx1
>>>いやそれは結果として薄給ってことだろ…
>>教員の給料が薄給ということにするとそれより低い全労働者の9割の立場がないので
>何頓珍漢なこと言ってんだ
教員の給与は教員が思ってる以上に高い
それが現実なんだわ
残業代寄こせってご意見はよく分かるがそれきっちり払ったら40代で1000万円プレイヤーになってしまう
427無念Nameとしあき24/10/19(土)23:07:53No.1264942439+
>俺…学校のおかけで社会生活不適応者だって自覚できた
こう若い時に自覚できたらそれに見合った生き方もできるし学校に通った意味はあったと思うよ
428無念Nameとしあき24/10/19(土)23:09:40No.1264943000そうだねx4
>残業代寄こせってご意見はよく分かるがそれきっちり払ったら40代で1000万円プレイヤーになってしまう
あれ?いいことじゃね?
429無念Nameとしあき24/10/19(土)23:09:46No.1264943029そうだねx1
    1729346986909.jpg-(291416 B)
指標は出てるのに誰も実行する気がないんだからどうしようもない
430無念Nameとしあき24/10/19(土)23:10:23No.1264943222そうだねx3
>残業代寄こせってご意見はよく分かるがそれきっちり払ったら40代で1000万円プレイヤーになってしまう
1000万プレイヤーに本来払うべき報酬を払ってないということでは
431無念Nameとしあき24/10/19(土)23:10:31No.1264943262+
>残業代寄こせってご意見はよく分かるがそれきっちり払ったら40代で1000万円プレイヤーになってしまう
残業代払えないから仕事を減らせと言ってくれるのを待ってる
432無念Nameとしあき24/10/19(土)23:10:42No.1264943322そうだねx1
ちなみに現職教員の皆様は残業代ちゃんとつくとしたら年収の何割分貰えれば納得するの?
433無念Nameとしあき24/10/19(土)23:11:48No.1264943647そうだねx1
問題ばっかり起こす子やイジメの主犯格の子や落ち着きの無い子って家庭の問題以上に割とヒマワリ一歩手前なのばっかりだからな……そこに気を割かないといけないのが一番疲れるんや
434無念Nameとしあき24/10/19(土)23:11:58No.1264943686そうだねx1
先制「先生の負担軽減のためにPTAの負担を…」
保護者「絶対にNo!」
435無念Nameとしあき24/10/19(土)23:12:03No.1264943713そうだねx2
>ちなみに現職教員の皆様は残業代ちゃんとつくとしたら年収の何割分貰えれば納得するの?
何度でも言うが仕事の方を減らしてくれ
給与は下がっても構わん
436無念Nameとしあき24/10/19(土)23:12:07No.1264943735+
公立は公務員ってことかさに着て滅私奉公の強制ってのが原因よね
私立は?経営者が銭ゲバすぎてあほってことかね
437無念Nameとしあき24/10/19(土)23:12:09No.1264943737+
>ちなみに現職教員の皆様は残業代ちゃんとつくとしたら年収の何割分貰えれば納得するの?
そら働いた分だけだろ
残業なしで済ませられる量まで仕事を減らすほうが満足度高いと思うがね
438無念Nameとしあき24/10/19(土)23:12:15No.1264943761そうだねx1
>ちなみに現職教員の皆様は残業代ちゃんとつくとしたら年収の何割分貰えれば納得するの?
時間外労働分全額
439無念Nameとしあき24/10/19(土)23:12:19No.1264943788そうだねx1
歯向かうガキはぶんぶんぶん殴りOKそれでも逆らうなら即退学で生徒にセクハラパワハラ仕放題で給与今の3倍ならやりたい人たくさん出ると思う
440無念Nameとしあき24/10/19(土)23:12:30No.1264943842+
・若い男女(教え子)と結婚できる可能性!
・教免持ってるだけで批判してくる奴を見下せる!
・(仕事そっちのけで)好きな部活の顧問にもなれる!
・公務員!安定感!モテる!
・性欲が強そうに見える!
・転勤がひどくても都道府県内!
・他人の人生を左右・影響与えられる!サイコパスの適職!
・昔ほどハラスメントや部落問題がない!
・カスハラも規制気味
441無念Nameとしあき24/10/19(土)23:13:11No.1264944033そうだねx3
>何度でも言うが仕事の方を減らしてくれ
>給与は下がっても構わん
金あっても生活死ぬと健康害すしな
442無念Nameとしあき24/10/19(土)23:13:26No.1264944107+
>ちなみに現職教員の皆様は残業代ちゃんとつくとしたら年収の何割分貰えれば納得するの?
拘束時間分きちんと出るならそれだけでええよ…
443無念Nameとしあき24/10/19(土)23:13:31No.1264944138そうだねx1
ここ数年間で本当グレー含む特性持ちが増えたよな…
444無念Nameとしあき24/10/19(土)23:13:41No.1264944189+
日本人はもっと女も子供も雑に扱って人権軽く扱って気軽に結婚してセックスしてガキこさえてダニみたいに増える意識を高めた方がいい
人間というのはもっと雑な生き物だという認識を持った方がいい
そうじゃないと他国のダニ人間どもに侵略される
数はパワーだ
445無念Nameとしあき24/10/19(土)23:14:27No.1264944399そうだねx1
>日本人はもっと女も子供も雑に扱って人権軽く扱って気軽に結婚してセックスしてガキこさえてダニみたいに増える意識を高めた方がいい
>人間というのはもっと雑な生き物だという認識を持った方がいい
>そうじゃないと他国のダニ人間どもに侵略される
>数はパワーだ
ダニがなんか言ってるよ
446無念Nameとしあき24/10/19(土)23:14:31No.1264944421+
>文部科学大臣やら少子化対策大臣になる人らがみんな教育や子供に興味ない人ばかりなるのはなんかそういうルールがあるの?
本気で教育や子供のことを考えてる人は政治家なんかにならないから
447無念Nameとしあき24/10/19(土)23:14:41No.1264944469+
>・転勤がひどくても都道府県内!
東京都内だけでも西と東でえらい距離あるってのに
448無念Nameとしあき24/10/19(土)23:14:45No.1264944493+
ははは世界滅ぶしかねぇな
俺と一緒に人類の黄昏の時代をヲチしていこうずぇ~
449無念Nameとしあき24/10/19(土)23:14:53No.1264944528+
>問題ばっかり起こす子やイジメの主犯格の子や落ち着きの無い子って
うちの子の学校のいじめっ子のリーダー格は運動神経抜群の優等生っぽい見た目で他人事ながら上手く立ち回ってるなこのガキと思って見ているな
450無念Nameとしあき24/10/19(土)23:15:18No.1264944636+
量より質をやりすぎたんだ
無論量も質もどちらもってのは無理
451無念Nameとしあき24/10/19(土)23:15:37No.1264944729+
>ははは世界滅ぶしかねぇな
>俺と一緒に人類の黄昏の時代をヲチしていこうずぇ~
滅ぶのは日本だけ
452無念Nameとしあき24/10/19(土)23:15:50No.1264944782+
>本気で教育や子供のことを考えてる人は政治家なんかにならないから
真面目に良くしようとする代議士はおると思ってるよ
ただトップの代議士に絶対にならないさせない銭ゲバが牛耳ってる
これはほとんどの党がそうだと思ってる
みんなも多少心当たりがあるんじゃないか?
453無念Nameとしあき24/10/19(土)23:16:03No.1264944835+
>やりがいアピール以外の名案求む!
前科ありでも採用可能にする
454無念Nameとしあき24/10/19(土)23:16:18No.1264944893+
少数の有能な支配者層が無数の無学の奴隷層を使役し世界を作っていくっていう超格差肯定社会ってのを考えてみたけど
そこでネックになるのが民主主義と選挙なんだよな
455無念Nameとしあき24/10/19(土)23:16:21No.1264944910+
新卒で教員採用されたとして俸給表に当てはめていって超過労働分残業代出すとしたら
やっぱり40代で年収1000万円超えるなこれ
456無念Nameとしあき24/10/19(土)23:16:38No.1264944982+
ロリコン採用すれば子どもも増えて万々歳やで
457無念Nameとしあき24/10/19(土)23:16:54No.1264945064+
>やりがいアピール以外の名案求む!
生徒との結婚を義務にする
458無念Nameとしあき24/10/19(土)23:17:00No.1264945095+
>金あっても生活死ぬと健康害すしな
鬱でやられる教師多過ぎ!
現代社会人のメンタルが弱いのかは不問
459無念Nameとしあき24/10/19(土)23:17:10No.1264945141そうだねx1
>・(仕事そっちのけで)好きな部活の顧問にもなれる!
それじゃまるで前任が異動になった途端に女子バレー部の顧問に立候補した高校時代の俺の担任の先生が変態のオッサンみたいじゃないですか!!
460無念Nameとしあき24/10/19(土)23:17:12No.1264945153+
そして人々は政治に絶望して選挙に行かなくなるのであった
そうなるとどうなる?
公明党が強くなる
461無念Nameとしあき24/10/19(土)23:17:17No.1264945174+
>何度でも言うが仕事の方を減らしてくれ
>給与は下がっても構わん
これだよね
いくら二千万もらっても今の業務量と引き換えにはできない
500万でもいいからお前は授業のみやれ部活は外注いじめやモンペ対応は弁護士や警察
進路は職安ついでに卒業生のアフターケアはやめて犯罪犯しても学校とは無関係
462無念Nameとしあき24/10/19(土)23:17:41No.1264945279+
webmで
463無念Nameとしあき24/10/19(土)23:17:49No.1264945321+
嫌なら日本から出ていけ
464無念Nameとしあき24/10/19(土)23:18:02No.1264945378+
>子供が家で勉強しないから学校で家庭学習の習慣を身に着けるように指導
じゃあドラえもんのできすぎ君やジャイアンみたいに人付き合いがそれなりに良い人を目指さないことですね
昭和理論で止まってますよその発想
465無念Nameとしあき24/10/19(土)23:18:14No.1264945440そうだねx2
>そして人々は政治に絶望して選挙に行かなくなるのであった
>そうなるとどうなる?
>公明党が強くなる
公明党も共産党もじいさんばあさんがこの先どんどんくたばっていけば自ずと勢力は落ちるよ
466無念Nameとしあき24/10/19(土)23:18:33No.1264945548そうだねx1
>>・(仕事そっちのけで)好きな部活の顧問にもなれる!
>それじゃまるで前任が異動になった途端に女子バレー部の顧問に立候補した高校時代の俺の担任の先生が変態のオッサンみたいじゃないですか!!
実際に5教科でも野球バレーバスケサッカーあたりの顧問になりたいために教員になって流奴多いしな
体育だけ言われるが5教科にも多い
467無念Nameとしあき24/10/19(土)23:18:54No.1264945648+
>嫌なら日本から出ていけ
上の方にもあるが日本人は英語が出来ません
468無念Nameとしあき24/10/19(土)23:19:00No.1264945683そうだねx4
>嫌なら日本から出ていけ
極端すぎる…社会主義国みたいな考えかた
469無念Nameとしあき24/10/19(土)23:19:45No.1264945896+
日本から日本人を追い出そうとしてるのは移民や在日みたいな邪悪な層しかおらんからね
470無念Nameとしあき24/10/19(土)23:19:47No.1264945903+
>>問題ばっかり起こす子やイジメの主犯格の子や落ち着きの無い子って
>うちの子の学校のいじめっ子のリーダー格は運動神経抜群の優等生っぽい見た目で他人事ながら上手く立ち回ってるなこのガキと思って見ているな
そう言う子もどうしようもなく面倒だよな…
471無念Nameとしあき24/10/19(土)23:19:52No.1264945928+
そこでおすすめなのが韓国教育ですわ
ノーベル平和賞と文学賞それからユン大統領という現役をのぞいたら
ほぼスネ夫かのび太しかいない世界どうですか?
472無念Nameとしあき24/10/19(土)23:19:54No.1264945939+
>嫌なら日本から出ていけ
出て行くまでもなくどんどん人口が減っていって日本人は絶滅するよ
473無念Nameとしあき24/10/19(土)23:19:59No.1264945959+
両親どちらも教員の子供は昔と比べて多少はマシになったのかな
同級生に2人いたけどどっちも家庭内に問題抱えてたし学力も微妙だった…
474無念Nameとしあき24/10/19(土)23:20:13No.1264946015+
>>子供が家で勉強しないから学校で家庭学習の習慣を身に着けるように指導
いまは土曜日休みで授業も短いから宿題に予習復習は毎日出るよ
475無念Nameとしあき24/10/19(土)23:20:37No.1264946122そうだねx3
>>嫌なら日本から出ていけ
いるよね極論だけ言って場をしらけさせるやつ
476無念Nameとしあき24/10/19(土)23:20:45No.1264946169+
>上の方にもあるが日本人は英語が出来ません
なら中国語覚えろや
477無念Nameとしあき24/10/19(土)23:20:46No.1264946171+
>両親どちらも教員の子供は昔と比べて多少はマシになったのかな
>同級生に2人いたけどどっちも家庭内に問題抱えてたし学力も微妙だった…
労働時間伸びてるし悪化してるはずだよ
478無念Nameとしあき24/10/19(土)23:21:16No.1264946301+
>>嫌なら日本から出ていけ
>極端すぎる…社会主義国みたいな考えかた
としあきは偉そうなこと言って強がるけどほんとうは全体主義大好きだし…
479無念Nameとしあき24/10/19(土)23:21:30No.1264946362+
>なら中国語覚えろや
中国ってたくさん言葉あるけどどれの事?
480無念Nameとしあき24/10/19(土)23:22:28No.1264946642そうだねx1
まさはるキチに踊らされるな
ここは教員スレだ
481無念Nameとしあき24/10/19(土)23:23:05No.1264946811そうだねx1
今の時代教師になりたい奴とかいないよね
介護士の方がまだマシ
482無念Nameとしあき24/10/19(土)23:23:40No.1264946984+
勉強させたい親は塾に行かせるし実技以外はAIに授業してもらおうぜ
483無念Nameとしあき24/10/19(土)23:23:41No.1264946995+
不足してるならたくさん雇えよ
そもそもモンペの言うことなんて従う必要はない
昔の教師はパワハラセクハラ暴力当たり前だっただろ
484無念Nameとしあき24/10/19(土)23:23:44No.1264947012+
>今の時代教師になりたい奴とかいないよね
安心してください
大卒の5%が公立教員になってますよ
485無念Nameとしあき24/10/19(土)23:23:48No.1264947032+
>両親どちらも教員の子供は昔と比べて多少はマシになったのかな
相変わらずじゃないかな
自分の子供に避ける時間が少なくて子供が荒れて学校ならうちに来て何とかしろって言うのもいる
同じ対応を自分の生徒にはやってるはずないのにね
486無念Nameとしあき24/10/19(土)23:24:13No.1264947148+
>今の時代教師になりたい奴とかいないよね
うn
>介護士の方がまだマシ
うーn…
487無念Nameとしあき24/10/19(土)23:24:19No.1264947183+
義務教育もまともに履修してなさそうな引き籠りがいるな…
488無念Nameとしあき24/10/19(土)23:24:42No.1264947297+
>不足してるならたくさん雇えよ
金ないから無理
489無念Nameとしあき24/10/19(土)23:24:46No.1264947318そうだねx3
むしろ日本から脱出できる奴が勝ち組なんだよなぁ
490無念Nameとしあき24/10/19(土)23:24:55No.1264947365+
ガキを甘やかしすぎなんだよ
自分で学ばせろ
491無念Nameとしあき24/10/19(土)23:25:15No.1264947465+
部活廃止
492無念Nameとしあき24/10/19(土)23:25:23No.1264947509+
実際に保育士や教師と接してるとめちゃくちゃ親に気ぃ使っててこっちが恐縮する
いや俺そんなモンペじゃないっすよと言いたくなる
たくさんのガキの面倒見て薄給と聞くと日本政府なんとかしろやとは思う
493無念Nameとしあき24/10/19(土)23:25:24No.1264947511+
クソガキどもに舐めた態度取られてモンペからもガタガタ言われる教師なんてなりたいやついないだろ
ストレスでハゲそう
494無念Nameとしあき24/10/19(土)23:25:34No.1264947573+
>金ないから無理
高給で糞忙しいんだから半分にして倍に増やせばいいじゃん
495無念Nameとしあき24/10/19(土)23:25:45No.1264947620+
教育がんばってるって言う割には教科書利権とか都合悪い事件消すとかやってることちぐはぐよね
496無念Nameとしあき24/10/19(土)23:25:52No.1264947657そうだねx1
倍率が1超えてるから人手不足じゃないです
497無念Nameとしあき24/10/19(土)23:25:53No.1264947662+
出生数とかわかってるのに調整できてない文部省の怠慢
498無念Nameとしあき24/10/19(土)23:26:01No.1264947695+
>たくさんのガキの面倒見て薄給と聞くと日本政府なんとかしろやとは思う
教師は薄給ではない
499無念Nameとしあき24/10/19(土)23:27:40No.1264948192+
薄給はむしろ保育士だよね
他所は知らんがうちの娘の通ってたところは交通費がゼロだったわ
500無念Nameとしあき24/10/19(土)23:28:08No.1264948327+
いなくなったら困る言ってる親の過保護が原因なので自分達のせいなんだよな
501無念Nameとしあき24/10/19(土)23:28:22No.1264948396+
身の回りにいる友達で教師やってる人見るといい人ばっかだわ
俺みたいに趣味を仕事にした様なふざけた奴がそこそこ楽に稼げてて教師みたいな世の中に必要な正しい仕事して苦労してる人が報われないのは世の中おかしいと思うわ
502無念Nameとしあき24/10/19(土)23:28:29No.1264948435+
そら保育所は公務員じゃないし
503無念Nameとしあき24/10/19(土)23:28:58No.1264948562+
こんな社会になったのも君たちの教育の成果やで
もっと誇ってええ
504無念Nameとしあき24/10/19(土)23:29:23No.1264948677+
まあワタシは毒尾だしガキのこととかどうでもE-グルス
頑張れ❤頑張れ❤楽天
白銀の夢から覚める花
三日月背美味し少年よ
今こそ馬上によみがえれ
竜飛崎から磐梯山
羽ばたけ命ある限り
らくてーんイーグルース
らくてーんイーグルース
今こそ羽 ば た け 楽天❤楽天❤エーグルス
楽て~~~ん❤エーグルース(勝利に向かってGoーイーグルース!!)
505無念Nameとしあき24/10/19(土)23:29:40No.1264948747そうだねx1
教師ってひとくくりにするのは極論すぎる気がする
新任教師や年数少ない教師はきついと思う
やりたくもねえ部活の顧問は若手に強制されるそうだしな
506無念Nameとしあき24/10/19(土)23:29:44No.1264948769+
>身の回りにいる友達で教師やってる人見るといい人ばっかだわ
同級生で離島でずっと先生やってるヤツいるけど凄い楽しそうにしてたな
507無念Nameとしあき24/10/19(土)23:29:53No.1264948809+
>薄給はむしろ保育士だよね
>他所は知らんがうちの娘の通ってたところは交通費がゼロだったわ
保育も介護も利用者の金払いが悪いのが原因
利用者の直接負担増が不可なら増税が必要
結局待遇改善など無理です
508無念Nameとしあき24/10/19(土)23:29:56No.1264948825+
介護と教育は地獄
509無念Nameとしあき24/10/19(土)23:30:01No.1264948850+
年齢相応に言っても聞かない子は教師の力量の範疇外の問題だからねえ
510無念Nameとしあき24/10/19(土)23:30:31No.1264948997そうだねx1
ここは寺子屋の復活だな
511無念Nameとしあき24/10/19(土)23:30:44No.1264949035+
>やりたくもねえ部活の顧問は若手に強制されるそうだしな
(漫研とか楽できそうだな…)
512無念Nameとしあき24/10/19(土)23:31:22No.1264949203+
なんとなく出てる意見としては

① 業務減らして給与も減らす
② 業務そのまま給料上げてやれ

の2択かね。俺は現役だけど②だなー。氷河期世代だし、少しぐらい夢見させてくれ
513無念Nameとしあき24/10/19(土)23:31:32No.1264949248+
>ここは寺子屋の復活だな
読み書き算盤
ネット社会に英語に投資教育
やる事が多過ぎる…
514無念Nameとしあき24/10/19(土)23:31:42No.1264949307+
>年齢相応に言っても聞かない子は教師の力量の範疇外の問題だからねえ
民間じゃそんな言い訳通じないぞ
515無念Nameとしあき24/10/19(土)23:32:15No.1264949451+
>② 業務増やして給料上げてやれ
こうじゃね?
516無念Nameとしあき24/10/19(土)23:32:27No.1264949502そうだねx2
辛いンゴ~(年収7~800万)
517無念Nameとしあき24/10/19(土)23:32:41No.1264949556+
学生時代は気づかなかったけど大人になるほどにしんどい仕事だってわかるもんなあ
職員室でたばこくらい吸わしてやれと思ってしまう
ご時世的に無理なんだろうけどさ
518無念Nameとしあき24/10/19(土)23:32:49No.1264949588そうだねx1
静かにできない子の為に周りが我慢するってのがおかしいわけだしな
519無念Nameとしあき24/10/19(土)23:32:49No.1264949591+
関係ないしどうなろうと知ったこっちゃねえな
520無念Nameとしあき24/10/19(土)23:33:22No.1264949733+
>関係ないしどうなろうと知ったこっちゃねえな
どう転んでも教師の味方しようという気にはならんな
521無念Nameとしあき24/10/19(土)23:33:40No.1264949808+
言って聞かない子って授業中に床に寝そべるレベルだからなぁ
なんでこのゴミを支援学校にぶち込めないのか
522無念Nameとしあき24/10/19(土)23:33:42No.1264949827+
>(漫研とか楽できそうだな…)
うちの子の顧問がそんな感じのとしあきっぽい見た目の漫画大好きなオッサンやぞ
523無念Nameとしあき24/10/19(土)23:33:44No.1264949838+
>どう転んでも教師の味方しようという気にはならんな
そりゃあ子梨にとってはそうだろうな
524無念Nameとしあき24/10/19(土)23:33:46No.1264949846+
>関係ないしどうなろうと知ったこっちゃねえな
としあきの年金支えてくれる連中の教育だぞ
525無念Nameとしあき24/10/19(土)23:34:06No.1264949931+
>ここは寺子屋の復活だな
勉強したい子が進んでやって来るスタイルにするか
やる気ないなら行かずに遊んでりゃ良いしな!
526無念Nameとしあき24/10/19(土)23:34:18No.1264949980+
>アホ教師よりはAIのがずっといいしストレスもセクハラも無いから完璧だな
俺もこれでいいと思うけど生徒の学習意欲の有無によって学力の差はかなり開きそうだな
まあ子供のうちは遊びたいさぼりたい勉強したくないのがほとんどだから
強制的に縛って授業してたから何とかなったわけで教師にそういう強制力がなくなった今は
義務教育ってシステムが持続厳しくなってる気がする
527無念Nameとしあき24/10/19(土)23:34:27No.1264950009+
>>② 業務増やして給料上げてやれ
>こうじゃね?
過労死ラインが平均ラインなので
さらに仕事を増やせというのは酷では?
528無念Nameとしあき24/10/19(土)23:34:37No.1264950047そうだねx1
教員の給料がどんなものなのかよくわからんので給与に関しては置いておいて…
激務だというのなら人数を増やすなり教育というかケアの量を減らすなりするしかない
子供はどんどん減っているのに仕事が減って行かないという事は子供一人当たりに必要とされるケア量が増えてる、教育の質が上がってると言う事だ
それで回らないのなら質を下げる他ない
529無念Nameとしあき24/10/19(土)23:34:49No.1264950110+
>言って聞かない子って授業中に床に寝そべるレベルだからなぁ
俺のところには不登校はいるがそのレベルはまだ見たことないな
530無念Nameとしあき24/10/19(土)23:35:28No.1264950291そうだねx1
>>どう転んでも教師の味方しようという気にはならんな
>そりゃあ子梨にとってはそうだろうな
少なくともハラスメント関係は子持ちが好き放題した結果なんだけどな
531無念Nameとしあき24/10/19(土)23:35:29No.1264950294+
>としあきの年金支えてくれる連中の教育だぞ
もらえる頃には90歳支給開始になってるだろうから別に
532無念Nameとしあき24/10/19(土)23:35:31No.1264950312+
>静かにできない子の為に周りが我慢するってのがおかしいわけだしな
これな
境界知能は養護学校にブチ込めや
公立校をバカの遊び場にすんじゃねーぞ
533無念Nameとしあき24/10/19(土)23:35:34No.1264950323そうだねx1
それってあなたの感想ですよね?をどんな文脈でも差し込んでくる子供が多いそうな
としあきと同じだね
534無念Nameとしあき24/10/19(土)23:36:01No.1264950427そうだねx2
学校の教師界隈って学校世界しか知らん奴ばかりだからな
社会的な常識ないんよ
535無念Nameとしあき24/10/19(土)23:36:09No.1264950473+
>それで回らないのなら質を下げる他ない
政治的に無理ですね
教育の質を落としますなんていう政治家が支持されるわけがない
536無念Nameとしあき24/10/19(土)23:36:12No.1264950485+
>やりたくもねえ部活の顧問は若手に強制されるそうだしな
週二日活動時間一時間の文化部は私達女性がいただきますね
男性陣は老いも若きも運動部で夜遅くまで汗をかいて
休日は部活練習に試合に合宿に張り切ってください
休日手当は一日3000円計算ね
537無念Nameとしあき24/10/19(土)23:36:21No.1264950526+
モンペって昔の教師が屑だったのの反動で出てきたんだと思う
必ずしも今の教師に問題があるわけじゃなくて教師ってもの自体に不信感もたれてる昔の教師が屑だったから
今の教師なんておとなしいもんだろ
538無念Nameとしあき24/10/19(土)23:36:26No.1264950544+
>過労死ラインが平均ラインなので
>さらに仕事を増やせというのは酷では?
でも利益出ない仕事なんだから時間で測るしかなくね?
539無念Nameとしあき24/10/19(土)23:37:16No.1264950765そうだねx1
友人の教師に話聞いたけど、言っても聞かない子は放置するしかないっていう結論に達したという話
モンペにクレーム入れられてどうにもならんから
「勉強しない自由を行使している」という解釈で放置するしかないって言ってたな
そんな子が中学行ってまた放置され高校行けず中卒で闇バイトになる訳だ
540無念Nameとしあき24/10/19(土)23:37:22No.1264950789+
>これな
>境界知能は養護学校にブチ込めや
>公立校をバカの遊び場にすんじゃねーぞ
俺の頃はなかよし学級とかヒマワリ学級とかあったけど今はないのかしら
541無念Nameとしあき24/10/19(土)23:37:22No.1264950790+
>モンペって昔の教師が屑だったのの反動で出てきたんだと思う
>必ずしも今の教師に問題があるわけじゃなくて教師ってもの自体に不信感もたれてる昔の教師が屑だったから
>今の教師なんておとなしいもんだろ
性犯罪しまくりだからどうかなあ
542無念Nameとしあき24/10/19(土)23:37:40No.1264950873+
>言って聞かない子って授業中に床に寝そべるレベルだからなぁ
>なんでこのゴミを支援学校にぶち込めないのか
知的に問題なくてモラル狂ってるパターンはどうしようもないよね
だいたい親も反社気味で家庭教育でどうにもならないし
543無念Nameとしあき24/10/19(土)23:37:48No.1264950910+
>学校の教師界隈って学校世界しか知らん奴ばかりだからな
>社会的な常識ないんよ
いいや俺よりはあるね!断言できる
544無念Nameとしあき24/10/19(土)23:37:48No.1264950914+
>学校の教師界隈って学校世界しか知らん奴ばかりだからな
>社会的な常識ないんよ
社会的な常識がないから残業代まともに払わずにこき使えてこれ以上国に金払いたくない国民としてはありがたいね
545無念Nameとしあき24/10/19(土)23:38:17No.1264951039+
>No.1264950485
リアルすぎる教師あきやな
性差別でなくゴミ女教師って意外に多いのかもな
546無念Nameとしあき24/10/19(土)23:38:21No.1264951054そうだねx2
全国の学校で学級崩壊が多発しても多分政府は無視する
547無念Nameとしあき24/10/19(土)23:38:29No.1264951093+
急に先生と呼ばれて勘違いする奴はいる
548無念Nameとしあき24/10/19(土)23:38:30No.1264951098+
>No.1264925704
一度でも社会に出たら教師なんかやらないよな
普通の労働者は法で教師よりも守られてるもん
549無念Nameとしあき24/10/19(土)23:38:31No.1264951103+
>言っても聞かない子
人の話聞くようにするのは学校じゃなくて親の教育の段階でしょ
それかそれすらできないなら通うのは普通の学校じゃなくて養護学校だよ
550無念Nameとしあき24/10/19(土)23:38:33No.1264951121+
親の金で通えているくせに調子に乗るな
は子供には禁句らしいな
551無念Nameとしあき24/10/19(土)23:38:34No.1264951124+
>友人の教師に話聞いたけど、言っても聞かない子は放置するしかないっていう結論に達したという話
>モンペにクレーム入れられてどうにもならんから
>「勉強しない自由を行使している」という解釈で放置するしかないって言ってたな
>そんな子が中学行ってまた放置され高校行けず中卒で闇バイトになる訳だ
むかし話だけど俺が学生の頃はまだ教師のビンタが許されてたから
そういうのは力で上下関係わからせて大人しくさせてたな…
552無念Nameとしあき24/10/19(土)23:38:39No.1264951143+
>それってあなたの感想ですよね?をどんな文脈でも差し込んでくる子供が多いそうな
としあきの周りはそうかもしれんが授業参観に行ってテレビの芸人のギャグやってる子供を見かけると昔も今もガキって変わらねえな…と少しホッコリする
553無念Nameとしあき24/10/19(土)23:38:49No.1264951184+
>俺の頃はなかよし学級とかヒマワリ学級とかあったけど今はないのかしら
親が希望すると一般学級に入る
554無念Nameとしあき24/10/19(土)23:39:00No.1264951227+
どんなモテないチー牛でも教師になると女生徒からある程度モテるらしい
555無念Nameとしあき24/10/19(土)23:39:02No.1264951238+
まともな親が集まって異常な親を糾弾し教師を助けるようにでもなれば...無理だな
556無念Nameとしあき24/10/19(土)23:39:20No.1264951325+
>学校の教師界隈って学校世界しか知らん奴ばかりだからな
>社会的な常識ないんよ
と言うより職場の理論優先と言うか
社会人でも会社の組織優先とか居るし
557無念Nameとしあき24/10/19(土)23:39:24No.1264951342+
>親の金で通えているくせに調子に乗るな
>は子供には禁句らしいな
税金で飯食ってる公僕が何を申すかって切り返されるから?
558無念Nameとしあき24/10/19(土)23:39:48No.1264951454+
>>言って聞かない子って授業中に床に寝そべるレベルだからなぁ
>>なんでこのゴミを支援学校にぶち込めないのか
>知的に問題なくてモラル狂ってるパターンはどうしようもないよね
>だいたい親も反社気味で家庭教育でどうにもならないし
まあ反社気味家庭って大体知能面に問題があるやつだからな…
559無念Nameとしあき24/10/19(土)23:39:51No.1264951474+
>親が希望すると一般学級に入る
これわけわかんねえよ
親が子供不幸にしてないか?
560無念Nameとしあき24/10/19(土)23:39:54No.1264951485+
>元民間の教師は民間が務まらなかった落ちこぼれ!も並行主張していて
これは極論じゃね?
転職は落ちこぼれ理論がガバすぎる
561無念Nameとしあき24/10/19(土)23:40:02No.1264951523+
>人の話聞くようにするのは学校じゃなくて親の教育の段階でしょ
>それかそれすらできないなら通うのは普通の学校じゃなくて養護学校だよ
親が子供のしつけや教育を面倒がって放棄して学校に押し付けてるからね
そりゃ躾のなってない子供が量産されるわな
562無念Nameとしあき24/10/19(土)23:40:07No.1264951550+
>どんなモテないチー牛でも教師になると女生徒からある程度モテるらしい
クラスの立場弱い女の子からしたら唯一の味方だしな
563無念Nameとしあき24/10/19(土)23:40:18No.1264951604+
学校側教師側だけの問題じゃないからなあ…
564無念Nameとしあき24/10/19(土)23:40:36No.1264951693+
>人の話聞くようにするのは学校じゃなくて親の教育の段階でしょ
>それかそれすらできないなら通うのは普通の学校じゃなくて養護学校だよ
どっちかというとモラル低めで親もダサジャージきて
生活費を転売かパチンコで稼いでるような半グレの家なんじゃないかな
565無念Nameとしあき24/10/19(土)23:40:42No.1264951727+
一方エリートな子供は学校での授業は適当に済まして塾でガンガン先の勉強をし続ける
566無念Nameとしあき24/10/19(土)23:40:43No.1264951732+
教員志望の若者を非正規月16万で搾り取っただけなのに…
血も涙もねぇ!
567無念Nameとしあき24/10/19(土)23:40:50No.1264951759+
>どんなモテないチー牛でも教師になると女生徒からある程度モテるらしい
まぁ利害関係になるし
568無念Nameとしあき24/10/19(土)23:40:59No.1264951809そうだねx2
言っても聞かない子は教育ではなく医療が必要な場合もあるんで
569無念Nameとしあき24/10/19(土)23:41:28No.1264951942+
よくわかんないけど教師の人そんなにもらってるなら秘書付けたら?
570無念Nameとしあき24/10/19(土)23:41:41No.1264952012+
>一方エリートな子供は学校での授業は適当に済まして塾でガンガン先の勉強をし続ける
昔から居たけど
教師の間違い指摘してメガネくい
571無念Nameとしあき24/10/19(土)23:41:42No.1264952018+
>クラスの立場弱い女の子からしたら唯一の味方だしな
一歩間違うとその子以外のクラスの女子全員を敵にまわすやつ
572無念Nameとしあき24/10/19(土)23:41:57No.1264952101そうだねx1
>それってあなたの感想ですよね?をどんな文脈でも差し込んでくる子供が多いそうな
>としあきと同じだね
これはもうピーク過ぎてそれやるとダサい奴扱いされるんだと
子供にとっちゃかなり昔の感覚だなひろゆきネタも
573無念Nameとしあき24/10/19(土)23:42:01No.1264952117+
モンペが増えたのって何か理由があるんだろ
昭和はこんなにいなかったんだろ
574無念Nameとしあき24/10/19(土)23:42:18No.1264952197+
>親が子供のしつけや教育を面倒がって放棄して学校に押し付けてるからね
>そりゃ躾のなってない子供が量産されるわな
昔は地域社会で面倒見てくれたりとかあったな
雷爺さんとか(遠い目)
575無念Nameとしあき24/10/19(土)23:42:25No.1264952228+
給料安いパートで出来る仮教師みたいのを増やしてみては
576無念Nameとしあき24/10/19(土)23:42:43No.1264952317そうだねx2
>言っても聞かない子は教育ではなく医療が必要な場合もあるんで
下手すると家族単位かな
577無念Nameとしあき24/10/19(土)23:42:45No.1264952331+
>モンペが増えたのって何か理由があるんだろ
>昭和はこんなにいなかったんだろ
Z戦士とかもな
578無念Nameとしあき24/10/19(土)23:43:06No.1264952451+
>子供には禁句らしいな
>税金で飯食ってる公僕が何を申すかって切り返されるから?
俺は保護者会で担任の先生に子供の前で学校や先生の悪口を言われると信頼関係が成り立たなくなるので遠慮してほしいと言われたな
苦情があるなら直接親御さんから自分の方に入れるか校長や教育委員会に通報するのも構いませんとかなり真剣だった
579無念Nameとしあき24/10/19(土)23:43:08No.1264952461+
>人の話聞くようにするのは学校じゃなくて親の教育の段階でしょ
それが通用しない親が多いからな
人前で屁をこく鼻くそほじってその手で公共物をさわる人の話を聞く時5秒と静止できないそもそも聞いてない
社会性以前の躾を高校に求めてくるのにはさすがに絶句だった
580無念Nameとしあき24/10/19(土)23:43:18No.1264952506そうだねx2
>給料安いパートで出来る仮教師みたいのを増やしてみては
今がその結果なんだ
よしもっと質を落とすか…
ウーバー教師やるか!
581無念Nameとしあき24/10/19(土)23:43:32No.1264952572+
部活動とかイベント関連の廃止
授業態度の悪い生徒の排除権限と親に責任取らせる制度
これだけでも楽になるんじゃないかな
582無念Nameとしあき24/10/19(土)23:44:02No.1264952731+
>>親の金で通えているくせに調子に乗るな
>>は子供には禁句らしいな
>税金で飯食ってる公僕が何を申すかって切り返されるから?
そう言う嫌味の応酬じゃなくて子供もそれはわかっているけど実際に大人に言われた時のメンタルダメージで更に言う事聞かなくなるんだと
583無念Nameとしあき24/10/19(土)23:44:09No.1264952762そうだねx1
>モンペが増えたのって何か理由があるんだろ
>昭和はこんなにいなかったんだろ
一人っ子が増えて甘やかして育てる率が増えてるのもある
584無念Nameとしあき24/10/19(土)23:44:19No.1264952810+
>モンペが増えたのって何か理由があるんだろ
>昭和はこんなにいなかったんだろ
体罰が問題視されて教師の強制力が下がって
叱られないまま好き勝手育ったのがまともな
モラルもたんまま親になってってパターンじゃないかな
モンペだけでなく近所で盗み働いたりデマとかばらまく
ドロママキチママとかも割と現代多いし
585無念Nameとしあき24/10/19(土)23:44:53No.1264952958+
>俺は保護者会で担任の先生に子供の前で学校や先生の悪口を言われると信頼関係が成り立たなくなるので遠慮してほしいと言われたな
>苦情があるなら直接親御さんから自分の方に入れるか校長や教育委員会に通報するのも構いませんとかなり真剣だった
ペットじゃないが力関係の機微は悩みの種だな
舐められたら終わり
586無念Nameとしあき24/10/19(土)23:45:16No.1264953063+
>そう言う嫌味の応酬じゃなくて子供もそれはわかっているけど実際に大人に言われた時のメンタルダメージで更に言う事聞かなくなるんだと
冷静に考えればそれもそうか
587無念Nameとしあき24/10/19(土)23:45:18No.1264953074+
昔の学校は先生が余裕で殴ったり
毎年一人くらい謎の死を遂げてたきがする
588無念Nameとしあき24/10/19(土)23:45:19No.1264953081+
>部活動とかイベント関連の廃止
>授業態度の悪い生徒の排除権限と親に責任取らせる制度
>これだけでも楽になるんじゃないかな
暴れる子供が変な奴なのか病気なのか判断がつかないのがアカン
病気にしたって重度と軽度があるし
589無念Nameとしあき24/10/19(土)23:45:24No.1264953100そうだねx2
流石に体罰には良い面もあったって論する人は
ただのロリコンのサディストですよ
590無念Nameとしあき24/10/19(土)23:45:31No.1264953124+
>部活動とかイベント関連の廃止
東 ◯ハイスクールでよくね
591無念Nameとしあき24/10/19(土)23:45:39No.1264953160+
教師と保護者の摩擦自体はあるべきなんで今が正常といえる
前は保護者が我慢してただけで教員の横柄さはひどいもんだった
592無念Nameとしあき24/10/19(土)23:45:41No.1264953166そうだねx2
教員は世間を知らないとかいうけどお前みたいなカスどもを相手にするのそこらのサービス業よりきついだろっていう
593無念Nameとしあき24/10/19(土)23:45:46No.1264953190+
>これはもうピーク過ぎてそれやるとダサい奴扱いされるんだと
>子供にとっちゃかなり昔の感覚だなひろゆきネタも
人それぞれなんだろうけどうちの子供は本当にボカロ動画ばっかり見てて時代の流れを感じる
594無念Nameとしあき24/10/19(土)23:46:11No.1264953302+
>流石に体罰には良い面もあったって論する人は
>ただのロリコンのサディストですよ
悪い事したらぶん殴られる程度でおさまらんわ
昔のヤンキーヤバすぎる
595無念Nameとしあき24/10/19(土)23:46:16No.1264953321+
>部活動とかイベント関連の廃止
>授業態度の悪い生徒の排除権限と親に責任取らせる制度
>これだけでも楽になるんじゃないかな
義務教育ってシステム継続するならこれくらいがちょうどええかもね
596無念Nameとしあき24/10/19(土)23:46:42No.1264953442+
>>部活動とかイベント関連の廃止
>>授業態度の悪い生徒の排除権限と親に責任取らせる制度
>>これだけでも楽になるんじゃないかな
>暴れる子供が変な奴なのか病気なのか判断がつかないのがアカン
>病気にしたって重度と軽度があるし
それはもう親がやれって話だよ
597無念Nameとしあき24/10/19(土)23:46:48No.1264953471+
>教員は世間を知らないとかいうけどお前みたいなカスどもを相手にするのそこらのサービス業よりきついだろっていう
サービス業の3倍もらってんだから当たり前すぎる…
598無念Nameとしあき24/10/19(土)23:47:01No.1264953534+
>教員は世間を知らないとかいうけどお前みたいなカスどもを相手にするのそこらのサービス業よりきついだろっていう
サービス業舐めすぎ
そういう所が世間知らずと言われる所以だ
599無念Nameとしあき24/10/19(土)23:47:02No.1264953542そうだねx2
>>部活動とかイベント関連の廃止
としちゃんは自分が楽しめなかったものにはすぐ廃止とか規制とか言うんだから面白い
600無念Nameとしあき24/10/19(土)23:47:04No.1264953546そうだねx1
1単位300円でロリコンとしあき教師を雇う
こんくらいやれば逆に教育制度をみんなが真剣に考えるきっかけになるだろう
601無念Nameとしあき24/10/19(土)23:47:08No.1264953553+
>教員は世間を知らないとかいうけどお前みたいなカスどもを相手にするのそこらのサービス業よりきついだろっていう
世間を知らないことと業務がきついことは両立する
602無念Nameとしあき24/10/19(土)23:47:20No.1264953614+
>教員は世間を知らないとかいうけどお前みたいなカスどもを相手にするのそこらのサービス業よりきついだろっていう
毒親危険過ぎるからまずこっちを何とかさせてくれ
教員にやらせんな管轄外だろこれ
603無念Nameとしあき24/10/19(土)23:47:25No.1264953639+
>人それぞれなんだろうけどうちの子供は本当にボカロ動画ばっかり見てて時代の流れを感じる
いつまでたってもロボ味抜けないのに息長いなボカロも
604無念Nameとしあき24/10/19(土)23:47:58No.1264953789そうだねx1
>人それぞれなんだろうけどうちの子供は本当にボカロ動画ばっかり見てて時代の流れを感じる
自分で見たいものを大量に浴びれるのは子供だけでなく大人も恩恵受けてるな
俺もホラーや怪談の朗読ばかり聞いてる
605無念Nameとしあき24/10/19(土)23:48:00No.1264953800そうだねx1
    1729349280486.jpg-(483363 B)
ヨシ!
606無念Nameとしあき24/10/19(土)23:48:08No.1264953850+
>>>部活動とかイベント関連の廃止
>>>授業態度の悪い生徒の排除権限と親に責任取らせる制度
>>>これだけでも楽になるんじゃないかな
>>暴れる子供が変な奴なのか病気なのか判断がつかないのがアカン
>>病気にしたって重度と軽度があるし
>それはもう親がやれって話だよ
親が!普通の授業を!望みまくるねん!!
お前のプライドのせいで崩壊してんねん!!
607無念Nameとしあき24/10/19(土)23:48:13No.1264953872そうだねx1
>授業態度の悪い生徒の排除権限と親に責任取らせる制度
子供の学ぶ権利って言うけど
その権利を行使する気のないついていけないのは
その子に合った場所に変えてあげるのが配慮ということで特支送りでもいいと思う
608無念Nameとしあき24/10/19(土)23:48:20No.1264953892+
何度も言うが世代交代失敗の典型例だからなぁ
なんで最大倍率216倍とか言う時期があったのかって話なんだよ
609無念Nameとしあき24/10/19(土)23:48:20No.1264953894+
>毒親危険過ぎるからまずこっちを何とかさせてくれ
>教員にやらせんな管轄外だろこれ
あなたは社会全体の奉仕者なのでやらないとダメだよ
610無念Nameとしあき24/10/19(土)23:48:20No.1264953895+
>1単位300円でロリコンとしあき教師を雇う
>こんくらいやれば逆に教育制度をみんなが真剣に考えるきっかけになるだろう
オスガキの相手だけは同情する
611無念Nameとしあき24/10/19(土)23:48:23No.1264953911そうだねx2
>教員は世間を知らないとかいうけど
俺だって家と職場を往復するだけの人生だから世間のことをどれだけ知ってるかなんてわからんし他人様にそんな失礼なこと言えんわ
612無念Nameとしあき24/10/19(土)23:48:26No.1264953916+
>暴れる子供が変な奴なのか病気なのか判断がつかないのがアカン
>病気にしたって重度と軽度があるし
病気だったらなおさら普通の先生に対応無理だし親が責任もって特別学級いれるなりしてくれ
先生も人間だし無理なもんは無理
613無念Nameとしあき24/10/19(土)23:49:02No.1264954078+
>>毒親危険過ぎるからまずこっちを何とかさせてくれ
>>教員にやらせんな管轄外だろこれ
>あなたは社会全体の奉仕者なのでやらないとダメだよ
じゃあ辞めますでスレ画になってんだろ
614無念Nameとしあき24/10/19(土)23:49:16No.1264954128そうだねx5
>いつまでたってもロボ味抜けないのに息長いなボカロも
その機械っぽさも味になったんじゃないかな長年かけて
テクノっぽいというか
615無念Nameとしあき24/10/19(土)23:49:27No.1264954183+
>じゃあ辞めますでスレ画になってんだろ
それでいいじゃん
何か問題でも?
616無念Nameとしあき24/10/19(土)23:49:36No.1264954216+
>サービス業舐めすぎ
>そういう所が世間知らずと言われる所以だ
俺は教師でもないコルセンですけど
617無念Nameとしあき24/10/19(土)23:49:53No.1264954296+
合併するぐらいしかないな
子供に対してむしろ多過ぎる
618無念Nameとしあき24/10/19(土)23:49:59No.1264954327そうだねx1
>>教員は世間を知らないとかいうけど
>俺だって家と職場を往復するだけの人生だから世間のことをどれだけ知ってるかなんてわからんし他人様にそんな失礼なこと言えんわ
世間知らずな癖に偉そうにしてるから馬鹿にされてるんだ
619無念Nameとしあき24/10/19(土)23:50:03No.1264954339そうだねx4
>昔の学校は先生が余裕で殴ったり
あるある
>毎年一人くらい謎の死を遂げてたきがする
…ん!?
620無念Nameとしあき24/10/19(土)23:50:06No.1264954356そうだねx4
>教員は世間を知らないとかいうけど
そもそも親が世間を知らない
こんなのは言った者勝ちで議論にならない発言さ
621無念Nameとしあき24/10/19(土)23:50:32No.1264954456そうだねx3
>世間知らずな癖に偉そうにしてるから馬鹿にされてるんだ
鏡とか見たことある?
622無念Nameとしあき24/10/19(土)23:51:13No.1264954650+
>>授業態度の悪い生徒の排除権限と親に責任取らせる制度
>子供の学ぶ権利って言うけど
>その権利を行使する気のないついていけないのは
>その子に合った場所に変えてあげるのが配慮ということで特支送りでもいいと思う
って言うか子供にだって向き不向きや理解力に差があるんだから足並み揃えて勉強なんてのがそもそも間違ってんだよ
わかんないとこ放り出してそのまま進めるから嫌いになったり放り出す奴が出る
623無念Nameとしあき24/10/19(土)23:51:14No.1264954658+
ちゃんと自責で考えた?
教師がちゃんと世間や社会の一般常識を教えてればこうはならなかったんだよ?
624無念Nameとしあき24/10/19(土)23:51:21No.1264954694そうだねx2
>毎年一人くらい謎の死を遂げてたきがする
子供ってたまに無謀なことして自分から死にに行くような行動とるからねえ
625無念Nameとしあき24/10/19(土)23:51:35No.1264954760+
>教師がちゃんと世間や社会の一般常識を教えてればこうはならなかったんだよ?
そりゃ無理だ
知らねぇもん
626無念Nameとしあき24/10/19(土)23:51:57No.1264954867+
>ちゃんと自責で考えた?
>教師がちゃんと世間や社会の一般常識を教えてればこうはならなかったんだよ?
教えてても授業中居眠りしてたようなやつはどうもならん
627無念Nameとしあき24/10/19(土)23:52:20No.1264954957+
>ちゃんと自責で考えた?
>教師がちゃんと世間や社会の一般常識を教えてればこうはならなかったんだよ?
君が社会常識無いのは君の責任だろ
628無念Nameとしあき24/10/19(土)23:52:21No.1264954962+
>>世間知らずな癖に偉そうにしてるから馬鹿にされてるんだ
>鏡とか見たことある?
切り返したつもりなんだろうけど
何故教師だけがそういう事を言われているんだろうね
629無念Nameとしあき24/10/19(土)23:52:21No.1264954966+
世代の交代もだけど公立校の教職員のハードル高い理由がぶっちゃけ世襲だったからなんだよな
縁故なければマジで採用されなかった能力じゃなくて関係者の身内から選ぶだったのだ
630無念Nameとしあき24/10/19(土)23:52:26No.1264954990+
ただでさえクレーマーだらけで
これからは移民国家になるってんで
生徒の半分は外国人になる
教師になるやつなんていないだろ
631無念Nameとしあき24/10/19(土)23:52:27No.1264954996+
>子供ってたまに無謀なことして自分から死にに行くような行動とるからねえ
休職早食いで死んだ児童の画像を馬鹿にしてたとしあきに言われてもなあ
632無念Nameとしあき24/10/19(土)23:52:27No.1264954998+
若者の教員離れ
633無念Nameとしあき24/10/19(土)23:52:35No.1264955031+
>子供ってたまに無謀なことして自分から死にに行くような行動とるからねえ
ベランダで遊んで落下とか
天窓踏み抜いて転落死とか
634無念Nameとしあき24/10/19(土)23:52:42No.1264955061そうだねx2
教師も当たり外れあるよな
学年変わって科目の担当が変わったらめちゃくちゃ分かりやすくてびっくりした
635無念Nameとしあき24/10/19(土)23:52:42No.1264955064+
問題児の隔離対処は妥当でただそのまま社会性の欠如を加速させる事にもなるからどうバランスを取るかだな
少数を捨てて多数を生かすのは正しいんだが立場上教師はそれをやれないわけだし
636無念Nameとしあき24/10/19(土)23:52:54No.1264955110+
>君が社会常識無いのは君の責任だろ
ほら他責してる
そんなんだからダメなんだよ
637無念Nameとしあき24/10/19(土)23:52:54No.1264955116+
>ヨシ!
これで何も書かれないで済むんなら生徒の人生まだ何とかなりそうだな
638無念Nameとしあき24/10/19(土)23:53:01No.1264955144+
>その機械っぽさも味になったんじゃないかな長年かけて
>テクノっぽいというか
子供もそんな感じのこと言ってるな
運動会にも使ってほしかったと言ってたけど流石に流れなかったな
でもカービィやスマブラの曲が流れていてヒートアップしてた
639無念Nameとしあき24/10/19(土)23:53:11No.1264955188そうだねx2
>何故教師だけがそういう事を言われているんだろうね
反撃してこない体のいいサンドバッグだからじゃね
640無念Nameとしあき24/10/19(土)23:53:26No.1264955241+
若者は何処目指してるんだ?
闇バイトか?
641無念Nameとしあき24/10/19(土)23:53:32No.1264955272+
>教師も当たり外れあるよな
>学年変わって科目の担当が変わったらめちゃくちゃ分かりやすくてびっくりした
能力が無い事を馬鹿にしてはいけません
642無念Nameとしあき24/10/19(土)23:53:38No.1264955294+
>若者の教員離れ
サービス業の極端やろ
あんなもんやってる奴は変態か壊れた奴しかおらんわ
熱い志持ってても数年で消える
643無念Nameとしあき24/10/19(土)23:53:44No.1264955328+
対峙するキチガイの数で見ると教員って世間の上位2割には入ると思う
644無念Nameとしあき24/10/19(土)23:53:57No.1264955377+
>ただでさえクレーマーだらけで
>これからは移民国家になるってんで
>生徒の半分は外国人になる
>教師になるやつなんていないだろ
そいやブラジルハーフが暴れまくってたなあ
645無念Nameとしあき24/10/19(土)23:54:01No.1264955388+
>若者は何処目指してるんだ?
>闇バイトか?
youtuberで一攫千金無理そうなら犯罪で一攫千金
646無念Nameとしあき24/10/19(土)23:54:18No.1264955481+
>>君が社会常識無いのは君の責任だろ
>ほら他責してる
>そんなんだからダメなんだよ
いや君の責任だろ
他人じゃなくて君がダメ何だから
647無念Nameとしあき24/10/19(土)23:54:23No.1264955503そうだねx1
>能力が無い事を馬鹿にしてはいけません
馬鹿にはしてないんじゃないか?
648無念Nameとしあき24/10/19(土)23:54:24No.1264955510+
>若者の教員離れ
団塊教員が雇用渋ってトドメさした感じかな
縁故採用に氷河期の雇い止めこれは団塊世代が多くて新卒採用渋ったのが原因
649無念Nameとしあき24/10/19(土)23:54:25No.1264955515そうだねx4
自分の小学校時代思い出したらクソガキ過ぎて先生に謝りたくなったわ
650無念Nameとしあき24/10/19(土)23:54:30No.1264955541そうだねx3
>若者は何処目指してるんだ?
>闇バイトか?
両極端化してる感じだな
ちゃんとしてる子はすごくいい子ちゃんだけど
ダメな奴はびっくりするくらいダメ
651無念Nameとしあき24/10/19(土)23:55:00No.1264955662+
先生が悪い事にしたいけどカス過ぎて笑った
てめーがカスなだけだろ間抜け
652無念Nameとしあき24/10/19(土)23:55:01No.1264955672+
>>何故教師だけがそういう事を言われているんだろうね
>反撃してこない体のいいサンドバッグだからじゃね
そんな感覚は最近のモンペぐらいだよ
一昔前はふんぞり返ってただろう
653無念Nameとしあき24/10/19(土)23:55:05No.1264955687そうだねx2
>切り返したつもりなんだろうけど
>何故教師だけがそういう事を言われているんだろうね
公務員全般が言われてますけどあなたが世間を知らないご様子ですね
654無念Nameとしあき24/10/19(土)23:55:09No.1264955704+
>馬鹿にはしてないんじゃないか?
ハズレ扱いは馬鹿にしてると思うが
655無念Nameとしあき24/10/19(土)23:55:23No.1264955780+
>ただでさえクレーマーだらけで
>これからは移民国家になるってんで
>生徒の半分は外国人になる
>教師になるやつなんていないだろ
外国人なんてもっとクレーマー気質やしなあ…
656無念Nameとしあき24/10/19(土)23:55:30No.1264955818+
つか教員なんて身内親族に教師や教育委員会の人が居ないと就職できない時代があったのだマジで
657無念Nameとしあき24/10/19(土)23:55:39No.1264955860+
>若者の教員離れ
日教組に支配されてる左翼の巣窟になんかいくかよ
658無念Nameとしあき24/10/19(土)23:55:41No.1264955866+
Z世代の支持政党が国民民主の時点でろくに教育できてないんだなって
659無念Nameとしあき24/10/19(土)23:56:00No.1264955947そうだねx1
>>若者は何処目指してるんだ?
>>闇バイトか?
>両極端化してる感じだな
>ちゃんとしてる子はすごくいい子ちゃんだけど
>ダメな奴はびっくりするくらいダメ
ダメな奴なんか昔から居たけど今は叱らないからな
行き着くとこまですぐ行ってしまう
660無念Nameとしあき24/10/19(土)23:56:08No.1264955988+
>外国人なんてもっとクレーマー気質やしなあ…
銃持って飛び込んでくるからな
661無念Nameとしあき24/10/19(土)23:56:24No.1264956056+
>自分の小学校時代思い出したらクソガキ過ぎて先生に謝りたくなったわ
雑巾丸めたボールとホウキで野球ごっこして蛍光灯割ったの俺ですすいませんでした
662無念Nameとしあき24/10/19(土)23:56:29No.1264956080そうだねx1
公立しか通ってないけど教師には恵まれてたわ
高校はそれなりのとこ行ったおかげか知らんが
663無念Nameとしあき24/10/19(土)23:56:33No.1264956101+
日本は軍隊式教育なんだから基本特別扱いはできないんだよなぁ
664無念Nameとしあき24/10/19(土)23:56:53No.1264956187+
>ダメな奴なんか昔から居たけど今は叱らないからな
>行き着くとこまですぐ行ってしまう
親も親で自分が嫌われたくないからか叱らないし
お友達感覚なのよね
665無念Nameとしあき24/10/19(土)23:56:56No.1264956204そうだねx4
モラル・マナーって幼少期に両親や祖父母に教えてもらったものが全てだな
学校でしか教わらないって遅すぎだし身に付かんだろ
666無念Nameとしあき 0503117563924/10/19(土)23:57:29No.1264956344そうだねx1
企業がその会社へ就職させるような学校じゃないと優秀なのが育たないわ
667無念Nameとしあき24/10/19(土)23:57:29No.1264956347+
>ダメな奴なんか昔から居たけど今は叱らないからな
>行き着くとこまですぐ行ってしまう
叱ると怒るを混同した結果だからねこれ
教師が𠮟って諭すべきところを激怒して怒鳴りつけたから問題になって
叱る事すらできなくなった
668無念Nameとしあき24/10/19(土)23:57:42No.1264956397そうだねx1
どんなにいい子にしていてもガキの頃って今以上にバカだったもんな…
669無念Nameとしあき24/10/19(土)23:57:48No.1264956426+
>>若者は何処目指してるんだ?
クラスの掲示板に貼ってあったの見たら男子はサッカー選手が多かったな
1人だけユースに入った後に海外のセレクションを受けてヨーロッパのリーグに行きたいみたいな具体的な夢を描いてるのがいて俺が六年生の時より偉いなと思ったわ
670無念Nameとしあき24/10/19(土)23:57:49No.1264956428+
>>自分の小学校時代思い出したらクソガキ過ぎて先生に謝りたくなったわ
>雑巾丸めたボールとホウキで野球ごっこして蛍光灯割ったの俺ですすいませんでした
そんなもん可愛いもんや
中学生の癖に女襲ってたクズ共居たぞ
あんなもんエロ本の世界にしかおらんと思ってたわ
671無念Nameとしあき24/10/19(土)23:57:49No.1264956430そうだねx2
>自分の小学校時代思い出したらクソガキ過ぎて先生に謝りたくなったわ
毎月学校の裏で野グソして申し訳なかった
672無念Nameとしあき24/10/19(土)23:58:06No.1264956502そうだねx1
>モラル・マナーって幼少期に両親や祖父母に教えてもらったものが全てだな
>学校でしか教わらないって遅すぎだし身に付かんだろ
両親や祖父母が教育できてなかったからそうなったんだねぇ
673無念Nameとしあき24/10/19(土)23:58:12No.1264956528+
学生運動に参加して企業は雇う気はなく
国のお情けで教師になった、でもちか先生と
言われる負け組の仕事だろ
674無念Nameとしあき24/10/19(土)23:58:33No.1264956616+
>日教組に支配されてる左翼の巣窟になんかいくかよ
高齢化してめっちゃ人数減ってるよ
675無念Nameとしあき24/10/19(土)23:58:37No.1264956634+
>>自分の小学校時代思い出したらクソガキ過ぎて先生に謝りたくなったわ
>毎月学校の裏で野グソして申し訳なかった
ケツはどうやって拭いていたので?
676無念Nameとしあき24/10/19(土)23:58:53No.1264956697そうだねx1
>企業がその会社へ就職させるような学校じゃないと優秀なのが育たないわ
日本電産の会長が大学へそんな注文してたな自前の教育くらいは企業でやれお門違いだ
677無念Nameとしあき24/10/19(土)23:59:01No.1264956721+
オンライン授業でいいだろ
全国統一で質のいい授業が受けられてオンデマンド化で授業に遅れた生徒も取り戻せる
678無念Nameとしあき24/10/19(土)23:59:01No.1264956722+
舐めた口聞くクソガキ昔はなぐるなりして対応できたが
今どうしてんだろうか
子どもなんてどんどん増長してあばれるぞ
こんな状態教師にならんだろ一方的にサンドバッグ
679無念Nameとしあき24/10/19(土)23:59:15No.1264956796そうだねx2
>毎月学校の裏で野グソして申し訳なかった
狸と縄張りでも争ってたん?
俺も中学の頃なんかなじめなくて近所の野原で
学校さぼって野外オナニーしてたけど
680無念Nameとしあき24/10/19(土)23:59:32No.1264956851そうだねx3
大学もいつの間にか就活支援機関になってるしな
もともとは学問のためにあったのに
681無念Nameとしあき24/10/19(土)23:59:49No.1264956922そうだねx1
結局公共サービスは底辺に足引っ張られるからなぁ
今だと各クラスに外国人の子供が当たり前にいて文化風習の違いとかあって教師の難易度高いだろ
社会共通の常識が崩壊してる
682無念Nameとしあき24/10/19(土)23:59:56No.1264956956+
>舐めた口聞くクソガキ昔はなぐるなりして対応できたが
>今どうしてんだろうか
>子どもなんてどんどん増長してあばれるぞ
>こんな状態教師にならんだろ一方的にサンドバッグ
そういう仕事だろ
何言ってんだ
683無念Nameとしあき24/10/20(日)00:00:17No.1264957066そうだねx2
>企業がその会社へ就職させるような学校じゃないと優秀なのが育たないわ
怪しい番号貼るなよ
684無念Nameとしあき24/10/20(日)00:00:24No.1264957103そうだねx1
>大学もいつの間にか就活支援機関になってるしな
>もともとは学問のためにあったのに
私大はもともと商売のためですが…
685無念Nameとしあき24/10/20(日)00:00:25No.1264957108+
>公務員全般が言われてますけどあなたが世間を知らないご様子ですね
俺に世間知らずのレッテルを貼って解決したと思ってる?
686無念Nameとしあき24/10/20(日)00:00:36No.1264957139+
>>毎月学校の裏で野グソして申し訳なかった
>ケツはどうやって拭いていたので?
普通ティッシュは持ち歩くだろ
687無念Nameとしあき24/10/20(日)00:00:51No.1264957214+
>大学もいつの間にか就活支援機関になってるしな
>もともとは学問のためにあったのに
企業が大卒以上とかそういうの指定するから悪い
688無念Nameとしあき24/10/20(日)00:01:10No.1264957297そうだねx1
>>大学もいつの間にか就活支援機関になってるしな
>>もともとは学問のためにあったのに
>私大はもともと商売のためですが…
マジかよ諭吉最低だな
さすが小料理屋で皿盗んでたクズだ
689無念Nameとしあき24/10/20(日)00:01:17No.1264957342+
>>大学もいつの間にか就活支援機関になってるしな
>>もともとは学問のためにあったのに
>企業が大卒以上とかそういうの指定するから悪い
大卒1年に内定は笑った
690無念Nameとしあき24/10/20(日)00:01:39No.1264957435+
>俺も中学の頃なんかなじめなくて近所の野原で
>学校さぼって野外オナニーしてたけど
俺はなんか急に学校に行くのが嫌になって自転車でそのまま隣の県まで行ってしまい大騒ぎになったな…
691無念Nameとしあき24/10/20(日)00:01:50No.1264957478そうだねx1
中卒が普通に働ける社会を目指すべきなんだ
学問に適正のない人間を無理やり高等教育に突っ込む構造がおかしい
692無念Nameとしあき24/10/20(日)00:01:57No.1264957504+
>>>大学もいつの間にか就活支援機関になってるしな
>>>もともとは学問のためにあったのに
>>企業が大卒以上とかそういうの指定するから悪い
>大卒1年に内定は笑った
大学一年の書き間違え
693無念Nameとしあき24/10/20(日)00:02:01No.1264957523+
>>ダメな奴なんか昔から居たけど今は叱らないからな
>>行き着くとこまですぐ行ってしまう
>親も親で自分が嫌われたくないからか叱らないし
>お友達感覚なのよね
昔の方が行きつくところまで行くやつ多くなかった?
中学の同級生は在学中に3人少年院行きになったし
厳しく育てて子供のメンタル壊す方がヤバイ奴増えるんだと思う
694無念Nameとしあき24/10/20(日)00:02:03No.1264957526+
ここ風に言うならこの子軽度の健常者だわ…ってのは教師もわかってるから
695無念Nameとしあき24/10/20(日)00:02:15No.1264957574+
>若者は何処目指してるんだ?
>闇バイトか?
クリエイティブでやりがいがあって自由な裁量権がある職場
696無念Nameとしあき24/10/20(日)00:02:22No.1264957609+
>No.1264956721
それは勉強に意義が感じられる人間の理論で、残念ながら学校ってのはそうじゃない人間も救う側面があんのよ…。優生思想になりがちな気持ちもわかる。アホばっかだもん最近の子たち。そして親も。
697無念Nameとしあき24/10/20(日)00:02:51No.1264957728+
>怪しい番号貼るなよ
詐欺会社うんぬんの番号が出たんだがダメな奴だなこれ
698無念Nameとしあき24/10/20(日)00:02:59No.1264957764+
>普通ティッシュは持ち歩くだろ
ティッシュは厚みのせいでカバンやらポケットのシルエット崩れるから持たないでしょ
699無念Nameとしあき24/10/20(日)00:03:00No.1264957772そうだねx3
実際どんどん社会に出してそこで勉強したいと思った奴が簡単に勉学の場に戻れるようにすべきよな
700無念Nameとしあき24/10/20(日)00:03:08No.1264957804そうだねx3
>ここ風に言うならこの子軽度の健常者だわ…ってのは教師もわかってるから
健常者だとダメナノ?
701無念Nameとしあき24/10/20(日)00:03:39No.1264957952+
>>>若者は何処目指してるんだ?
>クラスの掲示板に貼ってあったの見たら男子はサッカー選手が多かったな
社長とか責任がある役職にはなりたくない模様
702無念Nameとしあき24/10/20(日)00:04:29No.1264958170+
>クリエイティブでやりがいがあって自由な裁量権がある職場
ちょっと思いつかないな…
どんな仕事が該当するんだろう
703無念Nameとしあき24/10/20(日)00:04:34No.1264958192そうだねx3
>俺はなんか急に学校に行くのが嫌になって自転車でそのまま隣の県まで行ってしまい大騒ぎになったな…
青春してんねえ!
704無念Nameとしあき24/10/20(日)00:04:35No.1264958195+
日本代表見てたらサッカー選手大変そうだけどな
勉強してホワイト企業目指した方が幸福度は高くなる
705無念Nameとしあき24/10/20(日)00:04:44No.1264958246そうだねx1
>実際どんどん社会に出してそこで勉強したいと思った奴が簡単に勉学の場に戻れるようにすべきよな
勉学の場には戻れるがその後社会に復帰するのが難しい仕組みなので…
706無念Nameとしあき24/10/20(日)00:04:53No.1264958279+
>>若者は何処目指してるんだ?
>>闇バイトか?
うちの子供の学級新聞にあった将来の夢を見たらサッカー選手やダンサーや漫画家ばっかでとしあきの大好きなユーチューバーVチューバーなんて書いてたの2人くらいしかいなかったぞ
707無念Nameとしあき24/10/20(日)00:05:06No.1264958329+
>社長とか責任がある役職にはなりたくない模様
まあ子供なんてそんなもんでしょうよ
708無念Nameとしあき24/10/20(日)00:05:18No.1264958375そうだねx1
>実際どんどん社会に出してそこで勉強したいと思った奴が簡単に勉学の場に戻れるようにすべきよな
企業はバブル崩壊を経て必要十分しか人置かなくなったんで無理だね
709無念Nameとしあき24/10/20(日)00:05:48No.1264958486そうだねx2
>日本代表見てたらサッカー選手大変そうだけどな
>勉強してホワイト企業目指した方が幸福度は高くなる
あくまでキラキラしたものにあこがれるのは子供のうちには許してあげなさいな
710無念Nameとしあき24/10/20(日)00:06:05No.1264958560+
公務員にしても地方は暇そうにしてるけど
都会の窓口から見える公務員は目が死んでる人多い
711無念Nameとしあき24/10/20(日)00:06:17No.1264958612+
>>ここ風に言うならこの子軽度の健常者だわ…ってのは教師もわかってるから
>健常者だとダメナノ?
まあ健常者にもどれくらい健常者かって言う差は出ちまうしな
712無念Nameとしあき24/10/20(日)00:06:31No.1264958662そうだねx1
>公務員にしても地方は暇そうにしてるけど
>都会の窓口から見える公務員は目が死んでる人多い
窓口から見えるのは派遣じゃね
713無念Nameとしあき24/10/20(日)00:06:36No.1264958678+
>>社長とか責任がある役職にはなりたくない模様
>まあ子供なんてそんなもんでしょうよ
その割には大きい仕事をしたいとか言ってたりする
自分で起業するしかないな
714無念Nameとしあき24/10/20(日)00:06:48No.1264958728+
>うちの子供の学級新聞にあった将来の夢を見たらサッカー選手やダンサーや漫画家ばっかでとしあきの大好きなユーチューバーVチューバーなんて書いてたの2人くらいしかいなかったぞ
本人らがうちらは大変だよしんどいよ~って盛んに言ってるからねえ
715無念Nameとしあき24/10/20(日)00:07:03No.1264958795+
>俺はなんか急に学校に行くのが嫌になって自転車でそのまま隣の県まで行ってしまい大騒ぎになったな…
青森とかだとマジでやばい騒動になりそう
716無念Nameとしあき24/10/20(日)00:07:17No.1264958843+
>公務員にしても地方は暇そうにしてるけど
地方の方がキツそうだけどな
窓口や事務関係はほぼ嘱託だ正規自体が少ないしなぁ
717無念Nameとしあき24/10/20(日)00:07:58No.1264959003+
埼玉から3人で学校さぼって海行ったけどただの欠席扱いだったぞうち
718無念Nameとしあき24/10/20(日)00:08:03No.1264959020+
>日本代表見てたらサッカー選手大変そうだけどな
野球選手を夢見てる子供減ったよね…
大谷さんグローブもそこまで予約殺到していないと先生から聞いて少し悲しいぞ俺
719無念Nameとしあき24/10/20(日)00:08:04No.1264959023+
戦後崩壊した地域コミュニティを学校から企業という形で補ってたけど
終身雇用崩壊で企業分が既に崩れつつあるから学校も既に半分役割失ってる
720無念Nameとしあき24/10/20(日)00:08:13No.1264959060そうだねx1
>ちょっと思いつかないな…
>どんな仕事が該当するんだろう
イラストレーターや漫画家かねえ世間的なぼんやりしたイメージは
実際はそんなことないけど
721無念Nameとしあき24/10/20(日)00:08:25No.1264959115+
>あくまでキラキラしたものにあこがれるのは子供のうちには許してあげなさいな
子供の頃は夢を観れと言い高校ぐらいになると夢を見るなと言われ…
3年ぐらいしか夢を語れない
722無念Nameとしあき24/10/20(日)00:08:41No.1264959189+
>>社長とか責任がある役職にはなりたくない模様
>まあ子供なんてそんなもんでしょうよ
今の時代はいい大人も同じ考えの人多いよ
としあきだって一生ヒラの方が良いと思うだろ
723無念Nameとしあき24/10/20(日)00:09:01No.1264959285+
学校の統廃合を進めるしかないな
724無念Nameとしあき24/10/20(日)00:09:03No.1264959293そうだねx1
>野球選手を夢見てる子供減ったよね…
>大谷さんグローブもそこまで予約殺到していないと先生から聞いて少し悲しいぞ俺
親に野球好きが減ってる可能性もありそうね
725無念Nameとしあき24/10/20(日)00:09:12No.1264959338+
教師とか言うけど単なる大学生が人生の先輩面してるのって割と変だよね
726無念Nameとしあき24/10/20(日)00:09:26No.1264959413そうだねx1
>埼玉から3人で学校さぼって海行ったけどただの欠席扱いだったぞうち
常習だったからじゃね
727無念Nameとしあき24/10/20(日)00:09:30No.1264959421+
>としあきだって一生ヒラの方が良いと思うだろ
サラリーマンは気楽な稼業ときたもんだ!
を夢みたいのは分かる
728無念Nameとしあき24/10/20(日)00:10:11No.1264959622+
>子供の頃は夢を観れと言い高校ぐらいになると夢を見るなと言われ…
>3年ぐらいしか夢を語れない
俺個人としては夢があったら諦めろ(そのうちかなうから)って感じかな
自分がそんな人生辿ってるからこういう考えに至った
729無念Nameとしあき24/10/20(日)00:10:12No.1264959624+
>イラストレーターや漫画家かねえ世間的なぼんやりしたイメージは
動画配信も自分の裁量で…稼げるかは知らない
730無念Nameとしあき24/10/20(日)00:10:15No.1264959638そうだねx2
大谷は才能の残酷さをまざまざと見せつけてしまったからね
731無念Nameとしあき24/10/20(日)00:10:20No.1264959659+
>親に野球好きが減ってる可能性もありそうね
まあ人気低迷してゴールデンタイムに野球生中継とか無くなったからなぁ
732無念Nameとしあき24/10/20(日)00:10:45No.1264959773そうだねx2
>今の時代はいい大人も同じ考えの人多いよ
>としあきだって一生ヒラの方が良いと思うだろ
行動には責任が伴うからな
だったら人の言いなりになって脳死で働く方がストレス少なかったりする
733無念Nameとしあき24/10/20(日)00:10:51No.1264959793+
>教師とか言うけど単なる大学生が人生の先輩面してるのって割と変だよね
子供達からしたら人生の先輩だろ
734無念Nameとしあき24/10/20(日)00:11:37No.1264959982+
>今の時代はいい大人も同じ考えの人多いよ
>としあきだって一生ヒラの方が良いと思うだろ
責任ある立場になると表じゃ好き勝手出来なくなるからね…
休みの日にふたばでとしあきになってる時が一番気楽やわ
735無念Nameとしあき24/10/20(日)00:11:47No.1264960012+
>>教師とか言うけど単なる大学生が人生の先輩面してるのって割と変だよね
>子供達からしたら人生の先輩だろ
反面教師しか居なかったな…運か悪かったぜ
736無念Nameとしあき24/10/20(日)00:11:53No.1264960048そうだねx1
氷河期の俺が今から教員免許取ったら採用されるの?
営業職経験ありで学歴はマーチ
737無念Nameとしあき24/10/20(日)00:12:15No.1264960143+
>氷河期の俺が今から教員免許取ったら採用されるの?
>営業職経験ありで学歴はマーチ
爆笑
738無念Nameとしあき24/10/20(日)00:12:38No.1264960233そうだねx1
>大谷は才能の残酷さをまざまざと見せつけてしまったからね
あそこまで来ると漫画の世界からいらしたのですか?ってなる
739無念Nameとしあき24/10/20(日)00:12:47No.1264960261+
大卒でコンビニバイトしてる人からの方が重要な事たくさん学べると思う
みんなが憧れる成功者なんて運も努力も絡むし参考にならない
740無念Nameとしあき24/10/20(日)00:12:56No.1264960305そうだねx1
教師をサンドバッグにしてる層って真面目に育ちが悪いと思う
741無念Nameとしあき24/10/20(日)00:12:58No.1264960310+
>氷河期の俺が今から教員免許取ったら採用されるの?
>営業職経験ありで学歴はマーチ
体育以外の実技系の非常勤ならなんとかなるんじゃない?
742無念Nameとしあき24/10/20(日)00:13:26No.1264960427+
ガードマンか校務員目指した方がいいね
743無念Nameとしあき24/10/20(日)00:13:39No.1264960482+
>No.1264960048
される。特に学校はこういう肩書や経歴に弱いから。そしてやりきれず無能扱いされて何も残らず無職になるまでは見えた。やめとけ。
744無念Nameとしあき24/10/20(日)00:13:47No.1264960507+
>行動には責任が伴うからな
>だったら人の言いなりになって脳死で働く方がストレス少なかったりする
現場から応援でちょっと事務関係に行ったけど現場の方が疲れるけど健康的だし楽って思った
精神削られるのは色々ヤバイ
745無念Nameとしあき24/10/20(日)00:13:59No.1264960544+
>みんなが憧れる成功者なんて運も努力も絡むし参考にならない
普通に生きてるだけで運も努力も必要だよ
746無念Nameとしあき24/10/20(日)00:14:16No.1264960623+
問題児は首輪をつけて企業の従僕となるのが結果として周りにとっても正解な人生になるんだがそう言う人ほど経営者になりたがるんだよな…
747無念Nameとしあき24/10/20(日)00:14:32No.1264960667+
>>氷河期の俺が今から教員免許取ったら採用されるの?
>>営業職経験ありで学歴はマーチ
>爆笑
よくわからんけどつまり人手不足といいつつ人手不足じゃないってことかな
748無念Nameとしあき24/10/20(日)00:14:37No.1264960700そうだねx4
クラスでスポーツで絶対にかなわねーって奴が
全国どころか市町村レベルでも全く大したこと無いって
世の中猛者が多すぎて嫌になる
749無念Nameとしあき24/10/20(日)00:14:52No.1264960747+
会社内での役職にメリットが少ない割にスポーツ選手やアイドルに憧れる
当然ではあるが知識や考え方に偏りがあるんだろうな
750無念Nameとしあき24/10/20(日)00:15:03No.1264960788+
まぁあれだよね教師って休みますができないのが一番致命的
どんな仕事でも休みます→じゃシフト変わりますができるけど
教師はこれができないから精神ぶっ壊れる
751無念Nameとしあき24/10/20(日)00:15:47No.1264960992+
教師あき親あきの話も聞けて楽しいな
752無念Nameとしあき24/10/20(日)00:15:51No.1264961012そうだねx1
>学歴はマーチ
わざわざそう書くあたり君は誇りに思ってるかもしれないけど
教員の中ではですね
753無念Nameとしあき24/10/20(日)00:16:03No.1264961061そうだねx2
子供がキラキラした部分に憧れるのは当然の事さ
それに脚に繋がれた重りに目は行くまい
754無念Nameとしあき24/10/20(日)00:16:55No.1264961273+
>現場から応援でちょっと事務関係に行ったけど現場の方が疲れるけど健康的だし楽って思った
>精神削られるのは色々ヤバイ
年齢もあるんだろうけど鉄工所で働いてた時の方が体力に余裕あったな
夜に帰って同人の原稿夜遅くまで毎日書いても次の日は疲れリセットできてたし
755無念Nameとしあき24/10/20(日)00:17:17No.1264961375そうだねx2
>世の中猛者が多すぎて嫌になる
トップクラスは他所の異世界のチート転生者と言われても信じてしまう様な差があるからなぁ
756無念Nameとしあき24/10/20(日)00:17:22No.1264961398+
大谷ってNY行って球場とホテルの往復しかしない男だぞ
憧れるのは止めましょう
757無念Nameとしあき24/10/20(日)00:17:22No.1264961399そうだねx6
>>学歴はマーチ
>わざわざそう書くあたり君は誇りに思ってるかもしれないけど
>教員の中ではですね
へえーじゃあ一生人手不足だね
758無念Nameとしあき24/10/20(日)00:18:14No.1264961604+
俺38歳だけど俺の世代ですら「先生大変そう見てて辛そう」みたいな人ばっかだったんだから
そりゃ今先生になりたい人なんて余計いなくなってると思う
759無念Nameとしあき24/10/20(日)00:18:34No.1264961693+
ガキが馬鹿なのはいい
叱らないと馬鹿のまま大人になる
760無念Nameとしあき24/10/20(日)00:18:34No.1264961698+
>わざわざそう書くあたり君は誇りに思ってるかもしれないけど
>教員の中ではですね
うちは進学校だったから宮廷も結構いたけど世間じゃマーチ駅弁もざらなんじゃないの
それこそ俺は自分が通ったとこ以外の世の中知らんわ
761無念Nameとしあき24/10/20(日)00:18:57No.1264961781そうだねx1
>トップクラスは他所の異世界のチート転生者と言われても信じてしまう様な差があるからなぁ
実際にスタジアムに行ってリアルでプロのプレー見るとこりゃモノが違うわ…ってなるよね
762無念Nameとしあき24/10/20(日)00:19:10No.1264961815+
書き込みをした人によって削除されました
763無念Nameとしあき24/10/20(日)00:19:14No.1264961830そうだねx1
今の時代に教員をやりたがる人の多くは
子供に偏った思想を植え付けたがってる類だと思ってる
764無念Nameとしあき24/10/20(日)00:19:39No.1264961928そうだねx2
>>トップクラスは他所の異世界のチート転生者と言われても信じてしまう様な差があるからなぁ
>実際にスタジアムに行ってリアルでプロのプレー見るとこりゃモノが違うわ…ってなるよね
フィジカルモンスターの中でもとびきりの化け物揃いだからな…
765無念Nameとしあき24/10/20(日)00:19:44No.1264961959+
子供が好き勉強教えるのも好きって人は塾のがいいって話も聞いたことあるしな…
766無念Nameとしあき24/10/20(日)00:19:52No.1264961995+
>ガキが馬鹿なのはいい
>叱らないと馬鹿のまま大人になる
学生時代叱られるような同級生はだいたい底辺に落ちてる
767無念Nameとしあき24/10/20(日)00:20:00No.1264962032そうだねx1
>クラスでスポーツで絶対にかなわねーって奴が
>全国どころか市町村レベルでも全く大したこと無いって
>世の中猛者が多すぎて嫌になる
スポーツに限らず競技や芸術方面ぜんぶや
でもそこでへこたれず自分の今の立場自覚したうえで
ウヒョー世の中にはつえ~奴がいるなあワクワクすっぞって
なったやつが次のステップ進める
768無念Nameとしあき24/10/20(日)00:20:10No.1264962075+
>フィジカルモンスターの中でもとびきりの化け物揃いだからな…
トルシエぶちぎれエピソード好き
769無念Nameとしあき24/10/20(日)00:20:32No.1264962161+
>子供が好き勉強教えるのも好きって人は塾のがいいって話も聞いたことあるしな…
教師は雑務が仕事だ(偏見)
770無念Nameとしあき24/10/20(日)00:20:55No.1264962254そうだねx1
>教師は雑務が仕事だ(事実)
771無念Nameとしあき24/10/20(日)00:21:11No.1264962306+
ここで語ってなんか意味あるんか
772無念Nameとしあき24/10/20(日)00:21:21No.1264962347そうだねx1
>子供が好き勉強教えるのも好きって人は塾のがいいって話も聞いたことあるしな…
マンツーマンで教えると良い
学習意欲や理解度に差があってもその子に併せた勉強が出来る
先生はそんなの無理だし
773無念Nameとしあき24/10/20(日)00:21:43No.1264962431そうだねx3
>>>トップクラスは他所の異世界のチート転生者と言われても信じてしまう様な差があるからなぁ
>>実際にスタジアムに行ってリアルでプロのプレー見るとこりゃモノが違うわ…ってなるよね
>フィジカルモンスターの中でもとびきりの化け物揃いだからな…
良くネット掲示板で馬鹿にされてるスポーツ選手も実際はスゲー身体能力だもんな……
774無念Nameとしあき24/10/20(日)00:21:55No.1264962483+
>今の時代に教員をやりたがる人の多くは
>子供に偏った思想を植え付けたがってる類だと思ってる
職場の害悪同僚や害悪上司見てると教師になりたかったってやつが多いんだよなぁ…
775無念Nameとしあき24/10/20(日)00:22:00No.1264962502そうだねx1
>ここで語ってなんか意味あるんか
何もないがある
二次裏なんてそんなもんだ
何ならネットもそんなもんだ
776無念Nameとしあき24/10/20(日)00:22:02No.1264962510そうだねx3
>ここで語ってなんか意味あるんか
そんな虹裏が何かの意味あった事があるみたいな物言いじゃん…
777無念Nameとしあき24/10/20(日)00:22:26No.1264962592+
学校の教師って聞くと子供にナメられたりモンペの対応したりするイメージが強すぎる
778無念Nameとしあき24/10/20(日)00:22:32No.1264962616+
>スポーツに限らず競技や芸術方面ぜんぶや
>でもそこでへこたれず自分の今の立場自覚したうえで
>ウヒョー世の中にはつえ~奴がいるなあワクワクすっぞって
>なったやつが次のステップ進める
トップクラスはどこか常識が欠けてるというかタガが外れてないとたどり着けない領域に居るからな
779無念Nameとしあき24/10/20(日)00:23:16No.1264962771+
現代の公教育が何を目指しているのかがさっぱりわからない
普通のガキが偏差値50程度の高校または大学を出た時何が出来るようになっていると想定されてるんだ?
780無念Nameとしあき24/10/20(日)00:23:18No.1264962775そうだねx1
>>子供が好き勉強教えるのも好きって人は塾のがいいって話も聞いたことあるしな…
>マンツーマンで教えると良い
>学習意欲や理解度に差があってもその子に併せた勉強が出来る
>先生はそんなの無理だし
塾のがまだやりがいありそう……
781無念Nameとしあき24/10/20(日)00:23:20No.1264962782+
>教員不足スレ
>やりがいアピール以外の名案求む!
よそでやれ
del
782無念Nameとしあき24/10/20(日)00:23:22No.1264962787そうだねx4
ここで語って何かなるのか?って言ってもただ雑談してるだけだから何かを変えようなんて活動的なことなんかするわけないだろう…
ただの雑談に意味を求めるな
783無念Nameとしあき24/10/20(日)00:23:43No.1264962856そうだねx2
>学校の教師って聞くと子供にナメられたりモンペの対応したりするイメージが強すぎる
昔は舐めたガキを叱る先生が居たんだけどな
今はそんな事してたら即問題でさよならよ
784無念Nameとしあき24/10/20(日)00:23:58No.1264962913+
>トップクラスはどこか常識が欠けてるというかタガが外れてないとたどり着けない領域に居るからな
高校に行ってから中学の柔道部が県内ぶっちぎりの化け物だったと知ったが俺から見たらひたすらCCさくらの魅力を語る男だった
785無念Nameとしあき24/10/20(日)00:24:13No.1264962979+
>職場の害悪同僚や害悪上司見てると教師になりたかったってやつが多いんだよなぁ…
パワハラで問題になって嫌われてた先輩が人に教えるの好きって言ってたの思い出した
786無念Nameとしあき24/10/20(日)00:24:19No.1264963004+
てか今はどこも昔の奴らが面倒臭くて放置し続けてきた時限爆弾が起動し始めてる感じだし
責任者になる=必死扱いて分解処理出来なければ責任だけ押し付けられる立場になるの確定で
ソレに見合う報酬は得られないだろうからな
出世拒む奴ばっかになるやろ
787無念Nameとしあき24/10/20(日)00:24:41No.1264963083そうだねx1
ろくにしつけられなかったガキのしわ寄せを好んでしたがる教師なんていない
788無念Nameとしあき24/10/20(日)00:24:42No.1264963089そうだねx1
>スポーツに限らず競技や芸術方面ぜんぶや
>でもそこでへこたれず自分の今の立場自覚したうえで
>ウヒョー世の中にはつえ~奴がいるなあワクワクすっぞって
>なったやつが次のステップ進める
あとは全力で挑んで挫折するのも長い目で見るとプラスだよね
若い時に負けを認められないと歳とってから変なところで意固地になって頭固くなるだけだし
789無念Nameとしあき24/10/20(日)00:24:48No.1264963112+
>昔は舐めたガキを叱る先生が居たんだけどな
大抵地域で怖い先生と言うのが居て荒れた学校周ってたな
790無念Nameとしあき24/10/20(日)00:24:49No.1264963122+
議論が死体なら最低限IDアリでたたき台用意して時間区切ってせんと
791無念Nameとしあき24/10/20(日)00:25:18No.1264963236+
>現代の公教育が何を目指しているのかがさっぱりわからない
>普通のガキが偏差値50程度の高校または大学を出た時何が出来るようになっていると想定されてるんだ?
貴様!!大学作ったのはいいけど相応のポストそこまで用意出来るかってことには頭回ってなかった文科省を愚弄する気か!?
792無念Nameとしあき24/10/20(日)00:25:26No.1264963271+
>パワハラで問題になって嫌われてた先輩が人に教えるの好きって言ってたの思い出した
要するにただのサディストと
793無念Nameとしあき24/10/20(日)00:25:41No.1264963328+
>てか今はどこも昔の奴らが面倒臭くて放置し続けてきた時限爆弾が起動し始めてる感じだし
>責任者になる=必死扱いて分解処理出来なければ責任だけ押し付けられる立場になるの確定で
>ソレに見合う報酬は得られないだろうからな
>出世拒む奴ばっかになるやろ
千葉県で楽しい住宅強盗連発されてるけどあんなん想像もできなかったわ
どれだけほっといたら闇バイトやる馬鹿になるんだよ
794無念Nameとしあき24/10/20(日)00:25:48No.1264963355+
ゆたぽんは正しかったのかもしれん…
795無念Nameとしあき24/10/20(日)00:25:57No.1264963400+
>学校の教師って聞くと子供にナメられたりモンペの対応したりするイメージが強すぎる
教師の言うことは基本正しく絶対服従と思っていた昭和の価値観はもうないからな
子供と親はサービスの受益者=客という感じになってる
そしてお客のニーズはなにかと言うと自分が得をすること
これで教育がなりたつはずがない
796無念Nameとしあき24/10/20(日)00:26:05No.1264963431+
単に氷河期世代をほぼ雇わなかったツケが今現場にでてるだけじゃん
797無念Nameとしあき24/10/20(日)00:26:06No.1264963433そうだねx2
まあでも教師って職に夢持って死ぬまで働いてくれる人がまだまだいるんだしいいじゃん
798無念Nameとしあき24/10/20(日)00:26:36No.1264963545+
>>クリエイティブでやりがいがあって自由な裁量権がある職場
>ちょっと思いつかないな…
>どんな仕事が該当するんだろう
スーパーバイザーとか
尚、本来は散々理不尽な仕事を堪え忍んで名声を得た叩き上げしかなれなない
799無念Nameとしあき24/10/20(日)00:26:38No.1264963551そうだねx1
>まあでも教師って職に夢持って死ぬまで働いてくれる人がまだまだいるんだしいいじゃん
もう居ないからこうなってんだぞ
800無念Nameとしあき24/10/20(日)00:26:53No.1264963602+
>まあでも教師って職に夢持って死ぬまで働いてくれる人がまだまだいるんだしいいじゃん
洒落にならないくらい減ってるから問題なのでは?
801無念Nameとしあき24/10/20(日)00:26:55No.1264963608そうだねx1
>>学校の教師って聞くと子供にナメられたりモンペの対応したりするイメージが強すぎる
>昔は舐めたガキを叱る先生が居たんだけどな
>今はそんな事してたら即問題でさよならよ
教師が反撃できないことを生徒もよく分かってるから安心して教師をナメてくるんだよな
802無念Nameとしあき24/10/20(日)00:27:22No.1264963705+
そもそもあいつら子供帰った後も忙しいらしいが何してんだ?
803無念Nameとしあき24/10/20(日)00:27:35No.1264963742+
>高校に行ってから中学の柔道部が県内ぶっちぎりの化け物だったと知ったが俺から見たらひたすらCCさくらの魅力を語る男だった
かわいい
804無念Nameとしあき24/10/20(日)00:27:42No.1264963776そうだねx2
>スーパーバイザーとか
>尚、本来は散々理不尽な仕事を堪え忍んで名声を得た叩き上げしかなれなない
名声なんて適当に嘘盛ればええねん
805無念Nameとしあき24/10/20(日)00:27:55No.1264963837+
>あとは全力で挑んで挫折するのも
そういうのは必須イベントな気もする
まあ小学生が大人に挑んで負けて本気泣きとかそう言う感じなエピソードかもしれんが
806無念Nameとしあき24/10/20(日)00:27:59No.1264963851+
>埼玉から3人で学校さぼって海行ったけどただの欠席扱いだったぞうち
埼玉で海が見たかったのなら仕方がない
807無念Nameとしあき24/10/20(日)00:28:07No.1264963887+
>現代の公教育が何を目指しているのかがさっぱりわからない
>普通のガキが偏差値50程度の高校または大学を出た時何が出来るようになっていると想定されてるんだ?
読み書きができる
他人と協力して仕事ができる
会社の基本的なルールを守ろうとする
とかで十分だったんだけど最近は業務のハードル上がりまくってるからな
808無念Nameとしあき24/10/20(日)00:28:08No.1264963895そうだねx1
ていうか「教える立場」ってソレ専門の教育受けてソレしかやってこなかった奴しか出来ないの歪んでないか?
他職の経験豊富な奴が自分の知識教える方が有益やろ
809無念Nameとしあき24/10/20(日)00:28:19No.1264963936そうだねx3
>そもそもあいつら子供帰った後も忙しいらしいが何してんだ?
授業担当と事務職担当分けるべきだよね……
810無念Nameとしあき24/10/20(日)00:28:30No.1264963983そうだねx2
>洒落にならないくらい減ってるから問題なのでは?
問題と言われても頑張ってとしか
811無念Nameとしあき24/10/20(日)00:28:56No.1264964078+
自分達で教育して労働条件も上げて増やすしかないんじゃない?
あー教員不足って言えばどっかから湧き出てこねぇかな~って願望がまだ感じられるけど
812無念Nameとしあき24/10/20(日)00:29:06No.1264964123+
>>そもそもあいつら子供帰った後も忙しいらしいが何してんだ?
>授業担当と事務職担当分けるべきだよね……
クラス担任が何から何まで全部やるのおかしいやろ
813無念Nameとしあき24/10/20(日)00:29:35No.1264964249+
>>洒落にならないくらい減ってるから問題なのでは?
>問題と言われても頑張ってとしか
まあつまり、いいじゃんではないと、
814無念Nameとしあき24/10/20(日)00:29:47No.1264964294そうだねx1
>あとは全力で挑んで挫折するのも長い目で見るとプラスだよね
>若い時に負けを認められないと歳とってから変なところで意固地になって頭固くなるだけだし
人生が下手糞な人って失敗恐れすぎるのと
失敗した際のダメージ最小化とリカバリーが下手な人って印象あるなあ
815無念Nameとしあき24/10/20(日)00:29:54No.1264964317+
>>現代の公教育が何を目指しているのかがさっぱりわからない
>>普通のガキが偏差値50程度の高校または大学を出た時何が出来るようになっていると想定されてるんだ?
>読み書きができる
>他人と協力して仕事ができる
>会社の基本的なルールを守ろうとする
>とかで十分だったんだけど最近は業務のハードル上がりまくってるからな
サービス増やし過ぎて対応不可能になったコンビニ店員みたいだな
816無念Nameとしあき24/10/20(日)00:29:55No.1264964322そうだねx4
>他人と協力して仕事ができる
>会社の基本的なルールを守ろうとする
大卒でも出来て無い奴多いしこの辺は学力関係なさそうだ
817無念Nameとしあき24/10/20(日)00:29:57No.1264964325+
資格制度辞めてその辺の日雇い労働者でも雇えるようにしたら人気大爆発やぞ
818無念Nameとしあき24/10/20(日)00:30:45No.1264964495+
書き込みをした人によって削除されました
819無念Nameとしあき24/10/20(日)00:31:07No.1264964581+
>授業担当と事務職担当分けるべきだよね……
学校事務もちゃんといるけどね
少なくとも高校では生徒からよく見える入り口に事務室あったわ
820無念Nameとしあき24/10/20(日)00:31:17No.1264964616+
>まあつまり、いいじゃんではないと、
大金もらってるんだしFIREしとこうぜ
821無念Nameとしあき24/10/20(日)00:31:18No.1264964617そうだねx2
大卒ったってピンキリだし別に格が高い大学出たからと言って人格者でも能力高い訳でも無いしな…
822無念Nameとしあき24/10/20(日)00:31:46No.1264964729+
>>実際どんどん社会に出してそこで勉強したいと思った奴が簡単に勉学の場に戻れるようにすべきよな
>勉学の場には戻れるがその後社会に復帰するのが難しい仕組みなので…
中年になったら知識のアップデートの為に学び直すのはありだとは思うんだけどな……
823無念Nameとしあき24/10/20(日)00:31:47No.1264964736+
    1729351907578.png-(25192 B)
>人生が下手糞な人って失敗恐れすぎるのと
>失敗した際のダメージ最小化とリカバリーが下手な人って印象あるなあ
心外ですな
824無念Nameとしあき24/10/20(日)00:31:48No.1264964740+
教育の目的はもちろん一人前の社会人を涵養することだが
一人前の社会人って何?
825無念Nameとしあき24/10/20(日)00:32:07No.1264964816+
今一度軍隊教育しとけよ
多分役に立つぜ
826無念Nameとしあき24/10/20(日)00:32:10No.1264964833+
>千葉県で楽しい住宅強盗連発されてるけどあんなん想像もできなかったわ
>どれだけほっといたら闇バイトやる馬鹿になるんだよ
100%懲役刑になるの分かってないとはいうが
分かっててやる奴もおるんでね?とは思う
真面目に勉強して働いても奴隷みたいな人生にしかならないなら
逮捕されて死ぬまで獄中でも変わらねぇというか
人生売るには安い報酬でも逮捕されるまで遊べる分だけ相対的にマシだってなる奴もおるんでねぇの?
827無念Nameとしあき24/10/20(日)00:32:27No.1264964897+
>大卒でも出来て無い奴多いしこの辺は学力関係なさそうだ
学校での集団生活とかの経験かな…
828無念Nameとしあき24/10/20(日)00:33:00No.1264965006+
>人生が下手糞な人って失敗恐れすぎるのと
>失敗した際のダメージ最小化とリカバリーが下手な人って印象あるなあ
漫画家なりたい、ミュージシャンなりたいなんて勝手にやらせればいいと思うけどな
本人ではなく親が失敗を恐れて強硬に反対するのが意味分からん
若い時にしか出来ないことってある
829無念Nameとしあき24/10/20(日)00:33:15No.1264965065そうだねx1
>No.1264964833
その場限りのフラッシュな楽しみなのにそこしか考えられないぐらいの子はたくさんいる…だから大変…
830無念Nameとしあき24/10/20(日)00:33:19No.1264965077+
>教育の目的はもちろん一人前の社会人を涵養することだが
>一人前の社会人って何?
自分の飯自分で稼いで食えたらそれが社会人や
831無念Nameとしあき24/10/20(日)00:33:24No.1264965094+
>一人前の社会人って何?
働いて税金納める人
832無念Nameとしあき24/10/20(日)00:33:27No.1264965104そうだねx1
>今一度軍隊教育しとけよ
>多分役に立つぜ
コストが掛かる
833無念Nameとしあき24/10/20(日)00:33:40No.1264965157+
>大卒ったってピンキリだし別に格が高い大学出たからと言って人格者でも能力高い訳でも無いしな…
例えば斎藤もとひことか
834無念Nameとしあき24/10/20(日)00:33:44No.1264965165+
下半分の劣等生は従軍前提で
835無念Nameとしあき24/10/20(日)00:33:57No.1264965217+
>教育の目的はもちろん一人前の社会人を涵養することだが
>一人前の社会人って何?
昔は奴隷だったが今はわからんな
836無念Nameとしあき24/10/20(日)00:34:13No.1264965274+
取り返しのつかない失敗なんてなかなか無いからな
ただし周囲にほら見ろ、なんて言うタイプがいるとね・・・
837無念Nameとしあき24/10/20(日)00:34:30No.1264965342+
>下半分の劣等生は従軍前提で
どんな組織でも能無しは要らんねん
838無念Nameとしあき24/10/20(日)00:34:45No.1264965394+
>>今一度軍隊教育しとけよ
>>多分役に立つぜ
>コストが掛かる
戦争に備えるんだよ
839無念Nameとしあき24/10/20(日)00:34:51No.1264965410そうだねx4
>下半分の劣等生は従軍前提で
なんで出来悪いやつを選りすぐって国防担わせるんだよ
840無念Nameとしあき24/10/20(日)00:35:02No.1264965454そうだねx4
>どんな組織でも能無しは要らんねん
世の中の9割は能無しだよ
841無念Nameとしあき24/10/20(日)00:35:05No.1264965467+
    1729352105428.jpg-(120254 B)
>今一度軍隊教育しとけよ
>多分役に立つぜ
842無念Nameとしあき24/10/20(日)00:35:11No.1264965496そうだねx2
>若い時にしか出来ないことってある
精通前のオナニーは良かった
843無念Nameとしあき24/10/20(日)00:35:32No.1264965569+
>>今一度軍隊教育しとけよ
>>多分役に立つぜ
>コストが掛かる
自衛隊の充足率低下してるから一案かも?
844無念Nameとしあき24/10/20(日)00:35:44No.1264965614+
>>どんな組織でも能無しは要らんねん
>世の中の9割は能無しだよ
どれだけ自信満々なんだよ
そんな奴が虹裏来るな笑っちゃっただろ
845無念Nameとしあき24/10/20(日)00:35:45No.1264965621そうだねx1
>どんな組織でも能無しは要らんねん
選れる時代は終わったんですよおじいさん
846無念Nameとしあき24/10/20(日)00:36:10No.1264965705+
>漫画家なりたい、ミュージシャンなりたいなんて勝手にやらせればいいと思うけどな
>本人ではなく親が失敗を恐れて強硬に反対するのが意味分からん
>若い時にしか出来ないことってある
失敗しても挽回出来る財力ある家なら良いんですが
子供がアホやって人生食い潰してその後マトモな社会人になれるまでフォローしましょうというのは普通にキツい訳で
847無念Nameとしあき24/10/20(日)00:36:29No.1264965763+
二次裏なんて世間のかたわ者しかいないだろ
848無念Nameとしあき24/10/20(日)00:36:44No.1264965818+
>今一度軍隊教育しとけよ
>多分役に立つぜ
徴兵制があまりいい結果生まないのは韓国見りゃわかるだろ
849無念Nameとしあき24/10/20(日)00:36:45No.1264965826+
>>どんな組織でも能無しは要らんねん
>世の中の9割は能無しだよ
俺は自覚あるぜ
なり手のない消防団クビになったからな
850無念Nameとしあき24/10/20(日)00:37:05No.1264965920+
>今一度軍隊教育しとけよ
>多分役に立つぜ
徴兵制やってるお隣の国を見るにあんま効果無さそうだなって
851無念Nameとしあき24/10/20(日)00:37:05No.1264965925+
>>どんな組織でも能無しは要らんねん
>選れる時代は終わったんですよおじいさん
いや要らないよ
しかも国防とか滅茶苦茶重要やん
馬鹿置いてどう済んだ
852無念Nameとしあき24/10/20(日)00:37:20No.1264965978+
>自衛隊の充足率低下してるから一案かも?
9割以上と言ってて意外だった
昔はもっと低かった気がしたけど最近は人気あるのかな
853無念Nameとしあき24/10/20(日)00:37:24No.1264965991+
>>下半分の劣等生は従軍前提で
>なんで出来悪いやつを選りすぐって国防担わせるんだよ
どのみち徴兵するなら心理的抵抗減らしゃいい
何も高価な装備や要職を与える必要はない
854無念Nameとしあき24/10/20(日)00:37:29No.1264966012+
>読み書きができる
>他人と協力して仕事ができる
>会社の基本的なルールを守ろうとする
>とかで十分だったんだけど最近は業務のハードル上がりまくってるからな
つってもそのへんが出来ないやつが今でも大半なんだがな
馬鹿上層部はそんなの出来て当たり前だろと思ってるけど現場見ろよって感じ
855無念Nameとしあき24/10/20(日)00:37:29No.1264966017+
「◯◯やりたい」がないです、って表明する子どもが一番扱いにくいぞ
856無念Nameとしあき24/10/20(日)00:37:45No.1264966078そうだねx2
>自衛隊の充足率低下してるから一案かも?
というか元から行く当てのない若いの金で釣ってなんとか増やしてたんだよ
平成からずっと
857無念Nameとしあき24/10/20(日)00:38:13No.1264966178+
>「◯◯やりたい」がないです、って表明する子どもが一番扱いにくいぞ
色々な物に触れさせて興味ある分野を引き出してあげると良い
何でも良い
858無念Nameとしあき24/10/20(日)00:38:20No.1264966193+
戦前の公教育:国家総力戦を戦うためにお国の役に立つ人間が必要だったので、読み書きや計算や軍事教練をこなせる子供を公費で育てた
戦後の公教育:戦前の思想を否定して、自由な民主主義国家を運営する戦争反対を基底とした主権者を育てると言う目的があった
現代の公教育:特に目的とかはなく教育の中で如何に得ができるかレースが繰り広げられている
受験産業とのマッチングで如何に効率的にブランド学校に入り学歴で他人と差をつけるの舞台
教育の内容は問われない、差をつけるのに有効ならなんの意味もない鶴亀算でもなんでもよい
859無念Nameとしあき24/10/20(日)00:38:28No.1264966218+
>「◯◯やりたい」がないです、って表明する子どもが一番扱いにくいぞ
やりたくないしかないおじさんが俺です
860無念Nameとしあき24/10/20(日)00:38:37No.1264966250そうだねx1
1オペで40人統制とか不可能
861無念Nameとしあき24/10/20(日)00:38:47No.1264966296そうだねx1
>漫画家なりたい、ミュージシャンなりたいなんて勝手にやらせればいいと思うけどな
こういう仕事を目指していたとしたら別に頭ごなしに否定しなくてもいいけど
不安定で成功の難しいものだってことはしっかり理解させておくべきだと思う
862無念Nameとしあき24/10/20(日)00:38:49No.1264966308そうだねx3
>>自衛隊の充足率低下してるから一案かも?
>というか元から行く当てのない若いの金で釣ってなんとか増やしてたんだよ
>平成からずっと
これ古今東西変わらんよな
863無念Nameとしあき24/10/20(日)00:38:50No.1264966312そうだねx2
>>「◯◯やりたい」がないです、って表明する子どもが一番扱いにくいぞ
>やりたくないしかないおじさんが俺です
おじさんの話はしてないんで
864無念Nameとしあき24/10/20(日)00:39:02No.1264966351+
>1オペで40人統制とか不可能
しかも言う事聞かないしな
865無念Nameとしあき24/10/20(日)00:39:03No.1264966353そうだねx4
何でも出来る優等生を育てるより
馬鹿に最低限のマナーだけ叩き込んでギリギリ社会人やれる奴に加工する方が重要だったのに
そっちは軽視され続けたのが今な気がする
866無念Nameとしあき24/10/20(日)00:39:18No.1264966405そうだねx2
>失敗しても挽回出来る財力ある家なら良いんですが
>子供がアホやって人生食い潰してその後マトモな社会人になれるまでフォローしましょうというのは普通にキツい訳で
なんで親がフォローする前提なんだよ
芸大美大、プロ目指したアスリートも挫折しようが勝手に自分の人生歩んでるわ
867無念Nameとしあき24/10/20(日)00:39:38No.1264966475そうだねx3
>>>下半分の劣等生は従軍前提で
>>なんで出来悪いやつを選りすぐって国防担わせるんだよ
>どのみち徴兵するなら心理的抵抗減らしゃいい
>何も高価な装備や要職を与える必要はない
高価な装備使う前提なんだよ今の軍隊って……
868無念Nameとしあき24/10/20(日)00:39:55No.1264966516+
米軍とか銃の扱い説明書が字読めない人用に絵だし入隊する時点なら学歴は要らないね
869無念Nameとしあき24/10/20(日)00:40:00No.1264966536+
>>漫画家なりたい、ミュージシャンなりたいなんて勝手にやらせればいいと思うけどな
>こういう仕事を目指していたとしたら別に頭ごなしに否定しなくてもいいけど
>不安定で成功の難しいものだってことはしっかり理解させておくべきだと思う
失敗した後を可視化しづらいのが難しいとこじゃないか
それこそ千差万別だけど本当に悲惨なのは口にも出せない
870無念Nameとしあき24/10/20(日)00:40:07No.1264966558+
>「◯◯やりたい」がないです、って表明する子どもが一番扱いにくいぞ
俺やん
だからなんとなくずっとゲームして10代過ごした
今も同じ
871無念Nameとしあき24/10/20(日)00:40:20No.1264966612そうだねx2
>芸大美大、プロ目指したアスリートも挫折しようが勝手に自分の人生歩んでるわ
その辺目指した教育受けれる奴はそもそも家に金があんだよ
872無念Nameとしあき24/10/20(日)00:40:32No.1264966652+
>>やりたくないしかないおじさんが俺です
>おじさんの話はしてないんで
おじさんも昔は子供やってんで
というか昔からやりたいこととかあったか?
873無念Nameとしあき24/10/20(日)00:40:35No.1264966663+
少子化が進んで行く途中の一時的な齟齬じゃねーの
そのうちバランスが取れていい感じになるんじゃないか
っていうのは安易にすぎるかな
874無念Nameとしあき24/10/20(日)00:41:00No.1264966759+
今の若い子は「あぁ、自分は成功できないんだ」って自覚したら「じゃあ老人を襲撃しよう」「じゃあパパ活に走ろう」ってなってるから
要するに「能力が低くても幸せになれる道筋」ってのを大人ひいては社会が提示出来てないということのような気がする
875無念Nameとしあき24/10/20(日)00:41:12No.1264966798+
>高価な装備使う前提なんだよ今の軍隊って……
馬鹿が使えない装備ばかりにしてるのって組織作りとして失敗なんでは……
876無念Nameとしあき24/10/20(日)00:41:20No.1264966820+
>こういう仕事を目指していたとしたら別に頭ごなしに否定しなくてもいいけど
>不安定で成功の難しいものだってことはしっかり理解させておくべきだと思う
そんなもん親以上に本人たちが分かってるよ
でも自分は絶対にプロになるって奴しかプロになれない
877無念Nameとしあき24/10/20(日)00:41:22No.1264966830+
>少子化が進んで行く途中の一時的な齟齬じゃねーの
>そのうちバランスが取れていい感じになるんじゃないか
>っていうのは安易にすぎるかな
楽しい先進国さんがこの先は地獄だぞって教えてくれてる
878無念Nameとしあき24/10/20(日)00:41:23No.1264966838+
今のモンペは昔とは格が違う
誰が好んでやんだ教員なんて
879無念Nameとしあき24/10/20(日)00:41:27No.1264966854そうだねx2
>というか昔からやりたいこととかあったか?
あったよ
今やってる
880無念Nameとしあき24/10/20(日)00:42:03No.1264966981そうだねx2
正直今の日本・これからの日本は人手不足が常態だからこういうの嘆いてもあんま意味ないと思う
人手余ってんのってイラストレーターとか声優とかくらいだろ
881無念Nameとしあき24/10/20(日)00:42:10No.1264967003+
>少子化が進んで行く途中の一時的な齟齬じゃねーの
>そのうちバランスが取れていい感じになるんじゃないか
>っていうのは安易にすぎるかな
国がいくつか滅んで文明ガッツリ後退したらバランス良くはなりそうではある
882無念Nameとしあき24/10/20(日)00:42:15No.1264967017+
>>高価な装備使う前提なんだよ今の軍隊って……
>馬鹿が使えない装備ばかりにしてるのって組織作りとして失敗なんでは……
だから馬鹿は要らないって話してんの
そう言う装備無いと近代戦闘で話にならないの
わかんないなら竹槍でも振ってて
883無念Nameとしあき24/10/20(日)00:42:35No.1264967070+
>でも自分は絶対にプロになるって奴しかプロになれない
プロになるなんて簡単だぜ
その仕事でカネ貰えればプロだ
それで生きていくのとはまた別の話
884無念Nameとしあき24/10/20(日)00:42:43No.1264967087+
>今の若い子は「あぁ、自分は成功できないんだ」って自覚したら「じゃあ老人を襲撃しよう」「じゃあパパ活に走ろう」ってなってるから
>要するに「能力が低くても幸せになれる道筋」ってのを大人ひいては社会が提示出来てないということのような気がする
無学でも肉体労働でもしとけば自分と家族の食い扶持には困らんし蓄えもどうにかなるのバランスの世界か……今じゃ難しいか
885無念Nameとしあき24/10/20(日)00:42:57No.1264967142+
>人手余ってんのってイラストレーターとか声優とかくらいだろ
AV女優
886無念Nameとしあき24/10/20(日)00:43:03No.1264967164+
>要するに「能力が低くても幸せになれる道筋」ってのを大人ひいては社会が提示出来てないということのような気がする
うん
それを自己責任で片付けてきたのがいましてね?
887無念Nameとしあき24/10/20(日)00:43:41No.1264967291そうだねx1
>それを自己責任で片付けてきたのがいましてね?
誰が悪いじゃなくて「じゃあどうするか?」を考えようぜ
888無念Nameとしあき24/10/20(日)00:43:50No.1264967335+
>>人手余ってんのってイラストレーターとか声優とかくらいだろ
>AV女優
無修正自撮り増えすぎて価値がなくなってしまったね
889無念Nameとしあき24/10/20(日)00:43:54No.1264967345+
>>というか昔からやりたいこととかあったか?
>あったよ
>今やってる
そうかすごいな
ひたすらオナニーしかなかったわ
890無念Nameとしあき24/10/20(日)00:44:10No.1264967397+
>だから馬鹿は要らないって話してんの
>そう言う装備無いと近代戦闘で話にならないの
>わかんないなら竹槍でも振ってて
馬鹿が使えない装備ばっかにして人手不足で活動不能になったら本末転倒じゃん
高性能な装備品とやらが運用できる人が完全に消えたら竹槍集団にすら負けるぞ
891無念Nameとしあき24/10/20(日)00:44:23No.1264967448そうだねx1
>誰が悪いじゃなくて「じゃあどうするか?」を考えようぜ
どうぞ
892無念Nameとしあき24/10/20(日)00:44:26No.1264967460そうだねx2
    1729352666249.jpg-(99467 B)
>>>というか昔からやりたいこととかあったか?
>>あったよ
>>今やってる
>そうかすごいな
>ひたすらオナニーしかなかったわ
893無念Nameとしあき24/10/20(日)00:44:30No.1264967480そうだねx1
大人と社会のせいにすんなよ
どんな社会でもやる事ちゃんとしてる奴は居るだろ
としあきやってんのは自分自身の選択の結果だろ
894無念Nameとしあき24/10/20(日)00:44:31No.1264967482+
子供の頃は家から出たいって欲望しかなかったな
心の底から親から離れたかった
895無念Nameとしあき24/10/20(日)00:44:54No.1264967553そうだねx1
>そうかすごいな
>ひたすらオナニーしかなかったわ
今やってる
896無念Nameとしあき24/10/20(日)00:45:13No.1264967619+
俺はケツにおもちゃ入れてるけどしてない
897無念Nameとしあき24/10/20(日)00:45:13No.1264967620そうだねx1
>>そうかすごいな
>>ひたすらオナニーしかなかったわ
>今やってる
やりながらこんなスレ見るなよ!!!
898無念Nameとしあき24/10/20(日)00:45:23No.1264967661そうだねx1
>>だから馬鹿は要らないって話してんの
>>そう言う装備無いと近代戦闘で話にならないの
>>わかんないなら竹槍でも振ってて
>馬鹿が使えない装備ばっかにして人手不足で活動不能になったら本末転倒じゃん
>高性能な装備品とやらが運用できる人が完全に消えたら竹槍集団にすら負けるぞ
問題ないよそうなったら敵が攻める間もなく国滅んでるから
899無念Nameとしあき24/10/20(日)00:45:47No.1264967735+
>高価な装備使う前提なんだよ今の軍隊って……
30年前と比べると個人装備一式の単価格段に違うしなぁ
まあ今の小学生の低学年の子も装備マシマシだし現代っ子なら馴染めそうだが…
900無念Nameとしあき24/10/20(日)00:45:48No.1264967738+
>>誰が悪いじゃなくて「じゃあどうするか?」を考えようぜ
>どうぞ
ここでこのスレの主旨に立ち返るんだけど
「教育をする」ってのが俺の答えだ
901無念Nameとしあき24/10/20(日)00:45:52No.1264967757+
アホでも人殺せるから銃が流行ったんやで
902無念Nameとしあき24/10/20(日)00:46:12No.1264967824+
>問題ないよそうなったら敵が攻める間もなく国滅んでるから
問題あるからどこも人集めようとしてるんだろ…
903無念Nameとしあき24/10/20(日)00:46:12No.1264967825そうだねx2
    1729352772221.jpg-(87488 B)
>>そうかすごいな
>>ひたすらオナニーしかなかったわ
>今やってる
904無念Nameとしあき24/10/20(日)00:46:17No.1264967849そうだねx1
人気のある仕事を目指そうとするなら実家の太さが物を言うからなあ…
905無念Nameとしあき24/10/20(日)00:46:45No.1264967935+
>「教育をする」ってのが俺の答えだ
そもそも今求められてる教育とは?
906無念Nameとしあき24/10/20(日)00:46:47No.1264967940そうだねx2
日本の民度低すぎだろ
まともなのは俺だけかよ
907無念Nameとしあき24/10/20(日)00:46:53No.1264967970+
>ここでこのスレの主旨に立ち返るんだけど
>「教育をする」ってのが俺の答えだ
コミュニティ・カレッジでも作るか
908無念Nameとしあき24/10/20(日)00:46:54No.1264967976+
教育ってのは暴力じゃなくて財産だぜ
「こいつのこと殺せるけどもっといい方法があるよな…?」ってのを考えさせる知性を培わせるのが教育だ
「敵対勢力は殺せ」ってのは教育ではない
909無念Nameとしあき24/10/20(日)00:47:01No.1264967994+
先生に…なりたかったから今…なんだよ…泣
910無念Nameとしあき24/10/20(日)00:47:16No.1264968040そうだねx1
>おじさんも昔は子供やってんで
>というか昔からやりたいこととかあったか?
俺は絵描いたり漫画描きたいって願望は小さいころからあったけど
それを押さえつけて家業を継ごうとしたな20代の頃までは
結果紆余曲折あって30代でイラストレーターになっちゃったけど
911無念Nameとしあき24/10/20(日)00:47:32No.1264968086そうだねx2
>「敵対勢力は殺せ」ってのは教育ではない
日本人にはそういう分かりやすい脳筋教育の方が合ってる
912無念Nameとしあき24/10/20(日)00:47:43No.1264968118そうだねx4
>まともなのは俺だけかよ
「まともなのは自分だけ」って考え始めたら
社会から弾かれてる証拠だ
あきらめろ
913無念Nameとしあき24/10/20(日)00:47:53No.1264968154そうだねx1
>人気のある仕事を目指そうとするなら実家の太さが物を言うからなあ…
まあそれに関してはどんな仕事でもそうだろうけど
ほんの頂点しか生き残れないってなると尚更だろうな
914無念Nameとしあき24/10/20(日)00:48:07No.1264968199+
今のやる気ある自衛隊員は戦争じゃなくて災害出動のために入ってるんで何にしろすぐ降伏するよ
915無念Nameとしあき24/10/20(日)00:49:25No.1264968438+
誰が好き好んでガキの召使いやるんだ
916無念Nameとしあき24/10/20(日)00:49:32No.1264968456そうだねx5
    1729352972957.jpg-(37685 B)
>結果紆余曲折あって30代でイラストレーターになっちゃったけど
917無念Nameとしあき24/10/20(日)00:49:40No.1264968488+
何のために「目に付いた気に入らん奴をブッ殺すのが駄目なのか」という教育が必要か?ってのに
「敵対勢力をブッ殺す為に団結する必要があるからです!」って理屈用意するのはある程度有効だから
918無念Nameとしあき24/10/20(日)00:49:57No.1264968544そうだねx2
>まあそれに関してはどんな仕事でもそうだろうけど
>ほんの頂点しか生き残れないってなると尚更だろうな
実際なってみると「アレ?頂点目指さんくても意外とやれるな」って立ち位置も見つけられたりするから面白い
919無念Nameとしあき24/10/20(日)00:50:06No.1264968581+
>>「敵対勢力は殺せ」ってのは教育ではない
>日本人にはそういう分かりやすい脳筋教育の方が合ってる
同調圧強いから疑問があっても一斉に同じ方向を向けるのは強みであり弱点なのかもなぁ
920無念Nameとしあき24/10/20(日)00:50:19No.1264968625+
>何のために「目に付いた気に入らん奴をブッ殺すのが駄目なのか」という教育が必要か?ってのに
>「敵対勢力をブッ殺す為に団結する必要があるからです!」って理屈用意するのはある程度有効だから
ぶっ殺される教師
921無念Nameとしあき24/10/20(日)00:50:24No.1264968649+
>人手余ってんのってイラストレーターとか声優とかくらいだろ
夢破れた人を人手不足のところに再雇用とか進まないのかね?
実は進んでるけど待遇悪くて逃げられてるとか?
922無念Nameとしあき24/10/20(日)00:50:43No.1264968713+
極端な右翼やりたいなら公共の場に出てこないで引きこもっててよ
923無念Nameとしあき24/10/20(日)00:51:05No.1264968794そうだねx3
人手不足って言われる業界はだいたい行き遅れの婚活女みたいに昔の何もしなくても男が寄って来たころの感覚で無駄に選り好みしてるんだよな
意味がある選り好みならまだいいけど実際は無意味な指標に拘ってるし
924無念Nameとしあき24/10/20(日)00:51:30No.1264968879+
「他のみんなはやってますよ」
これで日本人はイチコロだよ
925無念Nameとしあき24/10/20(日)00:51:39No.1264968905+
このスレは教員が不足してることを憂うスレであって
時代に取り残されたおじさんが鬱憤を晴らす場所じゃないだろ
926無念Nameとしあき24/10/20(日)00:51:46No.1264968937+
>>「教育をする」ってのが俺の答えだ
>そもそも今求められてる教育とは?
最低でもPCは使えるかな…
あと他人とのコミニュケーション
それと投資
927無念Nameとしあき24/10/20(日)00:51:47No.1264968942+
子供減ってると思うじゃん?
実際は手のかかる子供(外国からの転入や特別支援)がクソほど増えてその教育を丸投げされてるから負担は増える一方なんだ
928無念Nameとしあき24/10/20(日)00:52:11No.1264969009そうだねx2
>「他のみんなはやってますよ」
>これで日本人はイチコロだよ
最近あまりそれも通用しなくなってると思う
929無念Nameとしあき24/10/20(日)00:52:16No.1264969023+
>このスレは教員が不足してることを憂うスレであって
>時代に取り残されたおじさんが鬱憤を晴らす場所じゃないだろ
この板は二次裏だが…
930無念Nameとしあき24/10/20(日)00:52:17No.1264969028+
>そもそも今求められてる教育とは?
「自分で学べるようになること」だな
931無念Nameとしあき24/10/20(日)00:52:43No.1264969128+
>ぶっ殺される教師
教師殺すよりも敵対勢力を殺そうぜって教育すればその辺もイケるってのはお隣さんが半世紀くらいやってるし……
まあソレでも四半世紀過ぎた辺りで駄目になってるわけだが
932無念Nameとしあき24/10/20(日)00:53:09No.1264969209そうだねx3
>最近あまりそれも通用しなくなってると思う
「じゃあお前がやれよ」の方が多いな多分
933無念Nameとしあき24/10/20(日)00:53:43No.1264969313+
>最低でもPCは使えるかな…
一時期は多かったけど今はスマホ主流で使える人減ってるな
スマホやタブレットはPC作業の代替にはならないのがなぁ
934無念Nameとしあき24/10/20(日)00:54:02No.1264969377+
>子供減ってると思うじゃん?
>実際は手のかかる子供(外国からの転入や特別支援)がクソほど増えてその教育を丸投げされてるから負担は増える一方なんだ
そうだ!教育も外国人労働者に任せればいいんだ!!
935無念Nameとしあき24/10/20(日)00:55:28No.1264969633+
低い方に合わせる同調圧力みたいなもんは根強く残ってると思う
子供の頃でいうとそれこそ英語っぽい英語発音するやつ叩くとかね
936無念Nameとしあき24/10/20(日)00:55:30No.1264969640+
>そうだ!教育も外国人労働者に任せればいいんだ!!
反日教育とかが一気に加速しそう
937無念Nameとしあき24/10/20(日)00:56:49No.1264969885そうだねx1
>この板は二次裏だが…
教職に夢なくなったらその二次元ネタが減るのやなので
938無念Nameとしあき24/10/20(日)00:57:08No.1264969947+
教育が競争の場に過ぎないのはその通りだが
それが正しいのか間違ってるのかすら俺にはわからない
学校は社会の縮図なので社会が競争の場に過ぎないことの表れだろうし
競争でさえあれば良いなら内容は別にどうでもいいしな、他人を差別さえできれば
939無念Nameとしあき24/10/20(日)00:57:35No.1264970034そうだねx2
>「自分で学べるようになること」だな
個人的にはソレ以上に「人に教えられるようになること」が社会では重要で
自分で学ぶことだけ重要視し過ぎた結果「人を育てること」がガッツリ欠落した結果が今なのでは?とは思う
人材育成ノウハウとか失伝してたりそもそも存在してないような所が多いし
940無念Nameとしあき24/10/20(日)00:57:54No.1264970089+
どうしたら教師が増えるかなんて賃金上げて待遇改善すればいいだけに決まってるだろ
941無念Nameとしあき24/10/20(日)00:58:48No.1264970275そうだねx2
>どうしたら教師が増えるかなんて賃金上げて待遇改善すればいいだけに決まってるだろ
今更ソレやって増えるか?って段階に来てない?
942無念Nameとしあき24/10/20(日)00:59:40No.1264970432そうだねx3
教師の労働環境は厳しいみたいなので同情はするけど
トラウマになるくらいひどい先生も居たのでなんとも言えん気持ちでいる
943無念Nameとしあき24/10/20(日)01:00:03No.1264970512+
年配情弱昭和脳教師やら親やらの対応するのもすげえストレスなんだろうな
944無念Nameとしあき24/10/20(日)01:00:33No.1264970616+
ドイツ式のマイスター教育に変えていけ
945無念Nameとしあき24/10/20(日)01:00:43No.1264970647そうだねx3
教育のデジタル化ってあれ絶対失敗だよな
PC操作とかを学ぶデジタル教育ならいいよ
でもあの謎タブレットはなんなんだ
紙のほうが安上がりだし使いやすいだろ
946無念Nameとしあき24/10/20(日)01:00:45No.1264970649+
>教師の労働環境は厳しいみたいなので同情はするけど
>トラウマになるくらいひどい先生も居たのでなんとも言えん気持ちでいる
環境改善して人が奪い合う職場になればカスを足切りしやすくなるだろう
947無念Nameとしあき24/10/20(日)01:01:29No.1264970791+
>教師の労働環境は厳しいみたいなので同情はするけど
>トラウマになるくらいひどい先生も居たのでなんとも言えん気持ちでいる
小中の田舎教師どもを思い出してもあいつら何もしてないクズぞろいだったわ
高校の先生が良かったからよく分かる
948無念Nameとしあき24/10/20(日)01:01:54No.1264970850そうだねx2
>No.1264970034
鶏が先か卵が先かみたいな話になるな
としあきと俺の視点は一緒だと思う
ひとつだけ言わせてもらえれば「教えられたこと」と「自分で見つけたこと」の間にはとても深い溝があるので
「あたかも自分で発見したかのように仕向ける」というのが今のところの俺の理想
車輪の再発見は最高だよ
949無念Nameとしあき24/10/20(日)01:02:02No.1264970881+
その道を選んだのは君たちだろう
あとそんなにつらいなら辞めなさい
950無念Nameとしあき24/10/20(日)01:02:11No.1264970912そうだねx3
>教育のデジタル化ってあれ絶対失敗だよな
>PC操作とかを学ぶデジタル教育ならいいよ
>でもあの謎タブレットはなんなんだ
官公庁にありがちな目的が手段になるやつ
951無念Nameとしあき24/10/20(日)01:02:45No.1264971024+
>教育のデジタル化ってあれ絶対失敗だよな
>PC操作とかを学ぶデジタル教育ならいいよ
>でもあの謎タブレットはなんなんだ
>紙のほうが安上がりだし使いやすいだろ
ニュース見るたびにIT嫌いの子供を大量生産してるなと思う
あんな感じで俺たちも英語やら音楽を嫌いにさせられたんだろうな
952無念Nameとしあき24/10/20(日)01:02:51No.1264971049+
一日を前半後半の二部制にしたら教員離れた人も帰って来るかな?
953無念Nameとしあき24/10/20(日)01:03:07No.1264971093+
完全にやる気なくして惰性でやってる教師に当たった生徒とか悲惨だからな
そんなら選び抜かれた講師によるオンライン授業のがいい
954無念Nameとしあき24/10/20(日)01:03:19No.1264971142+
公立学校にタブレット配布したのだって
重すぎる教材を電子化するって言ってたのに無視されたからな
955無念Nameとしあき24/10/20(日)01:03:20No.1264971145そうだねx2
>>どうしたら教師が増えるかなんて賃金上げて待遇改善すればいいだけに決まってるだろ
>今更ソレやって増えるか?って段階に来てない?
「教師悪くないけど待遇と労力が釣り合わないな…」って人たちが流れるから増えはするでしょ、実際自分の周りにもそれで足踏みした人達居たし。
ただ今の教職を取り巻く問題は待遇面だけじゃないからそっちの改善も必要だけどそれは家庭環境とかと繋がってくる話だから時間がかかる、まず打てる効果的な対策として待遇改善は必要
956無念Nameとしあき24/10/20(日)01:03:23No.1264971151そうだねx2
ていうか今現在普通に人手不足になっててキツい所が「ウチも賃金上げれば普通に人が来るんだけどね」って認識だったりするのがね
957無念Nameとしあき24/10/20(日)01:03:54No.1264971257+
>一日を前半後半の二部制にしたら教員離れた人も帰って来るかな?
時間ではなく役割分担による負担軽減の方がいいと思う
958無念Nameとしあき24/10/20(日)01:03:59No.1264971273+
まぁわざわざゴミタブレットを選んだのは何でか言わんのやけどなぶへへ
959無念Nameとしあき24/10/20(日)01:04:24No.1264971353+
>小中の田舎教師どもを思い出してもあいつら何もしてないクズぞろいだったわ
>高校の先生が良かったからよく分かる
山口とかだろうか
960無念Nameとしあき24/10/20(日)01:04:26No.1264971362そうだねx1
少数でも人を増やせるなら何であれやるべきだよな
961無念Nameとしあき24/10/20(日)01:04:49No.1264971439そうだねx1
>まぁわざわざゴミタブレットを選んだのは何でか言わんのやけどなぶへへ
政治献金のたまものやな
どことは言わんが
962無念Nameとしあき24/10/20(日)01:05:05No.1264971481そうだねx2
>ていうか今現在普通に人手不足になっててキツい所が「ウチも賃金上げれば普通に人が来るんだけどね」って認識だったりするのがね
賃金上げたら潰れるわって感じなんじゃないの
今まで経営者の君は何してたのって感じだけど
963無念Nameとしあき24/10/20(日)01:05:47No.1264971621+
まあ高給もらってる限りその下の人間から嫉妬で足引っ張られるのは変わらんので自分たちで何とかするしかないな
964無念Nameとしあき24/10/20(日)01:05:54No.1264971645+
東京都〇〇区みたいに子育て世代と子供がたくさんいる自治体ならともかく
地方の過疎の区市町村で足りないのは教員じゃなくて生徒だろとは思う
965無念Nameとしあき24/10/20(日)01:05:57No.1264971656そうだねx1
>ていうか今現在普通に人手不足になっててキツい所が「ウチも賃金上げれば普通に人が来るんだけどね」って認識だったりするのがね
それとか非現実的なくらい優秀な人ばかり求めてたり
966無念Nameとしあき24/10/20(日)01:06:50No.1264971817+
教師たちは立憲なんかに頼ってるから無理
組合入ってなくても選挙前はここにお願いとか言ってきてうるさい
967無念Nameとしあき24/10/20(日)01:08:15No.1264972052+
>教育のデジタル化ってあれ絶対失敗だよな
>PC操作とかを学ぶデジタル教育ならいいよ
>でもあの謎タブレットはなんなんだ
スマホやタブレットってあくまでもビューワーなんだよな
PCは自分の思った通りのことができるようになると変わってくる
968無念Nameとしあき24/10/20(日)01:08:41No.1264972130+
>>ていうか今現在普通に人手不足になっててキツい所が「ウチも賃金上げれば普通に人が来るんだけどね」って認識だったりするのがね
>それとか非現実的なくらい優秀な人ばかり求めてたり
そんな優秀なやつがお前の下で働くか客観的に見ろよと思うね
理想の部下アンケ1位が大谷だったりするけどなんで大谷がお前の言うこと聞くていなんだよ
969無念Nameとしあき24/10/20(日)01:08:58No.1264972178+
    1729354138132.jpg-(251547 B)
>ただ今の教職を取り巻く問題は待遇面だけじゃないからそっちの改善も必要だけどそれは家庭環境とかと繋がってくる話だから時間がかかる、まず打てる効果的な対策として待遇改善は必要
としあきの無意味な雑談だからいいけど意思決定者がイチゼロ判断始めたら終わりだよな
何も残らん
970無念Nameとしあき24/10/20(日)01:09:36No.1264972293そうだねx3
タブレット入力とキーボード入力って根本的に別技術だよね
971無念Nameとしあき24/10/20(日)01:10:31No.1264972467+
>理想の部下アンケ1位が大谷だったりするけどなんで大谷がお前の言うこと聞くていなんだよ
大谷は上司の言うこととか全く聞かずに自分のやり方貫いて結果出すタイプだよな
972無念Nameとしあき24/10/20(日)01:11:39No.1264972698+
>大谷は上司の言うこととか全く聞かずに自分のやり方貫いて結果出すタイプだよな
自分のやり方で凄く稼ぐから多少お金抜き取っても気にしないのが良いよね
973無念Nameとしあき24/10/20(日)01:11:45No.1264972722+
昭和みたいに50人学級にすれば良いのでは
974無念Nameとしあき24/10/20(日)01:11:59No.1264972761+
デジタルネイティブは高齢出産も多くて
視力がすごく弱いの社会問題にしたほうがいいよ
975無念Nameとしあき24/10/20(日)01:13:32No.1264973055+
>デジタルネイティブは高齢出産も多くて
>視力がすごく弱いの社会問題にしたほうがいいよ
デジタルネイティブってまだせいぜい20半ばだろ
976無念Nameとしあき24/10/20(日)01:13:40No.1264973082そうだねx1
今1番足りないのはまともな経営者
977無念Nameとしあき24/10/20(日)01:14:44No.1264973275+
小学校時代の教師ずっと授業せずに遊んでたな
あれ良いんだろうか
978無念Nameとしあき24/10/20(日)01:14:56No.1264973311+
>>デジタルネイティブは高齢出産も多くて
>>視力がすごく弱いの社会問題にしたほうがいいよ
>デジタルネイティブってまだせいぜい20半ばだろ
「高齢出産で生まれた子」って言えばよかったな
ごめん
979無念Nameとしあき24/10/20(日)01:15:56No.1264973509+
>「高齢出産で生まれた子」って言えばよかったな
>ごめん
何かそういうデータでもあるんですか?
980無念Nameとしあき24/10/20(日)01:16:47No.1264973651+
>何かそういうデータでもあるんですか?
経験則です
教育畑なんで
981無念Nameとしあき24/10/20(日)01:17:10No.1264973712+
>経験則です
>教育畑なんで
愚者は経験から学ぶってやつか
982無念Nameとしあき24/10/20(日)01:17:32No.1264973787+
教師は世間を知らないってメンタリストDaiGoが言ったのは吹いた
983無念Nameとしあき24/10/20(日)01:17:36No.1264973794+
もっと生徒や親に対してドライな対応で良いと思う
いじめは即警察に通報
不登校もカウンセラーを親に紹介する程度の対応で良い
公立の学校はテストや宿題等の採点業務を削減して残業を減らせ

全部学校内で解決しようとするから却って風通しが悪かったし
教師の負担が大きくなってた
教師は聖職なんて幻想は終わったんだよ
984無念Nameとしあき24/10/20(日)01:18:57No.1264974035そうだねx3
自己責任論がいかに傲慢なものだったか分かるな
985無念Nameとしあき24/10/20(日)01:22:48No.1264974726+
公務員は貧乏くじ
986無念Nameとしあき24/10/20(日)01:23:21No.1264974824+
>自己責任論がいかに傲慢なものだったか分かるな
社会的な構造の問題無視して個人に責任押し付けただけだしね
987無念Nameとしあき24/10/20(日)01:25:16No.1264975134+
>身の回りにいる友達で教師やってる人見るといい人ばっかだわ
>俺みたいに趣味を仕事にした様なふざけた奴がそこそこ楽に稼げてて教師みたいな世の中に必要な正しい仕事して苦労してる人が報われないのは世の中おかしいと思うわ
オカマかな
988無念Nameとしあき24/10/20(日)01:28:26No.1264975713+
学校でのいじめは即通報して調査も防犯も警察がやるってするには警察官が足りない
989無念Nameとしあき24/10/20(日)01:39:00No.1264977511+
警察官が足りようが足りなかろうが警察如きにいじめの解決なんて出来るはずがない
大抵のいじめ事案において公権力を行使し少年院に送るような措置を取るような必要に迫られる過度な逸脱などないし
悪口言った無視したバカにした笑った、そんなことに対して警察にできることなど何もない
990無念Nameとしあき24/10/20(日)01:41:51No.1264977953+
まずいじめという言葉を消滅させて傷害に言葉変えた方がいい
同じように万引きも窃盗に変えろ
991無念Nameとしあき24/10/20(日)01:42:45No.1264978095+
教員も警官も一家でやってるとこ多いから言うほど酷い職場ではない
じゃなきゃ子に勧めんよ
992無念Nameとしあき24/10/20(日)01:42:55No.1264978124+
>まずいじめという言葉を消滅させて傷害に言葉変えた方がいい
>同じように万引きも窃盗に変えろ
ネットで百万回聞いたような話をナイスアイデアごかして言うのは本当にやめてほしい

- GazouBBS + futaba-