Post

Conversation

女性政治家に「私が求める女性リーダー像」を勝手に押し付け、そこにはまらない女性に「女装した男」とレッテル貼りしても、社会は1ミリもよくならない。そもそも高市議員は「全国民の代表」であるべきで「女性の代表」である必要は全くない。 自分の希望に沿わない女性政治家を「中身は男」と非難するのは、性差別です。しかも属性で人を貶めて笑いをとるのは、いじめの構造と同じです。フェミニストあるあるですけど、これを機にやめましょう。sankei.com/article/202410