月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
すべて
128GB
256GB
製品名 |
Redmi 12 5G SIMフリー |
Redmi 12 5G 256GB SIMフリー |
Redmi 12 5G XIG03 au |
Redmi 12 5G SoftBank |
---|
製品名 |
Redmi 12 5G SIMフリー |
Redmi 12 5G 256GB SIMフリー |
Redmi 12 5G XIG03 au |
Redmi 12 5G SoftBank |
---|
製品名 |
Redmi 12 5G SIMフリー |
Redmi 12 5G 256GB SIMフリー |
Redmi 12 5G XIG03 au |
Redmi 12 5G SoftBank |
|
---|---|---|---|---|---|
基本仕様
|
発売日
|
2023年10月19日
|
2023年12月8日
|
2023年10月6日
|
2024年4月25日
|
OS種類?
|
MIUI 14(Android 13)
|
Android 13(MIUI 14)
|
Android 13
|
Android 14(Xiaomi HyperOS)
|
|
CPU
|
Qualcomm Snapdragon 4 Gen 2
|
Qualcomm Snapdragon 4 Gen 2
|
Qualcomm Snapdragon 4 Gen 2
|
Qualcomm Snapdragon 4 Gen 2
|
|
CPUコア数
|
オクタコア
|
||||
内蔵メモリ(ROM)?
|
128GB
|
256GB
|
128GB
|
128GB
|
|
内蔵メモリ(RAM)
|
4GB
|
8GB
|
4GB
|
4GB
|
|
充電器・充電ケーブル
|
USB Type-C
|
USB Type-C
|
USB Type-C
|
USB Type-C
|
|
外部メモリタイプ
|
microSDXCメモリーカード
|
microSDXCメモリーカード
|
microSDXCメモリーカード
|
microSDXCメモリーカード
|
|
外部メモリ最大容量
|
1024GB
|
1024GB
|
1024GB
|
1024GB
|
|
バッテリー容量
|
5000mAh
|
5000mAh
|
5000mAh
|
5000mAh
|
|
画面性能
|
画面サイズ
|
6.8インチ
|
6.8インチ
|
6.8インチ
|
6.8インチ
|
画面解像度
|
2460x1080
|
2460x1080
|
2460x1080
|
2460x1080
|
|
パネル種類
|
LCD
|
TFT液晶
|
|||
カメラ
|
背面カメラ画素数
|
メインカメラ:約5000万画素
深度センサー:約200万画素 |
メインカメラ:約5000万画素
深度センサー:約200万画素 |
メインカメラ:約5000万画素
深度センサー:約200万画素 |
メインカメラ:約5000万画素
深度センサー:約200万画素 |
前面カメラ画素数
|
約500万画素
|
約500万画素
|
約500万画素
|
約500万画素
|
|
手ブレ補正
|
|||||
4K撮影対応?
|
|||||
スローモーション撮影
|
|||||
撮影用フラッシュ
|
○
|
○
|
|||
複数レンズ
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
|
幅
|
76mm
|
76mm
|
76mm
|
76mm
|
高さ
|
169mm
|
169mm
|
169mm
|
169mm
|
|
厚み
|
8.2mm
|
10.3mm
|
10.3mm
|
8.2mm
|
|
重量
|
200g
|
200g
|
200g
|
200g
|
|
|
カラー
|
ミッドナイトブラック
ポーラーシルバー スカイブルー |
ミッドナイトブラック
ポーラーシルバー スカイブルー |
ミッドナイトブラック
ポーラーシルバー スカイブルー |
ミッドナイトブラック
ムーンライトホワイト スカイブルー |
機能
|
おサイフケータイ/FeliCa
|
おサイフケータイ
|
おサイフケータイ
|
おサイフケータイ
|
おサイフケータイ
|
ワイヤレス充電(Qi)?
|
|||||
急速充電
|
USB-PD 3.0
|
USB-PD 3.0
|
USB-PD 3.0
|
USB-PD 3.0
|
|
認証機能
|
指紋/顔認証
|
指紋/顔認証
|
指紋/顔認証
|
指紋/顔認証
|
|
耐水・防水
|
IPX3
|
IPX3
|
IPX3
|
IPX3
|
|
防塵
|
IP5X
|
IP5X
|
IP5X
|
IP5X
|
|
MIL規格?
|
|||||
イヤホンジャック
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
HDMI端子
|
|||||
MHL?
|
|||||
フルセグ
|
|||||
ワンセグ
|
|||||
ハイレゾ
|
○
|
○
|
|||
GPS
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
センサー
|
加速度計
電子コンパス 環境光センサー |
加速度計
電子コンパス 環境光センサー |
加速度計
電子コンパス 環境光センサー 近接センサー |
加速度計
電子コンパス 環境光センサー |
|
|
5G?
|
○
|
○
|
○
|
○
|
4G・LTE
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
無線LAN規格
|
IEEE802.11 a/b/g/n/ac
|
IEEE802.11 a/b/g/n/ac
|
IEEE802.11 a/b/g/n/ac
|
IEEE802.11 a/b/g/n/ac
|
|
テザリング対応?
|
○
|
○
|
|||
Bluetooth
|
Bluetooth 5.0
|
Bluetooth 5.0
|
Bluetooth 5.0
|
Bluetooth 5.0
|
|
NFC?
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
赤外線通信機能
|
|||||
|
デュアルSIM?
|
○
|
○
|
○
|
○
|
デュアルSIMデュアルスタンバイ(DSDS)?
|
|||||
デュアルSIMデュアルVoLTE(DSDV)?
|
|||||
SIM情報
|
nano-SIM/eSIM
|
nano-SIM/eSIM
|
nano-SIM/eSIM
|
nano-SIM/eSIM
|
製品名 |
Redmi 12 5G SIMフリー |
Redmi 12 5G 256GB SIMフリー |
Redmi 12 5G XIG03 au |
Redmi 12 5G SoftBank |
|
---|---|---|---|---|---|
基本仕様
|
発売日
|
2023年10月19日
|
2023年12月8日
|
2023年10月6日
|
2024年4月25日
|
OS種類?
|
MIUI 14(Android 13)
|
Android 13(MIUI 14)
|
Android 13
|
Android 14(Xiaomi HyperOS)
|
|
CPU
|
Qualcomm Snapdragon 4 Gen 2
|
Qualcomm Snapdragon 4 Gen 2
|
Qualcomm Snapdragon 4 Gen 2
|
Qualcomm Snapdragon 4 Gen 2
|
|
CPUコア数
|
オクタコア
|
||||
内蔵メモリ(ROM)?
|
128GB
|
256GB
|
128GB
|
128GB
|
|
内蔵メモリ(RAM)
|
4GB
|
8GB
|
4GB
|
4GB
|
|
充電器・充電ケーブル
|
USB Type-C
|
USB Type-C
|
USB Type-C
|
USB Type-C
|
|
外部メモリタイプ
|
microSDXCメモリーカード
|
microSDXCメモリーカード
|
microSDXCメモリーカード
|
microSDXCメモリーカード
|
|
外部メモリ最大容量
|
1024GB
|
1024GB
|
1024GB
|
1024GB
|
|
バッテリー容量
|
5000mAh
|
5000mAh
|
5000mAh
|
5000mAh
|
|
画面性能
|
画面サイズ
|
6.8インチ
|
6.8インチ
|
6.8インチ
|
6.8インチ
|
画面解像度
|
2460x1080
|
2460x1080
|
2460x1080
|
2460x1080
|
|
パネル種類
|
LCD
|
TFT液晶
|
|||
カメラ
|
背面カメラ画素数
|
メインカメラ:約5000万画素
深度センサー:約200万画素 |
メインカメラ:約5000万画素
深度センサー:約200万画素 |
メインカメラ:約5000万画素
深度センサー:約200万画素 |
メインカメラ:約5000万画素
深度センサー:約200万画素 |
前面カメラ画素数
|
約500万画素
|
約500万画素
|
約500万画素
|
約500万画素
|
|
手ブレ補正
|
|||||
4K撮影対応?
|
|||||
スローモーション撮影
|
|||||
撮影用フラッシュ
|
○
|
○
|
|||
複数レンズ
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
|
幅
|
76mm
|
76mm
|
76mm
|
76mm
|
高さ
|
169mm
|
169mm
|
169mm
|
169mm
|
|
厚み
|
8.2mm
|
10.3mm
|
10.3mm
|
8.2mm
|
|
重量
|
200g
|
200g
|
200g
|
200g
|
|
|
カラー
|
ミッドナイトブラック
ポーラーシルバー スカイブルー |
ミッドナイトブラック
ポーラーシルバー スカイブルー |
ミッドナイトブラック
ポーラーシルバー スカイブルー |
ミッドナイトブラック
ムーンライトホワイト スカイブルー |
機能
|
おサイフケータイ/FeliCa
|
おサイフケータイ
|
おサイフケータイ
|
おサイフケータイ
|
おサイフケータイ
|
ワイヤレス充電(Qi)?
|
|||||
急速充電
|
USB-PD 3.0
|
USB-PD 3.0
|
USB-PD 3.0
|
USB-PD 3.0
|
|
認証機能
|
指紋/顔認証
|
指紋/顔認証
|
指紋/顔認証
|
指紋/顔認証
|
|
耐水・防水
|
IPX3
|
IPX3
|
IPX3
|
IPX3
|
|
防塵
|
IP5X
|
IP5X
|
IP5X
|
IP5X
|
|
MIL規格?
|
|||||
イヤホンジャック
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
HDMI端子
|
|||||
MHL?
|
|||||
フルセグ
|
|||||
ワンセグ
|
|||||
ハイレゾ
|
○
|
○
|
|||
GPS
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
センサー
|
加速度計
電子コンパス 環境光センサー |
加速度計
電子コンパス 環境光センサー |
加速度計
電子コンパス 環境光センサー 近接センサー |
加速度計
電子コンパス 環境光センサー |
|
|
5G?
|
○
|
○
|
○
|
○
|
4G・LTE
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
無線LAN規格
|
IEEE802.11 a/b/g/n/ac
|
IEEE802.11 a/b/g/n/ac
|
IEEE802.11 a/b/g/n/ac
|
IEEE802.11 a/b/g/n/ac
|
|
テザリング対応?
|
○
|
○
|
|||
Bluetooth
|
Bluetooth 5.0
|
Bluetooth 5.0
|
Bluetooth 5.0
|
Bluetooth 5.0
|
|
NFC?
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
赤外線通信機能
|
|||||
|
デュアルSIM?
|
○
|
○
|
○
|
○
|
デュアルSIMデュアルスタンバイ(DSDS)?
|
|||||
デュアルSIMデュアルVoLTE(DSDV)?
|
|||||
SIM情報
|
nano-SIM/eSIM
|
nano-SIM/eSIM
|
nano-SIM/eSIM
|
nano-SIM/eSIM
|
最大90Hzリフレッシュレートに対応した約6.8インチ大型ディスプレイを搭載。SGSブルーライト低減認証を取得したディスプレイは、読書モード3.0を併せることで電子書籍やウェブ閲覧など、テキスト中心のコンテンツも快適に利用することが可能。
メインカメラは約5,000万画素。4つのピクセルで集めた情報を1つにまとめて暗いところでも高画質な約1,250万画素の撮影が可能。約200万画素の深度センサーと組み合わせて、背景ボケを表現した写真も撮影可能。さらに、HDRにも対応し、逆光や暗いところでも白飛びや黒つぶれすることなく撮影が可能。
4nm製造プロセス5Gチップセット「Qualcomm Snapdragon 4 Gen 2」を搭載。省電力かつミドルクラス並みの処理能力による操作感、ゲーム体験を提供。
メモリ/ストレージ | LPDDR4X + UFS 2.2搭載。 |
---|---|
バッテリー | 5,000mAhバッテリー搭載。 |
認証 | 側面指紋認証、AI顔認証ロック対応。 |
防水/防塵 | IP53に対応。 |
更新:2023年10月4日
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止