シロクロつけるパンダ
シロクロつけるパンダ
420.8K posts
シロクロつけるパンダ’s posts
Replying to
香川県のパブリックコメントの投稿募集のドメインのIPアドレスは、101.102.218.38なのに、投稿されたパブコメがIPアドレスは192.168.7.21、UAがwindowsのEdgeで共通なので、明らかに不正が行われている #ゲーム禁止条例
qiita.com/kapiecii/items
cman.jp/network/suppor
Replying to
貧困になってホームレスになると特定の住所がないので、住民登録できず、投票権が奪われます。ホームレスに投票されて困る首長の地区は、ホームレスに生活保護で家を提供して、住所を与えることを渋っています。ホームレスが多いのは東京と大阪です。たくさんの人が投票権を奪われています。
Replying to
EXIT兼近「一番残念なのは、きゃりーぱみゅぱみゅさんがツイートして叩かれて、それを見た若者たちが、やっぱり政治に参加したらこういう嫌な思いするんだな、大人からこういうこと言われるんだなっていうので衰退していくのが一番ダルイっすね」
0:38
Replying to
EXIT兼近さん「勉強しないと参加してはいけないのが政治ではない。大人たちがきゃりーさんを叩いたことで若者が口をつぐんでいくのがだるい」
の発言に自分も共感しました
#ワイドショー
#検察庁法改正の強行採決に反対します
#検察庁法改正案に抗議します
#週明けの強行採決に反対します
0:01 / 0:41
Replying to
EXIT兼近さん「勉強しないと参加してはいけないのが政治ではない。大人たちがきゃりーさんを叩いたことで若者が口をつぐんでいくのがだるい」
の発言に自分も共感しました
#ワイドショー
#検察庁法改正の強行採決に反対します
#検察庁法改正案に抗議します
#週明けの強行採決に反対します
The media could not be played.
#吉村知事のリコールを求めます
#大村知事リコールに反対します
愛知の感染者510人、死者数は34人。
大阪の感染者1781人、死者数78人。
大阪の感染者は愛知の3倍以上。死者数も倍以上。
愛知県の人口752万人
大阪府は882万人
大阪は愛知と比べて明らかに感染封じ込めに失敗。
Quote
S-T
@_takotyum_
Replying to @gogoichiro
大阪が院内感染による死亡率が異常に高過ぎるのは事実
医療崩壊していたと言われても仕方ない
指摘を真摯に受け止め原因究明をするべき pic.x.com/jRF6GIU2kF
Replying to
Replying to
Replying to
小池百合子、実は公約実現すべてゼロ
待機児童、ペット殺処分基準を変えて達成してるように見せかける詐欺
一定の確率で必ず故障が起きるのだから、故障が起きる前提で、温度が下がったら通知をするモニタリング装置を設置して別の冷蔵庫に移動させてすぐに復旧できるような体制にしないとダメ、電源系統もそうやって備えないとまた同じことを繰り返す
Replying to
Replying to
COCOAの責任者である平将明内閣府副大臣はテストしてないで通知されない致命的なバグを4ヶ月放置して、責任取らず、大規模接種予約システムも、またテストせずに、個人情報がなければ予約済の接種番号で予約すると先に予約した人がキャンセルされるシステムを防衛省が発注、同じ失敗を繰り返している
Quote
シロクロつけるパンダ
@applideveloper
Replying to @KishiNobuo
予約はキャンセルできるので問題ないかと、問題は高齢者が間違えて入力して接種できない場合や、認知症でなんども予約できてしまうシステムを発注した防衛省の責任です。
Replying to
You’re unable to view this Post because this account owner limits who can view their Posts. Learn more
Replying to
見えない予算:「守秘義務で…」五輪担当相、人件費詳細把握できず
税金使ってるんだから公開しろよ
やましいことがあるから公開しないんだろ
#オリンピック中止しろ
#五輪反対 mainichi.jp/articles/20210
Replying to
アメリカで最も深刻なNYでの感染拡大は、地下鉄の混雑が大きな要因だったとアメリカの大学教授が研究結果を発表
減便要請間引き運転は内閣官房主導で、鉄道業界を所管する国土交通省との事前調整なし
1密でも感染
屋外マスクBBQで感染
マスクをつけ2m離れて稽古でも密閉感染
From
シロクロつけるパンダ
Replying to
『ヒトラーを賛美する』ことは国際的に批判されますが
「ヒトラーに例えて批判はすべきではない」と言う者は「第2のヒトラー出現の加担者/共犯者」
全体主義的な人に「それはまるでナチス的」「ヒトラーのようだ」と言えない社会であるのなら、それはすでに全体主義の社会で民主主義社会とは言えない
Replying to
Replying to
名古屋市の #河村たかし 市長は22日の定例会見で、愛知県の大村秀章知事のリコール活動団体の運動を支援するため、10年前の名古屋市議会リコール(解散請求)の受任者約3万4千人分の名簿を団体に提供していたことを明らかにした。
chunichi.co.jp/amp/article/20
Replying to
予約はキャンセルできるので問題ないかと、問題は高齢者が間違えて入力して接種できない場合や、認知症でなんども予約できてしまうシステムを発注した防衛省の責任です。
Replying to
予約はすぐにキャンセルされたので問題ないかと、問題は高齢者が間違えて入力して接種できない場合や、認知症でなんども予約できてしまうシステムを発注したテストもせずにリリースした防衛省の責任です。テストせず4ヶ月通知されないバグを出したCOCOAと同じミスを繰り返した
Quote
シロクロつけるパンダ
@applideveloper
Replying to @TAIRAMASAAKI and @KishiNobuo
COCOAの責任者である平将明内閣府副大臣はテストしてないで通知されない致命的なバグを4ヶ月放置して、責任取らず、大規模接種予約システムも、またテストせずに、個人情報がなければ予約済の接種番号で予約すると先に予約した人がキャンセルされるシステムを防衛省が発注、同じ失敗を繰り返している x.com/applideveloper…
Replying to