デジタル化の遅れ過ぎた日本
テーマ:緊急報告
携帯に届く
英文テキストの返事は
一苦労です
まずは、
松は英語の前に
目が見えません❌
前期高齢者は
実に
ハンディーを背負っていますよ
その上に
日本は🇯🇵
デジタル化が
遅れ過ぎている国です
その国で暮らしていた松は
先進国では
大きなハンディーを
背負っています
台湾も
その昔は遅れていました
しかし、
国が遅れに気がつきました
そこで、世界的に
天才と呼ばれていた
オードリー・タン氏を
アメリカ🇺🇸から
自国の台湾に呼び戻したんですよ
そして、彼に、、、
デジタル大臣に
就任していただき
国を上げて
デジタル化の遅れに
取り組んだのです
オードリーさんの力は
偉大でした
台湾はぐんぐん
の仕上がってきましたからね
実際に
台湾人の友達に話を聞くと
その功績は
素晴らしかったそうです
しかし,日本は
その遅れた
デジタル化に
国も国民も
気がつかないていないわけですから
タチが悪すぎます
この時代においても
ハンコの時代を
まだ続けている国ですから
実に…
情けない話ですよ
トホホホ…
そんなことを考えながら…
英文でテキストを
送り返していた松でした