アーロンチェアなどで有名なハーマンミラーの椅子
鹿児島空港の椅子、イームズのシェルチェアぽい
デザインだなって思ったら貴重な本物、オリジナルだった!
這いつくばって椅子の裏確認したから間違いない。
どうも1972年の開港当時からずっと現役で使ってるらしい。
耐久性すごいな!!!
イームズチェア | 鹿児島空港
https://www.koj-ab.co.jp/service/eames-chair.html
この記事への反応
・700だったか800脚導入して、未だ殆ど現役とか。
半世紀以上使えるイームズの凄さよ…
・イームズですか!座ってみたいですね
・この椅子に座るために鹿児島空港訪れるガチ勢もいますよね!当方も何度か見かけてそうかも?とは感じてましたが、椅子の裏の確認までありがとうございました!!!
いやぁ見れば見るほどかっこいいデザインですよね....
・空港のホームページに、イームズチェアの紹介がありました。
こんど空港を利用するときには、じっくり座り心地を味わってみたいです
・行くたびに「地方都市のバス停にあるような古いイス」だと思ってたおいどんは示現流で一刀両断にされても文句は言えんでごわす
・先週鹿児島空港を利用したばかりでしたが、この事実は知りませんでした。今度また鹿児島に行ったら、同じように這いつくばって確認したいです
やっぱシンプルだけどいいもんやねぇ
家に引き篭もってます
椅子だけにね
そのうち盗まれるでこれ
オヤジギャグキツいっすネ
略してキツネ
おやじギャグって言葉、今の若い人は知らないんだよね
おやじ同士で罵るのはやめときなよ
次の世代が良いもの作れないときは復刻され陳腐化が進む
うん、不審者
平成になってから使い捨てばっかり・・・