誤解を解きたいというお気持ちは伝わりましたが、私は誰かは知らずに発言したものであり、あなた自身の尊厳を傷つける意図はありませんでしたが、気分を害されたのであれば申し訳ありません。
しかし、誰でも見れるあなたのタイムライン上に私のコメントを引用し、ご自分とお相手の中に私を巻き込むのはちょっと違うんじゃないのかな?と感じています。
これではあなたも切り抜きのように思いますし、ご自分がされたことをお相手や私に対しても同じ事をしているように感じます。
本来話すべき相手は私ではなく、お相手の方ではないでしょうか。
この話の本来の焦点を見失っていませんか?
解像度については、実際にそのように求めるクライアントさんや、対応しなければならない状況を経験したこともあります。
ご存知のようにスーパー解像度で対応したり、gzipやサーバーサイドでAVIFやWebP変換を行うことでできたりなど昔に比べ色んなことが可能にもなっていますし。
長々と失礼しました。
私はこれ以上、話す気はありません。
ご返信は結構です。