これおもしろいよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 08:36:30

    背景がほぼ存在しない
    頭カラッポにして考えたような台詞回し
    唐突に始まるエロ漫画(抜けない)
    手抜きライダー
    衝撃のラスト
    これ傑作だろ

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 08:36:55

    何…この…何?

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 08:41:43

    スレ画、これで1ページである

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 08:42:21

    >>2

    江川達也による仮面ライダーTHE FIRSTのコミカライズ

    島本和彦先生が「描きたくねぇなら描くな」とガチギレしたことでも有名

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 08:58:30

    >>1

    この頃は江川終わったと思ってたよ

    更に底があるなんて思わないじゃん?

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:11:11

    ニコニコで見ると面白い

    もし何かの間違いで単行本化されても買いたいとは思わない

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:22:05

    全部手抜きでもあれだがライダー関連より比較的にエログロを細かく描いて力入れてる(上手いとは言ってない)からマジでライダーのこと描きたくないの伝わってきてたからな

    描きたくないなら描くな!!!って言われて当たり前

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:23:08

    これで自分をプロと認識して他者を愚弄するんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:24:39

    アシスタントに逃げられたとか家族関係で色々あったとかはあるけど
    背景や人を描く力やストーリーの構成力が全盛期と比べるともうね…

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:24:43

    お前が俺を蹴ったり俺がお前を蹴ったりすれば威力は2倍だ!


    お前と俺が協力したら威力は2倍だ!(どう協力するのかは絵で表現)でいいだろ...
    表現できてる自信なかったのかな???

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:26:42

    >>10

    プロなら

    そう かな の二言でいい

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:28:16

    >>11

    題材も技も完全に同じだから悲しいほど出来の違いが明白で涙でますね...

    おまけに出来悪い方が老害とかしてるからマジで酷い

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:28:24

    まじかるタルるートくんの作者だっけ
    名前は知ってるけど作品は見たことないが

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:29:50

    >>10

    >>11

    自分で貼ってあれだけど絵の説得力がないから一々状況や行動の目的を言葉で説明してるんだな江川のは

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:31:12

    たるるーとくんもエロや下ネタ売りで正直汚くはあったがこっちの改造シーンは嫌悪感しか起きない汚さだったからな

    他人の作品預かった身で下ネタ優先するな

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:32:16

    >>11

    カッコイイ…

    漫画は台詞で語らないのか

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:41:08

    原作も原作の原作も汚してるしあまりに酷すぎて同雑誌に掲載されてた他の作品食ってたし(なんなら今でさえ特撮エースで検索したらこいつの名前も予測でついてくる)特撮エースそのものにトドメさしたとしか思えない出来だったから迷惑な存在でしかないクソ作品

    ここまで酷いのはそんなないぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:42:56

    今は何やってんだこの作者

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:48:08

    これ実はパロディとオマージュの境目について激論する絶望先生の一コマとかじゃないの?

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:48:21

    後にこの作品について触れた際に色々裏事情あるの説明したがそれとは別に「どこまで白くしたら読者が怒るか実験だ!(笑)」とかいう発言もしてたらしいな

    自分の作品でやるならまだしも他人のコミカライズ任されてこれはやばいでしょ

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:48:40

    >>11

    画力も構図も台詞回しも原作への愛情も、なにもかも格が違う……

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:49:00

    >>19

    舐めないでいただきたい

    全部に渡ってこのクオリティだぞ

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:50:18

    >>11

    追い込まれる

    ふはははこれでは〇〇できまい

    それはどうかな?

    なにぃ!?

    からのこれという王道よ

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:56:13

    島本先生が表立って嫌悪感を表す少ない例だしな

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:59:42

    >>24

    熱いけど優しい大人のイメージのある島本先生がキレるって相当だよね

    ラジオで振られるまでは話すつもりもなかったみたいだったし

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 10:05:36

    「描きたくないなら描くなって話ですよ。編集部はなんで許可出した?」

    「(プロ自称して世間に人気作品批判してるのを見て)この人なんのプロなの???プロの代表面するのやめてほしい」

    「批判してるのは嫉妬してるだけなんだろうけど漫画描いて稼いでスタッフや家族を養うのがプロの最低条件。人気作に嫉妬するならまず自身がきちんとしたプロでなければならない」

    「テレビで江川見るたびに舌打ちする係してる」「江川がいない回は宝石」

    ここまで同業者に名指しで言われるのはそうそういないぜ

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 10:30:44

    >>6

    「これで、これで仮面ライダーを名乗るのか?それも初代のリメイク作を……!」という感想が素で出た

    粗悪なパロディだってもうちょっとちゃんと仮面ライダーと向き合ってるのに

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:45:47

    >>1

    同人作家の人の方がめちゃくちゃしっかりやってる人のがいる

    はっきり言って作品未満でこれで金を取ろうというのは驚き

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:25:04

    そのへんのライダー好きの子供の方がまともな作品を描けるぞ
    仮にもプロの作品なのに

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:39:38

    なんかネットで調べれば出てくる言論も含めて逆張りしか出来ない人なんだろうなって感じ

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:13:06

    少なくともスレ画なら俺でももう少し上手く書けそう
    絶望先生の絵柄に似てる気はするけど絶望先生ってめちゃくちゃ絵上手いしモノクロの魅せ方が凄まじいんだよな こんなのっぺりした黒にはならない

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:27:22

    少しずれるが、それまでお世辞にも上手ではない絵で漫画描いてた宮崎周平が約束のネバーランドのギャグスピンオフ作品書くことになった時に
    「ひと様の作品を描くのに下手な絵でやるのは失礼だ」と一念発起して絵の勉強したってエピソードがある

    そういう礼儀やリスペクト精神をも無くした老害なんだな、江川とかいうやつは

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:45:17

    2コマ目の女性は可愛いし背景が無いからとはいえ黒一色でもシルエットがハッキリしてていいね
    それ以外は…

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:56:26

    >>32

    上で言われてるけど、

    人様の作品任されたのに手抜いて読者が怒る限界狙おwとか言ってた時点でやべえからね

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 17:17:41

    本人曰くどんな酷い状態でも締め切りに間に合わせるのが信条らしいけど作品のレベルになってからほざいてくれとしか
    締め切りに間に合ったからセーフwとか思ってそう

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 17:23:34

    >>6

    初めてひと通り見たけど直前にBLEACH読んでたせいで感想が「久保先生ってやっぱりめちゃくちゃ絵が上手いんだなぁ」しか残らんかったわ

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:54:51

    >>24

    そんな島本和彦先生の仮面ライダーZO

    これを書いた人が

    >>1

    を見てキレないはずないよなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:59:56

    リアルタイムで雑誌で読んだ記憶あるけど悪い意味で衝撃受けたやつ
    読んでて頭痛くなるやつとか初めてだった

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:02:50

    >>32

    『コミカライズを担当する』に辺り、漫画家には2種類いる


    知識ゼロから頑張って勉強して手掛けたり

    題材がゲームだったとして、苦手でも何度もプレイしたり上手い人の動画を見せてもらうタイプ

    そして題材の資料はイラストや設定だけで、ミリ知らのまま描いたりリスペクトゼロなタイプだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:03:59

    >>37

    いやカッコよすぎる

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:33:26

    >>39

    ミリしらでやるにしても穴久保幸作ぐらい頑張ってほしかった

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:44:26

    スレ一覧の小さい画像で見るとショッカー戦闘員にしか見えなくてスレ画見た時「えっこれファースト1号描いてたの!?」って素でビックリしちゃった

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:37:56

    >>1

    ホッパー消してみた

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:57:18

    このスレで初めて作品を知ったけど
    ほんと
    掲載許可を出した編集部もやばくない?

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:00:56

    >>39

    デザインとか設定無視だろうが面白くする奴らもいる

    これのアカンところは漫画としても落第点なんだよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:08:55

    正直怪人を影絵として表現するのは得体の知れなさ、異物感が出て演出としてはアリな気もする(精一杯の擁護)
    ただしそれは背景や人物がちゃんと描き込まれてたりで、演出として機能している場合に限る

    なによりヒーロー側まで影絵……とも言い難いナンカにするのはどうかと思う

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:22:00

    >>37

    カッケェ…

    これなら実績ある島本先生に任せれば良かったのに

    俺なら一話目の原稿で無いことにして島本先生にお願いする

    全編に渡って酷かったよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:25:41

    蛇女の改造シーンだけえらい気合いの入りようやな
    しかし「きもちいい」を終始連呼してるだけという致命的なボキャ貧さのせいで全くエロくない

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:26:30

    島本先生もハシリヤンを送り込みそうなレベル

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:30:18

    >>37

    これもカッコ良い

    これを見ると江川は少年漫画の王道が全然解ってなくて驚きだわ

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:35:45

    >>50

    こういうマジの歌詞が出てくるの最近こぞって見なくなったなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:36:05

    ネタにされてる理不尽な「店のおばあさんがおまけしてくれたからよ!!」も流れ全部見たら納得いくからな

    少なくとも「俺がお前を蹴ったりお前が俺を蹴ったりすれば威力は2倍だ!!」って絵も相まって脳が一時停止しそうな迷台詞よりはよっぽどわかりやすい

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:37:07

    >>1

    そ、それは!

    内容は糞だし絵もあれだけどそれを紹介した特撮インフルエンサーが自身の馬鹿さを自ら露呈してしまう呪の作品!!

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:37:50

    島本先生のZOの熱血路線はそのままやると本編の真似にしかならないから熱血路線にしたって話を聞いたことがある

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:39:55

    >>53

    昔特撮系YouTuber名乗って奴が動画内で作者が『君の名は』をバカにしてたと急にキレ始めて特撮関係ないその話を長々とした挙句「まじかるたルートくんなん手知りません!普通の人も知りません!」と謎の理論を展開して自分で勝手に恥をかいたり、

    その後Twitterで紹介して馬鹿にしたやつがクウガとアギト真逆に勘違いしてたことが判明したりといわく付きじゃあ…

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:41:30

    >>50

    ニコニコで本編BGMつけた紙芝居があったな…

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:47:07

    >>56

    あれは良かった

    江川のは皆が今後コミカライズする時の反面教師や他山の石として残したい

    島本先生に改めてお願いして漫画版作れば良い感じになったろうに

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:47:52

    >>44

    どっかで「ラストマン描いた前歴を評価された?」みたいな推測があったが、そういうレベルじゃないと思うわ


    あれもデビルマンvsラストマンって題しておいて

    デビルマン…はデビルマンに憧れて成りきってる怪人だったりエログロが不快だし

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:53:30

    >>58

    調べたらエログロ要素がまるで同じなんだな…

    あと背景担当してたアシスタントやら何やらがいなくなったら、ああなるのかと思った

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:13:01

    絵も酷いが改めて見るとセリフも大概だよな。
    何だよ「おまえがオレを蹴ったりオレがおまえを蹴ったら威力は倍だ!!」って…

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:59:26

    ドラえもんとかクソだよ!ってほざいてタルるートくん連載しだしたのに最終的に「やっぱドラえもんになっちゃちった(笑)」になったのはまだしもその後のうんポコでドラえもんのテーマ否定するような事してたの最高にダサいと思う

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 01:09:51

    >>37

    怪人とヒーローを足して二で割らない不気味なカッコよさがあるわ

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 01:14:24

    >>60

    素直に「お前とオレのキックを合わせりゃ威力は倍増だ!」でよくない?

    なんか2回繰り返すと蹴りも2回蹴ってるみたい。2回戦あるのかな?

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 02:31:50

    検索したら江川達也ってまだ生きてるらしいね、しぶといね

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 04:13:13

    >>64

    よしなさいよただでさえ先の無い人にそういう事言うのは

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 04:26:03

    >>36

    一概に比較はできないかもしれんけど「真っ白背景にシルエットのみ」のページでもBLEACHはこれだからな…

スレッドは10/20 16:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。