ホシノは接近戦に持ち込めてたけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 09:58:19

    (最強格でもないかぎり飛びながらあの機銃掃射してるだけで大体の敵が近づいてくる前に片付くんだな〜…)って思うと
    やっぱり同じぐらい強い誰かがいても飛んだりクソ強マシンガンやビームぶっ放せなかったらゲヘナの治安の大部分を1人で保つのは難しそうだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 09:59:38

    あのビームは他の銃でも出来るんだろうか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:04:56

    ていうかどうやってやってんだそれ
    ホシノのショットガン連射や拳銃撃ちながらのリロードは理屈はわかるけどこっちはどうやってんのかわからんのだが

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:06:21

    神秘よ

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:06:56

    ヒナは一人しかいないからあれだけ強くてもゲヘナの治安は守れないよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:07:32

    迸る神秘でパナすぜ…してるもんだと思ってる
    最高の神秘であるホシノができないって?さあ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:09:14

    ゲヘナってミレニアムほどじゃないけど割と工業力とか開発力あるみたいだし
    ヒナが運用できる範囲で性能盛りまくった専用兵器なんじゃないかな

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:09:30

    >>6

    ショットガンだと神秘そそいでも無理とか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:11:08

    >>5

    治安は武力だけでどうこうするものでは無いのです…

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:13:04

    ヒナは最強格の中でも殲滅力に特化してるから数の暴力が通用しにくいのモブ生徒からすると絶望だよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:13:25

    ネルやホシノがゲヘナの治安維持を代行するとしても
    機動力とか範囲火力の問題があるからね
    ツルギは常に戦闘狂モードのギア上がってれば超リジェネ込みでいけそうな気がする

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:16:30

    >>11

    でもまあその二人は機動力高い方だし倒して次を繰り返せば多少はね…

    ゲヘナほどじゃないにしても治安維持はしてるわけだし全く無理なことはないでしょ

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:18:40

    >>3

    よく見ると銃弾が高密度で全く同じ軌道を描きながら飛んでいってる感じらしい

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:20:44

    まぁ、そもそもゲヘナの治安が終わってるから治安維持とか誰がやっても大して変わんない気がする。一人でカバーするには母数が多すぎるし、全部の事案に最強が出張るわけでもないだろうし

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:22:25

    守るより壊すのが得意なネルや
    根が爆弾魔なアカネはなんか風土上ゲヘナで仕事する方が向いてる気がする
    高価な機械が多そうなミレニアムより壊したものに対する弁償代安そうだし

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:25:04

    ていうかなんでゲヘナはあんな秩序が崩壊しているんだろうか
    不良側からもほぼ認知されてないらしいマコトが自由と混沌を掲げてるだけであんなになるものなんかな

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:29:00

    生身で飛べるだけでもめっちゃアドバンテージあるのにヒナちゃんはそれ抜きでも強いからな
    制空権を得た方が勝つのだドドド

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:29:51

    >>6

    テラー化してたときはなんか元気玉みたいなのショットガンからブッパしてたし、理論上は可能かもしれねぇ……

    何ならツルギも明らかにショットガンだけじゃない攻撃エフェクトしてるしな

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:30:48

    ちなみにヒナが飛行してる描写は無い
    跳躍や壁走りならあるけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:32:17

    >>19

    アビドス3章で飛行(滑空?)してなかったっけ

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:33:29

    某所のSSでヒナの武器は雷帝の遺産の一部みたいな独自設定してたけど、個人的にはコレが一番しっくりきて好き。
    今までいろんな戦闘シーン描かれてるのに、ファンタジーすぎる弾飛ばしてるのヒナしか居ないのちょっと作為的な何かを感じない・・・?

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:34:05

    >>20

    アニメシーンな事を言うなら跳躍→壁走り→滞空して空中からマシンガンブッパしただけじゃない?

    アニメ的な描写ならよくある事だし羽を使って飛んではいなかったはずだけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:37:03

    ヒナのあれは超すごい滑空みたいなもん
    風も高さもないところじゃさすがに飛べないらしい
    でも伸縮できたりシンプルにめっちゃ頑丈だったりかなり高性能

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:37:21

    >>20

    滑空と飛行なら結構ものが違ってくるよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:39:02

    >>22 アニメでの描写を実力に含むか、ただの演出と考えるかで考え方変わるからその話題終わらんぜよ。

    けど、言っちゃあれだけど走ってる電車の上で留まって撃つと考えたらとんでもねぇ速度で飛んでることになるけどw

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:40:21

    >>24

    滑空も揚力や落下に対する抗力が発生してるなら飛行だろ

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:42:48

    調べてみたら滑空の辞書的な意味は「空を滑るように(羽を動かさずに)飛行すること」
    いちおう飛行として考えて良いのかな

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:43:22

    >>26

    いや...自力で浮上できるかで差はあるよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:44:07

    3章のアニメシーンYouTubeに載せられてるやつ見てきたけど跳躍する瞬間とか翼はばたいてたよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:46:24

    まあ滑空できるなら翼広げてデストロイヤーを後方やや下に連射し続けてれば反動で飛行できるだろ
    ついでにヒナが通った跡は鎮圧されてるから一石二鳥だ

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:47:05

    >>25

    それもそうか

    とはいえ滑空云々はともかく羽を使って飛翔は出来るかどうかは不明な気がする

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:47:49

    ミカもナギサも羽生えてるけど飛べるのかな
    ミカが飛べたらやばそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:03:46

    >>30

    頭バルファルクかよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:28:40

    >>30

    noitaで下向きに魔法連射するみたいな

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:36:02

    >>30

    エルウィンドやめろ

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:47:07

    >>13

    つまり連射能力を上げて、貫通なりの威力を上げまくって腕力というか握力だけで完全に反動を抑え込めば再現できるわけだ。無理じゃね?

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:38:40

    ゴジラだって反動で飛ぶんだから軽いヒナなら飛べそう
    羽パタパタでもちょっとは揚力稼げそうだし

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:44:53

    接近戦もホシノと同レベルなのバランス調整ミスってない?
    真面目な話こいつの倒し方が分からない

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:47:10

    >>36

    無理だな、だって自重がないと力だけあっても吸収しきれない

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 01:37:44

    ノノミやコトリのミニガンより強いマシンガン

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 01:45:15

    >>38

    いやいや2回も倒れてるんだぜヒナ


    ・ミサイル並の火力を叩きこんでから誰か弱者を庇わせつつ無限の物量をぶつける

    ・ヒナと同技量以上の相手と戦わせて消耗させたのちにアロナバリア貫通レベルの衝撃をぶつける


    ↑のどれかをやればいけるいける

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 01:49:16

    >>41

    なるほど完璧な作戦っスねーっ



    クソほど準備に時間がかかる上に決定打になるかは運次第なことに目を瞑ればよぉ〜

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 01:55:52

    >>41

    ・ミサイル並の火力を叩きこんでから誰か弱者を庇わせつつ無限の物量をぶつける

    すみません、この作戦本人ダメージ受けてたとはいえ結構元気でしかもその物量突破して先生の援護に来たんですけど…

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 02:07:19

    まあいうても同レベルと推測される猛者が4人はいるしヘーキヘーキ

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 02:13:32

    >>41

    普通に〇〇編が作れる危機

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:07:31

    >>41

    "特殊なミサイル2本分"だぞ!1発だと動けてたから倒せてるとは言いにくいし

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:15:19

    武器が武器だし距離あるところから掃射されたら近寄れないやろな
    遮蔽ごとぶち抜いてくる威力ありそうだし

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:57:21

    >>41

    その状態でもエデンの時は先生守りきって普通に帰宅してるしアビドス3章の時は数分したら復活してるから更に火力必要よ

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:01:19

    やっぱりホシヒナとネルツルギの間には絶対的な差がありそうだな

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:03:45

    >>49

    義務教育国語再履修定期

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:04:21

    強者が生まれやすい環境というのはろくでもない環境という事の裏返しでもあるので複雑なところである

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:13:38
  • 53二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:14:54

    >>49

    そいつらの強さの種類が違うから比較出来ない定期

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:25:16

    >>18

    仮にホシノがテラー化してない時も「戦闘に応用できる神秘(超常の力)」を持ってたとして、現在のホシノがそれを好き好んで使って無双しようとかするかというと……ではあるよね

    なぁ黒服お前はどう思う?

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:28:36

    >>53

    でもネルとかツルギがホシノとタイマンしたとしても勝てるイメージが湧かないんだよな

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:29:58

    >>55

    イメージはイメージでしかないじゃん

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:35:18

    とりあえずああいう大技(ヒナ(SDアニメ)のヒナビーム、ホシノ(臨戦)のプロミネンス弾)みたいなのあるとしたらどんなのだと思う?(ほかの最強角はああいう謎技見せてないし(隕石落としてるミカ除く))
    個人的にツルギは水着で見せてるチャージ弾、ネルはバネルの突撃ラッシュだと思う

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:36:25

    >>55

    ネルなら普通に勝っちまうぞ

    例え序盤が劣勢だったとしても不屈の精神で逆転勝利するのがネル

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:37:28

    >>58

    ネルの火力じゃホシノにダメージ通せなそうなんだよな…

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:39:38

    >>6

    最高の神秘であるのは事実でも神秘でビームを打つ技術は習得してなかったとかそういう話かも

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:51:54

    また最強厨でてんの?いい加減飽きたよそれ
    最強厨荒らしがしたいならしてもいいけどせめてもう少し捻ってやってくれないか?
    もう半年間くらい同じネタで飽きたよ
    荒らすなら面白く荒らしてくれ 

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:52:25

    そもそもホシノがホルス由来の神秘使ったら、ホシノの意志に関係なくセト湧いてくるかもしれんから迷惑なだけだぞ

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:54:46

    >>61

    ホシノが最強だなんて事はわざわざ主張するまでもなく周知されているただの事実なのにね

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:43:34
  • 65二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:48:48

    >>55

    イメージで語ってたらホシノはヒナに負けたから最強じゃないってなるけど…

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:50:06

    >>63

    ホシノは負けましたよね?

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:50:34

    最強組5人は地形相性時の運で決まる程度の差しかないと思ってるしそうした方がスレが荒れない

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:52:03

    >>67

    でもホシノヒナと他3人を対等と見るのは些か無理があるよね

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:53:40

    プレ先世界だとホシノもヒナも死んでるのが何とも味わい深い

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:54:09

    >>68

    何故?

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:54:10
  • 72二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:56:26

    >>65

    相手が絶賛不調中だったとはいえ圧倒的に実力が離れているホシノ相手に勝ったのはかなり頑張ってたよねヒナ

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:58:36

    >>63

    負けたんスか?

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:59:20

    わざわざ最強説唱えて釣りたいって魂胆は見えてるんだからほっとけばいいじゃん。反応してあげるから喜ぶんだよ。空気読めない人は無視すればいいじゃん。連投して荒らすようならそれこそ報告なりすればいいし。

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:01:01

    >>67

    というか1vs1想定なのかモブ生徒を何人多く倒せるのか内容次第で強さと役割変わってくるのに前提がない強さ議論って無駄だと思う

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:03:28

    >>75

    対1体 ホシノ>ヒナ>ネル>ツルギ

    対多数 ホシノ>ヒナ>ツルギ>ネル

    大体こんな感じかな

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:06:18

    >>75

    ツルギとネルはどっちかと言うと「最終的に立っていればいいのだ」タイプだからな……

    重症負っても一日も経たずに完治した🤪したり靭帯切れても動けるこいつらは本当になんなんだよ

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:07:27

    >>77

    そもそもそんな重傷を負うことすらないホシノヒナって改めて凄いな

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:08:36
  • 80二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:09:14

    >>77

    というか、最終章で喧嘩してたツルギは撃たれた傍から回復して完治したって事なのかな?だとしたら傷の治りはちょっと大変な様子になりそうだけど

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:11:35

    >>80

    なんかもう「シュゥゥゥゥ……」って煙出しながら傷が治ってそう


    いよいよ怖いよツルギ……(

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:14:15

    この勢いだとさ

    ミカの隕石も本当に落としてそうだよね……(

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:16:13

    >>82

    ナチュラルに素手で壁ぶち抜きながら一直線にこっちに向かってくる上に隕石まで落としてくるお姫様とか勝てるわけねぇだろそんなん

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:18:17

    >>83

    ただこの世界他のやべーやつも大概やばいので…

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:21:16

    >>84

    ネル先輩も靭帯が切れても動けるどころか、重力加速度10倍のエレベーターの中で戦って勝つのも大概ヤバいしなぁ………いくらネルの間合いとは言え、トキも決して弱くはないだろうし………

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:25:42

    素の戦闘能力は大したこと無くても機体さえ用意すればサンクトゥムの守護者攻略戦でメイン戦力張れるユズみてーなのも居るし……


    やっぱこの世界やばいって(


    >>85

    なんならその勢いのまま2人とも天井に叩きつけられてるからね……少なくともエレベーターがグシャグシャになるくらいの勢いで

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:26:28

    ぶっちゃけ心の強さや我慢強さはチビネル先輩が突出してると思ってんだ

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:27:27

    ・死ぬほど硬い盾とショットガンを使いこなすヤツ
    ・↑の盾の上から大ダメージを与えられるほどの超火力を出せるヤツ
    ・靭帯が切れても10Gのエレベーターでの近接戦闘で勝てるヤツ
    ・異常再生能力と異常破壊力のヤツ
    ・壁ぶち抜けるパワーを出しつつ隕石を降らせられるヤツ

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:27:50

    >>87

    他の生徒はネルに遠く及ばない雑魚メンタルってこと?

  • 90二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:28:59

    >>89

    何ですぐ比較して他を下げようとしてるのか教えてくれよ、おもんないよそれ

  • 91二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:29:04

    >>89

    いやそこまでは言ってないでしょ

  • 92二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:29:36

    >>90

    対立煽って荒れさせたいだけでしょ。反応するだけ無駄だよ。言って辞めるならここまでしつこいはずない

  • 93二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:37:01

    >>88

    他でも言われてたし、ゲヘナの治安の話もそうだけど………やっぱりどこも次の世代かなり厳しそうだよね。イオリとかイチカも弱くは無いけどさ………やっぱりその辺りの圧倒的な暴が抜けた穴を防げるかって考えると中々ね………

  • 94二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:39:20

    >>93

    三年生になったら急成長するかもだし…

  • 95二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:39:41

    >>93

    その点しっかり後輩育成してるホシノの凄さが際立つよな

    育成の甲斐あってホシノ抜きの状態でも他校の武力組織と同等クラスの強さだし

  • 96二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:39:52

    >>94

    ハスミとかアルちゃんも1年で急成長してるしな

  • 97二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:40:20
  • 98二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:40:53

    なんかキヴォトス最強格たちが特異点なのか、それとも過去に遡ればそれなりに居る強さなのかわかんないんだよな、少なくともヒナはゲヘナの治安が過去一安定しているという所からゲヘナでも歴代に入るほど強いんじゃないかとは思ってる

  • 99二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:41:15

    >>93

    アコとヒナが同時に抜けるって考えるとやっぱやばいな……


    正実の方は優秀なスナイパーと指揮官がまだ居るけど………

  • 100二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:41:55

    >>98

    この現3年生があまりにも特異点すぎる……

  • 101二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:43:14

    >>93

    ミレニアムはトキがいるからまだマシか…?

    一応モード2はスピードだけだけどネル先輩上回ってるんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:49:27

    >>101

    C&Cはカリンとアカネが残るし、接近戦をトキが担当すればまだ何とかなりそうではあるね………正実は割と全員アベレージ高いし。

    イオリも強いんだけど、ゲヘナは仕事量の格が違いすぎてなぁ………鎮圧だけじゃなくて、事務仕事も山盛りだし………

  • 103二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:54:28

    >>102

    マコトも卒業するから事務作業は増えない筈……

  • 104二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:55:53

    >>102

    あと個人的にイオリ面の火力が足りてないと思うんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:56:39

    >>104

    面の火力…つまり威圧感のある顔面が足りてないということか

  • 106二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:57:58

    >>105

    それもはい あとやっぱ対策が周知されてるのもキツイ

  • 107二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:57:59

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:00:10

    ミレニアムに関しては特異現象捜査部のエイミもあれで一年だったりするし、人材に関しては何とかなりそう…?

  • 109二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:04:00

    >>108

    ミレニアムは特化生徒が多い分、後輩も含めて技能に秀でる子が多い気がする………現状セミナーはユウカとノアの二人でも回せてるってことは、リオが卒業しても問題は起こらないって事だろうし………っていうか、エイミが1年って改めて考えるとちょっと信じられないね………色々と

  • 110二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:07:33

    >>109

    うん……まあ、何がとは言わんが信じられんよな……

  • 111二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:17:25

    あと最強格わりとリロード踏み倒してる

  • 112二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:19:49

    >>111

    臨戦ホシノのバカ超連射好き、SGリロード隙埋めの拳銃速射も好き、その後何故か放射状弾を三連射する謎派生もっと好き

    ヒナのクルクルリロード芸好き


    ツルギのリロードはその……何……?

    上二人は多分設定上も近い事やってるんだろうなってなるけど、ポイッと銃棄てて背中からニュッと取り出すのホント何……?

  • 113二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:21:13

    >>112

    ツルギ持ってないから知らなかったけどそんなことしてんの!?

  • 114二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:22:34

    >>113

    背中というか髪の毛から銃取り出してるから使い捨て地味たリロードしてる

  • 115二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:35:00

    >>114

    もうリロード以前の問題じゃん………w

  • 116二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:39:53

    >>48

    毎度毎度絶体絶命まで追い込まれたヒナと先生を救出したセナの活躍は無かったことにされる

  • 117二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:45:53

    >>112

    ツルギの固有武器は「ブラッド」と「ガンパウダー」の2丁しかないのに何が起こってるのかねえ

    いやまあ同名のがいっぱいあって背中側に大量にマウントされてるだけかもしれんけど

  • 118二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 01:10:56

    >>116

    セナの車に乗せた後の殿というか逃がす為に戦ってたと思うよ

    まぁセナが来なかったらヤバかっただろうけど

  • 119二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 01:13:10

    エデン条約はそもそも誰が欠けててもヤバかったし………

  • 120二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 01:22:03

    ゲヘナは来年の方が落ち着いてる説あるから…
    最低でもマコトは治安に関しては問題視しないで美食研究会と温泉開発部を修学旅行に連れて行って暴れても気にしてないしヒナも元気ねって言いつつ薙ぎ払った後に犯人と普通に会話する程度には気にしてない

    雷帝時代がマジでクソ過ぎて自由を謳歌してるんじゃないか?

  • 121二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 01:31:52

    >>118

    それもよく言われるけどヒナが残って戦い続けた描写はないはず

    乗せるまでは頑張ってるけど

    ていうかヒナも最重要標的の1人でめっちゃ狙われてるし最後はサオリに一方的にやられるくらい弱っててまともに戦える状態じゃないのに置いてく意味ないと思う

  • 122二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 01:51:52

    >>120

    ゲヘナの問題児、とくにヤバイ連中は大体3年生だからヒナと一緒に卒業の見込みなんだけど、よりによってイオリにとっていっとう相性の悪いカスミが2年生なんだよな

    あと現時点でマコトが卒業を1年先延ばしにして万魔殿リーダーやってるから、もしかしたらイブキ卒業までは粘ろうとするかもしれん

    ただヒナアコ不在の風紀委員にそこまで嫌がらせはしない可能性もあるね


    >>121

    あのシーンについては普通にセナが先生とヒナの両方を拾って戦場を離脱したと思ってたな

    セナとしてはヒナも先生と一緒にトリニティの救護騎士団にぶち込むつもりだったけど、ヒナ自身が先生を守り切れなかった自責の念から戦場を脱した時点で車を降りて帰途に着いた、と解釈してた

スレッドは10/20 13:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。