第3回国税庁インターネット公売でのクレジットカードによる参加申込はできません。何卒ご了承ください。
【東京局3183-7】自動車 フェラーリ F12tdf
簡易スケジュール
10月16日 ~ 10月30日
11月11日 ~ 11月13日
11月26日
基本情報
| 参加申し込み受付期間 | 開始:2024年10月16日13時0分 〜 終了:2024年10月30日17時0分 | 
|---|---|
| 入札期間 | 開始:2024年11月11日13時0分 〜 終了:2024年11月13日13時0分 | 
| 買受代金納付期限 | 2024年11月26日14時0分 | 
| 公売保証金納付方法 | 銀行振込など | 
|---|---|
| 買受代金納付方法 | 銀行振込 | 
| オークション種別 | インターネット公売 | 
|---|---|
| 実施方法 | せり売形式 | 
| 執行機関名称 | 東京国税局 | 
| 売却区分番号 | 東京局3183-7 | 
| 支払い方法 | 銀行振込 | 
| 証明書発行日 | 令和4年(2022年)6月14日 | 
|---|---|
| 自動車登録番号 | 品川 31P ち**** | 
| 登録年月日 | 令和3年(2021年)8月30日 | 
| 初度登録年月 | 平成29年(2017年)3月 | 
| 自動車の種別 | 普通 | 
| 用途 | 乗用 | 
| 自家用、事業用の別 | 自家用 | 
| 車体の形状 | 箱型 | 
| 車名(メーカー) | フェラーリ | 
| 型式 | ABA-F152ACL | 
| 乗車定員(人) | 2 | 
| 車両重量(kg) | 1700 | 
| 車両総重量(kg) | 1810 | 
| 車台番号 | ZFF81BHJ000-**** | 
| 原動機の型式 | F140FG | 
| 長さ(cm) | 465 | 
| 幅(cm) | 196 | 
| 高さ(cm) | 127 | 
| 総排気量(リットル) | 6.26 | 
| 燃料の種類 | ガソリン | 
| 前前軸重(kg) | 820 | 
| 後後軸重(kg) | 880 | 
| 自動車検査証有効期限 | 期限切れ | 
| 型式指定番号 | 不明 | 
| 類別区分番号 | 不明 | 
| ミッション | オートマチック | 
|---|---|
| ハンドル | 左 | 
| 定期点検記録簿 | 記録簿なし | 
| 車体の色 | ガンメタリック | 
| 走行距離(km) | 1509 | 
| 引渡時保管場所 | 東京国税局 | 
| 車両等の状況 | 下記のとおり | 
| 引き渡し条件 | 下記のとおり | 
| 説明 | 財産の表示 2 上記1に係る鍵一式(ケース付き) 特記事項 2 付属品 3 その他 対象財産については、消費税法施行令第70条の12第5項の規定に基づき、買受人の求めに応じて、東京国税局が適格請求書を交付します。なお、「適格請求書交付対象買受代金(税込)」は、買受申込価額に「見積価額に占める課税資産の価額の割合(以下「課税資産価額割合」といいます。)」及び「事業と家事の用途に共通して使用する対象財産の事業としての部分の割合(以下「事業専用割合」といいます。)」を乗じて算出します。 見積価額の内訳 その他事項 留意事項 引渡条件 公売保証金の振込みについて  | 
共通説明文
【必要書類の提出について】
 インターネット公売に参加するには、公売保証金の振込みを行ったうえで、以下の書類を提出する必要があります。
・「公売保証金振込通知書兼払渡請求書」※利用明細書等を貼付したもの
・「公売保証金の充当申出書」(競り売り用)
そのほか、次に掲げる方は、本人確認書類として以下の書類を提出する必要があります。なお、必要書類の提出がなければ、入札できません。
1 個人である買受申込者本人が公売の手続を行う場合
 ・本人確認書類の提出は必要ありません。
2 法人である買受申込者が法人代表者に公売の手続をさせる場合
 ・買受申込者である法人の所在確認及び法人代表者の資格を証明できる履歴事項全部証明書等の原本
 ※買受申込者が法人である場合において、法人代表者や代理人が、個人として買受申込者と同一の公売財産に公売参加申込みをすることはできません(逆の場合も同様)。
3 買受申込者が代理人に公売の手続をさせる場合(上記2は含まれない)
 ・委任状
  なお、この書類は、買受申込者から提出する必要があります。買受申込者以外の方から提出された場合は、代理人は公売に参加することはできません。
  また、買受申込者が制限行為能力者の方である場合は、親権者の方の同意書などの書類を併せて提出する必要があります。
4 共同買受申込みをする場合
 (1) 共同買受申込代表者の届出書(共同買受申込者が6名以上の場合は、共同買受申込代表者の届出書別紙を併せて提出する必要があります。)
 (2) 共同買受申込代表者に対する共同買受申込者各人からの委任状
 
【公売保証金の振込期限】
 令和6年11月7日(木)午後2時
【書類の提出期限】
 令和6年11月7日(木)午後5時(必着)
【書類の提出先】
 〒104-8449
  東京都中央区築地5-3-1
  東京国税局 徴収部 特別整理総括第二課 インターネット公売担当
  電話番号 03-3542-2111(内線3355、3357)
【その他】
 その他公売条件等は「国税関係インターネット公売ガイドライン」を参照してください。
お問い合わせ
| 出品行政機関 | 東京国税局 | 
|---|---|
| 担当部署 | 徴収部特別整理総括第二課 | 
| 電話 | 
              03-3542-2111 (内線 3355,3357)  | 
| 受付時間 | 午前9時~午後5時 | 
| 備考 |