終戦から19年目、昭和39年生まれの人は今年還暦を迎えます。10月10日の東京五輪に向けて都内は街中が工事現場のような状態でした。開幕ぎりぎりの9月には東京モノレール(浜松町―羽田間)、10月1日は東海道新幹線(東京―新大阪間)、3日に日本武道館が完成、学校では「オリンピック学習」も行われました。一方、海外ではベトナム戦争が本格化、台湾の参加を理由に五輪不参加だった中国は大会期間中に核実験を成功させました。
増田明美 元マラソン選手(1.1)
荒木大輔 元プロ野球選手、解説者(5.6)
枝野幸男 政治家(5.31)
薬師丸ひろ子 女優(6.9)
阿部寛 俳優(6.22)
近藤真彦 歌手(7.19)
内村光良 タレント(7.22)
橋本聖子 元スケート選手、政治家(10.5)
岩井志麻子 作家(12.5)
尾崎士郎 作家(2.19)
三好達治 詩人(4.5)
ダグラス・マッカーサー 米軍人、連合国軍最高司令官(4.5)
堤康次郎 西武創業者(4.26)
佐藤春夫 詩人(5.6)
佐田啓二 俳優(8.17)
イアン・フレミング 英小説家(8.12)
コール・ポーター 米作曲家(10.15)
三代目三遊亭金馬 落語家(11.8)
三木露風 詩人(12.29)