NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。 番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから10月19日(土曜日)の番組表がはじまります。

午前10時00分から午後1時00分(放送時間180分間)
  • パリオリンピック2024◆バスケットボール 3×3
  • [22.2ch][5.1ch][ステレオ][HDR]
  • ◆バスケットボール 3×3 女子・準決勝、3位決定戦、決勝 ▼男子・準決勝、3位決定戦、決勝


午後1時00分から午後2時29分(放送時間89分間)
  • 前代未聞のワンマンGO~ショータイム!郷ひろみ“5つの顔”
  • [5.1ch][ステレオ][字幕放送]
  • 郷ひろみが始めから終わりまで歌い、踊り、語りつくす!一夜かぎりのスペシャルなスタジオライブをお届け!
  • デビュー50年をむかえ、ますます進化を続ける郷ひろみのヒット曲・人気曲を集め、彼の魅力を5つのキーワードで紹介していくワンマンショー。自身のコンサートツアーでステージをともにするバンドメンバーやダンサーズとくりひろげる、息のあった熱いパフォーマンスをお見逃しなく!ゲストは3時のヒロイン。 ※この番組は2023年3月14日にBS8Kで生放送した番組を再編集したものです。
  • 【出演】郷ひろみ,3時のヒロイン
  • 「ジャンケンポンGO!!」
    上中 丈弥:作詞
    ATS-:作曲
    郷 ひろみ

    「ハリウッド・スキャンダル」
    阿木 燿子:作詞
    都倉 俊一:作曲
    郷 ひろみ

    「マイレディー」
    唐沢 晴之介:作詞
    唐沢 晴之介:作曲
    郷 ひろみ

    「GOLDFINGER 99」
    CHILD DESMOND ROSA ROBI:作詞
    CHILD DESMOND ROSA ROBI:作曲
    郷 ひろみ

    「恋の弱味」
    橋本 淳:作詞
    筒美 京平:作曲
    郷 ひろみ

    「セクシーユー」
    来生 えつこ:作詞
    南 佳孝:作曲
    郷 ひろみ

    「言えないよ」
    康 珍化:作詞
    都志見 隆:作曲
    郷 ひろみ

    「よろしく哀愁」
    安井 かずみ:作詞
    筒美 京平:作曲
    森岡 賢一郎:編曲
    郷 ひろみ

    「男の子女の子」
    岩谷 時子:作詞
    筒美 京平:作曲
    郷 ひろみ

    「花とみつばち」
    岩谷 時子:作詞
    筒美 京平:作曲
    郷 ひろみ

    「お嫁サンバ」
    三浦 徳子:作詞
    小杉 保夫:作曲
    郷 ひろみ

    「林檎殺人事件」
    阿久 悠:作詞
    穂口 雄右:作曲
    郷 ひろみ、3時のヒロイン

    「哀愁のカサブランカ」
    SCHLAKS STEPHEN:作曲
    郷 ひろみ

    「逢いたくてしかたない」
    松井 五郎:作詞
    都志見 隆:作曲
    郷 ひろみ

    「HOW MANYいい顔」
    阿木 燿子:作詞
    網倉 一也:作曲
    郷 ひろみ

    「バイブレーション」
    島 武実:作詞
    都倉 俊一:作曲
    郷 ひろみ

    「く・せ・に・な・る」
    夏目 純:作詞
    横山 輝一:作曲
    郷 ひろみ

    「2億4千万の瞳」
    売野 雅勇:作詞
    井上 大輔:作曲
    郷 ひろみ
午後2時29分から午後2時30分(放送時間1分間)
  • アナザーストリーム「鏡」▽映像の力と書のコラボレーション。一文字がつなぐ世界。
  • [ステレオ]
  • これまで放送された数々の番組から至極のカットを漢字一文字のテーマで再構成。NHKカメラマンの“映像の力”と“書”のコラボレーション。新たな感性で生み出す映像世界
  • テーマは「鏡」。カメラマンの撮影技法のひとつであるリフレクション(反射)にこだわった数々のカット。水面に映るもう一つの世界、大自然が長い年月をかけ育んだ絶景、積み重ねた営みの中で生まれる輝き。書道家 万美の感性による書とのコラボレーションが至極のカットに新たな命を吹き込む。それぞれの4K高精細映像は、過去BSP4Kで放送された番組から集めたもの。番組リストはホームページで紹介中です!
  • 【出演】書道家…万美
午後2時30分から午後3時59分(放送時間89分間)
  • ニューヨーク地下鉄 アート&パフォーマンス
  • [5.1ch][解説][字幕放送]
  • 1日24時間、ニューヨーカー860万人の足となっている 世界最大規模の地下鉄。この空間はライブステージであり、アートギャラリーでもあるのだ。
  • ニューヨークの地下鉄をめぐる旅。各駅のホームなどを飾るモザイクアートは有名アーティストの作品ばかり。72丁目駅では、オノ・ヨーコが創作した「空」を見ることができる。各駅のホームなどで出会える生演奏も、実力あるプロのミュージシャンによるもの。ロック、ジャズからオペラまで。不思議な音色を奏でる女性が手にしているのは、なんとノコギリだ。日本人のミュージシャンは、静かなギターの音色で乗客たちを魅了する。
  • 【語り】マックスウェル・パワーズ
午後3時59分から午後4時00分(放送時間1分間)
  • 巡る世界絶景 フィレンツェの芸術
  • [5.1ch][ステレオ][HDR]
午後4時00分から午後4時59分(放送時間59分間)
  • 北米イエローストーン 躍動する大地と命
  • [22.2ch][5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
  • 野生動物の楽園イエローストーン国立公園。巧みに狩りをするオオカミ、高山を越えるシカの大群、子供を守り激流を渡るバイソンなど、動物たちの知恵とドラマを8Kで描く。
  • アメリカ西部、3千m級の山々に囲まれるイエローストーン国立公園は、アメリカ有数の野生動物の宝庫。野生動物たちは様々な知恵で試練を生き抜く。森の王者オオカミは、厳冬期、家族の絆で巧みに獲物を狩る。春、大移動を行うシカの仲間エルクは、経験をもとに過酷な高山を超え大草原を目指す。バイソンは、火山の地熱を利用して厳冬を乗り越え、春の急な大雪では、群れの大人が子供を守りながら川を渡る。
  • 【アナウンサー】礒野佑子,【語り】大場真人
午後4時59分から午後5時00分(放送時間1分間)
  • オカバンゴ ミニ
  • [5.1ch][ステレオ][HDR]
  • 不毛の大地が一年のうち4か月だけ広大な湿原に変わるオカバンゴ。バッファローやゾウが群れで集まり、ライオンなどの肉食動物が狩りをする。命の躍動を極上の映像で描く。
  • “アフリカの奇跡”と言われる絶景、オカバンゴ。不毛の大地が一年のうちわずか4か月の間だけ広大な湿原に変わる。1000キロ以上も離れた場所で降った雨が、川を氾濫させることで生まれる楽園。そこへバッファローやゾウが群れをなして集まる。大地が水で満たされることで芽吹く草が、たくさんの草食動物を引き寄せるのだ。その生き物たちを狙ってライオンなどの肉食動物が狩りをはじめる。命の躍動を8Kの極上の映像で描く。
午後5時00分から午後5時49分(放送時間49分間)
  • 国際共同制作 恋する生きものたちの挑戦「密林 秘密の恋のささやき」
  • [22.2ch][5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
  • 鬱蒼とした木々が茂るジャングルで恋を実らせるには如何に目立つかが重要。派手顔サル、マンドリルやカメレオン。ダーウィン博士が魅了されたセイランの求愛を世界初撮影。
  • 鬱蒼とした木々が茂るジャングル、地上の8割の生きものが暮らす。しかし、中に分け入ると見通しが効かず、光りも入らない魔境だ。恋を実らせるには、如何に目立つかが重要になる。部族の儀式に使うような奇妙なオブジェを建てメスを誘うカンムリニワシドリ。歌舞伎役者のような派手な顔でメスにアピールするマンドリル。あのダーウィン博士が魅了された幻の鳥、野生のセイランの求愛を世界で初めて記録した。
  • 【語り】小田切千,副島萌生
午後5時49分から午後5時50分(放送時間1分間)
  • 4Kミニコレクション わんにゃんむーびー
  • [ステレオ]
午後5時50分から午後6時39分(放送時間49分間)
  • 国際共同制作 恋する生きものたちの挑戦「淡水 タイミングがすべて」
  • [22.2ch][5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
  • 陸上の生命にとって貴重な水。フラミンゴは8年に1度、猛毒の湖で恋ダンスを繰り広げる。ブラジルの湿地ではワニが低周波の声で水面を優雅に沸き立たせプロポーズを競う。
  • 生きものたちの「恋のドラマ」を追う8K大型自然シリーズ。生命にとって水は、貴重な存在。半年の眠りから目覚めたアメリカウシガエルはわずか1日限りの水場に集まりお見合い合戦を行う。アフリカのフラミンゴは8年に1度、猛毒の湖で集団恋ダンスの大スペクタクルを繰り広げる。ブラジル・パンタナール湿原ではワニがプロポーズを競い合う。低周波の恋の歌を奏でると、水滴が背中で魔法のように「ダンス」しメスを魅了する。
  • 【語り】小田切千,副島萌生


午後6時39分から午後6時40分(放送時間1分間)
  • 4Kミニコレクション ティラノサウルス 進化の謎
  • [5.1ch][ステレオ]
  • 巨大恐竜シアッツとの戦い
午後6時40分から午後7時00分(放送時間20分間)
  • 南米イグアス 体感!絶景!世界最大の滝
  • [22.2ch][5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
  • 南米が誇る世界最大の滝、イグアス。そこは命あふれる楽園。滝の水分は、周りの森に独特な植物を育み、動物たちを支える。そして年に数回、満月の夜“奇跡の虹”が見られる
  • 南米イグアスの滝。落差80メートル、幅2.7キロ、世界最大の滝だ。滝が巻き上げる水は、独特な植物が生える森を育む。そこは命あふれる楽園。そして年に数回、満月の夜“奇跡の虹”が見られる。水と緑の楽園イグアス、奇跡の自然に迫る。
午後7時00分から午後7時45分(放送時間45分間)
  • 謎解き!ヒミツの至宝さん みんなに“救い”を国宝・早来迎(はやらいごう)
  • [解説][ステレオ][字幕放送][HDR]
  • Perfumeが伊集院光のナビゲートで、8K画像を手掛かりに国宝の秘密に迫る。それは阿弥陀如来が亡くなる者のもとへ飛来する“救い”の絵画。なぜ斜めに飛んでくる?
  • 京都・知恩院が誇る「阿弥陀二十五菩薩来迎図(早来迎)」。3年の修理を終え、この春、一般公開された。不思議なのは、仏たちを正面向きではなく、左上から斜めに飛来する姿で描いていること。一体なぜ?そこには、南無阿弥陀仏と唱えれば極楽浄土に行けると説いた法然上人の教えと、鎌倉時代の人々が求める“救い”が関わっていた。Perfumeは絵の8K画像を自在に動かし、自らの体験をふまえながら、名推理を展開する!
  • 【司会】Perfume,【出演】伊集院光,知恩院 執事…前田昌信,京都国立博物館 学芸部教育室長…大原嘉豊,文化財修理会社技師長…小島知英,日本画家・東京藝術大学教授…荒井経
午後7時45分から午後8時00分(放送時間15分間)
  • 祇園祭~京の夏の色と音~
  • [22.2ch][5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
  • 京都の夏の風物詩・祇園祭を8Kの超高精細映像で撮影。幻想的な宵山、絢爛(けんらん)豪華な山鉾が進む山鉾巡行、心にしみる祇園囃子。鮮やかな色と音を体感してください
  • 京都の夏の風物詩、祇園祭。「動く美術館」と呼ばれる絢爛(けんらん)豪華な山鉾(ぼこ)がギシギシと音を響かせ、古都の大路小路を進む!「日本の祭の王」の名にふさわしい祇園祭を8Kの超高精細画像で撮影。駒形提灯(ちょうちん)の灯りが幻想的な宵山、体の芯にしみいるコンチキチンの祇園囃子、ビルの高さ6階分ほどにもなる鉾や趣向をこらした山が動く山鉾巡行。京都の夏のみやびで鮮やかな色と音を、ぜひ体感してください
  • 【語り】八田麻住
午後8時00分から午後10時00分(放送時間120分間)
  • 体感!ニッポンの夏まつり▽長岡大花火・ねぶた祭・阿波おどり・大曲花火
  • [22.2ch][5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
  • 日本を代表する4つの夏まつりを体感する、贅沢な2時間。新潟・長岡の大花火、青森ねぶた祭、徳島・阿波おどり、秋田・大曲花火を、圧巻の映像と迫力の音声でお届けする。
  • 日本の夏の風物詩、夏まつり。大型花火で有名な長岡花火と花火師たちの全国競技会となっている秋田・大曲花火。大勢の跳人(はねと)、囃子方(はやしかた)とともに巨大なねぶたが大通りを練り歩く、青森ねぶた祭。連(れん)と呼ばれるチームが独自に継承、発展させてきた軽妙でキレのある踊りと演奏を披露する徳島・阿波おどり。日本の代表的な4つの夏まつりを圧巻の映像と音声でお届けする贅沢な2時間。ご体感!ください。
  • 【声】北乃きい,大島麻衣,【語り】阿部渉,池田伸子
午後10時00分から午後10時10分(放送時間10分間)
  • 東京プラネタリウム「浮世絵に描かれた江戸の星空」
  • [22.2ch][5.1ch][ステレオ][HDR]
  • 街明かりで星空を失った大都市・東京。しかし、江戸時代の浮世絵の多くに満天の星が描かれている。東京の明かりが消えたら、いったいどんな光景が広がるのか?東京・星物語
  • 街明かりで星空を失った大都市・東京。しかし、江戸時代の浮世絵の多くには満天の星が描かれている。なかでも葛飾応為の傑作「夜桜美人図」では、星が白や赤、青などに色分けされている。星の表面温度の違いを色で表したのだ。江戸末期に活躍した歌川広重は、隅田川の水面に反射する星の光も見逃さなかった。江戸の夜には暗闇を照らす星明かりが欠かせなかった。東京の明かりが消えたらどんな光景が広がるのか?東京・星物語。
  • 【声】猪股彗士,小松奈生子,綾瀬有,【語り】松岡禎丞
午後10時10分から20日午前0時00分(放送時間110分間)
  • (放送休止)
  • [ステレオ]


20日午前0時00分から20日午前10時00分(放送時間600分間)
  • (放送休止)
  • [ステレオ]


番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.