NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「総合(011)」、
- 日付は「10月19日(土曜日)」、
- 10月11日(金曜日)はこちら、
- 10月12日(土曜日)はこちら、
- 10月13日(日曜日)はこちら、
- 10月14日(月曜日)はこちら、
- 10月15日(火曜日)はこちら、
- 10月16日(水曜日)はこちら、
- 10月17日(木曜日)はこちら、
- 10月18日(金曜日)はこちら、
- 10月19日(土曜日)の番組表を現在表示しています、
- 10月20日(日曜日)はこちら、
- 10月21日(月曜日)はこちら、
- 10月22日(火曜日)はこちら、
- 10月23日(水曜日)はこちら、
- 10月24日(木曜日)はこちら、
- 10月25日(金曜日)はこちら、
- 10月26日(土曜日)はこちら、
ここから10月19日(土曜日)の番組表がはじまります。
午前4時15分から午前5時00分(放送時間45分間)
- 国際報道2024 選挙は操作されるのか モルドバvs.ロシア
- 20日に大統領選挙とEU加盟をめぐる国民投票が行われるモルドバ。ロシアによる選挙介入の実態を伝える。
- 親EUと親ロシアの間で世論が分断されてきたモルドバで、20日、大統領選挙とEU加盟をめぐる国民投票が行われる。直近の世論調査で6割以上がEU加盟を支持、ロシア離れが加速する中、ロシアは、野党候補に巨額の資金を提供したり、SNSでフェイク情報を流したりと露骨な選挙介入を行っていて、アメリカやヨーロッパ諸国も警戒を強めている。選挙を前に緊迫の度合いが増すモルドバからロシアによる選挙介入の実態を伝える。
- 【キャスター】油井秀樹,【キャスター】栗原望,【キャスター】酒井美帆
午前5時00分から午前5時10分(放送時間10分間)
- ニュース・気象情報
午前5時10分から午前5時36分(放送時間26分間)
- 【NHK地域局発】正倉院の扉スペシャル
- [解説][ステレオ][字幕放送]
- 聖武天皇の遺愛品を保存することから始まった正倉院宝物。その宝物の魅力をたっぷりお届け!番組を進めるのは長い眠りから覚めた宝物。声は俳優の吉岡秀隆さんが演じます。
- 聖武天皇の遺愛品を保存することから始まった「正倉院宝物」。ひとたび展示されると、最低10年は宝庫から出すことが許されない宝物の魅力を、たっぷりお届けします。番組を進めるのは、1300年の眠りから覚めた宝物たち。眠たい目をこすりボヤキながら話す宝物・漆胡瓶(しっこへい)の声は、俳優の吉岡秀隆さんが演じます。更に正倉院事務所・前所長の西川明彦さんには宝物の魅力をたっぷり解説していただきます。
- 【出演】西川明彦,【声】吉岡秀隆
午前5時36分から午前5時40分(放送時間4分間)
- 坂の上の雲PR
- [ステレオ][字幕放送]
- 明治という時代に立ち向かった青春群像を描いたスペシャルドラマを、44分版、全26回で再放送。番組の魅力をお届けします。
午前5時40分から午前5時50分(放送時間10分間)
- NHK映像ファイル あの人に会いたい 星野富弘(詩画作家)
- [ステレオ][字幕放送]
- 今年4月に亡くなった星野富弘さん。事故で手足の自由を失い、口に筆をくわえて創作活動を行う。四季の草花を描いた水彩画に詩を添えた作品が多くの人々の共感を呼んだ。
- 星野さんは昭和21年群馬県生まれ。群馬大学卒業後、中学校の体育教師になる。2か月後、クラブ活動の指導中に首の骨を折る大けがをし、首から下の身体機能を失う。入院中に口に筆をくわえて文字や絵を書き始め、絵に詩を添えた「詩画」と呼ばれるスタイルを生み出した。多くの詩画集を発表し、日本だけでなくニューヨークなど海外でも作品展を開催。平成3年には地元に「富弘美術館」が開館し、これまで700万人以上が訪れた。
- 【出演】詩画作家…星野富弘,【語り】片山千恵子
午前5時50分から午前6時00分(放送時間10分間)
- 気象情報
午前6時00分から午前6時25分(放送時間25分間)
- NHKニュース おはよう日本 首都圏強盗事件 続報
- ▼東京有明 アーバンスポーツ施設オープン
- ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継やニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ・きょうの気象情報も詳しく伝えます。 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【スポーツキャスター】清水敬亮,【気象キャスター】南利幸
- 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【スポーツキャスター】清水敬亮,【気象キャスター】南利幸
午前6時25分から午前6時55分(放送時間30分間)
- 衆議院小選挙区選出議員選挙 政見放送「神奈川県」(一部)
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
- NHKニュース おはよう日本 交通情報・気象情報(関東甲信越)
午前7時00分から午前7時30分(放送時間30分間)
- NHKニュース おはよう日本 首都圏強盗事件 続報
- [字幕放送]
- ▼首都圏強盗事件 続報▼衆院選への動き▼中東情勢▼俳優生活45年 役所広司さんに聞く
- ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継やニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ・きょうの気象情報も詳しく伝えます。 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【スポーツキャスター】清水敬亮,【気象キャスター】南利幸
- 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【スポーツキャスター】清水敬亮,【気象キャスター】南利幸
午前7時30分から午前8時00分(放送時間30分間)
- NHKニュース おはよう日本(関東甲信越)
- [字幕放送]
- ニュース・リポート・中継・交通情報・気象情報▽横浜赤ちゃんイルカ ▽発酵グルメを練馬で ▽かぼちゃ専門店の味 【キャスター】井上二郎,赤木野々花ほか
- 関東甲信越のニュース・気象情報▽週末に行ってみたい!旬の話題を生中継▽各地の魅力発見!季節感たっぷり「土曜すてき旅」▽食からカルチャーまで「くらしり」目からうろこの生活情報▽各地のいまを見つめる特集も
- 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【気象キャスター】南利幸
午前8時00分から午前8時15分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】おむすび 第3週「夢って何なん?」
- [ステレオ][字幕放送]
- 月曜から金曜までに放送された今週の「おむすび」を15分に凝縮したダイジェスト版
- 【出演】橋本環奈,松平健,仲里依紗,佐野勇斗,麻生久美子,宮崎美子,北村有起哉,田村芽実,みりちゃむ,岡本夏美,谷藤海咲,【作】根本ノンジ
午前8時15分から午前8時54分(放送時間39分間)
- 衆議院小選挙区選出議員選挙 政見放送「東京都」(一部)
午前8時54分から午前8時55分(放送時間1分間)
- アニメ「チ。―地球の運動について―」PR 毎週(土)夜11:45放送中!(1)
- [ステレオ]
- 毎週(土)夜11:45放送のアニメ「チ。―地球の運動について―」の見どころを1分で紹介。地動説を証明することに信念と命を懸けた者たちの物語。
- ▼舞台は15世紀のヨーロッパ某国。教会が絶対の権威である世界。▼処刑されたフベルトの異端思想「地動説」をラファウが受け継いだと察知した異端審問官ノヴァクは、ラファウの義父ポトツキに揺さぶりをかける。▼地動説に魅了され異端とされた過去を隠していたポトツキ。その裏切りにより、ラファウは捕縛される。▼「地動説を捨てればすべて赦(ゆる)される」――裁判所で選択を迫られたラファウは、信じられない行動を取る。
- 【声】坂本真綾,巻島康一,津田健次郎,小西克幸,【語り】間島淳司,【原作】魚豊,【脚本】入江信吾
- 「怪獣」
(オープニング・テーマ)サカナクション
午前8時55分から午前9時00分(放送時間5分間)
- せかほし5min.「世界のテーブルウエア」
- [ステレオ][字幕放送]
- 「世界はほしいモノにあふれてる」選(え)りすぐりの旅を詰め込んだ、「せかほし5min.」。番組MCの鈴木亮平が、極上のショートトリップにご案内。
- トップバイヤーとともに世界をめぐり、そこにしかないステキなモノを探す旅「世界はほしいモノにあふれてる」。番組が見つけた極上の宝物を詰め込んだ5分の旅を、シリーズでお届けします。今回は、「テーブルウエア」をめぐる世界一周旅行。旅のオトモは、番組MCの鈴木亮平!
- 【語り】鈴木亮平
午前9時00分から午前9時05分(放送時間5分間)
- 有吉のお金発見 突撃!カネオくんミニ 5分でたまる豆知識!カツオの一本釣り!!
- [ステレオ][字幕放送]
- 特別編!5分でたまる豆知識!日本一の漁獲量を誇るカツオの一本釣り漁に密着!超豪快!一本釣り漁と漁師さんの実態を大公開!スピード命!そこで見た驚きの達人技とは!?
- 特別編!5分でたまる豆知識!今回は豪快な一本釣りが魅力のカツオ▽年間300日近く漁に出ているカツオの一本釣り漁師達の海の上の過酷な戦いに密着!2秒に1匹釣り上げる!一瞬に全力を注ぐ漁師たちの達人技が光る一本釣り漁を激撮▽達人技を支える!釣り針に隠されたスピード追求のための仕掛けとは!?さらに!釣り上げられた直後に起こる、カツオの驚きの変化とは!?
- 【語り】ノブ
午前9時05分から午前9時35分(放送時間30分間)
- 衆議院小選挙区選出議員選挙 政見放送「千葉県」(一部)
午前9時35分から午前9時45分(放送時間10分間)
- ダーウィンが来た!10min.「アマゾン奥地で発見!秘密の怪魚ワールド」
- [ステレオ][字幕放送]
- アマゾン奥地の“清流”で、巨大な怪魚たちの暮らしぶりに迫る。“淡水のシーラカンス”とも呼ばれる幻の巨大魚タライロンやデンキウナギなど、驚きの怪魚ワールドに潜入!
- 南米アマゾン。熱帯雨林を流れる川の水は茶色く濁っているイメージだが、最近それを覆す場所が見つかった。豊富な湧水が作り出す奇跡のような“清流”だ。ここにはなぜか巨大な“怪魚”が続々と集まってくる。剣のような長いキバで獲物を串刺しにするもの。巨大な口で一気に吸い込むもの。強力な電気で獲物を感電させるもの。さらに“淡水のシーラカンス”とも呼ばれる幻の巨大魚の撮影にも成功。知られざる怪魚ワールドへ大潜入!
- 【語り】新井秀和
午前9時45分から午前10時00分(放送時間15分間)
- 漫画家イエナガの複雑社会を超定義 ついに服も?超未来なデジタルファッション!
- [ステレオ][字幕放送][再放送]
- 高級ブランドも注目!「デジタルファッション」を15分超速解説!常識を覆すデジタルデータの服って?SNSやアパレル…社会を変える可能性は?難しい事を漫画CGで学ぶ
- 漫画家イエナガ(町田啓太)が喫茶店店員(紺野彩夏)に「デジタルファッション」で新作プレゼン!デジタル化が爆速で進む中、メタバースなど仮想空間でアバターが着る服として注目!その可能性に高級ブランドも熱視線!その狙いとは。重力に逆らう?あり得ない生地?制作現場にぬっくん(温水洋一)が潜入!またAR技術を使ったデジタル×リアルが僕らの自己表現を変える?さらにアパレル業界の環境汚染問題を解決するヒントも!
- 【出演】町田啓太,紺野彩夏,温水洋一
午前10時00分から午前10時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午前10時05分から午前10時42分(放送時間37分間)
- 衆議院小選挙区選出議員選挙 政見放送「埼玉県」(一部)
午前10時42分から午前10時43分(放送時間1分間)
- 「おむすび」1分PR
- [ステレオ]
午前10時43分から午前10時45分(放送時間2分間)
- ドラマ10「宙わたる教室」PR
- [ステレオ][字幕放送]
- 実話に着想を得た感動小説を窪田正孝を主演に迎えてドラマ化した「宙わたる教室」。第2話の振り返りダイジェストと第3話のみどころを2分で紹介。
- 実話に着想を得た感動小説を窪田正孝を主演に迎えてドラマ化した「宙わたる教室」。第2話の振り返りダイジェストと第3話のみどころを2分で紹介。 【原作】伊与原新 【脚本】澤井香織 【音楽】jizue 【主題歌】Little Glee Monster 【出演】窪田正孝 小林虎之介 伊東蒼 ガウ/田中哲司 木村文乃/中村蒼 イッセー尾形
- 【出演】窪田正孝,小林虎之介,伊東蒼,ガウ,木村文乃,田中哲司,イッセー尾形
午前10時45分から午前11時05分(放送時間20分間)
- ベネチアの秘密「海と島の物語」
- [ステレオ][字幕放送]
- 水の都ベネチアには、知られざるエピソードに彩られた不思議なスポットが無数にある。今回は、ベネチア本島以外の島々をめぐり、その魅力に触れていく。
- ベネチアは海に囲まれた島々。ベネチア本島以外にもたくさんの島があり、それぞれが個性的な魅力を放っている。ベネチア発祥の地であり、悪魔が集うという橋があるトルチェッロ島や、家々がさまざまな色で塗られ、手編みのレースでも有名なブラーノ島、そしてお墓だけがあるサン・ミケーレ島などをめぐっていく。また年に一度の手漕ぎボートのレース、ヴォガロンガも紹介する。従来のイメージとは異なるベネチアを発見できる20分
- 【語り】菊地信子
午前11時05分から午前11時44分(放送時間39分間)
- 衆議院比例代表選出議員選挙 政見放送「北関東選挙区」(一部)
- [手話放送]
午前11時44分から午前11時45分(放送時間1分間)
- クローズアップ現代「放送告知」
- [ステレオ]
- 毎週月曜・火曜・水曜の午後7時30分から放送しているクローズアップ現代は、視聴者の「取材して欲しい情報」を募集。どんなテーマも可。情報提供は「スクープリンク」へ
- 毎週月曜・火曜・水曜の午後7時30分から放送しているクローズアップ現代では、視聴者から寄せられた声をきっかけに取材を進めている。ある病院で働く研修医からは不適切な勤務管理を訴える内部告発が届いた。また近年増え続けるキャッシュレス詐欺。わずか数分で50万円をだまし取られた女性は番組に被害の実態を取材して欲しいと訴えた。あなたの身近で起きた社会問題などどんなテーマでも、情報提供は「スクープリンク」へ
- 【キャスター】桑子真帆
午前11時45分から午前11時50分(放送時間5分間)
- RAMEN JAPAN 5min. 福岡
- [ステレオ][字幕放送]
- とんこつラーメンで有名な博多と長浜▽実は白濁してなかった!?博多生まれのとんこつ▽長浜で生まれた今や常識のアノ食べ方▽見ればあなたも食べたくなる!
- 博多と長浜と言えばとんこつラーメン!2つのご当地ラーメンのおいしさに迫る▽実は白濁スープではなかった!?博多生まれのとんこつラーメンとは▽長浜生まれのアノ食べ方▽とんこつラーメンのために作られた福岡生まれの小麦▽この番組はNHKワールドJAPANで放送した英語版を日本語にしたものです▽英語版:https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/shows/ramenjapan/
- 【語り】大塚明夫
午前11時50分から午前11時54分(放送時間4分間)
- 桜島 噴煙を走る稲妻
- [ステレオ]
- 火山の撮影をライフワークにしているカメラマンが噴煙の中を走る稲妻を狙う。
- 稲妻は大規模な噴火のときにしか見られない。
午前11時54分から午後0時00分(放送時間6分間)
- 気象情報
午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
- ニュース
- [字幕放送]
- 【キャスター】利根川真也
午後0時10分から午後0時15分(放送時間5分間)
- ニュース(関東・山梨・長野)
- [字幕放送]
午後0時15分から午後0時40分(放送時間25分間)
- 探検ファクトリー 千葉 アクアラインや地下鉄を作る! 巨大トンネル工場
- [解説][ステレオ][字幕放送]
- 漫才コンビ・中川家と、すっちーが魅力あふれるモノづくりの現場へ。今回は千葉市にあるトンネル工場。全国のライフラインを支える特殊な鉄筋コンクリートを作る技に迫る。
- 漫才コンビ・中川家と、すっちーが魅力あふれる工場を“探検”する工場見学バラエティー!今回の舞台は千葉市にあるトンネル工場。日本で一番長い海底道路トンネル・東京湾アクアラインや、地下鉄、豪雨の水を逃がす地下排水溝など、全国190か所のライフラインを支え続けている。注目は崩れにくく、設計図通りの「精度の高い」鉄筋コンクリートを作る技術。厳選された特殊な素材や、耐久性を高めるための意外な工夫などに迫る。
- 【出演】中川家,すっちー,【語り】橋本のりこ
午後0時40分から午後0時45分(放送時間5分間)
- Nスペ5min. If I must die ガザ 絶望から生まれた詩
- [ステレオ][字幕放送]
- NHKスペシャルの魅力を5分間に凝縮した「Nスぺ5min.」。今回は『If I must die ガザ 絶望から生まれた詩』のダイジェストをご紹介する。
- NHKスペシャルの魅力を5分間に凝縮した「Nスぺ5min.」。今回は10月13日放送『If I must die ガザ 絶望から生まれた詩』のダイジェストをご紹介する。
午後0時45分から午後1時00分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】おむすび 第3週「夢って何なん?」
- [ステレオ][字幕放送][再放送]
- 月曜から金曜までに放送された今週の「おむすび」を15分に凝縮したダイジェスト版
- 【出演】橋本環奈,松平健,仲里依紗,佐野勇斗,麻生久美子,宮崎美子,北村有起哉,田村芽実,みりちゃむ,岡本夏美,谷藤海咲,【作】根本ノンジ
午後1時00分から午後1時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後1時05分から午後1時50分(放送時間45分間)
- 光る君へ(39)とだえぬ絆
- [解説][ステレオ][字幕放送][データ放送][再放送]
- 中宮・彰子(見上愛)が二人目の皇子を出産。道長(柄本佑)は自身の血を引く天皇の誕生を意識し始める。その頃、まひろ(吉高由里子)は娘の父親の真実を家族に知られ…
- 中宮・彰子(見上愛)が二人目の皇子を出産。次期皇位をめぐり公卿たちの思惑が交錯する中、道長(柄本佑)は自身の血を引く天皇の誕生を意識し始める。そして道長と敵対していた伊周(三浦翔平)の体調悪化の噂が宮中で広まる。一方、帰省中のまひろ(吉高由里子)が久々の家族団らんを楽しんでいると、賢子(南沙良)の父親が道長であることを、惟規(高杉真宙)が為時(岸谷五朗)にバラしてしまう。真実を知った為時は…
- 【出演】吉高由里子,柄本佑,黒木華,秋山竜次,三浦翔平,町田啓太,渡辺大知,金田哲,竜星涼,高杉真宙,塩野瑛久,ファーストサマーウイカ,見上愛,木村達成,泉里香,渡邊圭祐,南沙良,上地雄輔,宮川一朗太,凰稀かなめ,矢部太郎,信川清順,岸谷五朗,【作】大石静
午後1時50分から午後4時00分(放送時間130分間)
- Jリーグ2024 J1第34節「柏レイソル」対「FC町田ゼルビア」
- [ステレオ][音声多重][字幕放送][変更あり]
- 総合テレビでJリーグを見よう!略して「GでJ」!今シーズンもいよいよ佳境の第34節は、柏レイソルと、優勝争いの正念場を迎えるFC町田ゼルビアの一戦に注目します!
- 総合テレビでJリーグを見よう!略して「GでJ」!今シーズンは残り5節。いよいよ佳境に入る第34節は、柏レイソルとFC町田ゼルビアの一戦に注目!ホームのレイソルは、降格圏から勝ち点の差が「6」。サポーターの大声援を背に、貴重な勝利をもぎ取りたい。日本代表・関根大輝選手の活躍にも期待が集まる。対する3位のゼルビアは、直近2試合で敗れ、優勝争いの崖っぷち。互いに負けられないチーム同士が激突!その結末は。
- 【解説】槙野智章,【アナウンサー】曽根優,【リポーター】内山俊哉,早坂隆信
午後4時00分から午後4時10分(放送時間10分間)
- サッカーの園~究極のワンプレー~【10min】ごっつぁんゴール 武田修宏
- [ステレオ][字幕放送]
- 「サッカーの園」厳選ごっつぁんゴール!強運なのか?実力か?J94通算ゴールのキング・オブ・ごっつぁんゴーラー・武田修宏が登場!実は奥深い?ごっつぁんの秘密とは
- 究極のワンプレー「ごっつぁんゴール」を10分で!それはラッキーなのか?はたまた実力か?常においしい局面でゴールをかっさらう、あの謎のスキルを大解明!J通算94ゴールは伊達じゃない!キング・オブ・ごっつぁんゴーラー武田修宏が登場。おチャラけて見える武田だが、スキルは超一流。柱谷哲二・大久保嘉人・中澤佑二がこぞって絶賛する武田の「ごっつぁん」のカラクリに迫るうち、浮かび上がってきた意外なスゴさとは?
- 【司会】前園真聖,柴田英嗣,【出演】笹木かおり,武田修宏
午後4時10分から午後4時15分(放送時間5分間)
- チャリダー★快汗!サイクルクリニック 5分で交通安全♯1走る前の準備
- [ステレオ][字幕放送]
- チャリダー★5分で交通安全。意外と知らない自転車の交通ルールを、5分で楽しく解説します。皆さん、自転車に乗るとき、命を守るヘルメットをきちんとかぶっていますか?
- 「知らなかった」では済まされない!自転車の交通ルールを学ぶ5分の安全講座だ!今回は、2023年4月から着用が努力義務となったヘルメットの正しいかぶり方を伝える。自転車の死亡事故の56%は頭部の損傷が原因。ヘルメットは、まさに命を守る大切な装備なのだ。また、走行前の安全点検も解説。タイヤ、ブレーキ、ライトや反射器材、車体のガタツキのチェック方など、ノウハウも満載!「ヘルメット 装備の確認 念入りに」
- 【出演】猪野学,岩谷健司,青島心,【語り】七緒はるひ
午後4時15分から午後4時44分(放送時間29分間)
- 衆議院小選挙区選出議員選挙 政見放送「東京都」(一部)
午後4時44分から午後4時45分(放送時間1分間)
- 「おむすび」1分PR
- [ステレオ]
午後4時45分から午後4時55分(放送時間10分間)
- 地球イチバンミニ「世界一オーロラに出逢(あ)える街アラスカ・フェアバンクス」
- [ステレオ][字幕放送]
- 天空に180度広がる緑の揺らめきを、ルー大柴がオーロラハンターと共にキャッチ!先住民に伝わる神秘の光の伝説。それが意味するものは女神なのか悪魔なのか。
- 頭上に180度広がる緑の帯。雪景色の中、天空の色と形が刻々と変化する幻想的な光景。生き物のように揺らめく光に、女神の姿を見る人もいれば、悪魔の怒りを見る人もいるという。晴れていれば毎日でもオーロラが見られる街で、ルー大柴がオーロラハンターと共にその姿をキャッチ!先住民に語り継がれるオーロラの伝説とは?オーロラの魅力を堪能する旅。
- 【リポーター】ルー大柴,【語り】眞下貴
- 「NHK「地球イチバン」」
午後4時55分から午後5時00分(放送時間5分間)
- 空からクルージングmini ヨーロッパの世界遺産「シュノンソー城(フランス)」
- [ステレオ][字幕放送]
- フランスの世界遺産、ロワール渓谷にあるシュノンソー城を空から旅する。ロワール川の支流、シェール川をまたいで立つこの城は、水にたたずむ白鳥のように美しい。
- BS8Kで放送したドローン映像の番組「空からクルージング ロワール川1000kmを下る フランス 古城と英雄の物語」からシュノンソー城を紹介する。16世紀のフランス王アンリ2世がこの城を与えた愛人が、川に橋をかけた。王の死後、正妻は愛人を追い出し、橋の上に建物を建てた。二人の女性たちは庭園作りでも火花を散らした。彼女たちが競い合ったせいかこの城は数あるロワールの城の中でも最も美しい城の一つとなった
- 【語り】菊地信子
午後5時00分から午後5時05分(放送時間5分間)
- 「おむすび」5分PR
- [ステレオ][字幕放送]
- 新しく始まった朝ドラ「おむすび」の魅力がギュッと詰まった5分間
- 【出演】橋本環奈,仲里依紗,松平健,佐野勇斗
午後5時05分から午後5時43分(放送時間38分間)
- 衆議院小選挙区選出議員選挙 政見放送「千葉県」(一部)
午後5時43分から午後5時45分(放送時間2分間)
- 土曜ドラマ「3000万」2分PR
- [ステレオ][字幕放送]
- 【出演】安達祐実,青木崇高,森田想,野添義弘,愛希れいか,木原勝利,萩原護,加治将樹,味元耀大
午後5時45分から午後5時50分(放送時間5分間)
- 5分でわかるアニメ「チ。―地球の運動について―」
- [ステレオ][字幕放送]
- 毎週(土)夜11:45放送のアニメ「チ。―地球の運動について―」の見どころを5分で紹介。地動説を証明することに信念と命を懸けた者たちの物語。
- ▼舞台は15世紀のヨーロッパ某国。教会が絶対の権威である世界。▼処刑されたフベルトの異端思想「地動説」をラファウが受け継いだと察知した異端審問官ノヴァクは、ラファウの義父ポトツキに揺さぶりをかける。▼地動説に魅了され異端とされた過去を隠していたポトツキ。その裏切りにより、ラファウは捕縛される。▼「地動説を捨てればすべて赦(ゆる)される」――裁判所で選択を迫られたラファウは、信じられない行動を取る。
- 【声】坂本真綾,巻島康一,津田健次郎,小西克幸,【語り】間島淳司,【原作】魚豊,【脚本】入江信吾
- 「怪獣」
(オープニング・テーマ)サカナクション
午後5時50分から午後5時58分(放送時間8分間)
- 見上愛 比叡山に登る ~彰子の宝物と出会う旅~
- [ステレオ][字幕放送]
- 大河ドラマ「光る君へ」で中宮彰子役を演じ、いま大注目の俳優・見上愛が滋賀・比叡山を訪ねる。千年前に生きた彰子が遺した国宝と、そこに込めた思いに触れる旅。
- 平安時代創建の比叡山延暦寺は数々の高僧を輩出し、藤原道長ら貴族たちから篤く信仰されていた寺。初めて訪れた見上さんは根本中堂へ。1200年間絶えず灯り続けている「不滅の法灯」の前で平安の時にに思いをはせる。続いて訪ねた横川地区は、源氏物語の「横川の僧都」のモデル・恵心僧都ゆかりの地。ここで彰子の奉納した経箱が発掘され国宝に指定された。見上さんは今回特別に間近で拝見。彰子の願いとは何だったのか。
- 【出演】見上愛
午後5時58分から午後6時00分(放送時間2分間)
- この笑いを見逃すな!「NHK新人お笑い大賞」PR
- [ステレオ][字幕放送]
- 10月27日(日)夕方に生放送する「NHK新人お笑い大賞」。前身の大会から数えて67年目となるコンテストの歴史を振り返り、今年の出場者など見どころを伝える。
午後6時00分から午後6時05分(放送時間5分間)
- ニュース
- [2か国語][字幕放送]
午後6時05分から午後6時34分(放送時間29分間)
- 所さん!事件ですよ アワビが食べられなくなる!?迷惑ウニが大増殖
- [ステレオ][字幕放送]
- 各地で「迷惑ウニ」の被害が相次いでいる。魚のエサとなる海藻類を食べ尽くし「だし文化の危機」と嘆く関係者も。一方、世界的な日本食ブームを追い風に「ウニバブル」が。
- 三重県志摩市で海女漁の目玉「アワビ」の漁獲量が激減。大きな原因となっているのが、「ガンガゼ」という種類のウニが温暖化で増加。アワビのエサとなる海藻類を食べ尽くしてしまうのだ。北海道では「マコンブ」が食用として人気の「キタムラサキウニ」に食べられ激減、日本料理店の総料理長は「だし文化の危機」と嘆く。一方、世界的な日本食ブームを背景に「ウニバブル」が。迷惑ウニを変身させて食べようという取り組みも紹介。
- 【司会】所ジョージ,木村佳乃,【ゲスト】バービー,上田勝彦,中村拓朗,【リポーター】ホルコムジャック和馬,【語り】吉田鋼太郎
午後6時34分から午後6時36分(放送時間2分間)
- 大河ドラマ「光る君へ」2分ダイジェスト(39)とだえぬ絆
- [ステレオ][字幕放送]
- 中宮・彰子(見上愛)が二人目の皇子を出産。道長(柄本佑)は自身の血を引く天皇の誕生を意識し始める。その頃、まひろ(吉高由里子)は娘の父親の真実を家族に知られ…
- 中宮・彰子(見上愛)が二人目の皇子を出産。次期皇位をめぐり公卿たちの思惑が交錯する中、道長(柄本佑)は自身の血を引く天皇の誕生を意識し始める。そして道長と敵対していた伊周(三浦翔平)の体調悪化の噂が宮中で広まる。一方、帰省中のまひろ(吉高由里子)が久々の家族団らんを楽しんでいると、賢子(南沙良)の父親が道長であることを、惟規(高杉真宙)が為時(岸谷五朗)にバラしてしまう。真実を知った為時は…
- 【出演】吉高由里子,柄本佑,黒木華,秋山竜次,三浦翔平,町田啓太,渡辺大知,金田哲,竜星涼,高杉真宙,塩野瑛久,ファーストサマーウイカ,見上愛,木村達成,泉里香,渡邊圭祐,南沙良,上地雄輔,宮川一朗太,凰稀かなめ,矢部太郎,信川清順,岸谷五朗,【作】大石静
午後6時36分から午後6時38分(放送時間2分間)
- ドラマ10「宙わたる教室」PR
- [ステレオ][字幕放送]
- 実話に着想を得た感動小説を窪田正孝を主演に迎えてドラマ化した「宙わたる教室」。第2話の振り返りダイジェストと第3話のみどころを2分で紹介。
- 実話に着想を得た感動小説を窪田正孝を主演に迎えてドラマ化した「宙わたる教室」。第2話の振り返りダイジェストと第3話のみどころを2分で紹介。 【原作】伊与原新 【脚本】澤井香織 【音楽】jizue 【主題歌】Little Glee Monster 【出演】窪田正孝 小林虎之介 伊東蒼 ガウ/田中哲司 木村文乃/中村蒼 イッセー尾形
- 【出演】窪田正孝,小林虎之介,伊東蒼,ガウ,木村文乃,田中哲司,イッセー尾形
午後6時38分から午後6時45分(放送時間7分間)
- Nスペ5min. If I must die ガザ 絶望から生まれた詩
- [ステレオ][字幕放送]
- NHKスペシャルの魅力を5分間に凝縮した「Nスぺ5min.」。今回は『If I must die ガザ 絶望から生まれた詩』のダイジェストをご紹介する。
- NHKスペシャルの魅力を5分間に凝縮した「Nスぺ5min.」。今回は10月13日放送『If I must die ガザ 絶望から生まれた詩』のダイジェストをご紹介する。
午後6時45分から午後6時53分(放送時間8分間)
- ニュース645(関東・山梨)
- [字幕放送]
午後6時53分から午後7時00分(放送時間7分間)
- 気象情報
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
- NHKニュース7 衆院選週末の訴え▽各地季節外れの暑さに
- [2か国語][字幕放送]
- 衆院選が公示されて初の週末▽一度手を出すと抜け出せない「闇バイト」の危険性▽東京都心で30度超に・季節外れの暑さもあすは一転…▽大谷ヒット2本もドジャース負け
- きょうもあすもあなたと一緒に 日本、そして世界のこれからを考える確かな情報を届けます。 【キャスター】高井正智,森下絵理香,【リポーター】川口由梨香,【気象キャスター】向笠康二郎
- 【キャスター】高井正智,森下絵理香,【リポーター】川口由梨香,【気象キャスター】向笠康二郎
午後7時30分から午後8時15分(放送時間45分間)
- 新プロジェクトX 革命の自転車 つなげ、感動のバトン~電動アシスト自転車~
- [解説][ステレオ][字幕放送]
- その乗り物は日常を変えた。ペダルを漕ぐとモーターが作動。漕ぐ力をアシストしてくれるため、坂道もスイスイ進む。ありそうでなかった電動アシスト自転車の開発物語。
- 私たちの暮らしを劇的に変えた乗り物がある。電動アシスト自転車である。ペダルを漕ぐとモーターが作動。漕ぐ力を補ってくれるため、坂道もスイスイ進むことができる。子育て世代やお年寄りの強い味方として幅広く支持され、一般の自転車の販売台数を上回るまで浸透。「日常に革命を起こした」と言われる。だがこの世界初の乗り物が誕生するまでには様々な困難があった。「99%無理」という逆風に立ち向かった開発者たちの物語。
- 【司会】有馬嘉男,森花子,【語り】田口トモロヲ
午後8時15分から午後8時55分(放送時間40分間)
- 有吉のお金発見 突撃!カネオくん 驚きの凄技続々!クセつよコンテストに潜入
- [ステレオ][字幕放送]
- 専門的な人たちが集まる一風変わったコンテストを調査!レスキュー隊員による救助や、チェーンソーによる伐木など熱いコンテストには意外な業界裏事情やスゴ技の数々が!
- 専門的なジャンルの中で熱い盛り上がりを見せる一風変わったコンテストを大調査!事故現場をリアルに再現して競い合う「ロープレスキュー競技会」に潜入!ロープを駆使して断崖絶壁から救出するレスキュー隊員たちの驚きの技術とは!?チェーンソーの腕を競う「日本伐木チャンピオンシップ」にも潜入!超高速枝切りや巨木を切り倒すコントロール技術など圧巻の凄技が続々!さらに世界で行われているクセつよコンテストも!
- 【司会】有吉弘行,田牧そら,【出演】柏木悠,榊原郁恵,楢原真樹,【語り】ノブ
午後8時55分から午後9時00分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報(関東甲信越)
- [字幕放送]
午後9時00分から午後10時00分(放送時間60分間)
- サタデーウオッチ9 首都圏連続強盗で逮捕続く▽海の幸異変▽大谷WSに向け活躍
- [2か国語][字幕放送]
- 首都圏強盗で逮捕続く複数事件関与か全容は▽カニも…海の幸異変▽大谷WSに向け活躍▽ネット広告にイラッ▽折り紙テーマのCG学生アカデミー賞受賞▽ウクライナ前大使
- ▽伊藤良司×林田理沙 新キャスターで土曜夜のニュースが一新! 週末に押さえておきたいニュースをギュギュっと▽氾濫する“フェイク情報”を徹底検証▽激動する国内外の情勢をわかりやすく解説▽あすのお出かけは?久保井朝美予報士の気象コーナー▽スポーツは気になる結果を速報で!注目アスリートに密着も
- 【キャスター】伊藤良司,林田理沙,【リポーター】ホルコムジャック和馬,荒木さくら,豊島実季,【スポーツキャスター】西川典孝,【気象キャスター】久保井朝美
午後10時00分から午後10時50分(放送時間50分間)
- 【土曜ドラマ】3000万(3)
- [解説][ステレオ][字幕放送]
- 祐子(安達祐実)はソラ(森田想)と同居をするハメになり、警察と闇組織は佐々木家に迫る。犯罪と誘惑に囲まれた佐々木夫婦の倫理のタガが緩んでいく!危険で甘美な第3話
- 湖に蒲池(加治将樹)が沈んだ。祐子(安達祐実)はその秘密を共有するソラ(森田想)と同居をするハメになり、ソラの生い立ちに驚かされる。蒲池の失踪は奥島(野添義弘)と野崎(愛希れいか)の捜査を進展させ、坂本(木原勝利)と長田(萩原護)の動きを暴走させていく。警察も組織も佐々木家に近づく中、異常事態と誘惑に囲まれた祐子と義光(青木崇高)の倫理のタガは緩んでいく!価値観揺さぶる急展開、危険で甘美な第3話。
- 【作】山口智之,【音楽】渡邊琢磨,大隅知宇,【出演】安達祐実,青木崇高,野添義弘,愛希れいか,森田想,栗原英雄,片岡礼子,木原勝利,萩原護,持田将史,工藤遥,岩橋道子,加治将樹,味元耀大,神野知紀,斉藤莉生,榎田貴斗
午後10時50分から午後10時54分(放送時間4分間)
- 見どころ満載・夜ドラ「未来の私にブッかまされる!?」
- [ステレオ][字幕放送]
- 10月21日から第3週が始まる夜ドラ「未来の私にブッかまされる!?」。予測不能のタイムトラベルドラマ、見どころをギュッと凝縮してお見せします!
- 10月21日(月)よる10時45分、第3週の放送スタート!突然現れた謎のオジサンは、30年後の自分だった…!夜ドラ「未来の私にブッかまされる!?」。ロボット開発の道に心動かされた頼人。しかしまさかの情報漏洩で頼人に疑いの目が…。かつての仲間たちも疑心暗鬼でチームが大ピンチに!「今」と「未来」の自分同士の価値観が衝突し、予測不能の人生が切り開かれるタイムトラベルドラマ。見どころを凝縮してご紹介!
- 【出演】綱啓永,久保史緒里,佐野弘樹,東野絢香,岩男海史,野村麻純,潤花,西沢仁太,間宮啓行,杉田かおる,高橋克典
午後10時54分から午後10時55分(放送時間1分間)
- 明日へ1min. 防災の知恵 突風や竜巻を予知するポイント
- [ステレオ]
- 【語り】大谷舞風
午後10時55分から午後11時00分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後11時00分から午後11時30分(放送時間30分間)
- Venue101 EXTRA ハマいく・BE:FIRST・櫻坂46・いれいす
- [ステレオ][字幕放送]
- NHKホールで皆さんへ感謝を込めて開催!BE:FIRST・櫻坂46・いれいす・ハマいくがギターボーカル!Yaffleプロデュースの新曲『love10』初披露
- ついにハマいくの新曲『love10』のお披露目!苦戦し続けたギターボーカルは成功するのか!?BE:FIRSTは、『Guilty』を歌唱!SNSで話題の企画「足音ダンスチャレンジ」に挑戦!櫻坂46は『I want tomorrow to come』をTV初パフォーマンス!「Venueあるある」も発表します。6人組歌い手グループいれいすは、『Place to be』をお届け!お悩み相談コーナーも!
- 【司会】濱家隆一,生田絵梨花,【出演】いれいす,櫻坂46,BE:FIRST,【語り】服部伴蔵門
午後11時30分から午後11時45分(放送時間15分間)
- 漫画家イエナガの複雑社会を超定義 選 超コスパ!最高の睡眠って!?
- [ステレオ][字幕放送]
- みんなの悩み「睡眠」を俳優・町田啓太が15分で超速解説!健康や経済を脅かす恐怖の睡眠負債!最高にグッスリする注目の睡眠法とは?難しいことを漫画やCGで楽しく学ぶ
- 今日も漫画家イエナガ(町田啓太)が編集者(橋本マナミ)へ「睡眠」がテーマの新作を売り込む。実はニッポンは睡眠不足大国。日々膨れ上がる“睡眠負債”で病気リスク急上昇!しかも年間約15兆円の経済損失!驚きの事実続々。ショートスリーパーってホント?睡眠の仕組みまるわかり!寝不足を解消する“睡眠医学の父”直伝スタンフォード式“超コスパ睡眠法”とは?最新スリープテックでグッスリ間違いなし!睡眠革命を超速解説
- 【出演】町田啓太,橋本マナミ
午後11時45分から20日午前0時10分(放送時間25分間)
- アニメ チ。 ―地球の運動について―(4)この地球は、天国なんかよりも美しい
- [ステレオ][字幕放送]
- 地動説を証明することに自らの信念と命を懸けた者たちの物語。魚豊(うおと)によるマンガが原作。オープニングテーマはサカナクション、アニメ制作はマッドハウスが担う。
- ラファウの死から10年後。代闘士のオクジーは気乗りのしない仕事で日銭を稼いでいた。同僚のグラスは天体を観測し、ある法則を見出すことに生き甲斐(がい)を感じているが、オクジーは現世に希望を見いだせず、早く天国に行くことだけを願っていた。ある日、彼らは一人の異端者を護送する任務を負うことになる。その異端者の言葉に警戒心をもつオクジー、一方徐々に心を動かされていくグラスだったが――。
- 【声】小西克幸,白石稔,津田健次郎,上田燿司,三瓶雄樹,長野伸二,手塚ヒロミチ,橘龍丸,こばたけまさふみ,【原作】魚豊,【脚本】入江信吾
- 「怪獣」
(オープニング・テーマ)サカナクション
「アポリア」
(エンディング・テーマ)ヨルシカ
20日午前0時10分から20日午前0時56分(放送時間46分間)
- プロジェクトエイリアン PA007 人に言えない“挫折”のハナシ
- [ステレオ][字幕放送]
- 名門私立大学の大学院生、ゲームクリエイター、行政書士、理学療法士、世代も背景も全く異なる4人。ただひとつの共通点は、“人に言えない”大きな挫折を経験したこと。
- 名門私大に通いながらも「自分の人生は挫折の連続」と嘆く大学院生・シンジ。学歴にコンプレックスを抱えるゲームクリエイター・リバ。“あること”が原因で人生のどん底を味わったものの一念発起して行政書士となった、マー。過去に犯してしまった“ある過ち”に今も向き合い続ける、そう。4人は月面への道中で胸の内を語り合い理解を深めていく。しかしなぜかシンジだけは孤立感を深める一方。果たして4人は分かり合えるのか?
- 【語り】悠木碧
20日午前0時56分から20日午前1時25分(放送時間29分間)
- 3か月でマスターするピアノ(1)ピアノと出会う~最速でうまくなろう~
- [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
- ショパン「革命」、サティ「ジムノペディ第1番」が、3か月で弾けたなら…。ピアニスト本田聖嗣さんを講師に、「大人だからこそ短期間でマスターできる」レッスンに挑む。
- ショパンの名曲「革命(練習曲 作品10-12)」が、たった3か月で弾けたら…。全くの初心者でも、3か月で名曲「ジムノペディ第1番」をマスターできる!? そんな、驚きの番組がスタート。ユニークなレッスンに定評があるピアニスト本田聖嗣さんを講師に、ピアノは小学校以来という元民放アナウンサーの寺田理恵子さん、会社員の石丸裕之さんも加わり、「大人だからこそ短期間でマスターできる」特別レッスンに挑む。
- 【出演】本田聖嗣,寺田理恵子,石丸裕之
20日午前1時25分から20日午前1時54分(放送時間29分間)
- 3か月でマスターするピアノ(2)楽譜は作曲家からの手紙
- [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
- ショパン「革命」、サティ「ジムノペディ」が3か月で弾けたら…。ピアニスト本田聖嗣さんと挑む「大人だからこそ短期間でマスターできる」レッスン。第2回は「楽譜」。
- ショパンの名曲「革命」、サティ「ジムノペディ」が、たった3か月で弾けたなら…。第2回は「楽譜」。「初心者はすぐ音符を追ってしまうが、実は楽譜は“大事なこと”から先に書いてある」と語るピアニスト本田聖嗣さんと、楽譜に隠された作者の思いに触れていく。小学校で習った“楽譜の読み方”を基礎からおさらい、ジムノペディの有名なメロディに挑戦! 楽譜全体を見渡して合理的に攻略する、大人ならではのメソッドも。
- 【出演】本田聖嗣,寺田理恵子,石丸裕之
20日午前1時54分から20日午前2時24分(放送時間30分間)
- 3か月でマスターするピアノ(3)和音をきれいに
- [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
- ショパン「革命」、サティ「ジムノペディ」が3か月で弾けたら…。ピアニスト本田聖嗣さんと挑む「大人だからこそ短期間でマスターできる」レッスン。第3回は「和音」。
- ショパンの名曲「革命」、サティ「ジムノペディ第1番」が、たった3か月で弾けたなら…。 第3回のテーマは「和音」。「ジムノペディ」の印象的な和音を、きれいに弾くコツをご紹介。「革命」では、5本の指すべてを使った和音に挑戦。手が小さい人でも、離れた鍵盤を押しやすくなるストレッチとは!? ショパンならではの表現に挑む寺田理恵子さん、自宅練習を続ける初心者・石丸裕之さんの奮闘にも注目!
- 【出演】本田聖嗣,寺田理恵子,石丸裕之
20日午前2時24分から20日午前2時53分(放送時間29分間)
- NEXT 未来のために「オバマと会った被爆者」
- [ステレオ][字幕放送][再放送]
- ノーベル平和賞が決まった被団協。代表委員として、世界に被爆体験を伝えてきたのが故・坪井直さんだ。アメリカのオバマ大統領と歴史的握手を交わした、その思いに迫った。
- ノーベル平和賞が決まった日本被団協。その代表委員として、世界に被爆体験を伝えてきたのが故・坪井直さんだ。2016年には、広島を訪問したアメリカのオバマ大統領と歴史的対面を果たし、原爆の使用は「人類の間違ったことのひとつ」と訴えた。坪井さんは被爆で大やけどを負い死を覚悟、その後も数々の病気に苦しめられた。アメリカに憎しみを抱いていたこともあった坪井さんが、大統領との握手に込めた思いとは…。
- 【語り】伊東敏恵
20日午前2時53分から20日午前3時23分(放送時間30分間)
- クローズアップ現代+▽被爆者・坪井直さんのメッセージ▽家族が語った最期の言葉
- [ステレオ][字幕放送][再放送]
- ノーベル平和賞が決まった日本被団協。代表委員として世界に被爆体験を伝えてきたのが故・坪井直さんだ。オバマ大統領との歴史的握手の背後にあった知られざる葛藤に迫る。
- ノーベル平和賞の受賞が決まった日本被団協。その代表委員として世界に被爆体験を伝えてきたのが故・坪井直さんだ。被爆後40日間生死をさまよい、目覚めた時口にしたのは、アメリカへの憎しみだった。それから71年後、広島を訪れたオバマ大統領に、謝罪を求めず笑顔で語り掛け、原爆投下は「人類の間違ったことのひとつ」と伝えた。笑顔の裏で、坪井さんは深い葛藤を抱えていた。家族が初めて明かした坪井さんの思いに迫る。
- 【キャスター】井上裕貴,保里小百合,【解説】右田千代
20日午前3時23分から20日午前3時27分(放送時間4分間)
- 坂の上の雲PR
- [ステレオ][字幕放送]
- 明治という時代に立ち向かった青春群像を描いたスペシャルドラマを、44分版、全26回で再放送。番組の魅力をお届けします。
20日午前3時27分から20日午前3時29分(放送時間2分間)
- 見どころ満載・夜ドラ「未来の私にブッかまされる!?」
- [ステレオ][字幕放送]
- 10月21日から第3週が始まる夜ドラ「未来の私にブッかまされる!?」。予測不能のタイムトラベルドラマ、見どころをギュッと凝縮してお見せします!
- 10月21日(月)よる10時45分、第3週の放送スタート!突然現れた謎のオジサンは、30年後の自分だった…!夜ドラ「未来の私にブッかまされる!?」。ロボット開発の道に心動かされた頼人。しかしまさかの情報漏洩で頼人に疑いの目が…。かつての仲間たちも疑心暗鬼でチームが大ピンチに!「今」と「未来」の自分同士の価値観が衝突し、予測不能の人生が切り開かれるタイムトラベルドラマ。見どころを凝縮してご紹介!
- 【出演】綱啓永,久保史緒里,佐野弘樹,東野絢香,岩男海史,野村麻純,潤花,西沢仁太,間宮啓行,杉田かおる,高橋克典
20日午前3時29分から20日午前4時15分(放送時間46分間)
- 日本の名峰「南アルプス 八ヶ岳」
- [ステレオ]
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.