NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。 番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから10月19日(土曜日)の番組表がはじまります。

午前5時00分から午前5時55分(放送時間55分間)
  • マイあさ! 土曜5時台 ニュース・気象情報/たより高知・韓国/アカカワイノシシ
  • 「マイあさ!」土曜5時台 ▽ニュース・気象情報 ▽マイあさだより:高知 ▽きょうは何の日 ▽いきもの☆いろいろ「アカカワイノシシ」 ▽海外だより:韓国
  • 「マイあさ!」土曜5時台 ▼キャスター:田中逸人・渡辺ひとみ ▼気象情報:黒木愛子 ▽ニュース・気象情報 ▽マイあさだより「子どもたち制作のガイドブック完成」宇佐美綾子(高知) ▽何の日 ▽いきもの☆いろいろ「アカカワイノシシ」日橋一昭(那須どうぶつ王国・神戸どうぶつ王国 園長) ▽海外マイあさだより「ノーベル文学賞ハン・ガン氏ってどんな人?」キム・ミョンスン(韓国KBS日本語放送アナウンサー)
  • 【キャスター】田中逸人,渡辺ひとみ,気象予報士…黒木愛子,【リポーター】宇佐美綾子,キム・ミョンスン,【出演】那須どうぶつ王国・神戸どうぶつ王国 園長…日橋一昭
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報
午前6時00分から午前6時25分(放送時間25分間)
  • マイあさ!6時台前半 ニュース・気象情報/20世紀ポップ ミステリー特集/何の日
  • 「マイあさ!」土曜6時台前半 ▽ニュース・気象情報 ▽20世紀ポップ「ミステリー特集」 ▽きょうは何の日
  • 「マイあさ!」土曜6時台前半 ▼キャスター:田中逸人・渡辺ひとみ ▼気象情報:黒木愛子 ▽ニュース・気象情報 ▽素晴らしき20世紀ポップ「ミステリー特集」サエキけんぞう(作詞家・アーティスト)(1)『シークレット・エージェント・マン』RCサクセション (2)『林檎殺人事件』郷ひろみ・樹木希林 ▽きょうは何の日
  • 【キャスター】田中逸人,渡辺ひとみ,気象予報士…黒木愛子,【出演】作詞家・アーティスト…サエキけんぞう
午前6時25分から午前6時30分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報
午前6時30分から午前6時40分(放送時間10分間)
  • ラジオ体操
  • 鈴木大輔,幅しげみ
午前6時40分から午前6時55分(放送時間15分間)
  • マイあさ! 土曜6時台後半 ニュース/サタデーエッセー:西本智実(指揮者)
  • 「マイあさ!」土曜6時台後半 ▽ニュース ▽サタデーエッセー:西本智実(指揮者)
  • 「マイあさ!」土曜6時台後半 ▼キャスター:田中逸人・渡辺ひとみ ▽ニュース ▽サタデーエッセー「子どもたちとの音楽共創体験」西本智実(指揮者) ☆『マイあさ!』はWEB「らじる★らじる」で生配信。聴き逃しサービスも実施中です。
  • 【キャスター】田中逸人,渡辺ひとみ,【出演】指揮者…西本智実
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報・交通情報
午前7時00分から午前7時15分(放送時間15分間)
  • マイあさ! ▽NHKけさのニュース
午前7時15分から午前7時20分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
午前7時20分から午前7時25分(放送時間5分間)
  • ジャズSPアワー5min.「#7 ミルス・ブラザーズ」
  • 【DJ】瀬谷徹
  • 「At The Jazz Band Ball」
    Bix Beiderbecke and His Gang
    (0分34秒)
    <オーディオパーク APCD-6017>

    「Nevertheless」
    Mills Brothers
    (2分43秒)
    <Decca 27253>

    「Wringin’ And Twistin’」
    TRAM-BIX and LANG
    (0分42秒)
    <MOSAIC RECORDS MD7-211>
午前7時25分から午前7時55分(放送時間30分間)
  • 衆議院小選挙区選出議員選挙 政見放送「神奈川県」(一部)
午前7時55分から午前8時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報・交通情報
午前8時00分から午前8時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午前8時05分から午前8時55分(放送時間50分間)
  • 石丸謙二郎の山カフェ 8時台 古都ハイキング~奈良
  • 山小屋のテラスで山や森を眺めながらコーヒーを楽しむ朝のひととき。「山カフェ」はそんな時間をイメージしたラジオ番組です。山と自然にまつわる話題をお届けします。
  • いにしえからの名所の一歩先にある山歩き、楽しんでみませんか? お客さまは「春日山原始林を未来へつなぐ会」事務局長の杉山拓次さん。千年以上守られ、世界遺産にも登録された鎮守の森を、空想登山をまじえて案内して頂きます。皆さんからは「わたしの愛する奈良の山」のエピソードをお待ちしています。「山からおはよう」は、徳島県の剣山頂上ヒュッテからです。
  • 【司会】石丸謙二郎,【ゲスト】春日山原始林を未来へつなぐ会 事務局長…杉山拓次
午前8時55分から午前9時00分(放送時間5分間)
  • 全国気象情報・全国交通情報
午前9時00分から午前9時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午前9時05分から午前9時45分(放送時間40分間)
  • 衆議院小選挙区選出議員選挙 政見放送「東京都」(一部)
午前9時45分から午前9時55分(放送時間10分間)
  • エターナル ナンバーズ10min. #1 ドリス・デイ
  • 今井翔馬
  • 「二人でお茶を /VOCAL ONLY/」
    DORIS DAY

    「センチメンタル・ジャーニー」
    DORIS DAY

    「ケ・セラ・セラ」
    DORIS DAY
午前9時55分から午前10時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報
午前10時00分から午前10時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午前10時05分から午前10時55分(放送時間50分間)
  • 鉄旅・音旅 出発進行!~音で楽しむ鉄道旅~ アンコール 日本で唯一!アプト式鉄道
  • 鉄道の「音」にトコトンこだわる「鉄旅・音旅」。2022年12月3日のアンコール。日本一の急勾配、大井川鐵道井川線のアプトいちしろ駅―長島ダム駅間をトレベリン。
  • 2本のレールの真ん中に敷かれた「ラックレール」という歯形レールと、機関車にある歯車とを噛み合わせて上り下りするアプト式鉄道。藤富郷がトレベリン。▽2駅間1.5キロの高低差は89メートル。この急勾配区間専用の「ED90」型電気機関車の運転室に特別乗車。運転の一部始終を完全リポート!▽らじるらじる、radiko、聴き逃しサービスで配信。▽投稿募集中。▽ツイッターは #てつおと #NHK鉄道研究会
  • 土屋礼央,瀧野由美子,野月貴弘,藤富郷,山本豊福
午前10時55分から午前11時00分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「かくれんぼ」/「MEME」
  • 「かくれんぼ」うた:生田絵梨花/「MEME」うた:&TEAM
午前11時00分から午前11時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午前11時05分から午前11時50分(放送時間45分間)
  • 文芸選評 俳句 兼題「鰯(いわし)」
  • 佐藤文香,【司会】石井かおる
  • 毎週土曜日にお送りしている『文芸選評』。今回は俳句で、兼題は「鰯(いわし)」。選者は俳人・佐藤文香さん。司会は石井かおるアナウンサーです。
午前11時50分から午後0時00分(放送時間10分間)
  • 気象情報・交通情報


午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
  • ニュース 正午のNHKニュース
  • ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後0時10分から午後0時15分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
午後0時15分から午後0時30分(放送時間15分間)
  • ひるのいこい
  • NHKラジオを代表する長寿番組「ひるのいこい」。全国各地から寄せられる季節のお便り、生活に密着した俳句や短歌、洋邦問わず、古き良き選曲の数々をお楽しみください。
  • NHKラジオの正午ニュース後に聞こえてくる、郷愁を帯びた古関裕而メロディー。1952年(昭和27年)に放送を開始した「ひるのいこい」のテーマ曲です。番組の演出は生放送。番組では、お便りが4本程度と、暮らしの文芸と題した、日常の風景を詠んだ俳句や短歌が1本。その合間には「ひるのいこい」ならではの、グッド・オールド・メロディーが3曲ほど流れます。あえてアナログ感にこだわった番組をお楽しみください。
  • 【司会】石井かおる
  • 「雲と渚と青い海」
    岡崎 友紀
    (2分55秒)
    <ユニバーサルミュージック TOCT-16023>

    「青い麦」
    山本 リンダ
    (3分04秒)
    <ポニーキャニオン PCCA-50044>

    「月がとっても青いから」
    木村好夫と演歌倶楽部
    (3分28秒)
    <日本クラウン CRCI-35>
午後0時30分から午後0時45分(放送時間15分間)
  • 朗読 高島礼子が読む、平岩弓枝「ちっちゃなかみさん」第3回
  • 作家・平岩弓枝の短編『ちっちゃなかみさん』は、江戸に生きる人々の人情や家族愛を描いた、味わい深い物語です。俳優・高島礼子さんの朗読で物語の世界をご堪能ください。
  • 10月は作家・平岩弓枝の短編です。平岩弓枝は1959年、27歳の時に、当時最年少で直木賞を受賞。以後は、子供の頃から親しんできた、日本舞踊や狂言など、伝統文化についての知識をもとにさまざまな作品を発表します。代表作の時代小説「御宿かわせみ」シリーズはベストセラーになりました。今回の『ちっちゃなかみさん』も、江戸に生きる人々の、人情や家族愛を描いた、味わい深い物語です。俳優・高島礼子さんの朗読です。
  • 【朗読】高島礼子
午後0時45分から午後1時00分(放送時間15分間)
  • 国語辞典サーフィン「記事を読むのは読書か否か」
  • “国語辞典は読み物だ!”ネットサーフィンのように国語辞典のページをめくりながら、辞典の魅力や言葉の面白さに迫ります。あなたの知的好奇心を満たしますよ!
  • 「もしもあなたが国語辞典なら、この言葉、なんと説明しますか?」番組では、ある言葉を取り上げ、街の人の声とともに国語辞典ごとのアプローチの違いに注目!「あの言葉がこうなら、この言葉はどうなの?」「この辞書はこう書いているけど、あの辞書はどうなの?」次から次へと押し寄せる言葉の波を、国語辞典を片手に乗りこなすのはまさにサーフィン!知られざる辞書の魅力や、言葉の面白さをお届けします。
  • サンキュータツオ,柘植恵水
午後1時00分から午後1時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午後1時05分から午後1時55分(放送時間50分間)
  • 真打ち競演▽春風亭柳枝 すず風にゃん子・金魚 桂伸治
  • 春風亭柳枝,すず風にゃん子・金魚,桂伸治,【司会】白崎義彦
  • 出演は、春風亭柳枝【演目:目黒のさんま(めぐろのさんま)】、すず風にゃん子・金魚、桂伸治【演目:鰻の幇間(うなぎのたいこ)】の3組。白崎義彦アナウンサー。~2024年9月27日 北海道比布町 比布町農村環境改善センターにて収録~
午後1時55分から午後2時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報
午後2時00分から午後2時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午後2時05分から午後3時05分(放送時間60分間)
  • 衆議院小選挙区選出議員候補者 経歴放送「東京都」
午後3時05分から午後3時20分(放送時間15分間)
  • リラックス・クラシック「行進曲」
  • 【出演】粕谷紘世「ラデツキー行進曲」ヨハン・シュトラウス:作曲,(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団,(指揮)ハンス・クナッパーツブッシュほか
  • 「ピアノ・ソナタイ長調K.331から第3楽章「トルコ行進曲」」モーツァルト:作曲,(ピアノ)アンドラーシュ・シフ,「歌劇「預言者」から「戴冠行進曲」」マイヤベーア:作曲,(管弦楽)フィラデルフィア管弦楽団,(指揮)ユージン・オーマンディ
  • 【出演】粕谷紘世
  • 「ラデツキー行進曲」
    ヨハン・シュトラウス:作曲
    (管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)ハンス・クナッパーツブッシュ
    (2分59秒)
    <K30Y1589>

    「ピアノ・ソナタ イ長調 K.331から第3楽章「トルコ行進曲」」
    モーツァルト:作曲
    (ピアノ)アンドラーシュ・シフ
    (3分33秒)
    <UCCD-7006>

    「歌劇「預言者」から「戴冠行進曲」」
    マイヤベーア:作曲
    (管弦楽)フィラデルフィア管弦楽団、(指揮)ユージン・オーマンディ
    (3分26秒)
    <35DC99>
午後3時20分から午後3時45分(放送時間25分間)
  • 衆議院小選挙区選出議員候補者 経歴放送「茨城県」「栃木県」「群馬県」
午後3時45分から午後3時55分(放送時間10分間)
  • 伊藤政則のバンド・ラウンジ S ‐3‐「グランド・ファンク・レイルロード」
  • 【DJ】伊藤政則
  • 「LED BOOTS」
    JEFF BECK
    (0分59秒)

    「HEARTBREAKER」
    GRAND FUNK RAILROAD
    (7分09秒)
午後3時55分から午後4時00分(放送時間5分間)
  • 全国気象情報・全国交通情報
午後4時00分から午後4時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午後4時05分から午後4時45分(放送時間40分間)
  • 衆議院小選挙区選出議員候補者 経歴放送「神奈川県」
午後4時45分から午後4時55分(放送時間10分間)
  • 日本のシンガーソングライターたち #7 桑田佳祐
  • 佐藤俊吉
  • 「6イン・ザ・モーニング」
    ジェイク・シマブクロ(UKULELE)
    <ソニー・ミュージックジャパン・インターナショナル EICP377>

    「悲しい気持ち」
    桑田 佳祐

    「白い恋人達」
    桑田 佳祐

    「明日晴れるかな」
    桑田 佳祐
午後4時55分から午後5時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報
午後5時00分から午後5時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午後5時05分から午後5時35分(放送時間30分間)
  • 衆議院小選挙区選出議員候補者 経歴放送「埼玉県」
午後5時35分から午後5時40分(放送時間5分間)
  • 名曲の小箱「交響曲 第7番」
  • 「交響曲 第7番」
    ベートーベン作曲
    (4分55秒)
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (指揮)円光寺雅彦
午後5時40分から午後5時55分(放送時間15分間)
  • ちきゅうラジオ ブラジルの魅力を動画で発信!
  • ▽ブラジル在住の日本人が発信する動画が、今ブラジルで大人気! ブラジルでの旅やグルメを紹介。▽お便りテーマ「お気に入りの場所」
  • ▽日本からブラジルにわたったGutiさん。ブラジル人の妻とともに動画制作にあたっています。ブラジルの旅や、さまざまな文化にふれる様子が人気になっているとのこと。旅の思い出や撮影中のエピソードなどを、ブラジルと結んでうかがいます。▽お便りテーマ「お気に入りの場所」皆さんには、どんなお気に入りの場所があるでしょうか? ぜひ教えてください。▽SNSは、#ちきゅうラジオ
  • 當間ローズ,中村慶子
午後5時55分から午後6時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報


午後6時00分から午後6時30分(放送時間30分間)
  • 衆議院小選挙区選出議員候補者 経歴放送「千葉県」
午後6時30分から午後6時50分(放送時間20分間)
  • ちきゅうラジオ ひと味違うラテン&お気に入りの場所
  • ▽ワールドミュージックパスポート「クラシック出身のチェリストによる、グルービーなラテン」▽お便りテーマ「お気に入りの場所」
  • ▽キューバ出身で、現在、パリとバルセロナを拠点に活躍する若手女性チェロ奏者であり、シンガーソングライターのアナ・カルラ・マサの曲を紹介します。▽お便りテーマ「お気に入りの場所」行くと落ち着く、パワーをもらえる、ハッピーになれるなど、お気に入りの場所を教えてください。▽SNSは、#ちきゅうラジオ
  • 當間ローズ,中村慶子,原田尊志
午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報
午後7時00分から午後7時20分(放送時間20分間)
  • ニュース NHKきょうのニュース
午後7時20分から午後7時25分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
午後7時25分から午後7時30分(放送時間5分間)
  • エターナル ナンバーズ5min. ▽#4 見つめていたい
  • 中條誠子
  • 【アナウンサー】中條誠子
  • 「EVERY BREATH YOU TAKE」
    THE POLICE
午後7時30分から午後8時00分(放送時間30分間)
  • 衆議院小選挙区選出議員選挙 政見放送「茨城県」(一部)
午後8時00分から午後8時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午後8時05分から午後8時55分(放送時間50分間)
  • 梶裕貴のラジオ劇場 10月19日 ゲスト:子安武人
  • 梶裕貴さんがゲストと一緒に生放送でラジオドラマに挑戦!リスナーの皆さんから脚本を募集し、選ばれた作品を豪華ゲストとともに演じます。ゲストとのトークも必聴です!
  • 梶裕貴さんがパーソナリティで、ゲストと一緒にラジオドラマに挑戦!今週のゲストは、声優の子安武人さんです!数多くの人気キャラクターを演じる子安さんはラジオドラマではどんなキャラクターを演じるのでしょうか!?オープニングから大盛り上がりです!
  • 【出演】梶裕貴,【ゲスト】子安武人
午後8時55分から午後9時00分(放送時間5分間)
  • 全国気象情報・全国交通情報
午後9時00分から午後9時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午後9時05分から午後9時55分(放送時間50分間)
  • ぶいあーる!~VTuberの音楽Radio~ 第66回 宝鐘マリンが登場!
  • 人気VTuber星街すいせいのNHK初レギュラー番組!「VTuberの音楽シーン」をテーマにさまざまなVTuber楽曲を紹介。ゲストとの貴重な音楽トークは必聴!
  • ゲストはホロライブ所属の宝鐘マリン!▽ニューアルバムの制作秘話やライブにかける思いなど、アーティストとしての魅力を掘り下げる!▽セルフプロデュース力の秘密やキャラソンへのこだわり、コラボ曲のウラ話も!▽「すいマリでオリジナル曲を出すなら?」リスナーの質問への意外な回答は必聴!▽リスナーの推し曲紹介も!HPの投稿フォームやXでリクエスト募集中。▽らじるらじる、radiko、聴き逃しサービスでも配信!
  • 星街すいせい,内田敦子,宝鐘マリン
午後9時55分から午後10時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報
午後10時00分から午後10時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午後10時05分から午後10時55分(放送時間50分間)
  • ゲーム実況者と遊ぶ夜 🈟 第2弾!
  • 大人気 “ゲーム実況者”赤髮のとも&日常組のぺいんとがMCのトーク番組、待望の第2弾!ゲームから学んだ知識やスキルを交えながら楽しくリスナーと遊びます。
  • 誰かと一緒にプレーする楽しさを大事にする大人気 “ゲーム実況者”赤髮のとも&日常組のぺいんとがMCのトーク番組。待望の第2弾!2人のアットホームな掛け合いと卓越したトークスキルで大きな盛り上がりを見せた第1弾よりさらにパワーアップ!2人にまつわるクイズやお便りをもとにしたゲームなど今回もリスナー参加型で楽しみます。みなさん一緒に遊びましょう!ゲーム実況者のリアルの素顔がのぞけるかも!?
  • 赤髮のとも,ぺいんと
午後10時55分から午後11時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
午後11時00分から午後11時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午後11時05分から20日午前0時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽深夜便ビギナーズ・前半
  • ▽深夜便ビギナーズ・前半
  • ▽深夜便ビギナーズ・前半「私の好きな場所といえば…」 ▽天気概況・明日の日の出
  • 【アンカー】後藤繁榮,【出演】歌手…早見優


20日午前0時00分から20日午前0時10分(放送時間10分間)
  • ニュース
20日午前0時10分から20日午前1時00分(放送時間50分間)
  • ラジオ深夜便▽深夜便ビギナーズ・後半
  • ▽深夜便ビギナーズ・後半
  • ▽深夜便ビギナーズ・後半「私の好きな場所といえば…」 ▽天気概況・世界の天気と予想気温
  • 【アンカー】後藤繁榮,【出演】歌手…早見優
20日午前1時00分から20日午前1時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
20日午前1時05分から20日午前2時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽話芸100選
  • ▽話芸100選
  • ▽話芸100選~名人芸を味わう 「ぞろぞろ」 (1983.1.14 総合「夜の指定席」で放送) ▽深夜便のうた・天気概況
  • 【アンカー】後藤繁榮,【出演】六代目 三遊亭円窓,【ゲスト】落語家…三遊亭窓輝,【きき手】遠藤ふき子
20日午前2時00分から20日午前2時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
20日午前2時05分から20日午前3時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
  • ▽ロマンチックコンサート
  • ▽ロマンチックコンサート「ビンテージ・ロック~ダリル・ホール&ジョン・オーツ作品集」 ▽天気概況
  • 【アンカー】後藤繁榮
20日午前3時00分から20日午前3時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
20日午前3時05分から20日午前4時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
  • ▽にっぽんの歌こころの歌
  • ▽にっぽんの歌こころの歌「昭和歌謡・往年の名歌手~春日八郎作品集」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
  • 【アンカー】後藤繁榮
20日午前4時00分から20日午前4時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
20日午前4時05分から20日午前5時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽美味(おい)しい仕事人 ▽もっと、光る君へ
  • ▽美味(おい)しい仕事人 ▽もっと、光る君へ
  • ▽美味(おい)しい仕事人「子どもたちの味覚を育てる」 「味覚の一週間」実行委員長 瀬古篤子 ▽もっと、光る君へ 薩摩琵琶奏者 友吉鶴心 音楽担当 冬野ユミ ▽誕生日の花・番組予告
  • 【アンカー】後藤繁榮,【出演】「味覚の一週間」実行委員長…瀬古篤子,薩摩琵琶奏者…友吉鶴心,音楽担当…冬野ユミ,【きき手】後藤繁榮


番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.