| レス送信モード |
|---|
部下を召喚するタイプの宝具で最強みたいな扱いだよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 124/10/18(金)09:25:06No.1244006305そうだねx19あ、アンタほどの王なら… |
| … | 224/10/18(金)09:25:59No.1244006459そうだねx6部下もディアドコイ戦争する名将や王達だもんな… |
| … | 324/10/18(金)09:32:21No.1244007499+勝てる奴いるか…? |
| … | 424/10/18(金)09:33:10No.1244007616そうだねx5今解放されてる幕間で1万の鯖の召喚を確認って言われて1万!?ってなった |
| … | 524/10/18(金)09:33:51No.1244007718+史実よりのナポレオンが大陸軍呼んだりすれば… |
| … | 624/10/18(金)09:34:07No.1244007754そうだねx4トラオムにいたら1人で独立勢力やるとか言われててダメだった |
| … | 724/10/18(金)09:34:18No.1244007786そうだねx4部下達まで英雄レベル揃いの軍なんて大体は捏造とか作り話だからね |
| … | 824/10/18(金)09:34:48No.1244007860+ローマ人全員集合!みたいな宝具があればワンチャン |
| … | 924/10/18(金)09:35:54No.1244008028そうだねx4中国の皇帝とかも部下は英雄レベルの奴揃ってたりする事あるけどスレ画と比較されると流石に… |
| … | 1024/10/18(金)09:38:29No.1244008420+このくらいカリスマあれば部下呼び放題 |
| … | 1124/10/18(金)09:38:33No.1244008429そうだねx2>史実よりのナポレオンが大陸軍呼んだりすれば… |
| … | 1224/10/18(金)09:38:45No.1244008465そうだねx1中国史が少しだけスケール小さく見えるレベルの戦争 |
| … | 1324/10/18(金)09:38:54No.1244008478そうだねx3神話の戦士100人出せるドゥリーヨダナよりもっと強い戦士1万人は無法過ぎる |
| … | 1424/10/18(金)09:39:28No.1244008561+数で勝てても部下まで英雄や後の王が揃ってるとなると中々 |
| … | 1524/10/18(金)09:40:34No.1244008735+そもそもコイツも呼ぶの神代の戦士達だからな… |
| … | 1624/10/18(金)09:40:45No.1244008765+わし様の宝具は当人含めて一卵性百生児みたいなもんだし… |
| … | 1724/10/18(金)09:41:02No.1244008811そうだねx1かませの為にある様な能力だなといつも思う |
| … | 1824/10/18(金)09:41:38No.1244008907そうだねx1http://img.2chan.net/b/res/1243984372.htm [link] |
| … | 1924/10/18(金)09:44:02No.1244009310+>中国の皇帝とかも部下は英雄レベルの奴揃ってたりする事あるけどスレ画と比較されると流石に… |
| … | 2024/10/18(金)09:45:09No.1244009499そうだねx2でも宝具もないし生前が強くても低ランクの鯖として呼ぶことになるんでしょ |
| … | 2124/10/18(金)09:45:34No.1244009579+モンゴルやイギリスは単純な領土だと上ではある |
| … | 2224/10/18(金)09:45:59No.1244009650+>でも宝具もないし生前が強くても低ランクの鯖として呼ぶことになるんでしょ |
| … | 2324/10/18(金)09:46:20No.1244009702そうだねx2対界宝具が天敵ってだけで特に欠点も無い |
| … | 2424/10/18(金)09:46:46No.1244009770そうだねx2部下に一国の王や宰相が多すぎる |
| … | 2524/10/18(金)09:46:46No.1244009771+英雄王やジルとかがアレなだけで大半の鯖は問答無用で擦り潰されるとしか思えない |
| … | 2624/10/18(金)09:46:49No.1244009780そうだねx1ただ中国史って良くも悪くも大きくても小さくても大体国内のゴタゴタでしかないからね… |
| … | 2724/10/18(金)09:48:10No.1244010029+大王の称号持つ中でも突出しすぎてる |
| … | 2824/10/18(金)09:48:46No.1244010150+マスターがね... |
| … | 2924/10/18(金)09:48:53No.1244010173そうだねx1というか中国の広さで一国内のゴタゴタって言われちゃうのが概念的に逆におかしいレベル… |
| … | 3024/10/18(金)09:49:26No.1244010306+チンギスハンも多分これくらいかこれ以上に強い |
| … | 3124/10/18(金)09:49:56No.1244010403+そもそも中国がデカ過ぎるんだよ |
| … | 3224/10/18(金)09:50:25No.1244010491+>人数絞ったら弱体化せずに召喚できんかな |
| … | 3324/10/18(金)09:51:42No.1244010737+>遺言がね... |
| … | 3424/10/18(金)09:51:58No.1244010773+宝具ありにしたらプトレマイオスみたいな無法なヤツ出てくるしな… |
| … | 3524/10/18(金)09:52:41No.1244010921+チンギスさんは逸話が盛られ過ぎて化け物になりそう |
| … | 3624/10/18(金)09:52:46No.1244010937+どっちもいけるからマスターの性別で差別しないサーヴァント |
| … | 3724/10/18(金)09:53:07No.1244011004そうだねx1鯖としてチンギス・ハンを呼びたくねえ……制御に即令呪使わされそう |
| … | 3824/10/18(金)09:53:13No.1244011029+バイセクシャルのライダーと言われてどっちだ…?になるサーヴァント |
| … | 3924/10/18(金)09:53:38No.1244011147+NTRの話は間違いなく禁止だぜチンギスさん |
| … | 4024/10/18(金)09:53:43No.1244011178+部下無限湧きで接近するほど強い象さんなら勝ち目あるか |
| … | 4124/10/18(金)09:53:52No.1244011209+チンギスもスレ画みたいに受肉してもう一度征服してえ!!になるのかな |
| … | 4224/10/18(金)09:54:38No.1244011368そうだねx7チンギスがヤバい言われるけど |
| … | 4324/10/18(金)09:55:05No.1244011465そうだねx4こいつの最大の弱点は作画リソース |
| … | 4424/10/18(金)09:55:50No.1244011615+>バイセクシャルのライダーと言われてどっちだ…?になるサーヴァント |
| … | 4524/10/18(金)09:56:44No.1244011818そうだねx1生前王様だったやつを鯖として使ったら大抵穏やかならぬ感情もつだろうしあんま心配してもな |
| … | 4624/10/18(金)09:56:54No.1244011846そうだねx1カルデアでもいっそのこと自分が敵に回った方が面白く無い?とか言い出すしなスレ画… |
| … | 4724/10/18(金)09:57:27No.1244011969+王や群雄って人に頭下げるのを知らない人種は結構いる |
| … | 4824/10/18(金)09:57:27No.1244011971そうだねx2コピペ軍勢するにしてももうちょい将軍っぽい派手な鎧にしてやれよ…ってなる王の足軽たち |
| … | 4924/10/18(金)09:57:28No.1244011974そうだねx2なんか王様ムーブすごい上手いけどしっかり野蛮人だからな… |
| … | 5024/10/18(金)09:57:44No.1244012021+>勝てる奴いるか…? |
| … | 5124/10/18(金)09:58:11No.1244012090+わし様99人 |
| … | 5224/10/18(金)09:58:34No.1244012156+紀元前の人間だからなあ |
| … | 5324/10/18(金)09:58:43No.1244012180そうだねx1やはりアルトリアさんかなりいいサーヴァントでは? |
| … | 5424/10/18(金)09:59:18No.1244012269+>やはりアルトリアさんかなりいいサーヴァントでは? |
| … | 5524/10/18(金)09:59:35No.1244012323+>やはりアルトリアさんかなりいいサーヴァントでは? |
| … | 5624/10/18(金)09:59:54No.1244012407+>やはりアルトリアさんかなりいいサーヴァントでは? |
| … | 5724/10/18(金)09:59:58No.1244012416そうだねx2控えめな人間なら必要に駆られなければ控えめに生きていくだろうし |
| … | 5824/10/18(金)10:00:28No.1244012524+槍と剣と杖で性癖バラバラなのひどい |
| … | 5924/10/18(金)10:00:32No.1244012540そうだねx2>>やはりアルトリアさんかなりいいサーヴァントでは? |
| … | 6024/10/18(金)10:01:08No.1244012665+>槍と剣と杖で性癖バラバラなのひどい |
| … | 6124/10/18(金)10:01:18No.1244012696+全盛期召喚ならこの老け顔で20代前半というのも驚異的 |
| … | 6224/10/18(金)10:02:14No.1244012873+レオニダスとか比較的腰低い方だよな |
| … | 6324/10/18(金)10:02:57No.1244013026+いきなり殺しに来るオジマンよりハズレはないはず |
| … | 6424/10/18(金)10:03:20No.1244013114+レオニダス王は強権的な王かと言われたら違うし王になるまでの過程が結構複雑だったりするからね |
| … | 6524/10/18(金)10:03:42No.1244013186+鯖呼ぶ様なベクトルおかしい魔術師やシロウはともかく |
| … | 6624/10/18(金)10:03:51No.1244013212そうだねx1>やはりアルトリアさんかなりいいサーヴァントでは? |
| … | 6724/10/18(金)10:06:00No.1244013590+>生前王様だったやつを鯖として使ったら大抵穏やかならぬ感情もつだろうしあんま心配してもな |
| … | 6824/10/18(金)10:07:52No.1244013949+立場的に自分がやるしかないってタイプの王とノリノリで覇道を進むタイプの王はそりゃ鯖になっても傾向違うよな |
| … | 6924/10/18(金)10:09:41No.1244014263+本人の武勇より部下が優秀なタイプの英雄ならワンチャン? |
| … | 7024/10/18(金)10:10:21No.1244014370+劉邦は本人は弱いタイプかと思ったら黥布からアイツが出て来なければ平気とか言われるくらい評価されてたりよく分からん… |
| … | 7124/10/18(金)10:11:33No.1244014605そうだねx1マジで弱い奴が項羽に殺されずに負けで済むかよ |
| … | 7224/10/18(金)10:12:01No.1244014689+数多の王を従えたが故の大王!っつって部下としてしっかり王様らしい格のあるプトレが描写されちまったからな… |
| … | 7324/10/18(金)10:12:59No.1244014869+>かませの為にある様な能力だなといつも思う |
| … | 7424/10/18(金)10:13:46No.1244015019+型月設定はともかく秦軍ブチ殺しまくった項羽に死なずに済む劉邦が雑魚な訳ない過ぎる… |
| … | 7524/10/18(金)10:14:59No.1244015249そうだねx1きっとかのアーサー王はナイツオブラウンドとかも使うんだろうなァ…有名だもんなァ… |
| … | 7624/10/18(金)10:15:16No.1244015297+>型月設定はともかく秦軍ブチ殺しまくった項羽に死なずに済む劉邦が雑魚な訳ない過ぎる… |
| … | 7724/10/18(金)10:15:18No.1244015302+未熟な子供でしかないウェイバーだから振り回されて上手く行ったように見えるけど基本的には鯖として御しづらいタイプだよねスレ画 |
| … | 7824/10/18(金)10:16:59No.1244015583+劉邦なんて項羽と韓信と冒頓単于より弱い程度だし… |
| … | 7924/10/18(金)10:17:07No.1244015612そうだねx3>かませの為にある様な能力だなといつも思う |
| … | 8024/10/18(金)10:18:16No.1244015864+スレ画も単純な個人武力ならもっと強いのが部下にいるとは言われてたけど史実的には誰辺りなの? |
| … | 8124/10/18(金)10:18:39No.1244015955+>冒頓単于 |
| … | 8224/10/18(金)10:18:49No.1244015993+万の軍勢で対処できない奴をすり潰しましたって展開何度もやられたらつまんないしな… |
| … | 8324/10/18(金)10:18:53No.1244016017+実際は一人一人英雄としてちゃんと強い軍勢なんだがフィクションの常として数が多い=一人一人は雑魚のイメージがつきやすいからな… |
| … | 8424/10/18(金)10:19:20No.1244016107そうだねx1一番インチキ臭いのは軍勢を1体とか小出しにして斥候に使ったり出来ちゃうところだと思う |
| … | 8524/10/18(金)10:20:17No.1244016300+>まぁアレキサンダー大王呼んだなら下手にマスターが御すより手綱握らず勝手にやらせといた方が戦果は挙げそうだけど |
| … | 8624/10/18(金)10:20:25No.1244016325+宝具が無いだけでスキルとかは各々持ってんだよな? |
| … | 8724/10/18(金)10:20:27No.1244016335+ミトリネスって史実調べたらスレ画に降った後特に記録ない人なのか |
| … | 8824/10/18(金)10:21:03No.1244016466+魔術師マスターならスレ画に勝ってもらった後は令呪で自害して貰うくらいの計画になりそう |
| … | 8924/10/18(金)10:21:19No.1244016534+>一番インチキ臭いのは軍勢を1体とか小出しにして斥候に使ったり出来ちゃうところだと思う |
| … | 9024/10/18(金)10:21:23No.1244016544そうだねx1>>かませの為にある様な能力だなといつも思う |
| … | 9124/10/18(金)10:22:12No.1244016693+>宝具が無いだけでスキルとかは各々持ってんだよな? |
| … | 9224/10/18(金)10:22:50No.1244016793+まあ日本の知名度なら弱小人斬りサークルは段違いだからな… |
| … | 9324/10/18(金)10:23:01No.1244016815そうだねx2設定的にはそんなこたぁないとわかってはいても |
| … | 9424/10/18(金)10:24:34No.1244017096+たくさん出てきてマジやべえってなったのメタルクウラぐらいしか記憶にないな… |
| … | 9524/10/18(金)10:24:51No.1244017151+>設定的にはそんなこたぁないとわかってはいても |
| … | 9624/10/18(金)10:25:07No.1244017199+やはりサーヴァント戦の華は宝具だから宝具使えない縛りが辛い |
| … | 9724/10/18(金)10:25:08No.1244017204+>前スレでも出てたけど視覚的には誠の旗の方が強そうなんだよね.... |
| … | 9824/10/18(金)10:25:14No.1244017229+ニンジャ反比例の法則がサーヴァントにも適用される |
| … | 9924/10/18(金)10:25:52No.1244017346そうだねx1王の軍勢を魔力量の縛りなしで十全に使えちゃうと斥候出したりお使いクエスト代行させたりで便利すぎるから |
| … | 10024/10/18(金)10:26:06No.1244017385+>>かませの為にある様な能力だなといつも思う |
| … | 10124/10/18(金)10:26:35No.1244017461+ビーム撃たれたら実際どうもできんわ |
| … | 10224/10/18(金)10:26:41No.1244017484+百貌もfgoでキャメロット以降は出番ほぼ無いからな |
| … | 10324/10/18(金)10:27:13No.1244017590+仮にクーフーリンが1万体並ぶ固有結界だとしてもエア振り回されたら同じようなことになるとは思うものの… |
| … | 10424/10/18(金)10:27:22No.1244017621+>ビーム撃たれたら実際どうもできんわ |
| … | 10524/10/18(金)10:27:48No.1244017703+軍勢に自動周回させろ |
| … | 10624/10/18(金)10:27:51No.1244017716+漠然とすごい人なんだろうなっては思ってたけど |
| … | 10724/10/18(金)10:28:09No.1244017790+>ただちょっと…王の軍勢のパクリすぎて… |
| … | 10824/10/18(金)10:28:18No.1244017817+>>前スレでも出てたけど視覚的には誠の旗の方が強そうなんだよね.... |
| … | 10924/10/18(金)10:28:32No.1244017859そうだねx1>仮にクーフーリンが1万体並ぶ固有結界だとしてもエア振り回されたら同じようなことになるとは思うものの… |
| … | 11024/10/18(金)10:28:40No.1244017889そうだねx1>仮にクーフーリンが1万体並ぶ固有結界だとしてもエア振り回されたら同じようなことになるとは思うものの… |
| … | 11124/10/18(金)10:28:48No.1244017913+>一番インチキ臭いのは軍勢を1体とか小出しにして斥候に使ったり出来ちゃうところだと思う |
| … | 11224/10/18(金)10:29:09No.1244017969+FGOの描写だけだと100王子の方が豪華 |
| … | 11324/10/18(金)10:29:18No.1244017991そうだねx1一万人のクーフーリンが「「「「「ゲイボルク」」」」」したらどれかは英雄王の心臓に刺さるだろ… |
| … | 11424/10/18(金)10:29:21No.1244017998+他は対軍までの宝具威力減衰なのに一人だけ対城まで網羅してるからなスレ画の軍略 |
| … | 11524/10/18(金)10:29:51No.1244018081+>一番インチキ臭いのは軍勢を1体とか小出しにして斥候に使ったり出来ちゃうところだと思う |
| … | 11624/10/18(金)10:29:59No.1244018096+まぁその辺は対界だからなぁ… |
| … | 11724/10/18(金)10:29:59No.1244018097+一万人も出していいのはエリちゃんレベルまでだろ |
| … | 11824/10/18(金)10:30:11No.1244018126+豚と料理しか出せない大魔女の固有結界… |
| … | 11924/10/18(金)10:30:27No.1244018175+エア無しだと1クーで半日持つからよ… |
| … | 12024/10/18(金)10:30:28No.1244018182+ゲートオブバビロンのパクリ三千世界と… |
| … | 12124/10/18(金)10:31:01No.1244018271+>エア無しだと1クーで半日持つからよ… |
| … | 12224/10/18(金)10:31:08No.1244018303そうだねx3最強クラスのエヌマになす術もないのは仕方ないというかなんというか |
| … | 12324/10/18(金)10:31:39No.1244018409+エアブンブンして死なないやつがまずほとんどいないからな… |
| … | 12424/10/18(金)10:32:22No.1244018552+>最強クラスのエヌマになす術もないのは仕方ないというかなんというか |
| … | 12524/10/18(金)10:32:36No.1244018596+>一番インチキ臭いのは軍勢を1体とか小出しにして斥候に使ったり出来ちゃうところだと思う |
| … | 12624/10/18(金)10:32:41No.1244018611+そりゃ誰だって死ぬけど |
| … | 12724/10/18(金)10:32:58No.1244018661+結局ファラオの神殿ってエア耐えられんの?アレ |
| … | 12824/10/18(金)10:33:06No.1244018699+万は削らなくていいよ |
| … | 12924/10/18(金)10:33:59No.1244018850+あんな狭い密室で半日持たせるのはあんま想像できないわ |
| … | 13024/10/18(金)10:34:10No.1244018879+>さすがに隠密技術では上回ったりすると思うけど百貌が食われかけてるな |
| … | 13124/10/18(金)10:34:21No.1244018917+>>一番インチキ臭いのは軍勢を1体とか小出しにして斥候に使ったり出来ちゃうところだと思う |
| … | 13224/10/18(金)10:34:22No.1244018923+歴史の修正力でギルが勝つと分かってて既に悲壮な感じがモリモリ出てたから納得して見てたけど |
| … | 13324/10/18(金)10:35:18No.1244019132+史実の王系サーヴァントの扱いだと劉備すら始皇帝の部下で収まらない連中みたいな扱いで笑った |
| … | 13424/10/18(金)10:35:31No.1244019188そうだねx2デイビットの天使と相性最悪だろうな王の軍勢 |
| … | 13524/10/18(金)10:36:18No.1244019370+そもそもエアは軍勢吹き飛ばしたんじゃなくて |
| … | 13624/10/18(金)10:36:44No.1244019450+>史実の王系サーヴァントの扱いだと劉備すら始皇帝の部下で収まらない連中みたいな扱いで笑った |
| … | 13724/10/18(金)10:37:15No.1244019553+そもそも劉備は他人の下に付かないやつだし別にそれで始皇帝の株が下がる訳じゃないだろう |
| … | 13824/10/18(金)10:37:20No.1244019568+というかエアに限らなくても対軍宝具が刺さらなかったらじゃあどう対処すりゃ良いんだよってなるから蹴散らされて貰わないと困るところが面倒なパワーバランス |
| … | 13924/10/18(金)10:37:27No.1244019590そうだねx1>万は削らなくていいよ |
| … | 14024/10/18(金)10:37:30No.1244019599そうだねx6プトレも結界の穴に落ちてわーっって死んだと思うとふふっとなる |
| … | 14124/10/18(金)10:37:51No.1244019673そうだねx2穴に落ちて死んでいくの冷静になるとちょっと面白い絵面すぎてダメ |
| … | 14224/10/18(金)10:37:55No.1244019686そうだねx1描写が難しいんだよな軍勢 |
| … | 14324/10/18(金)10:38:04No.1244019717そうだねx1>というかエアに限らなくても対軍宝具が刺さらなかったらじゃあどう対処すりゃ良いんだよってなるから蹴散らされて貰わないと困るところが面倒なパワーバランス |
| … | 14424/10/18(金)10:38:30No.1244019788+塩試合製造機 |
| … | 14524/10/18(金)10:39:15No.1244019916そうだねx3王の軍勢にいるキャラが出るたびにコイツもzeroで穴に落ちたんだよな…ってなるの呪いだと思う |
| … | 14624/10/18(金)10:39:33No.1244019978+マリオだって穴に落ちたら死ぬだろ |
| … | 14724/10/18(金)10:39:48No.1244020019+始皇帝に関してはあの統治は無理ってなる英霊の方が多そうだしな |
| … | 14824/10/18(金)10:39:50No.1244020028+相手が単騎な以上は勝てずとも対処された時点で相手の株は上がるだけだし |
| … | 14924/10/18(金)10:40:16No.1244020122+ゴルディアスホイールだけでも十分強いからな |
| … | 15024/10/18(金)10:40:28No.1244020156+アルテラも画像に勝ったらしいけど |
| … | 15124/10/18(金)10:41:13No.1244020296そうだねx2普通にアレキサンダー率いる軍団として見るならそりゃ地割れ起きたらうわーって死ぬだろってなるけど |
| … | 15224/10/18(金)10:41:31No.1244020341そうだねx1始皇帝のやり方だと価値観の合わん連中は封じ込めるしかない |
| … | 15324/10/18(金)10:42:11No.1244020467そうだねx2ジルの大海魔になす術ないのは哀しい |
| … | 15424/10/18(金)10:42:58No.1244020607+>相手が単騎な以上は勝てずとも対処された時点で相手の株は上がるだけだし |
| … | 15524/10/18(金)10:43:05No.1244020631+>ジルの大海魔になす術ないのは哀しい |
| … | 15624/10/18(金)10:43:27No.1244020696+>チンギスさんは逸話が盛られ過ぎて化け物になりそう |
| … | 15724/10/18(金)10:43:33No.1244020722+それこそ誠の旗みたいな劣化品の軍隊宝具とかち合わせるとか... |
| … | 15824/10/18(金)10:43:34No.1244020723そうだねx1>ジルの大海魔になす術ないのは哀しい |
| … | 15924/10/18(金)10:44:06No.1244020835+>それこそ誠の旗みたいな劣化品の軍隊宝具とかち合わせるとか... |
| … | 16024/10/18(金)10:44:16No.1244020864+ヨーロッパや中華の名将や王ですら割と異民族の戦法に苦戦とかしてるのを見るとスレ画の戦績おかしくないか |
| … | 16124/10/18(金)10:44:30No.1244020913+マスターがね... |
| … | 16224/10/18(金)10:44:42No.1244020958+そもそも宝具のデフォ機能みたいに昨今描写されてるが大海魔は宝具の制御投げ捨てた自爆技だからな |
| … | 16324/10/18(金)10:44:53No.1244020990+ヘラクレスだって急に地面に大穴開いたらうわぁぁぁ!!ってなるさ! |
| … | 16424/10/18(金)10:45:14No.1244021073そうだねx1>ヨーロッパや中華の名将や王ですら割と異民族の戦法に苦戦とかしてるのを見るとスレ画の戦績おかしくないか |
| … | 16524/10/18(金)10:45:17No.1244021085+>>それこそ誠の旗みたいな劣化品の軍隊宝具とかち合わせるとか... |
| … | 16624/10/18(金)10:45:23No.1244021105+>ヨーロッパや中華の名将や王ですら割と異民族の戦法に苦戦とかしてるのを見るとスレ画の戦績おかしくないか |
| … | 16724/10/18(金)10:45:48No.1244021183+でも史実から考えるに |
| … | 16824/10/18(金)10:46:04No.1244021266+大海魔普通にぶっ壊れモンスターなんだよ |
| … | 16924/10/18(金)10:46:20No.1244021340+SRの丑御前の大神使みたいなのとぶつけるとか… |
| … | 17024/10/18(金)10:46:34No.1244021390そうだねx3というか固有結界を対界宝具で破壊して潰したのを「穴に落ちて死んだ」って言うの目茶苦茶穿った物の見方過ぎない? |
| … | 17124/10/18(金)10:46:42No.1244021413+将としてはマジで文句なしに最高だからなスレ画… |
| … | 17224/10/18(金)10:46:50No.1244021446+ジルはともかくプレラーティの本はやばいぞ! |
| … | 17324/10/18(金)10:47:43No.1244021632+>ジルはともかくプレラーティの本はやばいぞ! |
| … | 17424/10/18(金)10:47:47No.1244021646そうだねx1じわれはいちげきひっさつだからな… |
| … | 17524/10/18(金)10:47:57No.1244021680そうだねx1大海魔のせいで対城ラインになってるところある |
| … | 17624/10/18(金)10:48:06No.1244021713+ジル自体も普通に名将の類だとは聞いた |
| … | 17724/10/18(金)10:48:07No.1244021716+>ジルはともかくプレラーティの本はやばいぞ! |
| … | 17824/10/18(金)10:48:23No.1244021759+まぁ実際の絵で落ちて死んでるしな… |
| … | 17924/10/18(金)10:49:43No.1244022010そうだねx1個人武勇に誉れある英霊が無双する!にしても軍勢一人一人も普通に英霊クラスの強さなんで割と無理ゲー押し付ける王の軍勢 |
| … | 18024/10/18(金)10:50:28No.1244022159+世界ごと軍勢が砕けてギルに投げてる無数の遠距離攻撃手段ごと粉々になった |
| … | 18124/10/18(金)10:51:14No.1244022308+キャスジルは登場するたびに戦闘力おかしいなこいつってなる |
| … | 18224/10/18(金)10:51:15No.1244022311+演出が悪いよ演出がー |
| … | 18324/10/18(金)10:51:35No.1244022377+fu4131306.jpeg[見る] |
| … | 18424/10/18(金)10:51:46No.1244022413+セイバー相手に戦車失ったのが痛すぎるというか |
| … | 18524/10/18(金)10:51:49No.1244022419そうだねx3>というか固有結界を対界宝具で破壊して潰したのを「穴に落ちて死んだ」って言うの目茶苦茶穿った物の見方過ぎない? |
| … | 18624/10/18(金)10:51:54No.1244022435+ギルの宝具いっぱい出すとか最強じゃん!からの |
| … | 18724/10/18(金)10:52:19No.1244022505そうだねx1>>ヨーロッパや中華の名将や王ですら割と異民族の戦法に苦戦とかしてるのを見るとスレ画の戦績おかしくないか |
| … | 18824/10/18(金)10:52:34No.1244022547+王の軍勢を王の財宝で武装させたら手がつけられないぜ! |
| … | 18924/10/18(金)10:52:54No.1244022615そうだねx5>というか固有結界を対界宝具で破壊して潰したのを「穴に落ちて死んだ」って言うの目茶苦茶穿った物の見方過ぎない? |
| … | 19024/10/18(金)10:53:33No.1244022747+>セイバー相手に戦車失ったのが痛すぎるというか |
| … | 19124/10/18(金)10:53:39No.1244022763+呼んだらあとは勝手に自前で単独行動するから維持コストいらないのズルでは? |
| … | 19224/10/18(金)10:53:45No.1244022789+>というか固有結界を対界宝具で破壊して潰したのを「穴に落ちて死んだ」って言うの目茶苦茶穿った物の見方過ぎない? |
| … | 19324/10/18(金)10:54:09No.1244022880そうだねx1というか異民族に困らされるのはだいたい相手には守るべき拠点が無いのにこっちは拠点があるから行動の自由を握られてるって理由だから |
| … | 19424/10/18(金)10:54:13No.1244022892そうだねx1大海魔って半端な状態の段階をカリバーで本体ごと焼いてどうにかだから |
| … | 19524/10/18(金)10:54:17No.1244022904+地の文だとおそらく心象風景的にも騎兵結構な数いるはずなのに全員歩兵でワーって突撃するzeroアニメはやっぱり違うと思うぜあれ! |
| … | 19624/10/18(金)10:54:26No.1244022933+>王の軍勢を王の財宝で武装させたら手がつけられないぜ! |
| … | 19724/10/18(金)10:54:43No.1244022973+>セイバー相手に戦車失ったのが痛すぎるというか |
| … | 19824/10/18(金)10:55:00No.1244023020そうだねx1穴だけに穿った見方ってか!ガハハ! |
| … | 19924/10/18(金)10:55:00No.1244023022そうだねx1>地の文だとおそらく心象風景的にも騎兵結構な数いるはずなのに全員歩兵でワーって突撃するzeroアニメはやっぱり違うと思うぜあれ! |
| … | 20024/10/18(金)10:55:13No.1244023065+>というか固有結界を対界宝具で破壊して潰したのを「穴に落ちて死んだ」って言うの目茶苦茶穿った物の見方過ぎない? |
| … | 20124/10/18(金)10:55:26No.1244023101そうだねx1>セイバー相手に戦車失ったのが痛すぎるというか |
| … | 20224/10/18(金)10:55:40No.1244023148+>呼んだらあとは勝手に自前で単独行動するから維持コストいらないのズルでは? |
| … | 20324/10/18(金)10:56:13No.1244023238+>fu4131306.jpeg[見る] |
| … | 20424/10/18(金)10:56:28No.1244023292+ただエクスカリバーがとんでもなく盛られたのは後々になってからで |
| … | 20524/10/18(金)10:56:37No.1244023318+>見ろよこの無駄に長過ぎるバイクがいかに凄いかの解説 |
| … | 20624/10/18(金)10:57:21No.1244023458+そりゃ結界が対界食らって死ぬというのは当たり前の話なんだけど |
| … | 20724/10/18(金)10:57:39No.1244023519そうだねx1>異国や異民族に苦汁舐めさせられるなんて偉大な王でもザラだからな |
| … | 20824/10/18(金)10:58:02No.1244023591+まあロマン宝具だわ |
| … | 20924/10/18(金)10:58:18No.1244023642+仮にプトレ始めとした臣下と聖杯戦争でかち合ったら本人呼んで俺ならこの状況こう動きますねで思考盗聴みたいな真似も出来る |
| … | 21024/10/18(金)10:58:19No.1244023644そうだねx1というかFGOのバトルの都合で当たり前のように水上歩行したり空中に立ったりしてるけど本来空に立つだけで宝具やスキル枠使う凄いことだからな |
| … | 21124/10/18(金)10:58:29No.1244023674そうだねx1全員心象同ですとか無理あり過ぎてやめて欲しかった |
| … | 21224/10/18(金)10:58:59No.1244023770+ヘラクレスと王の軍勢が戦ったらどうなる? |
| … | 21324/10/18(金)10:59:10No.1244023810+>まあロマン宝具だわ |
| … | 21424/10/18(金)10:59:25No.1244023860そうだねx1プトレはスレ画や軍勢にいる自分とぶつかれるならむしろ大興奮しそうだしいいか… |
| … | 21524/10/18(金)10:59:36No.1244023900+大王の軍は心を一つにして東征に邁進してたんだろ…?! |
| … | 21624/10/18(金)10:59:49No.1244023945+>なんでかっていうと虚淵がそういう魔術とかを現代文明最強で倒すのが好きだから |
| … | 21724/10/18(金)10:59:55No.1244023972+>ヘラクレスと王の軍勢が戦ったらどうなる? |
| … | 21824/10/18(金)11:00:03No.1244024002+スレ画と喧嘩して死んだクレイトスやバビロンで財宝盗んだハルパロスみたいなのもいるんだろうか… |
| … | 21924/10/18(金)11:00:15No.1244024059そうだねx1>大王の軍は心を一つにして東征に邁進してたんだろ…?! |
| … | 22024/10/18(金)11:00:19No.1244024069+人類史の危機でもなければ即マスター処罰にかかるオジマンやっぱおかしいよなぁ |
| … | 22124/10/18(金)11:00:43No.1244024144+>大王の軍は心を一つにして東征に邁進してたんだろ…?! |
| … | 22224/10/18(金)11:00:51No.1244024164+カリバーは盛られ前でも対城の過剰火力宝具にはかわりねぇぜ! |
| … | 22324/10/18(金)11:01:02No.1244024204そうだねx1>人類史の危機でもなければ即マスター処罰にかかるオジマンやっぱおかしいよなぁ |
| … | 22424/10/18(金)11:01:25No.1244024266そうだねx1>スレ画と喧嘩して死んだクレイトスやバビロンで財宝盗んだハルパロスみたいなのもいるんだろうか… |
| … | 22524/10/18(金)11:01:48No.1244024345そうだねx1>(型月解釈では) |
| … | 22624/10/18(金)11:01:58No.1244024370+みんなでいい感じの夕陽を見たとかそういう心を一つにできる場面は人生にはあるので |
| … | 22724/10/18(金)11:02:08No.1244024398そうだねx2どちらというと「何だかんだあの頃が一番楽しかったな...」みたいなやや後ろ向きな感じで心が一つになる臣下たちである |
| … | 22824/10/18(金)11:02:28No.1244024477+>>(型月解釈では) |
| … | 22924/10/18(金)11:03:08No.1244024635そうだねx1>そもそも初手からアーサー王(女)とかやるとこだし |
| … | 23024/10/18(金)11:03:28No.1244024692+>ヘラクレスと王の軍勢が戦ったらどうなる? |
| … | 23124/10/18(金)11:03:45No.1244024744+同じZero勢だと旦那の海魔にはランスロットとハサンも詰みだから… |
| … | 23224/10/18(金)11:03:56No.1244024789+>どちらというと「何だかんだあの頃が一番楽しかったな...」みたいなやや後ろ向きな感じで心が一つになる臣下たちである |
| … | 23324/10/18(金)11:04:14No.1244024853+>同じZero勢だと旦那の海魔にはランスロットとハサンも詰みだから… |
| … | 23424/10/18(金)11:04:52No.1244024996そうだねx1魔術師の最高峰の守りでもライフル弾でやべってなるとか |
| … | 23524/10/18(金)11:05:05No.1244025045+むしろ対人しかないのに大海魔に相性でワンチャンあるディルがいるのが幸運まである第四次 |
| … | 23624/10/18(金)11:05:16No.1244025076そうだねx1みんなでヘラクレスに向けて固有結界の砂かけしてる軍勢想像してふふっとなった |
| … | 23724/10/18(金)11:05:26No.1244025121+つえぇぜ…海魔…! |
| … | 23824/10/18(金)11:05:48No.1244025208+>同じZero勢だと旦那の海魔にはランスロットとハサンも詰みだから… |
| … | 23924/10/18(金)11:05:50No.1244025216+まあアレな素行した臣下でも軍勢に駆け付けたなら歓迎するよなイスカンダル |
| … | 24024/10/18(金)11:05:56No.1244025239+>みんなでヘラクレスに向けて固有結界の砂かけしてる軍勢想像してふふっとなった |
| … | 24124/10/18(金)11:06:27No.1244025338そうだねx1ヘラクレスが大軍ごときに負けるの嫌すぎる |
| … | 24224/10/18(金)11:06:34No.1244025364+イアソンの号令にちゃんと来てくれるけどあれ実際強いのかなぁ!? |
| … | 24324/10/18(金)11:06:49No.1244025415+>>みんなでヘラクレスに向けて固有結界の砂かけしてる軍勢想像してふふっとなった |
| … | 24424/10/18(金)11:06:55No.1244025435+なんだっけあのまま冬木市民喰ってたらもう詰みなんだっけ大海魔 |
| … | 24524/10/18(金)11:06:58No.1244025444+>同じZero勢だと旦那の海魔にはランスロットとハサンも詰みだから… |
| … | 24624/10/18(金)11:07:29No.1244025549+>>>みんなでヘラクレスに向けて固有結界の砂かけしてる軍勢想像してふふっとなった |
| … | 24724/10/18(金)11:07:33No.1244025569+>>同じZero勢だと旦那の海魔にはランスロットとハサンも詰みだから… |
| … | 24824/10/18(金)11:07:45No.1244025610+ヘラクレス相手はスレ画が率先してヘラクレスに挑みかかって間違ってやられたりさえしなければ行けそう |
| … | 24924/10/18(金)11:08:14No.1244025700そうだねx1万単位に砂かけられたらアルトリアだって泣くぜ! |
| … | 25024/10/18(金)11:08:18No.1244025712+虚淵の作った魔術師像が今の魔術世界の礎になっている感じはする |
| … | 25124/10/18(金)11:08:42No.1244025787+技術の普遍化とそれに付随するコスト削減方面で |
| … | 25224/10/18(金)11:09:28No.1244025948+>>>>みんなでヘラクレスに向けて固有結界の砂かけしてる軍勢想像してふふっとなった |
| … | 25324/10/18(金)11:09:31No.1244025957+こうなると第3次も見たい |
| … | 25424/10/18(金)11:09:37No.1244025976+蹂躙せよー!!!(砂バシャバシャ) |
| … | 25524/10/18(金)11:09:46No.1244026008そうだねx1>虚淵の作った魔術師像が今の魔術世界の礎になっている感じはする |
| … | 25624/10/18(金)11:09:50No.1244026018+>放置したままだと流石にガス爆発のせいにできない魔術協会と神秘が泣いちゃうだろ |
| … | 25724/10/18(金)11:09:55No.1244026037+>というかSNちゃんとした魔術師のマスターが少なすぎる |
| … | 25824/10/18(金)11:10:07No.1244026076+>虚淵の作った魔術師像が今の魔術世界の礎になっている感じはする |
| … | 25924/10/18(金)11:10:29No.1244026156+>こうなると第3次も見たい |
| … | 26024/10/18(金)11:10:45No.1244026203+zero基準だとイスカンダルの技量がそこまで高く見られてなかったから投げボルクで即死とかペガサスに逃げ回られて魔眼で石化とか言われてたけど今は普通に戦車から降りてもバリバリ戦えるからそんなイスカンダルより強いやつがゴロゴロいる軍勢って…という今が1番評価高い時だ |
| … | 26124/10/18(金)11:11:01No.1244026258+真面目な話軍勢とヘラクレスがやったとしたら |
| … | 26224/10/18(金)11:11:12No.1244026300+>虚淵の作った魔術師像が今の魔術世界の礎になっている感じはする |
| … | 26324/10/18(金)11:11:20No.1244026331+3次のアインツベルンの召喚シーンをみんなで応援上映したいところはある |
| … | 26424/10/18(金)11:11:36No.1244026384+>>虚淵の作った魔術師像が今の魔術世界の礎になっている感じはする |
| … | 26524/10/18(金)11:11:56No.1244026448そうだねx2すげぇぜ…リピートマジック…! |
| … | 26624/10/18(金)11:12:07No.1244026501+なんか魔術師っぽいなーってことやったの時臣くらいだろ! |
| … | 26724/10/18(金)11:12:20No.1244026543そうだねx1科学と魔術の対比は科学が人類の総体で伸ばせる技術ツリーかつ誰が扱っても同じ効果ってのと |
| … | 26824/10/18(金)11:12:39No.1244026627そうだねx31次は多分もはやパニックホラーとかだと思う |
| … | 26924/10/18(金)11:13:12No.1244026770+軍勢vs財宝やらなかったせいで雑魚狩りのイメージしかない哀しいEX宝具 |
| … | 27024/10/18(金)11:13:27No.1244026839+他の型月作品と比べて魔術師を侮る傾向がちょっと強過ぎるとは思うzero |
| … | 27124/10/18(金)11:13:51No.1244026937+>ZEROの場合は魔術はただの時代遅れ扱いが過剰すぎると思う |
| … | 27224/10/18(金)11:14:01No.1244026970+>魔術師の最高峰の守りでもライフル弾でやべってなるとか |
| … | 27324/10/18(金)11:15:43No.1244027313+まぁ実際魔術に残された時間を考えると正解ではないけど間違いでもないのが痛し痒し |
| … | 27424/10/18(金)11:15:49No.1244027335そうだねx1>ZEROアニメが正直出来が一番良いので影響力強い |
| … | 27524/10/18(金)11:15:50No.1244027346+軍勢は半分消し飛ばせば結界維持できなくなって消滅する |
| … | 27624/10/18(金)11:16:39No.1244027496+>1次は多分もはやパニックホラーとかだと思う |
| … | 27724/10/18(金)11:17:01No.1244027556+一応ケイネスの悲劇のせいで魔術師の工房が近代兵器対応になったっていう設定 |
| … | 27824/10/18(金)11:17:48No.1244027738+ケイネスが馬鹿にされすぎた反動か実はすごいPR活動が起こる |
| … | 27924/10/18(金)11:18:29No.1244027949+>ケイネスが馬鹿にされすぎた反動か実はすごいPR活動が起こる |
| … | 28024/10/18(金)11:18:45No.1244028030+言峰パパが銃で普通に殺されてたのが馬鹿にされてたけどあのシチュで死なない型月人間キャラの方が少ないだろとか言われててダメだった |
| … | 28124/10/18(金)11:18:52No.1244028058+真面目に描写すると映像化コストが高すぎるのも合わさって |
| … | 28224/10/18(金)11:19:29No.1244028207+>真面目に描写すると映像化コストが高すぎるのも合わさって |
| … | 28324/10/18(金)11:20:16No.1244028409+せっかくだし前日譚を大ボリュームで書いて欲しいでちゅ! |
| … | 28424/10/18(金)11:20:18No.1244028416+王の軍勢って自分の立派な武器の一つなのに |
| … | 28524/10/18(金)11:20:51No.1244028531+zeroは面白いけど鯖や魔術への嘲笑ノリが微妙に強いというか… |
| … | 28624/10/18(金)11:21:38No.1244028699+>zeroは面白いけど鯖や魔術への嘲笑ノリが微妙に強いというか… |
| … | 28724/10/18(金)11:21:40No.1244028706+イスカンダルの固有結界中にアキレウスがタイマン結界展開したらどうなるんだろう |
| … | 28824/10/18(金)11:21:52No.1244028748+>zeroは面白いけど鯖や魔術への嘲笑ノリが微妙に強いというか… |
| … | 28924/10/18(金)11:22:16No.1244028840そうだねx2>>zeroは面白いけど鯖や魔術への嘲笑ノリが微妙に強いというか… |
| … | 29024/10/18(金)11:22:26No.1244028872+王の軍勢最適解が自分は最後方に構えて数万人にボコらせるか隙見て肉壁ごと戦車で轢き殺すなんだもの |
| … | 29124/10/18(金)11:22:56No.1244028974+ぶっちゃけ魔術師殺しを主役に据えてる時点である程度魔術師側が割を食うのは仕方ない部分はある |
| … | 29224/10/18(金)11:23:12No.1244029036+というか手段を択ばない邪道の切嗣が勝者って時点でどうしても他を愚弄しがちになるし |
| … | 29324/10/18(金)11:23:13No.1244029040+>王の軍勢最適解が自分は最後方に構えて数万人にボコらせるか隙見て肉壁ごと戦車で轢き殺すなんだもの |
| … | 29424/10/18(金)11:23:16No.1244029048+死ぬほど強いのはよくわかるがメタ的に厳しいのもよくわかるやつ |
| … | 29524/10/18(金)11:23:41No.1244029150+>王の軍勢って自分の立派な武器の一つなのに |
| … | 29624/10/18(金)11:23:50No.1244029176+イスカンダル自体が生前から自分で突撃するタイプの戦法してるしその上で部下が付いてくるからな… |
| … | 29724/10/18(金)11:23:53No.1244029185+>王の軍勢って自分の立派な武器の一つなのに |
| … | 29824/10/18(金)11:24:03No.1244029226そうだねx1蒼銀に期待してるけど一向に本アニメ化にならなそう |
| … | 29924/10/18(金)11:24:10No.1244029248そうだねx1虚淵はランサーと言えばケルトでタイツで自害ですよねっておもしろネタみたいに言ってるのが全てを語ってるところある |
| … | 30024/10/18(金)11:24:10No.1244029250そうだねx1起源弾がぶっ壊れチート武器すぎる |
| … | 30124/10/18(金)11:24:33No.1244029336+アニメはサムレムの方が期待できると思う |
| … | 30224/10/18(金)11:24:59No.1244029423+>アニメはサムレムの方が期待できると思う |
| … | 30324/10/18(金)11:25:11No.1244029460+でもイスカンダルが先頭切って突撃しても対人対軍対城宝具の迎撃に対応出来るっぽいんだよな |
| … | 30424/10/18(金)11:25:25No.1244029528+多分起源弾の設定を相談してたときは最高に楽しかっただろうと思う |
| … | 30524/10/18(金)11:25:34No.1244029561そうだねx3>そして固有結界出してるイスカが突撃する前提だと強みを投げ捨てててる… |
| … | 30624/10/18(金)11:26:11No.1244029714+まぁ効率最優先な王ならそもそも皆ついて行かないからな |
| … | 30724/10/18(金)11:26:16No.1244029738+>起源弾がぶっ壊れチート武器すぎる |
| … | 30824/10/18(金)11:26:38No.1244029808+ギルがfakeで数千発の財宝を腕試し感覚で発射したからエヌマ使わなくても軍勢そのまますり潰せたんじゃと思ってる |
| … | 30924/10/18(金)11:26:49No.1244029848+チートすぎるから親父も逃げて死んで切嗣も死んだから大丈夫だ |
| … | 31024/10/18(金)11:27:11No.1244029921+相手が尊敬に値する勇者や王でなければ効率優先するかもな |
| … | 31124/10/18(金)11:27:27No.1244029977+ギルが本当にその気になれば財宝の物量だけでほとんどの擦り潰せるよね |
| … | 31224/10/18(金)11:27:28No.1244029981+>ギルがfakeで数千発の財宝を腕試し感覚で発射したからエヌマ使わなくても軍勢そのまますり潰せたんじゃと思ってる |
| … | 31324/10/18(金)11:27:43No.1244030026+>でもイスカンダルが先頭切って突撃しても対人対軍対城宝具の迎撃に対応出来るっぽいんだよな |
| … | 31424/10/18(金)11:27:56No.1244030058+>ギルがfakeで数千発の財宝を腕試し感覚で発射したからエヌマ使わなくても軍勢そのまますり潰せたんじゃと思ってる |
| … | 31524/10/18(金)11:28:00No.1244030077+>チートすぎるから親父も逃げて死んで切嗣も死んだから大丈夫だ |
| … | 31624/10/18(金)11:28:03No.1244030088+UBWに相性悪いとか言われてるけど財宝を数千とか展開されたらエミヤでも普通にキツそう |
| … | 31724/10/18(金)11:28:07No.1244030102+>ギルがfakeで数千発の財宝を腕試し感覚で発射したからエヌマ使わなくても軍勢そのまますり潰せたんじゃと思ってる |
| … | 31824/10/18(金)11:28:14No.1244030137+あれノッブって実は王様系では割と話せばわかる方? |
| … | 31924/10/18(金)11:28:33No.1244030216+起源をダイレクトに相手にぶち込むというのが最高にイカすからな… |
| … | 32024/10/18(金)11:28:45No.1244030260+>>チートすぎるから親父も逃げて死んで切嗣も死んだから大丈夫だ |
| … | 32124/10/18(金)11:28:49No.1244030280+>あれノッブって実は王様系では割と話せばわかる方? |
| … | 32224/10/18(金)11:29:10No.1244030349+>ギルが本当にその気になれば財宝の物量だけでほとんどの擦り潰せるよね |
| … | 32324/10/18(金)11:29:13No.1244030361+>あれノッブって実は王様系では割と話せばわかる方? |
| … | 32424/10/18(金)11:29:22No.1244030389+>>でもイスカンダルが先頭切って突撃しても対人対軍対城宝具の迎撃に対応出来るっぽいんだよな |
| … | 32524/10/18(金)11:29:39No.1244030467+>あれノッブって実は王様系では割と話せばわかる方? |
| … | 32624/10/18(金)11:29:44No.1244030480+>>>チートすぎるから親父も逃げて死んで切嗣も死んだから大丈夫だ |
| … | 32724/10/18(金)11:29:51No.1244030496+>>ギルがfakeで数千発の財宝を腕試し感覚で発射したからエヌマ使わなくても軍勢そのまますり潰せたんじゃと思ってる |
| … | 32824/10/18(金)11:30:51No.1244030739+ノッブは一見友好的でも利害で笑顔のまま殺してきそうというか |
| … | 32924/10/18(金)11:30:53No.1244030743そうだねx1エルキ相手には本気なのも散々慢心してボコられた経験則から来てるだろうし慢心しないギルはギルじゃない |
| … | 33024/10/18(金)11:31:13No.1244030826+死ぬほど強いけど基本相手を舐めるのがポリシーなので普通に死ねるという一貫性があるからな |
| … | 33124/10/18(金)11:31:31No.1244030884+軍勢には魔術師もいるっぽいから多分防御結界とか張って相手の先手しのぐんだろう |
| … | 33224/10/18(金)11:32:13No.1244031048+始皇帝以外はカルデアだと比較的聞き分けいい奴しかいねえな異聞帯の王 |
| … | 33324/10/18(金)11:32:32No.1244031126+ノッブはお気に入り以外には興味関心が一切無いタイプだから |
| … | 33424/10/18(金)11:32:48No.1244031181+というかノッブって歴史上の織田信長っていうより |
| … | 33524/10/18(金)11:32:52No.1244031189+ギルにとっちゃ聖杯戦争とか余興だしザビくらい好感度高いマスターじゃないと相手が強くても基本友以外に本気は出してくれんよね |
| … | 33624/10/18(金)11:32:52No.1244031190+fakeのギルは我が友参戦によってエルキ意外にも数百発数千発の全方位攻撃したり慢心カウンターが取り除かれてる |
| … | 33724/10/18(金)11:35:32No.1244031737+相手が強くても本気を出したら勝てる相手には慢心捨てんよなギル |
| … | 33824/10/18(金)11:35:40No.1244031765+呼んだら即死なオジマンに比べて金ピカは割と付き合ってくれるよな |
| … | 33924/10/18(金)11:35:43No.1244031776+>ヘラクレスが大軍ごときに負けるの嫌すぎる |
| … | 34024/10/18(金)11:36:44No.1244031988+>ギルにとっちゃ聖杯戦争とか余興だしザビくらい好感度高いマスターじゃないと相手が強くても基本友以外に本気は出してくれんよね |
| … | 34124/10/18(金)11:37:11No.1244032082+>相手が強くても本気を出したら勝てる相手には慢心捨てんよなギル |
| … | 34224/10/18(金)11:37:12No.1244032090+>呼んだら即死なオジマンに比べて金ピカは割と付き合ってくれるよな |
| … | 34324/10/18(金)11:37:15No.1244032099+>>ギルにとっちゃ聖杯戦争とか余興だしザビくらい好感度高いマスターじゃないと相手が強くても基本友以外に本気は出してくれんよね |
| … | 34424/10/18(金)11:37:45No.1244032198+>>相手が強くても本気を出したら勝てる相手には慢心捨てんよなギル |
| … | 34524/10/18(金)11:37:47No.1244032208+こんなやつ相手に本気出すくらいなら死んだ方がマシだ! |
| … | 34624/10/18(金)11:38:10No.1244032279+オジマンはエジプトで聖杯戦争開催されてエジプトの民の危機になにとぞ!って召喚したら来てくれそうな気はする |
| … | 34724/10/18(金)11:38:35No.1244032379+>>>相手が強くても本気を出したら勝てる相手には慢心捨てんよなギル |
| … | 34824/10/18(金)11:38:38No.1244032388+バサクレスはオリキャラに半分残機削られたりするしアレキサンダー大王の軍とかち合って負ける可能性あるってのは結構納得だと思うが |
| … | 34924/10/18(金)11:38:50No.1244032430+微妙に察しの悪いギルほんと好き |
| … | 35024/10/18(金)11:38:57No.1244032462+勘違いされがちだけどオジマンは妻の遺品で呼ばれても一応マスターの聖杯戦争に賭ける願いに見どころ(めちゃくちゃハードルは高い)があれば許してくれる |
| … | 35124/10/18(金)11:39:01No.1244032481+ファラオは神になってむしろ願いを叶える側の存在になるから聖杯戦争に参加する理由も意味もないんですよ |
| … | 35224/10/18(金)11:39:37No.1244032635+>呼んだら即死なオジマンに比べて金ピカは割と付き合ってくれるよな |
| … | 35324/10/18(金)11:39:39No.1244032640そうだねx2軍勢はZeroの時点で想定されるであろう全パターンやっちゃったからな |
| … | 35424/10/18(金)11:40:14No.1244032767+息子のおかげで騎乗しなくてもセイバーみたいな高速移動できる可能性が極めて高まったのがイスカンダル |
| … | 35524/10/18(金)11:40:18No.1244032776そうだねx2>オジマンはエジプトで聖杯戦争開催されてエジプトの民の危機になにとぞ!って召喚したら来てくれそうな気はする |
| … | 35624/10/18(金)11:40:48No.1244032879+>fu4131409.jpeg[見る] |
| … | 35724/10/18(金)11:40:58No.1244032919+下手にモブじゃないデザイン入れるとそれはそれで浮くのめんどいな… |
| … | 35824/10/18(金)11:41:37No.1244033059+>バサクレスはオリキャラに半分残機削られたりするしアレキサンダー大王の軍とかち合って負ける可能性あるってのは結構納得だと思うが |
| … | 35924/10/18(金)11:42:18No.1244033200+>バサクレスはオリキャラに半分残機削られたりするしアレキサンダー大王の軍とかち合って負ける可能性あるってのは結構納得だと思うが |
| … | 36024/10/18(金)11:42:24No.1244033240+オジマンは殺しにきたけど逆鱗に触れてまで叶えて欲しい願いに納得できればデンデラの大電球で東京ぐらいの範囲丸ごと全てを灰塵にしてくれる |
| … | 36124/10/18(金)11:42:28No.1244033267+本編やってる時は本当に嫌な奴なんだけど終わってから色んな愛嬌見せるのどうかと思うんですよ |
| … | 36224/10/18(金)11:42:32No.1244033285+紙月は質量と物量には勝てねぇって書かれたよね |
| … | 36324/10/18(金)11:43:01No.1244033402+バサクレスの一定以下無効も割と働かないというか |
| … | 36424/10/18(金)11:43:14No.1244033456+なんだっけ神秘が高くないと攻撃そのものが通らないんだっけヘラクレス |
| … | 36524/10/18(金)11:43:33No.1244033533+よもや令呪? |
| … | 36624/10/18(金)11:43:55No.1244033613+>バサクレスの一定以下無効も割と働かないというか |
| … | 36724/10/18(金)11:44:07No.1244033662+展開広がりすぎたせいでむしろ本家のSN時代の金ぴかが一番コレジャナイ感じに |
| … | 36824/10/18(金)11:44:22No.1244033716+>紙月は質量と物量には勝てねぇって書かれたよね |
| … | 36924/10/18(金)11:44:22No.1244033717+この後爆発寸前のセイバー放置して切嗣殺そうとして吹き飛ばされます |
| … | 37024/10/18(金)11:44:42No.1244033784+>なんだっけ神秘が高くないと攻撃そのものが通らないんだっけヘラクレス |
| … | 37124/10/18(金)11:45:06No.1244033884+>なんだっけ神秘が高くないと攻撃そのものが通らないんだっけヘラクレス |
| … | 37224/10/18(金)11:45:16No.1244033920+>展開広がりすぎたせいでむしろ本家のSN時代の金ぴかが一番コレジャナイ感じに |
| … | 37324/10/18(金)11:45:31No.1244033968+>この後爆発寸前のセイバー放置して切嗣殺そうとして吹き飛ばされます |
| … | 37424/10/18(金)11:45:40No.1244034004+筋力A以上の鯖の通常攻撃が通るか否か次第だな |
| … | 37524/10/18(金)11:46:08No.1244034118+なんだかんだでバサクレスに有利取れる鯖はごく限られてるからな |
| … | 37624/10/18(金)11:47:00No.1244034293+>展開広がりすぎたせいでむしろ本家のSN時代の金ぴかが一番コレジャナイ感じに |
| … | 37724/10/18(金)11:47:04No.1244034316+十二の試練は手数かライフゲージを数本削る火力か耐性の上から殺す火力が求められるからな |
| … | 37824/10/18(金)11:47:09No.1244034330+あんだけ人足いて筋A以上のが二桁いないとも思えんしな王の軍勢 |
| … | 37924/10/18(金)11:47:11No.1244034336+>なんだかんだでバサクレスに有利取れる鯖はごく限られてるからな |
| … | 38024/10/18(金)11:47:24No.1244034384そうだねx1筋Dのアタランテは強く弓を引き絞ったらBランク以下無効のすまないさんに攻撃通ったりするし… |
| … | 38124/10/18(金)11:47:24No.1244034385そうだねx1おのれ!我が婚儀を邪魔するか!!って切嗣にぶちぎれるぞギル |
| … | 38224/10/18(金)11:48:12No.1244034560+雑種って深く考えた事なかったけどギルにとっての純血種ってなにか設定あったっけ |
| … | 38324/10/18(金)11:48:23No.1244034589+狂化してるから弱いと舐められがちだけど |
| … | 38424/10/18(金)11:48:28No.1244034605+>あんだけ人足いて筋A以上のが二桁いないとも思えんしな王の軍勢 |
| … | 38524/10/18(金)11:48:59No.1244034719+最近のギルは綺麗になりすぎだよな |
| … | 38624/10/18(金)11:49:12No.1244034774+事件簿のおかげで無限に盛られていく鯖 |
| … | 38724/10/18(金)11:49:25No.1244034837そうだねx2Zeroで止まっててエルメロイⅡ世の冒険読んでない人にはもうわけわからんわFate |
| … | 38824/10/18(金)11:50:14No.1244035029そうだねx2>狂化してるから弱いと舐められがちだけど |
| … | 38924/10/18(金)11:50:21No.1244035060+>>あんだけ人足いて筋A以上のが二桁いないとも思えんしな王の軍勢 |
| … | 39024/10/18(金)11:50:28No.1244035089+バサクレスはヘラクレス正規クラスの中で最弱という事実があるからな… |
| … | 39124/10/18(金)11:50:49No.1244035186+>あんだけ人足いて筋A以上のが二桁いないとも思えんしな王の軍勢 |
| … | 39224/10/18(金)11:51:31No.1244035347+ケイローン先生もしかして強いのか? |
| … | 39324/10/18(金)11:51:31No.1244035349+エルメロイⅡ世は小説だけ展開やめた方がいい |
| … | 39424/10/18(金)11:51:46No.1244035412+>事件簿のおかげで無限に盛られていく鯖 |
| … | 39524/10/18(金)11:52:05No.1244035487+>エルメロイⅡ世は小説だけ展開 |
| … | 39624/10/18(金)11:52:29No.1244035580+>ケイローン先生もしかして強いのか? |
| … | 39724/10/18(金)11:52:33No.1244035603+>ケイローン先生もしかして強いのか? |
| … | 39824/10/18(金)11:53:19No.1244035784+冬木形式は主人公補正とかないとマスター殺し系があまりにも強すぎる |
| … | 39924/10/18(金)11:53:28No.1244035819+ケンタロスってもう存在が居ちゃダメじゃん |
| … | 40024/10/18(金)11:53:42No.1244035877+>ケイローン先生もしかして強いのか? |
| … | 40124/10/18(金)11:54:28No.1244036051+>わりと出来が良さそうなコミカライズもなかったっけ? |