- 1二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:40:33
- 2二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:43:18
薬屋…
- 3二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:43:46
転スラ…?
- 4二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:44:10
盾の勇者…?
- 5二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:44:39
あるわけないだろ?
- 6二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:45:07
一般層に知れ渡った作品なら「君の膵臓をたべたい」「転生したらスライムだった件」「re:ゼロから始まる異世界生活」とかじゃないスか?
- 7二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:45:20
いいや、誰もが自由に投稿できるサイトで良いものが一つもないだなんて流石にそれはあり得ないと言う事になっている
- 8二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:45:26
シャンフロ・デンドロ・ギスギスオンライン...?
- 9二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:45:26
ありふれた職業で世界最強...
- 10二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:45:34
sao...?
- 11二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:45:39
謙虚堅実…
- 12二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:45:57
無職転生ってなんでトップになれたんスかね?
- 13二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:46:18
小説家やライトノベル作家志望も辛かったと思うよどんだけアイデアがあろうが創作の勉強しようが結局なろう系として発表しないと見向きもされないんだからね、しばらく辛抱していればこの流れも変わるはず
と思ってたら本当になろう系以外全部全滅して何なら出版社の賞とかも全部なろうっぽくなったんだよね - 14二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:46:18
- 15二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:46:34
麗華様…待ってるよ
- 16二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:47:15
- 17二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:47:15
最近は令嬢ものしかやってないからマンネリ状態なのん
- 18二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:48:05
ちなみに今の時代出版社に勤務してる編集も大半が非正規で短期間で手っ取り早く売り上げ出さないといけないから本当になろうと恋愛系以外のノウハウなくなったらしいよ
- 19二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:48:14
えっいまのなろうってメスブタ専用サイトと化してますよね?
- 20二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:49:07
- 21二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:49:53
- 22二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:51:03
逆に今まともな内容の冒険ファンタジーを投稿するとどうなるか教えてくれよ
- 23二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:51:32
今どこもかしこも同じネタばっかなのきついーよ例えるなら『鬼滅の刃』が流行ったらほぼ似たような展開でプロットだけ変えたような作品が100作出るような状況だーよ
- 24二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:55:38
- 25二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:57:37
- 26二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:58:08
マネモブ食堂…
- 27二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:00:18
- 28二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:02:54
- 29二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:04:37
マネモブ、お前が面白いなろう系小説を書け
- 30二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:05:55
薬屋の…ひとりごと…
- 31二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:09:41
面白くない不快なだけのなろうばっかりアニメ化してるってことは
アニメ化してないなろうは手本にしたくなる良い人を描いていて面白いってことやん! - 32二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:10:54
仮になろうには名作がもう何年も出てないとして、じゃあ名作はどこで書かれてるのん?
みんながみんな馬鹿正直に賞に出してラノベ書籍化するわけじゃあないでしょう? - 33二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:12:18
- 34二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:13:37
こういう時に「最近◯巻がでた△△って作品はおもしろいし売れてるやんけしばくやんけ」みたいなレスが来ない辺り本当に下火なんスね
- 35二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:17:12
- 36二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:21:49
若者向けなのに少子化で若者の数が6割に減ったら市場も死んで当然なんだ
- 37二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:22:10
- 38二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:23:28
ウ、ウム……いつ出てくるかわからなくなった涼宮ハルヒの情報追わなくなったから身に覚えがあるんだなぁ
- 39二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:24:37
カクヨムで連載してる、エセお嬢様がダンジョンに潜る奴…
まぁコミカライズされたら愚弄されるんじゃないかと思って戦々恐々してるんだけどねっ(グビッグビッ - 40二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:25:54
よく知らないけど角川の売り上げとかこのラノとか調べたらweb出身の売れ筋わかるんじゃないスか?
今は2020年くらいに書かれたやつがアニメになってる印象なんだよね - 41二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:25:56
ふうン、自分で能動的に探してきてるわけじゃなくて流れてきたのをダラダラ見てるだけだから誰が作ったとか興味がないというわけか…
- 42二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:25:57
- 43二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:29:13
- 44二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:30:54
まあ実際ジャンプとかでなら普通な「主人公が苦戦する展開」がなろうだとキレられるのは大抵努力して大成するより前に打ち切りになるからも大きいと思うのは俺なんだよね
プラットフォームの特質が出ていますね…
- 45二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:33:11
日本みたいな文芸が盛んだった国の小説文化がこんな形で滅びるとはさすがに予想してなかったのが俺なんだよね、本当に今まともな作家って絶滅したんじゃないすか?エロか恋愛かなろう系以外日の目を浴びる事不可能になってんだ
- 46二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:35:44
Web小説かバカみたいに長いタイトルは弾くとなかなか良いのに出会いやすいぞ
- 47二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:35:58
エロかなろうか恋愛以外の部分は影響少なそうに思えるけどなんで影響受けるんやろなあ…
- 48二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:41:07
おいおい小説文化がなろうのせいで滅びたとか傲慢を超えた傲慢でしょうが
ラノベはともかく純文学は大して変わってませんよ
まあラノベ的表紙は増えたしそもそもの市場が今のエンタメ全盛と比べると大して大きくなかったってだけでねっ - 49二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:42:15
ふうン、周りが大きくなったから相対的に小さくなったように感じるということか
- 50二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:43:54
- 51二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:45:47
ふうん 確かに無意識に使用していたがなろう"系"だと最早レッテル貼りの愚弄目的な意味になってるみたいっスね ありがとうございましたなのん
もしかしてオレが無知無知だっただけでなろうって言葉そのものが叩き棒になってるんじゃないっスか忌憚の無い意見ってやつっス
- 52二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:45:47
- 53二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:47:54
- 54二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:48:48
今のなろうは所謂なろう系探してもなかなか見つからないしなろう系探すならカクヨムがベストなんだよねカクヨム系じゃない?
- 55二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:48:50
うむ、一般文芸でもなろうっぽかったらなろう系なんだぁ
- 56二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:49:53
なろう好きな奴らなんて底辺ばかりヤンケ
- 57二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:50:12
- 58二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:50:30
- 59二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:51:10
- 60二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:51:18
個人的には異世界転生 ハーレム チート 追放 悪役令嬢とかが浮かぶんスけどこれ以外も平然となろうなろう言われててわけわかんねーよってなってる それがボクです
- 61二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:51:27
- 62二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:51:50
まあ気にしないで
ファンキーファンキーな文豪より小説家になった奴のほうが人間的にはまともですから - 63二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:54:10
- 64二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:55:24
- 65二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:56:26
なろう系はですねぇ…愚弄に使ったり単純に異世界系の事をさしてたりチーレムのことを言ってることがあったり個々人での認識の差が激しいんですよ
- 66二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:57:14
- 67二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:57:28
- 68二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:57:58
三傑のサッカーは世界を揺らす!…
なろう版と書籍の内容がほぼ同じやないケーッ
更新速度も遅いを超えた遅いんや
打ち切りもまっなるわな…でもめちゃくちゃ面白いんです - 69二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:58:43
もう結構じゃないんならいつでも喧嘩上等っスよ
- 70二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:58:57
お言葉ですが人によってはSAOだろうが魔法科高校の劣等生だろうが禁書だろうがなろう系扱いする人間はいますよ
- 71二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:59:30
サイレント・ウィッチは麻薬ですね
もうはまっちゃって…
次回作が楽しみです - 72二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:00:10
去年ぐらいから始まってずっと毎日更新してるVRMMOの小説…
- 73二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:00:43
- 74二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:01:23
劣等生は一応なろう出身だからまっとうななろう系列なんじゃないのん?
- 75二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:01:40
最近の作品だと誰が勇者を殺したかなんかがラノベ部門の売上1位取ってちょっと話題になってたような記憶があるのが俺なんだよね
- 76二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:03:46
- 77二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:07:13
- 78二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:07:51
パルプ・マガジンのコメント:しかし…
- 79二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:08:08
- 80二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:09:47
お兄様はれっきとしたなろう連載作品で書籍化は後なんですよ本山先生
- 81二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:10:06
そもそもあの辺で定番化している追放モノすら「望まない理由で今より恵まれた環境に放り出される」って言う冷静に考えると書くのがかなり難しい矛盾を抱えたテンプレだったりするんだよね。
そんな高等テクをテンプレみたいに使ったらエタるのもま、なるわな… - 82二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:11:52
- 83二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:11:56
基本それ系に名作ないよ(笑)
配信系は名作をつくるのがめちゃくちゃ難しいんや
基本ラブコメチート無双ハーレム系だからね
まっワシが今一番楽しみにしてるのは住んでる場所が田舎すぎて、ダンジョン探索者が俺一人なんだが?なんだけどね
- 84二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:12:10
ここ数年見てないから今の流行りはわからないけど短編ならそこそこ面白いのもあって通学のお供になってたのん
長編は面白いの見つけてもエタったりとか商業化からのWeb版削除で萎えるからあんまり読まなくなりましたね…本気(マジ)でね… - 85二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:12:15
やばっワシが面白いと太鼓判を押してた作品が次々と打ち切られていくよ
もしかして見る目がないのは世間じゃなくてワシなタイプ? - 86二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:14:48
- 87二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:15:42
- 88二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:16:04
この男は本気で会話ができないのか…?
- 89二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:16:46
話のゴールポストズレすぎでもうメチャクチャだな
- 90二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:16:57
- 91二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:17:47
- 92二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:18:03
普通に読み取れてしまうワシを愚弄するか?
- 93二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:18:31
- 94二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:18:49
お前さあ なんでそんなに好戦的なんだ?
- 95二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:18:58
- 96二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:19:32
なんか…すごく分かりやすくハート自演してない?
- 97二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:20:02
結局自分の好きな作品傷付けられたくないだけなんだよね
- 98二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:20:24
懇切丁寧に今どういう話してるのか説明したのに何故か説明したはずの話から斜め上の話を続けられたらそりゃ呆れますよね
- 99二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:21:10
お言葉ですがいやちょっと待てよって範囲もガバガバですよ
例えばデンドロとかなろうっぽくない作品は「なろう発」だけど「なろう系」じゃない!とか言われたり逆に「なろう発」じゃないけど「異世界チート」だからなろう系だろ!いや違う!とか無駄に揉めるから争いの元なんだよね - 100二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:21:45
ウム…
- 101二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:21:51
- 102二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:21:57
- 103二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:21:58
- 104二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:22:29
何を言うとるんやお前は
- 105二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:22:45
- 106二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:23:05
急にクソデカ主語使い初めて始めてどうしたんスか?
- 107二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:24:11
急にSF滑りさせる意図を教えてくれよ
- 108二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:24:19
- 109二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:24:33
やっぱなろう儲ってバカで童貞でチンカスなんやな
- 110二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:24:40
SFとなろう系には致命的な差がある...
それはSFなら超技術が設定の根幹にある作品だろうなとは思うけどなろう系はマジで良く分からないことや - 111二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:24:53
事実だろやめたれw発狂しちゃうてw
- 112二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:25:08
NARUTO疾風伝
- 113二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:25:22
大丈夫っスか?
- 114二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:25:33
- 115二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:26:18
- 116二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:26:49
ふうん手を出したモブが※やくたたず ここにねむる※ってことか
- 117二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:27:37
- 118二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:27:43
ワシは世界滅亡の危機で勝手に全世界に配信されて重圧に押しつぶされる系の話が見たいのん
- 119二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:28:07
なろうなんて暇潰しの道具ヤンケ
あにまんのスレと一緒で読んだ作品なんていちいち覚えてないんだよねパパ
ちなみにノクターンならオススメの作品がいっぱいあるらしいよ - 120二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:28:12
- 121二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:28:27
- 122二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:28:48
言ってはならんことを…
- 123二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:28:49
- 124二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:29:14
- 125二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:29:15
当たり前のことをぬかすな!!
- 126二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:29:53
- 127二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:29:55
- 128二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:30:23
完結したのが2つくらいしか覚えてないんだよね
- 129二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:30:40
- 130二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:30:48
- 131二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:32:12
- 132二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:32:39
ククク…
- 133二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:33:33
- 134二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:33:35
- 135二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:34:11
なんでマネモブは野球漫画のOHTANIや将棋漫画のSOTAやボクシング漫画のINOWAYとかは好きなのになろう系は嫌いなのか教えてくれよ
やってること一緒ヤンケ - 136二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:34:22
- 137二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:34:55
お言葉ですが馬鹿なこと言ってるからツッコまれてるだけですよ
- 138二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:35:56
- 139二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:36:42
- 140二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:36:43
厳密に定義すると都合のいい叩き棒に使えなくなる層がいるからだと思われるが…
- 141二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:37:18
楽しく語るなら定義ふわふわでもいいですよ。
定義ふわふわのままなろう系はおもしれーよつまんねーよとか始めると中身のない愚弄合戦にしかならないんだよね
わかりますよね?とか言ってないで俺の考えるなろう系とはこう!って言わないと話になんねーよ - 142二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:37:54
- 143二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:38:29
ウム...共有イメージアピールするわりにその共有イメージの内容が一ミリも伝ってこないのも謎なんだなァ...
- 144二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:38:49
怒らないでくださいね
「定義がフワフワで意味がないんじゃあっ」って言ってた奴らがまさにそのフワフワな議論してるなんて馬鹿みたいじゃないですか - 145二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:39:14
- 146二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:39:21
もうメチャクチャだな
- 147二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:39:26
- 148二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:39:50
お気持ちを超えたお気持ち
- 149二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:40:33
共有イメージが共有できてないって言うことが共有できてないっスね
ううん?どういうことだ? - 150二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:40:38
いや少なくとも間違いなく共有イメージはあるっスよね?
それをちゃぶ台返しして「共有イメージなんてそもそもないんじゃあああああああああああああああああああ」って大暴れするとかマジでおかしいんスか? - 151二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:40:38
犬はお前の思うなろう系ジャンルの定義の共有イメージを言えよ
- 152二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:40:48
おいおいソイツにとってはネット上のミームや流行りこそが実態と呼べる物なのかもしれないでしょうが
- 153二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:41:34