レプリコンワクチンは、 開発したアメリカや 治験をしたベトナムなどでは 認可されていない。さらに9月には ワクチンを作った会社の現役社員が 「安全性が確認できないので、売るべきではない」 と発表した。世界が二の足を踏んでいるのに日本だけが世界に先駆けてこれを認可し本年10月から65歳以上の高齢者に対する定期接種も開始された。コロナでなくなった人よりもワクチンで亡くなった人が多いのではないかと言われている中で厚労省は何故そんなに急ぐのか。衆院選で何故これが話題にならないのか。
Readers added context they thought people might want to know
あたかもコスタイベ(レプリコンワクチン)が世界中で開発中止、申請取下、承認却下等が行われたかのような言説ですが、そのような事実はありません(p.6,53)
mhlw.go.jp/content/106010…
著者は匿名なので本当に社員かどうか不明です。
書籍名に「販売を命じられた」とあり、少なくとも開発担当ではないことが明らかです。
前書きに非公開情報や企業の内部情報はないと明言されています
amazon.co.jp/dp/B0DHCYPZJ2?…
コスタイベの安全性と有効性は治験で良好と評価されています
doi.org/10.1038/s41467…
mhlw.go.jp/content/109060…
pmda.go.jp/drugs/2024/P20…
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
IF値の高い医学誌・科学誌の査読済論文、WHOや先進国民主主義の政府機関の公式発表等の原典を参照しましょう
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
togetter.com/li/2416068
togetter.com/li/2131189
togetter.com/li/2174198