NHK 各地のニュース
岩手県のニュース
NHK盛岡放送局

県外生徒受け入れる 西和賀高校 志願者増え 来年度学級増へ

県教育委員会は、県外出身の生徒の受け入れを進める西和賀高校について、来年度の入試の定員を現在の1学年1学級40人から、2学級80人に増やす方針を固めました。
県立高校の学級数が増えるのは異例で、県教委は「将来的な関係人口の構築も期待できるいい事例だ」としています。

県教育委員会によりますと、西和賀町にある西和賀高校の今年度の入試の志願者は48人で、定員を上回りました。

高校では町と協力しながら県外の生徒を受け入れる「いわて留学」に力を入れてきていて、この春は地元の西和賀町や北上市のほか、県外からの生徒など44人が入学し、県内に11ある1学年1学級の学校で唯一、定員を満たしたということです。

このため、来年度の入試は臨時の措置として、定員を現在の1学年1学級40人から、2学級80人に増やす方針を固めました。

人口減少や少子高齢化が進む中、学校の統合以外で県立高校の学級数が増えるのは異例の対応です。

県教育委員会では来月、開かれる県教育委員会議で規則を改正し、正式に1学級増やすことにしています。

県教育委員会は「県外からの生徒の受け入れは将来的な関係人口の構築につながることが期待できるほか、地元の生徒にとっても、切さたく磨するよい教育環境をつくることができる。今後、こうした事例が増えていくよう自治体と一緒に取り組んでいきたい」としています。

10/18 16:14
ニュース・トップへ

NHK盛岡放送局
テキスト版トップ / 全国のニュース

(c)NHK