×

任天堂、登録者数50万人超えの配信者へ著作権侵害の警告→外人ブチギレ「反訴するぞ」

1: 名無しのアニゲーさん 2024/09/29(日) 21:22:14.91 ID:LZZPq0GB0NIKU
no title


登録者数50万人を超えるRetro Game Corpsが動画でエミュレータ機の試遊にWii Uの任天堂ゲームを使ったことで著作権侵害の警告を受けた
それについて動画は教育目的でWii Uはすでにeショップ販売はなく市場への影響はないとフェアユースに基づく反訴を検討してるとコメントした
no title

no title

2: 名無しのアニゲーさん 2024/09/29(日) 21:23:11.71 ID:YHD/dP8l0NIKU
当たり前だ
犯罪ツールはNGに決まってる
外人は相変わらずだな

3: 名無しのアニゲーさん 2024/09/29(日) 21:23:55.80 ID:3t91EWZD0NIKU
魔改造してエミュでゲームやったったwとかそりゃアカンやろ、キチ外人って本当にそのへんおかしいな

5: 名無しのアニゲーさん 2024/09/29(日) 21:24:39.59 ID:Wc/tCWkc0NIKU
任天堂ファンて中古売買含むこういう犯罪者野郎しかいない

253: 名無しのアニゲーさん 2024/09/30(月) 00:35:27.71 ID:RuTFIFfC0
>>5
これファンって言えるんか?

7: 名無しのアニゲーさん 2024/09/29(日) 21:25:27.52 ID:jeKSdsa40NIKU
外人のコンプラ感のなさには舌を巻く

8: 名無しのアニゲーさん 2024/09/29(日) 21:25:38.86 ID:3t91EWZD0NIKU
訴訟、逮捕、死んだ方がマシってくらいの賠償請求

このへんは覚悟しとかないとね

261: 名無しのアニゲーさん 2024/09/30(月) 01:21:11.46 ID:Zpfjd5ES0
>>8
あいつら逃げるし
罰金は踏み倒す

10: 名無しのアニゲーさん 2024/09/29(日) 21:27:18.26 ID:FMNlwNpE0NIKU
フェアユース言えばなんでも通ると思ってるアホだって散々わかったからな

11: 名無しのアニゲーさん 2024/09/29(日) 21:27:23.55 ID:k0TQYygq0NIKU
割れ厨害人イライラ

13: 名無しのアニゲーさん 2024/09/29(日) 21:28:18.60 ID:e7M+CGL90NIKU
コメ欄では任天堂のソフト割って抗議しようみたいなコメントにいいねつきまくってる模様

16: 名無しのアニゲーさん 2024/09/29(日) 21:29:04.32 ID:LNg5rR3W0NIKU
>>13
ここまで酷いのな

23: 名無しのアニゲーさん 2024/09/29(日) 21:30:23.50 ID:7zEQ8jGt0NIKU
>>13
こんなゴミ動画みてるアホなんて
倫理観も道徳心もないゴミクズ

24: 名無しのアニゲーさん 2024/09/29(日) 21:30:28.19 ID:0uSE9MVg0NIKU
>>13
犯罪の上塗りしてどうすんだw
スマブラDXの件と言いあまりにも傲慢すぎる

28: 名無しのアニゲーさん 2024/09/29(日) 21:30:41.39 ID:ojU5Gaar0NIKU
>>13
民度ひっく

それにいいね付けるような奴は元から割れしかやってねーだろw

18: 名無しのアニゲーさん 2024/09/29(日) 21:29:14.90 ID:kmK5phAa0NIKU
何でもフェアユースって言えば許されると思っとるやろ

20: 名無しのアニゲーさん 2024/09/29(日) 21:29:44.43 ID:AKSSYqG80NIKU
任天堂に限らず欧米ゲーマーのモラルの低さは異常だよ
まだ中華のほうが良識あるかと疑うレベル(中華も十二分にアウトだが)

30: 名無しのアニゲーさん 2024/09/29(日) 21:31:19.52 ID:LNg5rR3W0NIKU
>>20
低いよな
MMOなんてチーターだらけ
チートが当たり前って文化も日本からというより海外から入ってきた文化だからな

今では日本人もチーターだらけになったが

26: 名無しのアニゲーさん 2024/09/29(日) 21:30:38.86 ID:IfWUAW670NIKU
外人には著作権の概念無いんか?

134: 名無しのアニゲーさん 2024/09/29(日) 22:49:01.71 ID:AOiVQXQm0NIKU
>>26
あるけど企業が主張するなって考え

32: 名無しのアニゲーさん 2024/09/29(日) 21:31:44.43 ID:T1SC4HGZ0NIKU
最近マジで海外のヤバいやつあぶり出されまくってるな

34: 名無しのアニゲーさん 2024/09/29(日) 21:32:47.95 ID:YHD/dP8l0NIKU
外人のモラルのなさは異常

36: 名無しのアニゲーさん 2024/09/29(日) 21:33:14.72 ID:B3XWht4p0NIKU
ちゃんとロム吸い出して遊んでるの日本人だけ説

38: 名無しのアニゲーさん 2024/09/29(日) 21:34:31.99 ID:3t91EWZD0NIKU
>>36
まぁ吸い出しも違法になったんですけどね、自首しとけ~

41: 名無しのアニゲーさん 2024/09/29(日) 21:35:38.42 ID:wUwcbqj60NIKU
フェアユース以前に自分理論の言い訳に大草原

74: 名無しのアニゲーさん 2024/09/29(日) 21:52:55.65 ID:5eU/PKQD0NIKU
困ったらフェアユースですか
ええ加減にせえよこいつらホンマ

202: 名無しのアニゲーさん 2024/09/29(日) 23:18:02.24 ID:Mptwc/XY0NIKU
マジでいたちごっこなんよね
外人に限らず日本人実況者でも割れとかMOD  入れたSwitchゲーやってたりするし

239: 名無しのアニゲーさん 2024/09/29(日) 23:51:29.38 ID:mvdkBaAW0NIKU
外人ってこんなバカばっかなの?

249: 名無しのアニゲーさん 2024/09/30(月) 00:19:47.23 ID:Dn9JH+KA0
外人はコンテンツが降って湧いてくると思ってるからな

262: 名無しのアニゲーさん 2024/09/30(月) 01:46:17.57 ID:PSjSWkhH0
これも外人たちは任天堂を攻撃するんだろう?
やってられんな

268: 名無しのアニゲーさん 2024/09/30(月) 03:54:11.28 ID:YntsvQXa0
一発BANでよかったのに、警告だけなんだな、俺は任天堂に狙われてるとかいい回るんだろうな

コメント一覧。

1. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:07:59 ID:- ▼このコメントに返信
反訴しても負けるだろ常識的に考えて
このコメントへの反応(5レス)※3※18※19※43※54
Good 25 Bad 2
2. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:09:52 ID:- ▼このコメントに返信
フェアユースとかいう著作権後進国が考えたしょーもない俺ルール
このコメントへの反応(2レス)※11※36
Good 24 Bad 1
3. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:11:43 ID:- ▼このコメントに返信
※1
そうでもない
市場に影響ないならフェアユースが通ったりする
中古市場は任天堂に関係ないしな
Good 2 Bad 14
4. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:12:51 ID:- ▼このコメントに返信
差別には厳しいが強盗には寛容
このコメントへの反応(1レス)※78
Good 14 Bad 0
5. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:13:05 ID:- ▼このコメントに返信
次世代機のSwitchオンラインでWIiUもラインナップに入れるんやろか
Good 1 Bad 0
6. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:13:19 ID:- ▼このコメントに返信
コンプラ順守だのポリティカルコレクトだの、いちいち窮屈だなあとか思ってたけどさ
外人って本気で締め付けが必要な連中なんだなって納得したわ
このコメントへの反応(1レス)※83
Good 31 Bad 0
7. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:16:24 ID:- ▼このコメントに返信
ニンテンドーミュージアムでエミュ使ってるくせになに言ってんだよ
このコメントへの反応(2レス)※9※21
Good 0 Bad 26
8. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:16:47 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけ日本でも漫画家とかが違法アップロードに物申したら「誰?作品知らねw」だの、「お前の作品なんて金あっても買わん」だの、「売れてんだから黙れよ!」とか言う作者に攻撃する輩湧くよね。
なんでこういう人種ってこんな厚顔無恥なんだろ
このコメントへの反応(1レス)※40
Good 7 Bad 2
9. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:16:59 ID:- ▼このコメントに返信
※7
マジで言っている頭悪い人?
Good 17 Bad 0
10. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:17:58 ID:- ▼このコメントに返信
フェアユースって言えば侵害が許されると思ってるだろ
このコメントへの反応(3レス)※15※25※49
Good 14 Bad 1
11. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:18:22 ID:- ▼このコメントに返信
※2
もっと頭痛いのがちょっと知識かじったバカが「アメリカはフェアユースなんだから日本でも割れ合法にしろ!!」とか主張してること。
アメリカでも割れはアウトなんだけどなあ‥
Good 7 Bad 0
12. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:18:51 ID:- ▼このコメントに返信
バカだなぁ
任天堂の言う通りにしないと即アカウントBANなのに
せっかく50万人まで増やしたのにまた振り出しだなw
このコメントへの反応(1レス)※66
Good 13 Bad 0
13. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:20:26 ID:- ▼このコメントに返信
こいつ検索しても出ないけど消された?
このコメントへの反応(2レス)※37※80
Good 9 Bad 0
14. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:20:30 ID:- ▼このコメントに返信
心まで中国人に成るな!
Good 10 Bad 0
15. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:21:09 ID:- ▼このコメントに返信
※10
winnyの時もフェアユース持ち出してる知識人いたなぁ‥
このコメントへの反応(1レス)※50
Good 4 Bad 2
16. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:22:20 ID:- ▼このコメントに返信
実機では持ってる、とかかと思ったけどそうじゃなかった
Good 6 Bad 0
17. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:22:56 ID:- ▼このコメントに返信
どうせインフラもロクに整備されてないような発展途上国の人だろ?
仕方ねえじゃん文明人としての教育が行き届いてないんだから
まさか先進国の人間じゃないよね?
Good 5 Bad 2
18. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:24:54 ID:- ▼このコメントに返信
※1
まあ実際海外の法律じゃマジでフェアユース適用される可能性高いぞ
日本じゃ間違いなくアウトだけど
Good 1 Bad 7
19. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:26:40 ID:- ▼このコメントに返信
※1
いやどうだろう
エミュってROMやBIOS・ファームウエアなどを不正な手段で入手したと言い切れる場合はアウトになるし、改造機を配布・販売などしようものなら確実に逝けるけど、それらに該当しない手段のエミュ導入で個人的な使用の範疇だとなんとも・・・
まぁ動画にしてるんだからたぶん訴えたら行けるとは思うけど
このコメントへの反応(1レス)※33
Good 1 Bad 4
20. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:27:06 ID:- ▼このコメントに返信
外人はマジでボーダー知能多すぎてダルいわ
Good 10 Bad 1
21. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:27:48 ID:- ▼このコメントに返信
※7
もうやだゴキブリこんなんばっかり
Good 10 Bad 0
22. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:29:44 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
>フェアユースに基づく反訴を検討してるとコメントした

フェアユースの意味を勘違いしてるだろコイツ
Good 6 Bad 0
23. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:29:57 ID:- ▼このコメントに返信
外人は任天堂のゲームはフリー素材と思ってるからな
フリーMelee運動とか頭おかしすぎて面白すぎたわ
このコメントへの反応(1レス)※41
Good 10 Bad 0
24. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:30:00 ID:- ▼このコメントに返信
けして許さんという態度をテロリストに対して取り続けないと舐められるからな
海外での戦い方をわかってるようでなにより
Good 10 Bad 0
25. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:30:46 ID:- ▼このコメントに返信
※10
特に日本はフェアユースが法的には認められてないからなぁ‥
つっても日本も実質フェアユースの国だとは思うが。(同人が黙認されてたりSNSでの小規模な画像のアップロードは見逃されてたり)
Good 2 Bad 0
26. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:31:46 ID:- ▼このコメントに返信
日本と海外で著作権に対する考え方って全然違うなって感じる
Good 5 Bad 0
27. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:33:31 ID:- ▼このコメントに返信
日本でもいかぼうずって大手ゼルダ系YouTuberがBotWや時岡をエミュでプレイしてMOD当てた動画上げまくってるのなんとかすべき
MOD当ててめちゃくちゃにした動画上げるとかゼルダ愛がなさすぎるし任天堂のガイドライン違反
Good 6 Bad 0
28. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:33:50 ID:- ▼このコメントに返信
パルワ擁護民の「任天堂は海外からは批判の嵐」って根拠にしてた人たちをイジメないで!
このコメントへの反応(2レス)※38※44
Good 2 Bad 1
29. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:35:03 ID:- ▼このコメントに返信
外人に倫理感は通用しない
Good 5 Bad 0
30. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:35:47 ID:- ▼このコメントに返信
世界で嫌われている特許ゴロスラップ訴訟常習犯の任天堂
Good 1 Bad 6
31. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:36:49 ID:- ▼このコメントに返信
フェアユースとかいう盗人猛々しいエゴの塊を出してくる傲慢さがほんま欧米人って終わってる
Good 1 Bad 0
32. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:36:53 ID:- ▼このコメントに返信
ソニーも任天堂もエミュ自体では米国で敗訴した過去あるから同じ形になるんじゃないの
Good 0 Bad 4
33. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:37:33 ID:- ▼このコメントに返信
※19
お前の言う通り、動画にして公開してる時点で100%負けだよ
以下が同様の訴訟
任天堂の勝ちで終了
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f2f43fba15e23bbc55d3c6fbb9a213270bcdd1a3
このコメントへの反応(1レス)※55
Good 12 Bad 1
34. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:39:47 ID:- ▼このコメントに返信
youtube本社のある州もしくは訴訟する側の居住してる州の地裁で裁判は行われる
昔カリフォルニア州でTV朝日相手に裁判したけど相手側が取り下げて普通に勝訴したよ
Good 0 Bad 1
35. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:39:56 ID:- ▼このコメントに返信
害人が人間になるには早かったんだ
Good 5 Bad 1
36. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:39:56 ID:- ▼このコメントに返信
※2

著作権がもうとっくにネット時代に合ってないし権利者様が主張し始めたら何もできんくなる、最近だとAI学習反対だのXから移動だのの騒動がまさにいい例
廃止or大幅権利制限で縮小して研究・配信競争せんと日本が終わる
このコメントへの反応(1レス)※45
Good 1 Bad 3
37. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:40:36 ID:- ▼このコメントに返信
※13
>こいつ検索しても出ないけど消された?

YouTube側が著作権侵害・利用規約違反で垢BANしたと
>>1で書かれてる
このコメントへの反応(1レス)※46
Good 7 Bad 0
38. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:41:20 ID:- ▼このコメントに返信
※28
だから無闇なパル叩きは二次創作も終わるんですけど
Good 1 Bad 4
39. もうゴロ屋として活動するしかないってこと2024/10/18(金) 23:43:34 ID:- ▼このコメントに返信
PC・PS・XBOX←ミリオン連発が止まらない
パルワ・メタファー・DBスパ・サイレント2

任天堂←業績悪化が止まらない
なにもなし
Good 1 Bad 8
40. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:44:14 ID:- ▼このコメントに返信
※8
曲解しすぎでは?
自分からネット公開してる以上データの転載だのAI学習は防げんし、買わない奴はどうせ海賊なくても買わない定期
それを踏まえた上で宣伝と割り切ってやっていくしかないって言われてるだけじゃん
このコメントへの反応(1レス)※60
Good 1 Bad 0
41. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:45:12 ID:- ▼このコメントに返信
※23
ゲームに限らないけどな
Good 4 Bad 0
42. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:45:17 ID:- ▼このコメントに返信
だから無形財産保護に関しては警察権強化・海外連帯強化進めるしかない
Good 0 Bad 0
43. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:46:27 ID:- ▼このコメントに返信
※1
イエローモンキーが海外の裁判で勝てるわけないだろとあいつらはマジで思ってるよ
敗戦国なのが悪い
このコメントへの反応(1レス)※67
Good 0 Bad 1
44. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:46:58 ID:- ▼このコメントに返信
※28
まず無断二次創作絵師様全部潰してから言おう
Good 1 Bad 1
45. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:47:22 ID:- ▼このコメントに返信
※36
少なくともAIに関しては海外の方が規制厳しい定期
このコメントへの反応(1レス)※71
Good 2 Bad 2
46. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:47:56 ID:- ▼このコメントに返信
※37
ほんまやすまん
Good 3 Bad 0
47. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:48:10 ID:- ▼このコメントに返信
ATARIの独占はよくない!全部公開しろ!で成り上がった会社が半世紀たって技術公開を禁じるのおもろいな
Good 0 Bad 1
48. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:49:04 ID:- ▼このコメントに返信
任豚堂「ブヒィィィィィィィィィ!!!!信者ファンネルウゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!!」
任豚「チギュァァァァァァァァァァ!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)」
このコメントへの反応(1レス)※73
Good 0 Bad 7
49. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:49:04 ID:- ▼このコメントに返信
※10
フェアユース自体はいい概念なんだけどね。生成AIで好きに高精度モデル作れたりするのは著作者権利制限のおかげやからこの制度は守らなあかん
外人は暴れすぎ
Good 0 Bad 0
50. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:49:57 ID:- ▼このコメントに返信
※15
山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例)@yamadataro43
本日4月3日参議院決算委員会でAIの著作権問題について質疑しました山田太郎です。党内で知財や著作権法を担当する実務責任者として3月12日に映画『Winny』を鑑賞させて頂きました。政治や法律が技術を殺してしまうようなことがあってはなりません。Winny開発者金子勇さんをリスペクトして。
このコメントへの反応(1レス)※57
Good 1 Bad 0
51. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:50:32 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも動画を収益化して営利目的だしフェアユースとは認められないだろ
Good 1 Bad 1
52. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:50:39 ID:- ▼このコメントに返信
アホ害人どもは相変わらず
そりゃパクリワールドも擁護するわな
Good 6 Bad 1
53. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:51:16 ID:- ▼このコメントに返信
コンテンツ・ネットデータはとっくに無料共有の時代
このコメントへの反応(1レス)※59
Good 0 Bad 1
54. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:51:32 ID:- ▼このコメントに返信
※1
日本の常識が通用すると思ってる馬鹿
通用しないから割りまくってるんだろ害人共は
Good 0 Bad 1
55. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:52:01 ID:- ▼このコメントに返信
※33
その件の場合も、エミュ技術そのものに対しての著作権の侵害での訴訟というよりは
暗号化の回避方法の拡散などによる不正行為の助長行為という所での訴訟だけどね
任天堂は目障りな対象を吊るしたいけど順当に訴えても難しいと思ったら、かなりの別な所で刺すってのを結構やる

ただし、日本ではこれを良くやった!と評価する人が多いが、海外だとそういう別件で攻撃はアンフェアだろ!って意見が多かったりする、パルワの件とかはまさしくそれがモロに出て海外と日本とで温度差があったという訳。
このコメントへの反応(2レス)※64※65
Good 0 Bad 3
56. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:52:23 ID:- ▼このコメントに返信
もう法改正して侵害者本人はもちろんプラットフォームにもペナルティ与えないとキリないと思う
Good 2 Bad 0
57. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:52:48 ID:- ▼このコメントに返信
※50
あの映画、winnyの都合の悪いところほぼほぼ一切触れてないのに高評価なのすげーよな。
「政治と司法に潰された天才研究者」みたいな構図がウケたのだろうか
Good 6 Bad 2
58. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:53:52 ID:- ▼このコメントに返信
改造ソフトの動画アップとかも最近正式に禁止してたな
黙ってやるには黙認してくれてんのにわざわざ目立つような事するんだから当たり前だよ
Good 2 Bad 0
59. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:54:12 ID:- ▼このコメントに返信
※53
これ本気で言ってるんやったらまあ主張としてはええけどネタのつもりならやめといた方がええで。
アホが本気にするから
このコメントへの反応(1レス)※63
Good 1 Bad 0
60. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:55:07 ID:- ▼このコメントに返信
※40
曲解要素どこ?
Good 2 Bad 0
61. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:56:37 ID:- ▼このコメントに返信
登録者50万人とかで金あるなら
オークションで実機を手に入れたりとかいくらでもできるのに……

登録者多いのに割るやつって本当にわからん
Good 4 Bad 0
62. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:58:18 ID:- ▼このコメントに返信
外人だからしゃーない、俺達が降りて行って同じ目線で会話してあげる必要がある
Good 1 Bad 0
63. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:59:50 ID:- ▼このコメントに返信
※59
悲劇的だよ、なんでこうなっちゃったかな
Good 0 Bad 0
64. 名無しのアニゲーさん2024/10/18(金) 23:59:51 ID:- ▼このコメントに返信
※55
>海外だとそういう別件で攻撃はアンフェアだろ!って意見が多かったりする

意見が多いというソースをどうぞw
Good 2 Bad 0
65. 名無しのアニゲーさん2024/10/19(土) 00:00:11 ID:- ▼このコメントに返信
※55
>不正行為の助長行為

普通そうじゃね
サイゲのウマ娘の動画とかもゲーム画像、動画は配信で好きに使えるけど
チートのやり方とか扇動、チート行為を推奨する動画は削除対象って明記されてるし
Good 3 Bad 0
66. 名無しのアニゲーさん2024/10/19(土) 00:00:34 ID:- ▼このコメントに返信
※12
>>任天堂の言う通りにしないと即アカウントBANなのに

もう既にBANされてるぞw
Good 5 Bad 1
67. 名無しのアニゲーさん2024/10/19(土) 00:01:07 ID:- ▼このコメントに返信
※43
嘘付け、仮に戦勝国だとしてもどうせ見下してるぞ
そこらへんはベトナムが良い例
このコメントへの反応(1レス)※70
Good 2 Bad 0
68. 名無しのアニゲーさん2024/10/19(土) 00:02:24 ID:- ▼このコメントに返信
はっきりいえることはどの国で裁判するかで天と地が逆転する可能性が多大にあるということだ
Good 0 Bad 0
69. 名無しのアニゲーさん2024/10/19(土) 00:02:42 ID:- ▼このコメントに返信
ゴミゲェ人に民度を期待する方が間違い
Good 1 Bad 0
70. 名無しのアニゲーさん2024/10/19(土) 00:04:22 ID:- ▼このコメントに返信
※67
イエローモンキーと言う時点でアウトか
Good 1 Bad 0
71. 名無しのアニゲーさん2024/10/19(土) 00:04:55 ID:- ▼このコメントに返信
※45
海外って具体的にどこの国だよ
このコメントへの反応(1レス)※76
Good 3 Bad 0
72. 名無しのアニゲーさん2024/10/19(土) 00:05:24 ID:- ▼このコメントに返信
前の記事でエミュ擁護してたニンテンキッズが発狂してんの大草
管理人ちゃんの手のひらでコロコロされてるやん
Good 0 Bad 2
73. 名無しのアニゲーさん2024/10/19(土) 00:05:55 ID:- ▼このコメントに返信
※48
カービィでもやってろハッタショ
Good 1 Bad 1
74. 名無しのアニゲーさん2024/10/19(土) 00:06:01 ID:- ▼このコメントに返信
外人の泥棒気質ってなに由来なんだろうな、普通に生物として線引きするよ悪い意味で
Good 2 Bad 0
75. 名無しのアニゲーさん2024/10/19(土) 00:08:31 ID:- ▼このコメントに返信
犯罪率バグってるチンパン害人の民度
Good 2 Bad 0
76. 名無しのアニゲーさん2024/10/19(土) 00:11:40 ID:- ▼このコメントに返信
※71
今は法が発効したいEU圏だな
アメリカも一部騒がれてたばっかだが
このコメントへの反応(1レス)※82
Good 0 Bad 3
77. 名無しのアニゲーさん2024/10/19(土) 00:11:46 ID:- ▼このコメントに返信
今日日50万とかいないのと一緒のカスやん
Good 0 Bad 2
78. 名無しのアニゲーさん2024/10/19(土) 00:13:38 ID:- ▼このコメントに返信
※4
「俺らはちょっと他人の物無理矢理奪っただけで犯罪者のように扱われる差別を受けてきました‼」
Good 0 Bad 0
79. 名無しのアニゲーさん2024/10/19(土) 00:14:21 ID:- ▼このコメントに返信
>>134
嫌儲というか、共産主義的な何か
海外って割と「可哀相な貧民は略奪をしてもいい」みたいな考えが強いな
Good 0 Bad 0
80. 名無しのアニゲーさん2024/10/19(土) 00:18:01 ID:- ▼このコメントに返信
※13
やったぜ。
Good 3 Bad 0
81. 名無しのアニゲーさん2024/10/19(土) 00:20:48 ID:- ▼このコメントに返信
🐷さんは今日も暇そうね
Good 1 Bad 2
82. 名無しのアニゲーさん2024/10/19(土) 00:22:09 ID:- ▼このコメントに返信
※76
EUはAIに対して一体何が厳しいんだ?
ちょっと調べてもEUのAI規制法は人権とか生命とか
侵害したらそりゃ駄目だろうって当たり前の部分しか規制されてないんだが
Good 1 Bad 0
83. 名無しのアニゲーさん2024/10/19(土) 00:28:00 ID:- ▼このコメントに返信
※6
アホすぎて宗教で縛らないと善悪の区別がつかんからな
Good 1 Bad 0
コメントする

「ニュース」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
被害妄想怖い・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事