- 1二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:46:25
- 2二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:48:07
クマに撃ったからじゃなくて建物の方向に撃ったからじゃねーか
- 3二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:48:23
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:48:25
- 5二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:50:01
ウチの地元でも軽トラに散弾当たってたって民報でだけ話題になってたぞ
人に当たってたらどうすんだ - 6二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:50:05
これハンター間の派閥とかでめんどくさい感じになってたんだっけ
- 7二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:50:30
同もその猟友会内の揉め事も絡んでるみたいでだいぶややこしいっぽいな
- 8二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:51:03
感情じゃなくて法律に照らし合わせてどうかというのを判断するのが裁判所だしね
情状酌量の余地とかは議論になるけと、黒を白とは言えないわけで - 9二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:52:16
ゴジラ来たんでミサイルぶっぱしたら他国の領域に吹っ飛んでいったんで撃った隊員を懲戒免職したってことでおk?
- 10二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:52:22
法律だからね、仕方ないね
それを受けて「やってられるか」ってなって猟友会が出動拒否するのも仕方ないね - 11二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:52:50
もう警察が熊退治もやりなよ
それ用の銃も用意して訓練して
安い金でクマ退治させておいて違法だなんだ銃没収されてたらかなわんでしょ - 12二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:52:50
そろそろ警察か国交省か環境省あたりが猟やりゃいいのに
- 13二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:53:19
猟友会が依頼拒否しても文句言えないね
- 14二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:53:43
急に意見の軌道を修正しようとするレスが続くと自演を疑うよね
- 15二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:53:50
- 16二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:53:50
こういう判決になる以上、ある程度建物の近くに熊が出現したらもう猟友会は撃てないので、熊が満足して帰るまで待ってるしかないわけだ
- 17二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:54:49
裁判所はしょうがないよ、法律でそうなってんだから
警察はなに他人事みたいな顔してんだお前らが撃て言うたんやろが - 18二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:56:19
撃たなかったらどうなってたかを語っても水掛け論だけどさ
そこを罪に問えばどうなるか分かってますよねって
それ避けようと上告する意向の猟師さんは偉い - 19二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:56:41
これ責任取らなきゃいけないの警察だよね?
そこすっ飛ばしてるから違和感がすごい - 20二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:56:42
- 21二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:56:49
- 22二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:56:58
砂川支部長(75)だけど歳だからではなく猟友会でなんかあったん?
- 23二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:57:20
警察が猟友会に弟子入りして熊撃ち教わるしかない
こうこじれた後でまともな待遇で受け入れてもらえるかはしらん - 24二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:57:31
クマ打つハンターって希少なんじゃなかった?
許可証取り上げて良かったの? - 25二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:57:36
まとめ動画用スレたて?
- 26二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:58:15
- 27二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:58:55
- 28二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:59:17
- 29二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:59:31
でも撃ったら裁かれるからね、仕方ないね……
- 30二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:59:37
- 31二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:59:47
- 32二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:00:38
こうした状況を受けた上で「報酬は13000円で!!w」(ガソリン代玉代ハンター負担)とかやって大顰蹙買った某自治体よ
- 33二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:00:46
- 34二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:01:06
- 35二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:01:07
- 36二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:01:09
銃と一言で言っても熊狩に使う猟銃と警官の持つ拳銃では用途も使い方も全く違うからなあ
- 37二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:01:26
これ、強いコネもった猟師同士の争いがそのまま警察や市に拡大していった感じなんだよな
- 38二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:01:34
仕方ねえな
クマを素手で倒せるレベルになるまで強くなりゃいい - 39二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:02:03
警察じゃなくて市役所じゃなかったっけ?
- 40二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:02:13
- 41二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:02:15
ひっかかってるなら過去の記事も載せろよ
https://www.asahi.com/articles/ASSBK31M3SBKIIPE007M.html
>2021年の一審・札幌地裁判決は、ヒグマの背後に高さ約8㍍の土手があり、池上さんが発砲した位置から土手の上の建物はほぼ見えなかったと指摘。建物に銃弾が当たる可能性があったとする道側の主張は「極めて抽象的な危険をいうものに過ぎない」とした。
>道側は、一審判決を不服として控訴。池上さんが斜面に沿って撃ち上げる角度で発砲したとし、建物とのあいだに遮蔽(しゃへい)物はなかったと主張する。一審判決が処分と関係のない事情を考慮し、公安委の裁量の範囲を狭く解釈したのは誤りだと訴えている
- 42二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:02:37
銃が撃てれば熊が撃てるというような単純な話じゃない
猟師には猟師のノウハウがあり、そして警察にはそんな潰しのきかない専門職を常駐させる余裕はない
なのでこれまで地元ハンターと連携してなんとかやってきたとこにこれだ
- 43二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:02:52
- 44二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:03:36
まあ腹空かして降りてきた熊相手にそんなこと本気で言ってるならそれはそれでバカなんですけどね
- 45二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:03:58
裁判所が法以外で判断する方が間違ってるんで
地裁がクソ判決を連発するなら
やらにゃならんのは一般人を無理矢理呼びつけるより
まずは法改正 - 46二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:04:00
建物に向けて撃ったらダメってことは道庁でヒグマが食事してたら突っ立って職員食われてるの見てるしかないってことか
切ないな - 47二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:04:01
ネットニュースのスレでソースを読むなんてお前は鬼畜生かよ
- 48二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:04:19
1審判決をでは問題ないってことになったのに道が控訴したのか
- 49二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:04:25
- 50二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:05:00
- 51二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:05:05
- 52二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:05:22
そうなる前に射つ必要があるから山中に猟友会が呼ばれたパターンじゃないですかね
- 53二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:05:23
警察がさすまたで猪に対応したという話を聞いた記憶があるがあれもかなり危ないことだしな
本来ならそっちのプロに任せるべきなんだが… - 54二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:05:44
撃ってくれ
撃ちました
…で違法判決出るなら
責任は撃った奴より撃たせた奴じゃないのかと - 55二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:06:47
…警察はとばっちりでは…?
- 56二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:06:49
- 57二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:06:52
- 58二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:07:46
これ確か目撃されたのが子グマで別にほっといてもいいんじゃない?ってハンターが諫めたのに警察側がわざわざ撃ってくれって頼み込んでのこのザマだったんよね
- 59二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:08:14
さすまたに妙な信仰持ってる人なんなんだろうな
あれで空腹の羆と戦えるとかどんな達人を想定してるんだ
街のヒラ警官とかだぞ - 60二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:08:18
- 61二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:08:37
責任を持ってお役所の偉い人がさすまたで戦えばいい
Xにいるオタクでも牛刀で前足を切り飛ばして狩れる程度の生き物だからな - 62二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:08:48
- 63二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:09:07
これ、地裁の裁判官も高裁の裁判官もどっちも現場視察したうえで判決出しとるからねえ
そして最高裁はよほどの事例以外事実認定行わんから
このまま高裁の判決通りかと - 64二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:09:18
この話題いつも警察憎しが湧くよね
- 65二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:10:12
ただでさえ狭い組織なのにゴタつきでこれ以上人減ったら大変よ
高齢化してるがゆえのゴタつきっぽいけど - 66二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:10:27
基本的に兵器ってコスパ悪いんだよね……
- 67二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:10:40
判決文読める段階なら「どういう理論でその結論になったか」が分かるから議論しやすいんだけどね…今の段階だと判断の理由が推測にしかならない
- 68二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:10:45
あくまで法律的な判断としては
・銃の免許および発砲について責任を取るのは本人以外あり得ない
・警察が言ったからといって判断を委ねて良い理由にはなり得ない
という理論的な判断になるんだろう
ただ、現実的にはそうなった場合『街中で熊を撃つために』銃の免許をとってる人はまずいないから、発砲の判断を自分で考えた結果街中での発砲なんて絶対に引き受けない
となるのは目に見えてるな - 69二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:10:57
人間は醜い
北海道は熊さんにお返しするべき - 70二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:11:10
リアルで被害出てる地域の人はそりゃキレるよ
駆除が難しくなったら当然危険は増す - 71二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:11:43
ぶっちゃけこの裁判長、前も最高裁に逆転判決くらってるイカれ判決の人だからこれもそこまで正しいと見る必要はないと思う
- 72二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:12:03
- 73二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:12:05
猟師の善意に頼るのも限界があるってのはそうなんだよな
- 74二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:12:05
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:12:23
クマ<街中入ったら無敵やん!