石破茂首相は就任後初めて行った4日の所信表明演説で、持論とする日米地位協定の改定などには触れず、「石破カラー」を封印した格好だ。自民党派閥の政治資金裏金事件を受けて「失われた政治への信頼を取り戻す」と強調したが、具体策には踏み込まなかった。一方で際立ったのが、岸田文雄前政権からの継承だった。
「改正政治資金規正法を徹底的に順守し、限りない透明性をもって公開することを確立しなければならない。私自身も説明責任を果たす」。首相は衆参両院本会議で行った演説で、裏金事件に関与した議員から自ら聞き取りを行うと示唆した上で、透明性を高める努力を尽くすと強調した。
9月の党総裁選では、「裏金議員」を次の選挙で公認するかどうかについて「選挙対策委員会で徹底的に議論されるべきだ」と発言し、非公認の可能性に言及。政党の基本ルールを定める「政党法」の制定も訴えていた。だが、党内の反発でトーンダウンしており、演説でも信頼回復への意気込みを示すにとどまった。
総裁選で唱えた「石破カラー」の政策も同様だ。地位協定の改定に向け「見直しに着手する」と表明するとともに、「アジア地域に集団安…
衆院本会議で所信表明演説を行う石破茂首相(手前)=国会内で2024年10月4日午後2時33分、平田明浩撮影
【時系列で見る】
-
すべて見る
-
安倍派裏金づくり、核心部分は不明のまま 会計責任者に有罪判決
18日前 -
裏金議員の公認は? 安倍派ゼロの石破内閣、どうする政治とカネ問題
17日前深掘り -
石破首相「令和の政治改革を断行」 政治資金の第三者機関創設へ議論
17日前 -
衆院選、裏金議員の公認どうなる? 対応によっては「火種」にも
16日前 -
石破首相らを大学教授が告発 政治資金収支報告書に過少記載疑い
15日前 -
自民、裏金議員を原則公認で調整 次期衆院選 党内融和を優先
14日前 -
旧石破派の収入不記載報道 官房長官「事実関係を確認」
14日前 -
石破首相、裏金議員の原則公認は「何も決まっていない」 衆院選
14日前 -
公明、政治資金監査の「第三者機関」制度案 衆院選後に自民と協議へ
14日前 -
「石破カラー」封印 裏金対応もトーンダウン、際立つ岸田路線の継承
14日前 -
裏金議員の公認「比例票減少のリスクも考慮」 赤沢経済再生相
13日前 -
自民裏金議員の公認問題持ち越し 首相、6日にも再協議
12日前 -
石破首相、裏金議員の公認を再協議 森山幹事長らと、調整急ぐ
12日前 -
石破首相、裏金議員の重複立候補認めぬ方針 一部は非公認も 衆院選
12日前 -
「厳しい戦いになる」 自民・和田義明氏、比例重複認めない方針巡り
12日前 -
裏金議員43人の比例重複認めず 萩生田氏ら6人は非公認 首相表明
12日前 -
「え?非公認?」 萩生田、平沢両氏の支援者から驚き 冷めた声も
12日前 -
高木毅氏、非公認受け無所属で出馬へ 「党は決断遅い」の声も 福井
12日前 -
小泉進次郎氏「裏金問題に決着つける」 一部議員の非公認巡り
12日前