岸田文雄@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 総理大臣関連,自民党など
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1729249553997.jpg-(121803 B)
121803 Bトランプ氏、安倍晋三氏との交渉内幕明かす「返り咲き目指していた」Name名無し24/10/18(金)20:05:53No.45715+ 27年11月頃消えます[返信]
 11月の米大統領選の共和党候補、トランプ前大統領は15日、中西部イリノイ州で開かれたイベントで、2022年に銃撃されて死亡した安倍晋三元首相について「(首相職への)カムバックを目指していた。(事件がなければ)容易に返り咲いていただろう」と言及した。
https://mainichi.jp/articles/20241016/k00/00m/030/004000c

画像ファイル名:1728664612517.png-(1017680 B)
1017680 B無題Name名無し24/10/12(土)01:36:52No.45651そうだねx1 27年10月頃消えます[返信]
憲法第12条&97条は過去にも未来にも人権は人為のものであるとして
天賦人権説を否定し
人権を実定法上の概念と規定する条文なので
なくさないでほしい
1無題Name名無し 24/10/12(土)01:57:50No.45653+
考えたら当たり前で
昨日まで天皇陛下万歳と言っていた人が書いた憲法なんだ
天皇イデオロギーを捨てて
ほいほい人権イデオロギーに鞍替えするような条文は書けなかったんだ
なので天皇を象徴とした上で
人権も実定法上のルールに過ぎないという条文にしたんだ
それが97条であり12条
2無題Name名無し 24/10/15(火)07:10:11No.45669+
憲法改正しようとしてる連中は9条以外は理解できないから
3無題Name名無し 24/10/16(水)20:26:34No.45681+
GHQの都合のいいように組み立てられてるんだよ
4無題Name名無し 24/10/18(金)01:56:47No.45707+
    1729184207662.jpg-(44465 B)
44465 B
自民党(統一教会)のかいけんは非常に危険です!
憲法97条「基本的人権の尊重」は国民の人権を守る最高法規です。
「人権を何よりも優先する」のが97条。
しかし自民党と統一教会の改憲案では丸ごと削除されています。
自民党は「11条と重複している」と言って消しても問題ないと主張していますが、それは国民を騙すワナです。
最高法規である97条が削除されてしまうと
緊急事態条項(緊急政令)の効力が11条の効力を上回ってしまう為、
国民の人権は守られなくなります。

ホームページに改憲草案の危険性がまとめられています。
https://kaikensouan.com/
5無題Name名無し 24/10/18(金)10:11:47No.45710+
    1729213907511.jpg-(93454 B)
93454 B
自民党のバックには反日教義の統一教会がいます。
自民党が日本国民を救うと思いますか?
#能登半島を放置した自民党
#憲法改正とは憲法改悪
6無題Name名無し 24/10/18(金)15:46:15No.45712+
左翼は本当に平和を願ってるのかもしれないけど
立憲・共産・社民・れいわ等の左翼を利用している極左政党が言う『平和』とは
沖縄の米軍を排除して中国が尖閣諸島を侵略しやすいようにして無抵抗で尖閣諸島を
献上する事を『平和』と言っていて

中国が尖閣諸島を侵略しようとする事に対して米軍や自衛隊・海上保安庁が日本の為に
防衛する事を『戦争』と言ってる事に気付いて欲しい

中国が台湾等の近隣国への侵略をしてる事については何も言わない
北朝鮮のミサイル発射にも何も言わない
ムンジェイン政権時のレーダー照射にも何も言わない
ロシアのウクライナ侵略・虐殺にも何も言わない

それが立憲・共産・社民・れいわ等の所謂『立憲共産党』が求めるニセモノの平和
その実態は地獄そのもの
7無題Name名無し 24/10/18(金)19:11:24No.45714+
    1729246284958.jpg-(119053 B)
119053 B
皆んな騙されんなよ!!
「憲法改正しないと国を護れない」は全くの嘘!
現行の平和憲法を護る事が国を護り、国民の命を護る事なんだ。
改憲すると、徴兵制が復活します。
権力者の為に大切な命を差し出すなんて、愚の骨頂だよ。

画像ファイル名:1729242926141.jpg-(97800 B)
97800 B無題Name名無し24/10/18(金)18:15:26No.45713+ 27年11月頃消えます[返信]
アメリカが日本と中国を戦争させたがっていて政治家や官僚はそれに唯々諾々と従っていますからね
金で買収された者、ハニトラでまんまと下半身を握られてしまった者、オワコン国家から自分と身内だけでも勝ち逃げするために利益追求に躍起になっている者、さまざまですが
軍備で儲かる大企業とそれらに投資している資本家(=富裕層)もみんなグル
戦争の間だけ避難するために富裕層はいま続々と海外へ引っ越し始めてますね
憲法改悪に賛成する政党は今回の選挙で確実に落とす、それでも駄目なら国民みんなで革命を起こして売国奴どもを全員投獄くらいしないともう間に合わないです

画像ファイル名:1729156002534.jpg-(36430 B)
36430 B石破内閣支持28%、発足時最低 比例投票先、自民26%・立民10%―時事世論調査Name名無し24/10/17(木)18:06:42No.45695+ 27年11月頃消えます[返信]
 時事通信が11~14日に実施した10月の世論調査で、石破内閣の発足後初の支持率は28.0%だった。発足時としては、2000年以降の歴代内閣で最低を更新。岸田内閣で最後となった9月調査の18.7%は上回ったが、政権維持の「危険水域」とされる2割台にとどまる厳しいスタートとなった。
 発足時の比較で、直近の岸田内閣40.3%、菅内閣51.2%、第2次安倍内閣54.0%を、いずれも下回った。00年以降の最低はこれまで、森内閣の33.3%だった。
 不支持率は30.1%。岸田政権末期からは27.4ポイント改善した。「分からない」との回答は41.9%だった。
 衆院選の比例代表の投票先は、自民党が26.1%で最多。立憲民主党10.1%、公明党5.2%、日本維新の会4.3%と続いた。
 選挙後に期待する政権の在り方を尋ねたところ、「自民党中心の政権継続」が45.3%、「野党中心の政権交代」が27.5%だった。
1無題Name名無し 24/10/17(木)18:07:18No.45696+
 内閣を支持する理由(複数回答)は、「首相を信頼する」9.1%、「他に適当な人がいない」8.6%、「印象が良い」4.5%。支持しない理由(同)は、「期待が持てない」17.5%、「首相を信頼できない」10.1%、「政策がだめ」7.9%。
 政党支持率は自民が2.2ポイント減の18.9%、立民が0.6ポイント増の4.6%。以下、公明は4.0%、維新は2.2%、共産党とれいわ新選組は1.5%、国民民主党は1.2%、参政党は0.4%、社民党は0.3%。「支持政党なし」は62.2%だった。
 調査は全国の18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は58.6%。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024101700714
2無題Name名無し 24/10/17(木)22:02:22No.45703+
岸田内閣並みになったな
3無題Name名無し 24/10/18(金)15:06:56No.45711+
そういや板の名前まだ変わらんのね

無題Name名無し24/10/18(金)08:08:22No.45709+ 27年11月頃消えます[返信]
厄介者のバカは死ね

画像ファイル名:1727499659311.jpg-(50836 B)
50836 Bどこよりも早い衆院選289選挙区「完全予測」自民衝撃の展開に!Name名無し24/09/28(土)14:00:59No.45236+ 27年10月頃消えます[返信]
《新首相でも自民が大幅議席減で単独過半数割れ》

 石破茂氏(67)が激戦を制した自民党総裁選。その石破氏がテレビ番組で「新政権なのだから、なるべく早期に信を問うのも当然だ」として示唆してきたのが、早期の衆院解散だ。
 では、いま解散総選挙があれば、どのような結果になるのか。「週刊文春」は政治広報システム研究所代表の久保田正志氏と、全289選挙区の当落を完全予測した。
https://bunshun.jp/articles/-/73803#goog_rewarded
レス30件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
31無題Name名無し 24/10/17(木)06:56:44No.45688+
自民、単独過半数割れの可能性 衆議院選挙・序盤情勢
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA15D5Z0V11C24A0000000/
32無題Name名無し 24/10/17(木)06:59:54No.45689+
与党が過半数の見通し、自民苦戦・立民は議席増の勢い・維新は不振…読売序盤情勢調査
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20241016-OYT1T50164/
33無題Name名無し 24/10/17(木)07:39:35No.45691+
創価学会の宣伝を掲載してる読売は信頼できるなぁ
34無題Name名無し 24/10/17(木)13:12:41No.45692+
https://www.youtube.com/shorts/YIOi5XkzMlk
35無題Name名無し 24/10/17(木)17:08:48No.45693+
裏金・壺解散。

しかし小選挙区制に守られて、自民が若干減らしながらも自公で安定多数維持といったところでしょうか?
共産が選挙協力しないようだから野党の票も割れるでしょう。
36無題Name名無し 24/10/17(木)18:06:23No.45694そうだねx1
単純に
「信を得た!」
って増長するだろうな

そんな奴に投票する程度の現地人にゃ
それでまかり通るんだから
おこぼれほしいんだよ
37無題Name名無し 24/10/17(木)18:40:01No.45697+
    1729158001513.jpg-(477067 B)
477067 B
本文無し
38無題Name名無し 24/10/18(金)00:31:23No.45705+
自民党、過半数割れの可能性 立憲民主党、公示前より議席上積み 日本保守党、複数議席獲得へ 報道各社、衆院選序盤情勢調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/1281d024747ab7e48dc7e49e8bd054c6c63304c5

共同通信によると、全289選挙区のうち、自民党(公示前256)がリードしているのは140程度で、接戦区が多い。比例代表で前回選挙(20年)の72議席を下回るのは避けられない情勢だ。
公明党は公認候補を立てた計11選挙区の全勝は難しい情勢。自民党との連立与党では過半数を維持する見込み。
立憲民主党は公示前の98議席を超える公算が大きい。
日本維新の会は大阪の小選挙区は堅調だが、比例の支持の広がりに欠け、公示前の43議席に手が届かない可能性がある。
共産党は公示前の10議席程度の獲得が見込まれる。国民民主党も公示前の7議席から上積みする勢い。れいわ新選組は比例で複数議席を確保できそうだ。社民党は小選挙区の1議席死守が課題。参政党は支持浸透が見られない。
39無題Name名無し 24/10/18(金)01:49:43No.45706+
    1729183783217.jpg-(239833 B)
239833 B
【自民党に投票してしまう人の特徴3選】
・情報弱者
・カルト統一教会に洗脳されている
・邪悪な思想の持ち主
40無題Name名無し 24/10/18(金)06:45:09No.45708+
自民、単独過半数割れの可能性 衆議院選挙・序盤情勢
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA15D5Z0V11C24A0000000/

野党、乱立区でも半数先行 自民・不記載候補に逆風
衆議院選挙・序盤情勢
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA167IX0W4A011C2000000/

衆院比例、立民・国民民主に勢い 新興勢にも議席
衆議院選挙・序盤情勢
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA162CT0W4A011C2000000/

画像ファイル名:1727231345148.jpg-(65536 B)
65536 B河野太郎氏は総裁選で最下位争いのオワコン…保険証廃止強行で“政治生命の危機”の自業自得Name名無し24/09/25(水)11:29:05No.45014+ 27年10月頃消えます[返信]
 自民党総裁選(27日投開票)に出馬している河野デジタル相の凋落が著しい。世論調査で「次期首相にしたい人1位」に輝いたのも今は昔。今回の総裁選では最下位争いを強いられている。
 ANNの最新の世論調査(21、22日実施)によると、石破元幹事長(31%)、小泉元環境相(20%)、高市経済安保相(15%)の3強に続き、河野氏(5%)は上川外相と並んで4番人気。日本テレビが自民党員・党友を対象に実施した世論調査(20、21日実施)では、最下位の加藤元官房長官(1%)に続き、河野氏(2%)は茂木幹事長と並んでワースト2位。自民支持層からも見放されている惨状だ。
 前回2021年の総裁選では党員票382票のうち169票を集めて決選投票に残ったものの、今回は当時の人気は見る影もない。もはやオワコン化は待ったなしの状態だ。政治生命の危機を招いたのは河野氏の自業自得である。「傷つきながら改革してきた」とカッコつけているが、改革を振りかざして現場の声に耳を貸さない強権ぶりが呆れられている。
 その象徴が、現行の保険証の廃止に伴うマイナ保険証への一本化だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/24b27b854eaa5589bc0ff9ec757e015c5c697e61
レス2件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
3無題Name名無し 24/09/26(木)20:31:07No.45097+
反日に興味を持っていることを知られる、気まずい
4無題Name名無し 24/09/27(金)16:26:40No.45131+
    1727422000272.jpg-(93747 B)
93747 B
本文無し
5無題Name名無し 24/09/28(土)20:35:41No.45255+
死ねよあばた 
6無題Name名無し 24/09/29(日)22:25:15No.45327+
問題なく進めるが
どうも見捨てられた気がする
7無題Name名無し 24/09/30(月)06:50:19No.45330+
河野太郎氏は「なんとなく嫌な雰囲気をまとっていた」、橋下徹氏分析 自民総裁選・前回2位→まさかの9人中8位に
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d54c8229388f3bf5472758e8a5587b761354a1c
8無題Name名無し 24/10/01(火)23:15:26No.45394+
追いかける理由がない
円が切れたら止める
9無題Name名無し 24/10/04(金)02:13:30No.45481+
マイナンバー制度恒久化への懸念
10無題Name名無し 24/10/08(火)21:40:40No.45584+
精神的に悪い状態に
文句を言われまくる
11無題Name名無し 24/10/09(水)22:17:20No.45612+
質問されて
うまく答えられない
一生練習を
12無題Name名無し 24/10/17(木)22:10:08No.45704+
国民を敵にして
同じ話をする
信用をなくした

画像ファイル名:1729167618021.png-(253561 B)
253561 B石破内閣支持28%、発足時最低 比例投票先、自民26%・立民10%―時事世論調査Name名無し24/10/17(木)21:20:18No.45700+ 27年11月頃消えます[返信]
 時事通信が11~14日に実施した10月の世論調査で、石破内閣の発足後初の支持率は28.0%だった。発足時としては、2000年以降の歴代内閣で最低を更新。岸田内閣で最後となった9月調査の18.7%は上回ったが、政権維持の「危険水域」とされる2割台にとどまる厳しいスタートとなった。

 発足時の比較で、直近の岸田内閣40.3%、菅内閣51.2%、第2次安倍内閣54.0%を、いずれも下回った。00年以降の最低はこれまで、森内閣の33.3%だった。
1無題Name名無し 24/10/17(木)21:20:32No.45701+
不支持率は30.1%。岸田政権末期からは27.4ポイント改善した。「分からない」との回答は41.9%だった。

 衆院選の比例代表の投票先は、自民党が26.1%で最多。立憲民主党10.1%、公明党5.2%、日本維新の会4.3%と続いた。

 選挙後に期待する政権の在り方を尋ねたところ、「自民党中心の政権継続」が45.3%、「野党中心の政権交代」が27.5%だった。

 内閣を支持する理由(複数回答)は、「首相を信頼する」9.1%、「他に適当な人がいない」8.6%、「印象が良い」4.5%。支持しない理由(同)は、「期待が持てない」17.5%、「首相を信頼できない」10.1%、「政策がだめ」7.9%。

 政党支持率は自民が2.2ポイント減の18.9%、立民が0.6ポイント増の4.6%。以下、公明は4.0%、維新は2.2%、共産党とれいわ新選組は1.5%、国民民主党は1.2%、参政党は0.4%、社民党は0.3%。「支持政党なし」は62.2%だった。
2無題Name名無し 24/10/17(木)21:21:43No.45702+
調査は全国の18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は58.6%。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2024101700714&g=pol

マスゴミは馬鹿の一つ覚えで石破は国民的人気が~と言ってたんだが、その人気とやらはどこに行ったのかね

画像ファイル名:1726543200677.jpg-(1194423 B)
1194423 B安倍晋三氏と旧統一教会会長、自民党本部で選挙支援確認か 写真入手Name名無し24/09/17(火)12:20:00No.44703+ 27年10月頃消えます[返信]
 安倍晋三首相(当時)が2013年の参議院選挙直前、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の会長らと自民党本部の総裁応接室で面談していたとみられることが複数の関係者への取材でわかった。自民党の萩生田光一・元経済産業相や岸信夫・元防衛相、教団の友好団体トップらが同席。朝日新聞は面談時とされる写真を入手した。
 面談は参院選公示4日前の13年6月30日だったといい、複数の関係者は取材に「教団側による自民党候補者の選挙支援を確認する場だった」と証言した。
 関係者によると、安倍氏が面談したのは、当時の教団会長の徳野英治氏や、教団関連団体「全国祝福家庭総連合会」総会長でその後に教団世界会長に就いた宋龍天(ソンヨンチョン)氏、教団友好団体で保守系政治団体「国際勝共連合」会長の太田洪量(ひろかず)氏。勝共連合の幹部2人も同席した。自民党側は総裁の安倍氏のほか、党総裁特別補佐だった萩生田氏と、安倍氏実弟の岸氏が出席した。
 入手した写真は複数あり、安倍氏が徳野氏らと並んで立つ姿や、安倍氏が着席して徳野氏らと話す場面だった。こうした写真は例がない。
https://www.asahi.com/articles/ASS9J2PWQS9JUTIL006M.html
レス9件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
10なーNameなー 24/09/17(火)22:06:02No.44725+
なー
11なーNameなー 24/09/17(火)22:07:16No.44726+
なー
12なーNameなー 24/09/18(水)11:16:16No.44728+
なー
13なーNameなー 24/09/18(水)16:07:09No.44730+
なー
14無題Name名無し 24/09/18(水)16:16:55No.44731+
@右田由美子-e6x
2日前
河野議員は、殺人罪で訴えられているんですね。それなのに、総裁に立候補しているなんてhttps://www.youtube.com/watch?v=qz12R7pS6ys&t=375s
15無題Name名無し 24/09/21(土)22:47:48No.44909+
総裁選候補は無回答 旧統一教会との質問状に
https://news.yahoo.co.jp/articles/85a2287edeeba27c0906f04c9423a49df2dfe816
16無題Name名無し 24/09/27(金)16:36:21No.45143+
    1727422581106.jpg-(97080 B)
97080 B
本文無し
17無題Name名無し 24/10/17(木)07:14:39No.45690+
    1729116879888.jpg-(172474 B)
172474 B
仲いいな
18無題Name名無し 24/10/17(木)18:55:27No.45698+
23区のはずれで出ている壺議員S村は裏金で公認されなかったにもかかわらず、選挙ポスターにはしっかり「元文部科学大臣 元自民党政調会長」と書いてある。結局自民は裏金問題はなかった話、壺売りとも手を切るつもりはないのか、それとも裏金議員はは非公認でも結局「裏自民党」なのか・・・・・。
19無題Name名無し 24/10/17(木)20:32:15No.45699+
    1729164735532.png-(50567 B)
50567 B
読売の情勢調査

画像ファイル名:1721125869755.jpg-(78423 B)
78423 B自民・河野氏、総裁選対応明言せずName名無し24/07/16(火)19:31:09No.43274+ 27年8月頃消えます[返信]
自民・河野氏、総裁選対応明言せず

 自民党の河野太郎デジタル相は10日、9月に想定される党総裁選に出馬するかどうかを記者団に問われ、「適宜適切に考える」と明言を避けた。

 党内で若手擁立論が出ていることについては「これからさまざまな議論が行われると思う」と述べるにとどめた。 
レス31件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
32無題Name名無し 24/09/18(水)22:24:32No.44793+
時間が必要
失敗を繰り返しているので丁寧に説明して辞任する
議員にふさわしくない
33なーNameなー 24/09/18(水)23:15:30No.44794+
なー
34なーNameなー 24/09/18(水)23:17:33No.44795+
なー
35無題Name名無し 24/09/22(日)09:53:03No.44913+
移民が犬や猫を食べている
36無題Name名無し 24/09/22(日)20:56:40No.44933+
>時間が必要
>失敗を繰り返しているので丁寧に説明して辞任する
>議員にふさわしくない
マイナンバーを普及させるだけでも
未だ未達のくせに
「時間」って幾らかける気なんだよ
37無題Name名無し 24/09/25(水)17:35:42No.45031+
    1727253342191.jpg-(114190 B)
114190 B
本文無し
38無題Name名無し 24/09/27(金)16:31:28No.45136+
    1727422288793.jpg-(94940 B)
94940 B
本文無し
39無題Name名無し 24/09/30(月)22:13:51No.45344+
スパイ収集がはじけ個人情報が流出
40無題Name名無し 24/10/04(金)15:21:20No.45504+
抗日議員の選び方
在日スパイ
41無題Name名無し 24/10/16(水)21:32:58No.45682+
理解されていない
怒り狂って相手をしばき倒す

最初のページ[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

- GazouBBS + futaba-