BlueskyとMisskey間で相互フォローする
はじめに
Bridgy Fedという、BlueskyとMisskey間での相互フォローができるようになるサービスができてた。すごい。
Misskeyだけでなく、Mastodon等の他フェディバースやWEBサイトでも可能。
けど、海外のサービスであり説明書が英語過ぎてちょっと分かりづらいので、以下は自分用のやり方メモ。
MisskeyからBlueskyをフォローする
①Blueskyのアカウント側での手続き
フォローされる側のBlueskyが、下記のアカウントをフォローしている必要がある。
普通にフォローするだけ。
するとDMで「@○○○.bsky.social@bsky.brid.gy」のアカウントIDが飛んでくる。
ブリッジ完了。
②Misskey側からフォロー
上記の「@○○○.bsky.social@bsky.brid.gy」のアカウントIDをMisskeyの照会に打ち込む。
アカウントが出て来るので、フォローができる。
BlueskyからMisskeyをフォローする
①Misskeyのアカウント側での手続き
フォローされる側のMisskeyが、下記のアカウントをフォローしている必要がある。
Misskeyの照会に「@bsky.brid.gy@bsky.brid.gy」を打ち込み、フォローする。
するとリプライで「@○○○.ap.brid.gy」のアカウントIDが飛んでくる。
ブリッジ完了。
②Bluesky側からフォロー
Blueskyで上記の「@○○○.ap.brid.gy」のアカウントIDをユーザー検索する。
アカウントが出て来るので、フォローができる。
その他
ブリッジ解除する時はどうする?
解除する時はBridgy Fedをブロックすると良い。
Misskeyでセンシティブ設定したやつはどうなる?
画像は「生々しいメディア」のフィルターが掛かった。
ちゃんとセンシティブ設定しておけば、Bsky側で垢BANとかの心配はなさそう。
文章のスポイラーは普通に剥げるので、諦めるか下記の指定をしてください。
公開範囲を指定した投稿はどうなる?
Misskeyで公開範囲がパブリックになってるノートしか取得されない。
Bskyに投稿が反映されないよ~とかあったらこれが原因かも。
また、上記の通りスポイラーは剥げるので、ネタバレみたいなもろだしになったらまずいノートは公開範囲をホームとかにしといた方が良い。
Bskyで投稿した画像がMisskey側に出ないよ
Bskyで画像を投稿する際にALTの入力が必要。
ちょっと手間。
フォローする側はブリッジしなくてもいける?
見るだけならいける。
ただし、いいねとかメンションとかは向こうに届かない。
実際これどうなってんの?
元々Bsky以外のフェディバースはこんなことしなくても直接相互フォローできるが、Bskyだけなんか独自のプロトコル使ってるとかで無理だった。
このサービスは本体の投稿がリアルタイムに反映されるbotアカウントを向こうに作り、それを通して見るような仕組み。
おわり
自分のアカウント同士ならともかく、人様のアカウントをフォローしたい場合はその人がBridgy Fedをフォローしている必要がある。
色々な人から見られても問題のないアカウントであれば、とりあえずブリッジしておいて損はないと思った(問題あるならやめとけ)。
多分ちゃんとできたので、「@99cafe.bsky.social@bsky.brid.gy」をMisskey側で照会すると、Misskeyからこのアカウントフォローできるんじゃないかな。知らんけど……。↓
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?
コメント