daspo SCD-S1P-W [ホワイト] レビュー・評価

最安価格(税込):

\26,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

\28,870

デジ楽

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:\26,000\71,280 (7店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スティック/ハンディ 集じん方式:サイクロン 本体質量:1.3kg 最長運転時間/連続使用時間:標準:17分/ターボ:9分/自動:35分(使用状態により異なります。)/ちりとり:120分(使用状態により異なりま daspo SCD-S1P-W [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • daspo SCD-S1P-W [ホワイト]の価格比較
  • daspo SCD-S1P-W [ホワイト]の店頭購入
  • daspo SCD-S1P-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • daspo SCD-S1P-W [ホワイト]のレビュー
  • daspo SCD-S1P-W [ホワイト]のクチコミ
  • daspo SCD-S1P-W [ホワイト]の画像・動画
  • daspo SCD-S1P-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • daspo SCD-S1P-W [ホワイト]のオークション

daspo SCD-S1P-W [ホワイト]アイリスオーヤマ

最安価格(税込):\26,000 (前週比:±0 ) 発売日:2022年10月14日

  • daspo SCD-S1P-W [ホワイト]の価格比較
  • daspo SCD-S1P-W [ホワイト]の店頭購入
  • daspo SCD-S1P-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • daspo SCD-S1P-W [ホワイト]のレビュー
  • daspo SCD-S1P-W [ホワイト]のクチコミ
  • daspo SCD-S1P-W [ホワイト]の画像・動画
  • daspo SCD-S1P-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • daspo SCD-S1P-W [ホワイト]のオークション

満足度:3.26
(カテゴリ平均:4.16
レビュー投稿数:4人 (プロ:1人)
  1. 5 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 2.74 4.26 -位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 3.00 4.18 -位
吸引力・パワー ゴミを吸い取るパワー 1.68 4.20 -位
静音性 運転時の騒音 3.26 3.47 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 2.74 4.11 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 3.00 3.99 -位
取り回し 取り回しのしやすさ 3.32 4.09 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

daspo SCD-S1P-W [ホワイト]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

777seven777さん

  • レビュー投稿数:236件
  • 累計支持数:388人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
13件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
12件
0件
外付けHDD・ハードディスク
11件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
使いやすさ3
吸引力・パワー3
静音性3
サイズ3
手入れのしやすさ3
取り回し2

楽天市場で26000円以下で書いました。
男性なら軽いと思いますが、女性には少し重いかもしれません。
付属品の布団ヘッドがお気に入りです!

掃除面積
60m2~79m2
頻度
週1~2回

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

豪傑くまごろうさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:132人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
5件
自動車(本体)
5件
0件
洗濯機
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン2
使いやすさ3
吸引力・パワー2
静音性4
サイズ2
手入れのしやすさ3
取り回し5

これまでキャニスター掃除機とルンバを使って掃除をしてきており、今回はじめてスティッククリーナーを購入しました。

【デザイン】
いかにも掃除機といった質感、角ばったデザインです。インテリアに馴染むとかスタイリッシュといった印象はあまりないです。

【使いやすさ】
アイリスオーヤマのハイエンド機ということで、充電スタンドやヘッドのLEDライト、交換可能なバッテリーといった装備は充実しています。ただ、使ってみると結構重たいんですよね。私は太めの中年男性ですが、片手でスイスイというよりは、腕が疲れないように両手で持ってかけたくなるくらいの重量です。

【吸引力・パワー】
スティッククリーナーを買うのが初めてだったので心配していましたが、フローリングの髪の毛や埃といったごみはきれいに吸ってくれます。ただ角の掃除が苦手なようで、階段の隅などはゴミが残ってしまい、持っていたコード式キャニスター掃除機(ブラシはタービン)に吸引力でかなり劣るなと感じました。
本機種はアイリスオーヤマ史上トップクラスの吸引力を謳っていますので、これより下のモデルはちゃんと掃除できる性能なのか?と心配になりました。

【静音性】
本機のウリであるちり取りモードの動作音は本当に小さく、図書館でも使えるという触れ込みも誇張ではないと思いました。カシャカシャと家庭用プリンターみたいな音が小さく鳴ります。子供を寝かしつけている夜中に使いたいと思い買いましたが、用途に合った性能で満足です。
標準・ターボ時は音量自体は普通なんだと思いますが、キイイィンと甲高い音が鳴るので耳障りです。

【サイズ】
スティッククリーナーということでコンパクトさに期待していましたが、使ってみるとそこそこサイズの大きさを感じます。特にヘッドは高さが3,4センチあり、ソファの下などに入りません。

【手入れのしやすさ】
サイクロンユニットをスライドさせて外し、ダストカップを開けてごみを捨てる普通のタイプです。ワンタッチで捨てられたらもっと楽なんでしょうが、さほど面倒には感じません。

【取り回し】
この掃除機の一番優れていると思うところで、ちり取りモードや付属の静電モップ、ハンディモード等により、様々な場所の掃除をこれ一台でこなすことができます。

【総評】
家電量販店の店頭では定価に近い7万円台で販売されており、正直その値段で買っていたら★1つの評価にしていたと思います。ただオンラインショップでは3万円を切っており、その値段で充電スタンドやLEDライトなどの装備つき、吸引力も平均以上と考えると非常にお買い得だと思います。

なお、同社の別モデルでSUUZEという掃除機があり、あちらは静音性を犠牲にして吸引力にこだわった機種になっているようです。実価格帯も被っているので、用途に応じて選ばれてはいかがでしょうか。

<2024/1/5追記>
実家に日立のパワかるスティックがあったので使わせてもらいましたが、モノが違いましたね。体感の軽さ、取り回しの良さ、吸引力、静粛性すべてにおいて優れており、値段の違いはあるとはいえ、さすが日立といった作り込みでした(そもそも定価の差はあまりない)。
daspoの方が良い点は付属品の多さと、スタンドが置くだけ充電式である点くらいでした。

<2024/1/19追記>
使い続けてみて、購入前に気づかなかった良い点・悪い点が分かってきたので追記します。
●良い点
・布団用パワーブラシはソファや車内の掃除にも使えて便利
・バッテリー持ちが良いと感じる。2500mAhの専用バッテリーのおかげ?
・HEPAフィルターが汚れにくい(サイクロンユニット内で塵が留まります。結局掃除しないといけないんですけど…)
・ヘッドに髪の毛が全然からまない

●悪い点
・上述の通りサイクロンユニット内に塵がたまり頻繁に掃除しないといけないのに、サイクロンユニットを分解して付け直す際、溝などがなくピッタリはめ込む必要があり、非常にやりづらい
・ブラシノズルは口が大きくて吸引力がイマイチ。もっと細い方が良かった
・細かい部品の立て付けの甘さ(ダストカップが本体にはまりにくい、ブラシのホイールが使用2カ月でキュルキュル鳴ってきたなど)

気軽に掃除してそこそこキレイにしたいという当初の希望は叶っているので満足です!

掃除面積
60m2~79m2
頻度
毎日

参考になった9人(再レビュー後:8人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kuyu8128さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
2件
掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
使いやすさ3
吸引力・パワー1
静音性3
サイズ3
手入れのしやすさ3
取り回し3

【デザイン】
普通。スタイリッシュさやおしゃれさはない。

【使いやすさ】
今まで、コード式のキャニスターを使っていたのでそれと比べればいいかなといった感想。

【吸引力・パワー】
期待したほどはありませんでした。
隅のゴミが取れない(おそらくヘッドの問題)
くっついているホコリは何度かやらないと取れない。

【静穏性】
コードレスが初めてなのですが静かではない。普通の掃除機並みの音です。
というか、この音でこんなパワーないものか・・・といったところです。

【サイズ】
ほかの軽量モデルに比べると若干重い。
収納場所には収まったのでよかったです。

【手入れのしやすさ】
しやすいというほどではない。普通。

【取り回し】
キャニスターよりはいい。
ヘッドがグネグネで階段掃除しにくい感じはある。

【総評】
定価の価値はなし。
25,000円前後であればギリギリ許容範囲といった感想。
25,000円前後になるってことはその程度の価値の性能ということです。
定価で売ろうとしてたならふざけてる品質とおもいますが・・・。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

神野恵美さん

プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールライター・編集者。
書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、現地邦人向けのメディアなどにも関わる。帰国後は、新聞、雑誌、ウェブ媒…続きを読む

満足度4
デザイン4
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性5
サイズ4
手入れのしやすさ4
取り回し3

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

ヘッドの裏側

付属品もスッキリと整理できる充電スタンド

静電モップも付属

 

除電プレートでモップの除電と付着したホコリを吸引できる機能も

髪の毛が絡みづらいサイクロンユニットを採用したダストカップ。分解して水洗い可能

 

アイリスオーヤマのコードレスサイクロンスティッククリーナー。メーカーより実機をお借りして試用。

独自開発の「ちりとりヘッド」を搭載しているのが特徴。ヘッドに搭載したモーターを駆動することでゴミをかき出し、一時的にヘッドに装備されたダストポケットにゴミを溜めておくことができる。これにより、「ちりとりモード」の使用時は、約45dBと音を抑えて掃除ができる。「ターボモード」と比較すると実感音として約1/4の音を抑制しているとのこと。家族の就寝時やテレワーク時、早朝や夜間など静かに掃除ができるのがポイントだ。

ヘッド内のダストポケットに溜まったゴミは、スタンドにクリーナーを立てかけると自動で吸引する「自動クリーン」機能を備える。好きなタイミングで吸引する「手動クリーン」モードにもスイッチで切り替えられる。

吸引力は、従来モデル「SCD-L1P」と比較して「ターボモード」時で約2.5倍となり、アイリスオーヤマの充電式サイクロンスティッククリーナーで最高レベルとなる。

本体サイズは、幅25.9×高さ97.4×奥行29.7センチ(ちりとりヘッド・延長パイプ含む)。本体重量は1.3キロ、ヘッドと延長パイプ・バッテリー取り付け時は1.9キロと、昨今のコードレススティッククリーナーとしては標準的。

集じん容積は最大0.3L。サイクロンの円筒部分は髪の毛やゴミが絡みにくい新設計のサイクロンユニットを採用している。

バッテリー駆動時間の目安は、ターボモード時で約9分、標準モード時で約17分、自動モード時で約35分、ちりとりモード時で約120分。独自機能であるちりとりモード時以外は一般的なレベルだ。

本製品の一番の特徴は、やはり「ちりとりモード」。本体のモーターが稼働せず、ヘッドのモーター部の力だけでゴミを集めるため、確かに音は静かで、「なるほど、考えたな~!」という印象。

ただ、やはり吸引力は低下してしまうので、ゴミの量やサイズによっては同じ場所を何度も念入りに掃除しなければならず、ややもどかしく、音はうるさいが、一瞬でサッと掃除してしまうほうが早いかもと思うこともある。どうしても静かに掃除したい、静かに掃除しなければならないというシーン以外では使われなくなってしまう可能性もあるが、その機能が最初から備わっているか否かでは大いに違う。

ヘッドにダストポケットを備えていることもあり、ヘッドが大きくなってしまうため、取り回しはややしづらい。狭い隙間にはハンディで対応する必要がある。

しかし、アイリスオーヤマのスティッククリーナーで好評の静電モップとモップのゴミ除去と除電を行う機能を充電台に備えているのもポイント。付属品を充電台に首尾よく収納できる点など、全体的には”一芸アリ”で、痒いところにも手が届いた良品だ。

※初回投稿時、「ちりとりモード」の約45dBの稼働音について「静音性」と表現していた箇所がありましたが、全国家庭電気製品公正取引協議会で定める「静音」の基準は35dB未満と定められているため、誤解のないように表現を改めて再投稿しました

参考になった4人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

daspo SCD-S1P-W [ホワイト]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

daspo SCD-S1P-W [ホワイト]
アイリスオーヤマ

daspo SCD-S1P-W [ホワイト]

最安価格(税込):\26,000発売日:2022年10月14日 価格.comの安さの理由は?

daspo SCD-S1P-W [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
エアコン取り付け工事対応ショップ特集 2024オンシーズン
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(掃除機)

ご注意