一人暮らし3年目にして
やっとゴミ箱を設置すると部屋が散らからないことに気づいたの、
貝塚にゴミを捨てることで村の衛生状態が保たれることに気づいた
縄文人レベルなんだよな
この記事への反応
・ゴミ箱設置は素晴らしいんですけど
段ボール製ゴミ箱はやめたほうがいいです。
ゴキの棲家になり卵植え付けられます。
海外から通販で届いた海外製段ボールなどは真っ先に処分すべきものです。
G対策として部屋の中に段ボールを置かないのは
最重要事項です。
ゴキは段ボール食べます
・床が既にきたない
・これめっちゃわかるんですが
段ボールは衛生的に置きたくないしゴミ箱は邪魔になるしで悩むんですよね。
いろいろ試した結果10kgとか耐えられる
強力なマグネットでゴミ袋を吊り下げるようにしたら
ストレスなくなりました。
・でもそれは「与えられたもの」ではなくて
「自分で再発見した事実」なので価値が全然ちがうと思います
あなたは、そういうものかなと思って漫然とゴミ箱を置いて使ってる人ではなく、
ゴミ箱は生活に必要だ。
なぜなら部屋が散らからないから、と論証できる人になりおおせたんです
すばらし
・10年目ですが、Sフックにぶら下げたビニール袋です。
ゴミ箱を置くと床の多くの部分が占拠されてしまいます。
・・・・この状態で15年つかってましたが
虫が湧くので蓋をしました・・・
もちろん蓋も自作ダンボールです
・進歩していてえらい!!
つまりでけえゴミ箱は必須だけど
段ボールを部屋に置くのはやめとけ
ってことかな
ワイの部屋のゴミ箱はホムセンで買った
でっけえやつやで!
段ボールを部屋に置くのはやめとけ
ってことかな
ワイの部屋のゴミ箱はホムセンで買った
でっけえやつやで!
ソースは俺の部屋、ゴミ箱設置してるが、ゴミ以外のものが散らかりまくってる
負けんな〜
力〜の〜限り生〜きてやれ〜
場所塞ぎで掃除の邪魔になるから掃除しなくなるの悪循環