Q&A
Unityで3Dと2Dを同じプロジェクトで同時に使うことはできますか?
例えば、3DのRPG中に2Dのミニゲーム(あるいは会話シーン)を入れたいときはどのようにすればいいですか?
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
回答1件
1
ベストアンサー
カメラの設定を触るだけで簡単にできます。
Projectionの設定でPerspectiveを選べば3D、Orthographicを選べば2Dです。
オフィシャルの説明はこんな感じです。
Projection |
景色をシミュレートするカメラの機能を切り替えます。
Perspective |
カメラがそのままの景色でオブジェクトをレンダリングします。
Orthographic |
透視の感覚なしに、カメラがオブジェクトを均等にレンダリングします。
https://docs.unity3d.com/jp/540/Manual/class-Camera.html
###その他の方法 Canvasを使う
Canvasを使うとカメラの設定がPerspectiveでも奥行きを無くすことができ、さらに画面サイズに合わせてリサイズしてくれるので便利です。ですが、重いので物体を動かすのには向いていません。会話シーンなどではよく使います。
投稿2017/12/19 13:30
編集2017/12/19 13:37総合スコア1729
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。
関連した質問
Q&A
解決済
Unity製アプリを公開後、Google Playストアよりインストールもしくはアップデートしようとすると「◯◯(アプリ名)をインストールできません」というエラーが表示される
回答1
クリップ1
更新
2024/10/03
Q&A
unityでまともな挙動で車が動作するようにしたい
回答0
クリップ0
更新
2024/10/17
意見交換
Unityでよくわからないこのようなエラーが出ましたAssets\Sc\HP.cs(1,1): error CS1056: Unexpected character '
回答6
クリップ0
更新
2024/10/10
Q&A
解決済
Unity C# 最初に生成されたオブジェクトにスプライトが反映されず、次に生成されたオブジェクトからずれて反映されてしまう
回答1
クリップ0
更新
2024/10/11
Q&A
解決済
Androidスマホでunityroomを開くと文字化けします。
回答1
クリップ0
更新
2024/10/08
Q&A
解決済
UnityのGithubでの管理方法が分からない
回答1
クリップ0
更新
2024/09/28
Q&A
解決済
Unity Adsで、Initializeが実機で実行された気配がなく、広告が表示されない
回答1
クリップ0
更新
2024/09/26
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/12/19 14:16
2017/12/19 14:46