[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1987人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1729008318059.webp-(456340 B)
456340 B24/10/16(水)01:05:18No.1243335216そうだねx7 08:00頃消えます
作画もうちょっと頑張って…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/10/16(水)01:07:29No.1243335667そうだねx4
設定の説明が説明過ぎる…
224/10/16(水)01:08:18No.1243335838そうだねx10
まさか全部説明するとは…
324/10/16(水)01:09:29No.1243336067+
コミカライズの絵とも全然違うんですけお…
424/10/16(水)01:09:36No.1243336096そうだねx10
こんな作画でもアクは可愛かったんだ
524/10/16(水)01:11:14No.1243336421そうだねx3
所詮モンスター文庫か…
624/10/16(水)01:12:49No.1243336720+
新アニメは魔王の顔濃すぎる
724/10/16(水)01:15:02No.1243337128+
Rは全体的に目が大きくてなんか前作より古い絵柄な印象なんだけど…
824/10/16(水)01:15:26No.1243337196+
>Rは全体的に目が大きくてなんか前作より古い絵柄な印象なんだけど…
ゼロ年代前後って感じ
924/10/16(水)01:18:35No.1243337726+
1話からここまで低調なのも最近珍しいな
1024/10/16(水)01:19:27No.1243337881+
まだ2話までしか見てないけどやっぱりだめそうか…
1124/10/16(水)01:21:15No.1243338186+
2話5分かけて1期のあらすじ(1期の範囲外も話す)説明してしまった
1224/10/16(水)01:23:49No.1243338603+
それでも1期よりは作画上なんだよな…
1324/10/16(水)01:24:03No.1243338643そうだねx26
>それでも1期よりは作画上なんだよな…
どうかな…
1424/10/16(水)01:25:37No.1243338905+
EDアニメは頑張ってるよ
1524/10/16(水)01:27:35No.1243339251+
名前があんまりなことに突っ込むとかそういう作風だったのかよ…ってなった
1624/10/16(水)01:28:23No.1243339394+
>名前があんまりなことに突っ込むとかそういう作風だったのかよ…ってなった
固有名詞が適当過ぎるのは設定上意味あるっぽいから
1724/10/16(水)01:28:24No.1243339398そうだねx1
やっぱ俺はこっちのアクのほうが好き
というか2期であまり見てないな
1824/10/16(水)01:30:22No.1243339750そうだねx1
魔王様の顔が一期より老けてる感がある
1924/10/16(水)01:30:37No.1243339795+
2期はルナとオルガンがメインなので
アクはもうすぐ完全に出番がなくなる
2024/10/16(水)01:31:03No.1243339875+
現実世界のあの変な友人が作った世界なのは察した
2124/10/16(水)01:32:17No.1243340093+
田原と悠は顔が幼すぎるって言うね
2224/10/16(水)01:32:36No.1243340157+
せめてあのニートが女だったらな…
2324/10/16(水)01:37:57No.1243341076+
一期は現代パート無視してたからな…
2424/10/16(水)01:38:19No.1243341152+
リゼロじゃなかったのか
2524/10/16(水)01:43:03No.1243341888+
せめてイーグルとオルガンは可愛くかいてくれよ
2624/10/16(水)01:43:11No.1243341904そうだねx11
なんで声優続投のツダケンまで違和感出てるんだ
2724/10/16(水)01:43:21No.1243341931そうだねx1
>>それでも1期よりは作画上なんだよな…
>どうかな…
1期は元からちょっとへちょい作画だから崩れてるのに気づきにくいのかもしれないけど
それでも大きく崩れるようなことはなかった記憶
2期は90年代後半から00年代の萌えアニメのキャラデザで
その頃よくあった作画崩壊って部分もそのまま持ってきてる感じ
2824/10/16(水)01:43:38No.1243341974そうだねx6
>リゼロじゃなかったのか
部分的にそう
2924/10/16(水)01:47:06No.1243342487そうだねx7
あのゆるい作画が好きだった
3024/10/16(水)02:01:46No.1243344685そうだねx7
ツダケンは心の声になると現実のほうの若い声に変えるのやめて
おっさんの声で統一させたほうがいいと思う
3124/10/16(水)02:05:11No.1243345149+
作画は多少小綺麗になってるかもだけど正直褒めてやれるほど良くもなってないんだよな…
正直作画なんかよりそれ以外に致命的な部分が多すぎる
3224/10/16(水)02:09:13No.1243345699そうだねx5
一期のおさらいみたいた体でアニメ化してない部分までぶっ飛ばしやがった
3324/10/16(水)02:10:54No.1243345895+
前よりちょっと良くなったくらいで別に褒めるほど優れた作画じゃ無いよね...
3424/10/16(水)02:15:06No.1243346393+
キャラデザの方向性が違うから慣れてないだけかもしらん
コミカライズとも結構違う
3524/10/16(水)02:16:23No.1243346545+
ラストファンタジー並に説明した…
3624/10/16(水)02:17:24No.1243346679+
1期のおさらいって1話目にまとめるものじゃないんだな…
3724/10/16(水)02:19:52No.1243346929そうだねx11
寧ろ演出で面白くしてた部分が消えて余裕でマイナス
3824/10/16(水)02:20:19No.1243346974+
ドナドナの話1期でしてなかったよな…?
3924/10/16(水)02:20:20No.1243346975+
クイーン様イメチェンしました?
4024/10/16(水)02:21:12No.1243347070そうだねx1
言い方悪いけど1期の空気はもう無理だから
こうなるだろうと覚悟してた通りになってるだけという感じ
4124/10/16(水)02:21:53No.1243347147+
どちらかというと一期の方が原作と違う事してるかんな!
4224/10/16(水)02:22:47No.1243347242+
構成のトンチキさがもう確かにこれは出来損ないの監督が作った作品なんだなってわかるのがやだ
予算の増えた出来損ない
4324/10/16(水)02:22:49No.1243347252そうだねx1
2期が原作に近いかというとまた違うからなぁ
4424/10/16(水)02:23:08No.1243347291+
まぁ魔王様ならいいか…という気持ちと
でもやっぱりもうちょっと頑張って…という気持ちのせめぎ合い
4524/10/16(水)02:23:36No.1243347341+
これ二期だったのか…
てっきり一期の糞みたいな焼き直しかと思ってた
4624/10/16(水)02:23:59No.1243347381そうだねx10
キャラデザとか声とか以前に単純につまんなくね?
4724/10/16(水)02:25:53No.1243347543+
>これ二期だったのか…
>てっきり一期の糞みたいな焼き直しかと思ってた
前作は魔王様リトライのアニメ化で
今回は魔王様リトライRのアニメ化だから部分的にそう
4824/10/16(水)02:30:00No.1243347891そうだねx1
センスがなさすぎるしどうしてこうなったんだろうねえ…
4924/10/16(水)02:31:06No.1243347979+
1期は1期でアレだけど独特の味わいではあった
2期はなんか本当に味がよくわかんない…
5024/10/16(水)02:31:25No.1243348000+
Rってリメイクって意味じゃなく2期だったのか…
5124/10/16(水)02:45:02No.1243349178そうだねx1
1期のいいところ潰して駄目なところ引き継いでる感じがある
5224/10/16(水)02:45:02No.1243349179+
>Rってリメイクって意味じゃなく2期だったのか…
原作的にはリニューアルだしアニメ的にはリターンズ じゃね
5324/10/16(水)02:48:27No.1243349498+
1期は妙に「」からの人気があった
5424/10/16(水)03:06:25No.1243350951+
一期はなぜかABEMAでよく一挙放送をやってたんだよ
そのためかなぜかあそこでも人気だ
5524/10/16(水)03:09:00No.1243351123そうだねx3
>1期は妙に「」からの人気があった
ヘボさ込みの人気だったからな…
5624/10/16(水)03:45:08No.1243352951+
前作は低予算なりに面白くなるよう工夫してたんだな
5724/10/16(水)03:53:13No.1243353283+
一期は水みたいに呑める喉越しが良かったのに…
5824/10/16(水)03:58:59No.1243353525+
クオリティ重視ならコミカライズの方をオススメするよ…
5924/10/16(水)03:59:54No.1243353550そうだねx1
作画良くなってるようで全然そんな事ないよね
6024/10/16(水)04:05:02No.1243353745+
ツダケンの演技がおかしいけど演技指導に問題でもあるのか?
6124/10/16(水)04:06:35No.1243353805+
リゼロが同期だからモロレムやめたんか?でもリゼロの方レム出てねえからモロレムでもよくねえか
6224/10/16(水)04:08:31No.1243353886+
わかっておったろうにのう
原作に思い入れのあった1期の監督から今の監督になった時点で…
6324/10/16(水)04:08:48No.1243353902+
リメイクなのか二期なのかよくわからん構成よね
6424/10/16(水)04:09:30No.1243353925そうだねx1
一期のいい所消し去って悪いとこだけ引き継いだアニメって感じだわ
低予算なろうアニメの怪作がただの低予算なろうアニメになっちまった…
6524/10/16(水)04:11:00No.1243353972+
2期の人事した奴は1期の何が受けて妙な人気出たと分析してこの作りにしたんだ?
6624/10/16(水)04:11:15No.1243353976そうだねx3
声優一新しといてツダケンだけ残されると逆にモヤモヤするなこれ
6724/10/16(水)04:11:20No.1243353984+
>2023年
>・久保さんは僕を許さない
>・夢見る男子は現実主義者
>・てんぷる
>2024年
>・出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにした
>・魔王様、リトライ!R
>・合コンに行ったら女がいなかった話
ここ2年の2期監督が監督やった作品よ
6824/10/16(水)04:11:57No.1243354008+
制作会社も何もかも変わってるからツダケンの演技がおかしくなったのは音響監督も変わったからだろうな
6924/10/16(水)04:15:05No.1243354118そうだねx1
>わかっておったろうにのう
>原作に思い入れのあった1期の監督から今の監督になった時点で…
思い入れあったの!?
てっきり良くも悪くも好き放題してたのかと
7024/10/16(水)04:16:21No.1243354171+
こんなの続け!じゃない…
Rという別の新作だ…
7124/10/16(水)04:17:03No.1243354185+
>ここ2年の2期監督が監督やった作品よ
最底辺予算じゃないけど最底辺予算アニメ作る監督って感じのラインナップだな…
何て言うかとにかく古くさい
7224/10/16(水)04:17:31No.1243354206+
>>わかっておったろうにのう
>>原作に思い入れのあった1期の監督から今の監督になった時点で…
>思い入れあったの!?
>てっきり良くも悪くも好き放題してたのかと
アニメの陰実の監督と似たようなタイプの監督だった覚えがある
7324/10/16(水)04:18:47No.1243354260+
1期の監督は予算少ない分結構無茶してた話がちょこちょこ話題になってた気がする
7424/10/16(水)04:21:15No.1243354356+
>何て言うかとにかく古くさい
古臭いとかじゃなくて原作把握してないだろってレベルでめちゃくちゃなんだよ
7524/10/16(水)04:24:41No.1243354467+
合コン行ったらって今期やってるよね?
放送期間が被っただけで製作期間は被らなかったんだろうか
7624/10/16(水)04:24:55No.1243354474+
こないだのabemaの一挙放送面白かったわ
なんで二期始めたての頃に放送したのかは謎だが
7724/10/16(水)04:28:42No.1243354613そうだねx4
1期は予算無いなりにかわいく面白くしようという努力の跡があって実際へちょい作画で楽しく見れたけど2期は演者さん以外のやる気のなさがすごい今のところ
7824/10/16(水)04:29:21No.1243354640+
>古臭いとかじゃなくて原作把握してないだろってレベルでめちゃくちゃなんだよ
その滅茶苦茶さが00年代の低予算クソアニメ感あるんだと思う
原作メタクソにしたエロゲアニメとかの空気がある
7924/10/16(水)04:30:05No.1243354672+
前の製作陣は以前通りの構成で作りたかったんだろうなぁ
わざわざ続け!なんて付け足しするし
8024/10/16(水)04:30:23No.1243354683そうだねx1
>こないだのabemaの一挙放送面白かったわ
>なんで二期始めたての頃に放送したのかは謎だが
二期に誘引するために一期全開放はあるある
一挙後だいたいしばらく無料で解放するし
8124/10/16(水)04:34:32No.1243354814+
出来損ないか…
8224/10/16(水)04:36:55No.1243354893+
ツダケンの若声に大分違和感ある
あの歳であの声出せるのすごいとは思うけど
8324/10/16(水)04:41:07No.1243355021+
監督の人の経歴見るに
低予算作品だと完全にやる気失って適当にやる感じだな
8424/10/16(水)04:45:15No.1243355151+
前のスタッフかき集めるの難しかったんだろうなぁ
8524/10/16(水)04:46:25No.1243355196+
女の子のキャラデザは2期の方が好きだな
ヤンキー聖女は前の方がいいけど
8624/10/16(水)04:48:50No.1243355265そうだねx1
単純に作画パワーが1期より弱い気がする
8724/10/16(水)04:51:33No.1243355361そうだねx3
>・夢見る男子は現実主義者
お前かい…
8824/10/16(水)05:05:46No.1243355784+
1期は作者が「よくある空気アニメになりたくないので声優さんにステ全振りしてください!ってお願いしときました!!」って言ってただけあってへちょい部分はあるけど声は本当に豪華
8924/10/16(水)05:07:05No.1243355827そうだねx1
2期はPVの時点で動いてるシーンの作画やばくない?大丈夫?って心配されてた
9024/10/16(水)05:37:15No.1243356690+
1期は省エネ作画で2期は手抜き作画に思える
9124/10/16(水)05:44:14No.1243356874+
低予算なりに頑張ったアニメからただ低予算内で間に合わせたアニメになった
9224/10/16(水)06:44:12No.1243359075そうだねx4
>1期は省エネ作画で2期は手抜き作画に思える
前は女の子は可愛くしてやる!って根性あったね
9324/10/16(水)06:45:56No.1243359171+
絵面的に少し緩い感じの方がマッチする作品なんだと思う
9424/10/16(水)06:47:57No.1243359284+
前は低予算なりに工夫が見えたけど
今回は前回よりはあるからか無駄に使って実質手抜きになってる
9524/10/16(水)06:48:13No.1243359298そうだねx1
一番変えちゃだめだったのは監督だったか…
9624/10/16(水)06:50:20No.1243359415そうだねx2
思い入れがないとあんなに気軽で面白い作品作れないだろ
9724/10/16(水)06:57:43No.1243359782+
声優裏切ったから見てないが失敗してんのか
ざまあみろ
9824/10/16(水)06:58:35No.1243359836そうだねx1
ここまでしてアニメにしたいもんなのかな…
いや初アニメ化なら分かるけど2期だぜ?
9924/10/16(水)07:05:28No.1243360276そうだねx1
もう続きはないだろうからホモパート入れる意味なかった
10024/10/16(水)07:06:26No.1243360348+
ツダケンの若者演技で笑わせるのやめて
10124/10/16(水)07:06:51No.1243360379+
現実パートも書籍ですら伏線回収全然なのに無理に入れてもな…
10224/10/16(水)07:07:49No.1243360452+
>声優裏切ったから見てないが失敗してんのか
一話でなぜか原作で軽めの転生前パートをがっつりやる
今時転生前なんてぽろっとしかやらないのにガッツリやる
二話で作画崩壊
10324/10/16(水)07:08:00No.1243360469そうだねx3
2話まで見て一応前クールのおさらいだから…で自分を騙してるけどすごいつまんない
10424/10/16(水)07:09:54No.1243360582+
カタリゼロ
10524/10/16(水)07:12:26No.1243360750そうだねx2
2話とか話の繋ぎ方もグチャグチャで意味わからんかった
10624/10/16(水)07:15:16No.1243360953そうだねx1
>2話とか話の繋ぎ方もグチャグチャで意味わからんかった
1話2話と説明するのはまあいいとしてもなんか分かりにくいよね
10724/10/16(水)07:18:04No.1243361199そうだねx3
声優と監督切ったのってPだよね?
どんだけ無能なんだ
一期受けた理由理解してないのかよ
10824/10/16(水)07:19:38No.1243361328+
>1話2話と説明するのはまあいいとしてもなんか分かりにくいよね
転生は匂わせで一話で説明終わらせてあとは女の子の裸の作画に予算全振りで良かったんじゃないですかね
10924/10/16(水)07:22:34No.1243361555+
2話もエロ押ししてくれた?
11024/10/16(水)07:26:53No.1243361928+
>2話もエロ押ししてくれた?
いや
11124/10/16(水)07:38:54No.1243362954+
おさらい終わったって事は次話以降でベルフェゴール編やったりする…?
11224/10/16(水)07:40:49No.1243363149+
内容はどうあれ予算内でアニメを作るピンチヒッターみたいな監督だ
11324/10/16(水)07:41:10No.1243363182+
結局ダメならダメを逆手に取れてた一期のスタッフでよくねえか
11424/10/16(水)07:49:24No.1243363926+
声優叩くのは違うだろ

- GazouBBS + futaba-