ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2024/9/22)しばらく隔離スレの収集を停止します。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1729046725104.jpg-(149573 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/10/16(水)11:45:25 No.1263920345 そうだねx410/19 18:25頃消えます
声優有志が許諾なき“無断生成AI”にNO 山寺宏一、梶裕貴ら声優26人が啓発動画に出演「声が勝手に売られていた」
権利者の許可なく生成されるAI音声や映像に対する啓発活動の一環として、声優業有志による『NOMORE無断生成AI』キャンペーンが15日から始動。早速、動画コンテンツの公開が行われ、XやYouTubeで配信された短い「予告編」が8,000いいねを超える注目を集めている。
削除された記事が7件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/10/16(水)11:46:23 No.1263920515 del そうだねx98
>"無断転載まとめ"にNO
PLAY
無念 Name としあき 24/10/16(水)11:48:43 No.1263920944 del そうだねx7
梶裕貴の声やたらYoutubeで聴く
無念 Name としあき 24/10/16(水)11:50:30 No.1263921279 del そうだねx25
削除依頼によって隔離されました
でもしょうがないじゃんもうAIは止められないよ
AIがとまらない
PLAY
無念 Name としあき 24/10/16(水)11:50:32 No.1263921285 del そうだねx7
声真似芸はええの?
PLAY
無念 Name としあき 24/10/16(水)11:51:54 No.1263921531 del そうだねx2
AI反対は絵だけじゃないのか
PLAY
無念 Name としあき 24/10/16(水)11:52:16 No.1263921587 del そうだねx30
山寺宏一老けたな
PLAY
無念 Name としあき 24/10/16(水)11:53:08 No.1263921739 del +
仮にキャラクター名で公開されてたら権利主張できるのはキャラの権利元?それとも声優?
PLAY
無念 Name としあき 24/10/16(水)11:53:44 No.1263921861 del そうだねx47
>AI反対は絵だけじゃないのか
むしろAI音声の方が悪用されるって面で問題視されてね
PLAY
無念 Name としあき 24/10/16(水)11:54:15 No.1263921948 del そうだねx3
>山寺宏一老けたな
山寺じゃねーじゃん
https://www.youtube.com/watch?v=Mo4clO_X2N4
PLAY
10 無念 Name としあき 24/10/16(水)11:54:19 No.1263921958 del そうだねx39
>山寺宏一老けたな
スレ画は中尾隆聖さんだ
PLAY
11 無念 Name としあき 24/10/16(水)11:54:52 No.1263922083 del そうだねx9
そこらの人に勝手に使われるのは問題あるけどキャラクターの将来のために業界ではAI使って声を保管していて欲しい
PLAY
12 無念 Name としあき 24/10/16(水)11:54:57 No.1263922102 del そうだねx11
>スレ画は中尾隆聖さんだ
この見た目であんな高い声出すのか・・・
PLAY
13 無念 Name としあき 24/10/16(水)11:56:00 No.1263922317 del そうだねx30
金銭が発生した場合に学習元にお金が流れる仕組みができればいいのにね
PLAY
14 無念 Name としあき 24/10/16(水)11:56:03 No.1263922324 del そうだねx64
まあディープフェイク関連は徹底的に取り締まるべき
PLAY
15 無念 Name としあき 24/10/16(水)11:56:20 No.1263922386 del そうだねx66
自分の知らない所で自分の声使われて歌を歌わされて著作権侵害に加担させられてんだから怖い話よな
PLAY
16 無念 Name としあき 24/10/16(水)11:56:31 No.1263922424 del そうだねx42
生成AIが駄目なんじゃなくて無断が駄目って話だからな
PLAY
17 無念 Name としあき 24/10/16(水)11:57:04 No.1263922531 del そうだねx2
AIがモノマネしてるだけでAIの声っていうか音だよ
PLAY
18 無念 Name としあき 24/10/16(水)11:57:47 No.1263922680 del +
啓発動画もいいけどちゃんと動くんだよな?
無断生成された音声の投稿者に対して
PLAY
19 無念 Name としあき 24/10/16(水)11:57:51 No.1263922690 del そうだねx19
そりゃいい気はせんわな
PLAY
20 無念 Name としあき 24/10/16(水)11:58:16 No.1263922774 del そうだねx46
流石に勝手に売るのはNGだろ
たまにエロゲとか出ない声優の卑猥語とか生成してる奴いるけどそう言う一線越えるから規制なんて話になるんだよ
PLAY
21 無念 Name としあき 24/10/16(水)11:58:48 No.1263922878 del +
    1729047528148.mp4-(6190787 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
22 無念 Name としあき 24/10/16(水)11:58:53 No.1263922891 del そうだねx47
>そこらの人に勝手に使われるのは問題あるけどキャラクターの将来のために業界ではAI使って声を保管していて欲しい
でもそれすると若手声優に機会が与えられず、演者への給与も安月給になって食っていけなくなるから声優業界滅ぶんよね
PLAY
23 無念 Name としあき 24/10/16(水)11:59:24 No.1263922992 del +
>AIがモノマネしてるだけでAIの声っていうか音だよ
機械を通してしまえばそれらすべて同じ「音」のデータだよ
PLAY
24 無念 Name としあき 24/10/16(水)11:59:35 No.1263923021 del そうだねx4
>AIがモノマネしてるだけでAIの声っていうか音だよ
キャラを連想出来るぐらいには向上してるからその理屈は厳しいんじゃね
PLAY
25 無念 Name としあき 24/10/16(水)11:59:38 No.1263923040 del そうだねx1
他人の音声を記憶させて
自分の音声を他人の音声に自動変換するAIとかやべぇもんな
PLAY
26 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:00:20 No.1263923193 del そうだねx14
>No.1263923040
捏造し放題だな 怖い怖い
PLAY
27 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:00:29 No.1263923225 del そうだねx8
>No.1263922878
顔パンパンだな…
PLAY
28 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:00:34 No.1263923243 del +
>>AIがモノマネしてるだけでAIの声っていうか音だよ
>キャラを連想出来るぐらいには向上してるからその理屈は厳しいんじゃね
そっくりなモノマネできるやつがいても本人の声だとはならないじゃん
PLAY
29 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:00:42 No.1263923274 del そうだねx5
>他人の音声を記憶させて
>自分の音声を他人の音声に自動変換するAIとかやべぇもんな
岸田が岡山の糞土方怪文書読み上げ被害あったりしてたし
PLAY
30 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:00:45 No.1263923287 del +
◯◯の声って銘打って販売するのはあかんけど声そのものに権利はないんじゃないのか?
PLAY
31 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:00:57 No.1263923327 del そうだねx5
AIがダメなんじゃなくて
売るのがダメって話だろう
PLAY
32 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:01:38 No.1263923473 del そうだねx5
>8,000いいねを超える注目を集めている
また「いいね」の数ですか…
PLAY
33 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:01:52 No.1263923514 del そうだねx17
>AIがダメなんじゃなくて
>売るのがダメって話だろう
誤認するレベルなら営業妨害ちゃうか
PLAY
34 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:01:55 No.1263923524 del そうだねx36
>AIがとまらない
これが言いたかっただけのレス
35 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:02:11 No.1263923571 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
36 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:02:23 No.1263923622 del そうだねx4
>◯◯の声って銘打って販売するのはあかんけど声そのものに権利はないんじゃないのか?
LoRAとかで金儲けしてる奴に他人の権利とか分かる訳無いだろ
あそこらはWinnyとか使っていた奴等の巣窟っぽいし
PLAY
37 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:02:50 No.1263923709 del そうだねx25
お金が発生しないならOKだとフェイク動画も通っちゃうのでダメでしょ
PLAY
38 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:02:57 No.1263923740 del そうだねx9
モラルない奴に渡すからこんな話になるんだよ企業とかがちゃんと契約して使うなら兎も角
PLAY
39 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:03:14 No.1263923799 del そうだねx2
>声真似芸はええの?
ある種、そこが一番この問題にビクビクしてると思う
強く規制されたらやっていけないし、かといって野放しで本家がダメージ受けるのも今後の活動でやりづらいし
PLAY
40 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:03:17 No.1263923810 del そうだねx1
反社のシノギで売ってるのもいるだろうし言っただけじゃ作る奴は止まらんだろう販売サイトのほうをどうにかしないと
PLAY
41 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:03:24 No.1263923837 del +
少し前に実在のグラドルから生成したらしきAIグラドルの写真集を出そうとした出版社がありましてね…
PLAY
42 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:04:13 No.1263924010 del +
AIってつまるところ今までの資産を勝手に引用して似た何かを吐き出してるだけだからな
これに価値を付与してたら業界が衰退するのは目に見えてる
PLAY
43 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:04:27 No.1263924052 del そうだねx4
>◯◯の声って銘打って販売するのはあかんけど声そのものに権利はないんじゃないのか?
仮に無いとしても倫理的にアウトだわ
PLAY
44 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:04:57 No.1263924156 del +
つべで版権曲の自動検出できてるんだしプロ声優の音声も自動検出して停止させる技術はありそうだけどな
45 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:04:58 No.1263924160 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
46 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:05:18 ID:pYQmZiWQ No.1263924239 del +
AIで造れるなら
田中敦子さんだのって声で
ドラマやアニメの吹き替えを聞いてみたいってのあるな
PLAY
47 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:05:51 No.1263924357 del そうだねx2
>まあディープフェイク関連は徹底的に取り締まるべき
嘘か本当か区別できない人は今も昔もネット向いてない
PLAY
48 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:05:58 No.1263924377 del +
肖像権とかあるじゃない
そっちに引っかからないのか?
PLAY
49 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:06:14 No.1263924444 del +
AIに検知させて声優データ使われてたら事務所の許可が無ければアップロード出来ません。公式のアカウントからアップロードしてくださいみたくすればいいのにとは思う
PLAY
50 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:06:26 No.1263924477 del そうだねx7
>生成AIが駄目なんじゃなくて無断が駄目って話だからな
許可なんかおりないから同人誌みたいにひっそりやるべき
PLAY
51 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:06:56 No.1263924589 del +
>つべで版権曲の自動検出できてるんだしプロ声優の音声も自動検出して停止させる技術はありそうだけどな
今ちょっとした人気の皆口裕子声のvtuberも停止させられそうだな
PLAY
52 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:06:57 No.1263924595 del そうだねx11
>>まあディープフェイク関連は徹底的に取り締まるべき
>嘘と現実をごっちゃにする人は今も昔もネット向いてない
問題はソレを大量生産できる事とどんどん精度上げてきてる事よ
分別付く人だろうと分からないレベルのフェイク出されたらもうそんな事言ってられない
PLAY
53 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:06:57 No.1263924596 del そうだねx1
岸田首相の『下品なAI偽動画』が拡散、日テレ激怒 作成者が「どうか訴訟等は停止を」と謝罪も炎上やまず
https://news.yahoo.co.jp/articles/c44c81e4dcb2e69a6f9cdeaa8ecc481ea2fb1980
PLAY
54 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:07:12 No.1263924650 del +
人気声優の声を記憶したAI音声「〇〇候補への清き一票をお願いします!」
人気声優「こんなこと言ってない!」
PLAY
55 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:07:32 No.1263924724 del そうだねx15
正直一枚絵なんかより声のほうが深刻
PLAY
56 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:07:52 No.1263924807 del そうだねx2
新しい技術が出てくる時はいつもそうだけど
法律やルール作りの整備が全然追いつかんね
PLAY
57 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:07:52 No.1263924809 del そうだねx14
>嘘か本当か区別できない人は今も昔もネット向いてない
その考えはインターネットが趣味の1つだった時代ならまだしも今や全員スマホ持ちだからなあ
PLAY
58 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:07:56 No.1263924829 del そうだねx1
>AIに検知させて声優データ使われてたら事務所の許可が無ければアップロード出来ません。公式のアカウントからアップロードしてくださいみたくすればいいのにとは思う
事務所は権利もってないでしょ
アニメの音声が使われてたらそのアニメの権利持ってるところが訴えないといけない
PLAY
59 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:08:06 No.1263924861 del そうだねx1
>No.1263922878
自分の知ってる梶の声ではないな
ぶっちゃけ似てなくないか?
PLAY
60 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:08:36 No.1263924998 del +
最近どっか公式でAIで補完していくみたいなこと言ってなかったっけ
PLAY
61 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:08:49 No.1263925048 del そうだねx5
ティーダのちんぽ気持ち良すぎだろ!
PLAY
62 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:08:55 No.1263925072 del +
>No.1263924239
そこは代役の方の頑張りに期待するだけさ 
PLAY
63 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:09:05 No.1263925114 del +
>肖像権とかあるじゃない
>そっちに引っかからないのか?
まだ法整備が進んでないから野放し
流石に「山寺宏一のボイス集」とか名打って生成AI製の音源出したりしたら商品掲示法に引っ掛かるかな?程度
PLAY
64 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:09:10 No.1263925129 del +
>嘘か本当か区別できない人は今も昔もネット向いてない
そんな人間ネットごまんと居るのに並の人間ですら騙されるフェイク出されたら馬鹿が鵜呑みにしてすぐに炎上よ
PLAY
65 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:09:20 No.1263925163 del +
>ある種、そこが一番この問題にビクビクしてると思う
>強く規制されたらやっていけないし、かといって野放しで本家がダメージ受けるのも今後の活動でやりづらいし
今まで曖昧にしてた「当人の許可をとる」ってのをしっかりやればいいだけでは?
PLAY
66 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:09:31 No.1263925201 del そうだねx12
>そこらの人に勝手に使われるのは問題あるけどキャラクターの将来のために業界ではAI使って声を保管していて欲しい
頭ハリウッドか?
PLAY
67 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:09:36 No.1263925215 del +
>正直一枚絵なんかより声のほうが深刻
AI写真、動画、音声、イラストの危険度でも最弱!
PLAY
68 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:09:47 No.1263925262 del そうだねx1
>その考えはインターネットが趣味の1つだった時代ならまだしも今や全員スマホ持ちだからなあ
てことはオレオレ詐欺や闇バイト強盗と同じで誰でも被害にある可能性があって避けられない状況もあるってことか
なら考えても仕方ないな…
PLAY
69 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:09:47 No.1263925263 del そうだねx4
>>他人の音声を記憶させて
>>自分の音声を他人の音声に自動変換するAIとかやべぇもんな
>岸田が岡山の糞土方怪文書読み上げ被害あったりしてたし
アレは日テレが自社マーク使うなってズレた指摘なの
PLAY
70 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:10:34 No.1263925417 del +
AIひで
PLAY
71 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:10:40 No.1263925444 del +
今の法律だと「本物と誤認させるような物」は駄目なのだ
「似てるけど別物です」っていうのは程度によっては違法になる
PLAY
72 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:10:49 No.1263925485 del +
>最近どっか公式でAIで補完していくみたいなこと言ってなかったっけ
ラオウやってた内海さんとか亡くなってる人のをだよ
ライブラリー音源だけじゃ厳しいから
PLAY
73 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:11:06 No.1263925549 del +
AI音声は本人承諾済みで津久井さんみたいなケースなら使うの分かるよ
というか本来そういう利用方法に留めておくべきだよね
PLAY
74 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:11:07 No.1263925560 del +
藤原啓治の頃から何も進歩してない…
PLAY
75 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:11:32 No.1263925656 del そうだねx13
>正直一枚絵なんかより声のほうが深刻
どっちも深刻
PLAY
76 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:11:34 No.1263925661 del +
>新しい技術が出てくる時はいつもそうだけど
>法律やルール作りの整備が全然追いつかんね
議員は自分に悪影響出るまで動かない
PLAY
77 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:11:43 No.1263925694 del そうだねx8
そもそも声にはなんの権利もないから声優の名前使わずに販売とかするなら完全に合法だから文句言う方がおかしい
PLAY
78 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:11:44 No.1263925702 del +
AIに学習させるのはともかく
勝手に金儲けの道具にすんなよって事じゃないの
PLAY
79 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:11:45 No.1263925706 del そうだねx1
まあ特定個人やキャラ模倣したら訴えられるだろうけど
複数人の声を学習したあとにマージしたらもう誰の声をベースにしたか分からんからそれで終わりだろう
PLAY
80 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:11:54 No.1263925740 del そうだねx1
>なら考えても仕方ないな…
TVや広告でAI詐欺に注意しましょう
が国が出来る限界だろう
PLAY
81 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:12:21 No.1263925857 del +
>てことはオレオレ詐欺や闇バイト強盗と同じで誰でも被害にある可能性があって避けられない状況もあるってことか
オレオレ詐欺も闇バイトも犯罪なんすよ
82 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:12:23 No.1263925865 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
83 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:12:30 No.1263925889 del +
結局絵はAIの登場で何も脅かされてはいないけど
声は流石に犯罪に使われる可能性もあるしな
PLAY
84 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:12:31 No.1263925895 del そうだねx2
選挙音声はあかんやろ…
PLAY
85 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:12:34 No.1263925915 del +
もう声優はいらないよな
アイドルや妙に気取ったおっさんおばさんばっかりで演技もつまんないし
PLAY
86 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:12:55 No.1263926007 del そうだねx7
権利主張すんの無理だろうし諦めるしか無いね
PLAY
87 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:12:58 No.1263926017 del そうだねx3
>もう声優はいらないよな
はいはい
滅びますぞー
PLAY
88 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:13:09 No.1263926063 del そうだねx1
>そもそも声にはなんの権利もないから声優の名前使わずに販売とかするなら完全に合法だから文句言う方がおかしい
今後は誰それの声とか書かずに動画上げればいいな
PLAY
89 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:13:18 No.1263926097 del そうだねx4
何かの証拠に録音されてもAI音声だって逃げられるのかな
PLAY
90 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:13:25 ID:pYQmZiWQ No.1263926121 del そうだねx5
>下品なAI偽動画
こういう「バカ」のせいで
なにもかもが法や制度でもって規制されていくんだよなー
PLAY
91 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:13:27 No.1263926131 del +
>No.1263925694
んな事言ってキャラや声優匂わせる宣伝文句考えるんだろ?
PLAY
92 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:13:31 No.1263926154 del そうだねx1
>今の法律だと「本物と誤認させるような物」は駄目なのだ
>「似てるけど別物です」っていうのは程度によっては違法になる
本物と誤認てのは山寺宏一のボイスですとか山寺宏一風のボイスですと言って売るのがダメというだけでデータそのものには関係ない
PLAY
93 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:13:39 No.1263926178 del +
特定個人の名前を使わずに声を生成や販売されたら大分しんどいな
PLAY
94 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:13:40 No.1263926181 del +
映像も音声も何の証拠にもならない時代がすぐそこまできてるな…くわばらくわばら
PLAY
95 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:13:46 No.1263926204 del そうだねx5
>結局絵はAIの登場で何も脅かされてはいないけど
PLAY
96 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:13:47 No.1263926208 del +
ゲームだと声をそれっぽい声優にするMODは結構な数が出てる
PLAY
97 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:13:50 No.1263926221 del そうだねx1
>オレオレ詐欺も闇バイトも犯罪なんすよ
いやそういう話ではなくて国民全員が明日は我が身ってこと
PLAY
98 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:13:56 No.1263926255 del +
出回る前に本物が売っとこう
PLAY
99 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:13:58 No.1263926260 del そうだねx1
音声は市販の合成音声がちゃんと商業としてルール作りしてるから
本来はソレに倣うべきなんよ
PLAY
100 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:14:02 No.1263926274 del そうだねx9
AIの進化と普及に比べて法整備とかが全然追いついてない感じ
PLAY
101 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:14:07 No.1263926297 del そうだねx9
>権利主張すんの無理だろうし諦めるしか無いね
声が似てるで権利は無理がありすぎるからな…
もう頭おかしいレベルの難癖
PLAY
102 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:14:17 No.1263926341 del +
うちの会社の電話の自動応答の音声がとある声優の声をAIで作り出した奴だわ
PLAY
103 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:14:33 No.1263926409 del そうだねx9
当然としあきは反AI声優の作品にはNOを叩きつけるんだよね
PLAY
104 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:14:50 No.1263926478 del +
許可なくは論外だが製品として売り出すのは大歓迎
PLAY
105 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:14:54 No.1263926494 del そうだねx1
法整備が追いつかないうちに稼げってのは別に悪い事じゃないし
PLAY
106 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:15:04 No.1263926533 del +
youtubeにすっげえクオリティ高いAI宇多田ヒカルに色んな人のカバー歌わせてるチャンネルがあったけど
すぐ消されてた
ちゃんと宇多田ヒカルとして聞けちゃうのがやべえと思ったけど
歌手でそれなんだから声優なんて歌だけじゃないからAIやられたらやべえじゃ済まないだろうしなぁ
PLAY
107 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:15:04 No.1263926534 del そうだねx2
あくまでデータだからな
ビデオテープのダビング時代から付き纏う問題だ
商用利用じゃなきゃ黙認で決着つきそう
PLAY
108 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:15:14 No.1263926566 del +
ただでさえXの文面でも問題発言捏造がままあるのにAI音声で言質とったと言われかねない
PLAY
109 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:15:25 No.1263926612 del +
エロ目的ならもっと進化早いのに
PLAY
110 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:15:30 No.1263926631 del +
>んな事言ってキャラや声優匂わせる宣伝文句考えるんだろ?
キャラは「清楚な黒髪ロング系おねえさん」とか特徴書くしかないな
それならなんの違法性も著作もない
PLAY
111 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:15:34 No.1263926646 del そうだねx1
>AIに学習させるのはともかく
>勝手に金儲けの道具にすんなよって事じゃないの
俺の名前を使うなはいける
俺の声に似てるAI音声使うなは厳しいかも
PLAY
112 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:15:46 No.1263926693 del そうだねx3
法で違法とされてないならばそれは違法ではない
PLAY
113 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:15:51 No.1263926717 del そうだねx8
>当然としあきは反AI声優の作品にはNOを叩きつけるんだよね
なにいってんだ?
PLAY
114 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:15:53 No.1263926728 del そうだねx2
>許可なくは論外だが製品として売り出すのは大歓迎
そもそも許可取る必要無いと思うよ
名前使うとかなら許可必要だけど似てる何かならそもそも権利なんて無いし
PLAY
115 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:15:58 No.1263926742 del そうだねx3
>音声は市販の合成音声がちゃんと商業としてルール作りしてるから
>本来はソレに倣うべきなんよ
あれは制作に使われるソフトウェアによる権利なのでスレ画みたいな似てる声が出せるをなんの関係もない手法で作られるものに適用できるわけではない
PLAY
116 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:15:58 No.1263926743 del +
池水通洋さんの名前久しぶりに見た
PLAY
117 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:16:04 No.1263926769 del そうだねx8
>当然としあきは反AI声優の作品にはNOを叩きつけるんだよね
あんたにNOと叩きつけるよ
AI系創作は裏でコソコソやってるぐらいでいい
PLAY
118 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:16:06 ID:pYQmZiWQ No.1263926782 del そうだねx2
>はいはい
>滅びますぞー
わからんよ
半世紀後には声優に限らず
「あった」ものがAIに置き換わって
それが普通になってるかもしれんし

時代が変わるってのはそんなもんだ
PLAY
119 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:16:29 No.1263926871 del +
>エロ目的ならもっと進化早いのに
エロ目的利用なんてとっくにされてるわ
裏名義でもエロゲ出てない声優のエロボイスとかたまに見るぞ
PLAY
120 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:16:30 No.1263926877 del +
>当然としあきは反AI声優の作品にはNOを叩きつけるんだよね
無断転載掲示板で何言ってるんだ?
PLAY
121 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:16:30 No.1263926878 del +
>法整備が追いつかないうちに稼げってのは別に悪い事じゃないし
後で賠償な
PLAY
122 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:16:40 No.1263926922 del そうだねx2
ボーカロイドっていつ自然な歌声になるんだろうか
あっちはまだまだだよな
PLAY
123 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:16:52 No.1263926962 del そうだねx5
>法整備が追いつかないうちに稼げってのは別に悪い事じゃないし
反社のレス
PLAY
124 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:16:55 No.1263926975 del そうだねx1
>ちゃんと宇多田ヒカルとして聞けちゃうのがやべえと思ったけど
最初聞いた時はすげーっ!てなるけど
これ更にクオリティ上がったら本人と区別する方法あるのか…?ってゾッとなる瞬間あるよな…
PLAY
125 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:17:00 No.1263926993 del そうだねx2
>youtubeにすっげえクオリティ高いAI宇多田ヒカルに色んな人のカバー歌わせてるチャンネルがあったけど
>すぐ消されてた
>ちゃんと宇多田ヒカルとして聞けちゃうのがやべえと思ったけど
>歌手でそれなんだから声優なんて歌だけじゃないからAIやられたらやべえじゃ済まないだろうしなぁ
それは宇多田ヒカルのボイスとかAIってタイトルや説明にあるから消されたのよ
PLAY
126 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:17:12 No.1263927046 del +
生きてる内はダメで死んだら許可でいいんでねの悟空さ死んだら誰悟空やんだよ
PLAY
127 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:17:25 No.1263927109 del そうだねx1
    1729048645570.jpg-(57416 B)サムネ表示
まてよ日蓮
PLAY
128 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:17:34 No.1263927156 del そうだねx1
塩沢兼人さんの声はまた聴きたい
PLAY
129 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:17:42 No.1263927194 del +
>「あった」ものがAIに置き換わって
>それが普通になってるかもしれんし
多くの人類が置き換わってそう
PLAY
130 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:17:48 No.1263927221 del +
今だって早見キャラのパッケージで
AIじゃなく声優さんが早見のモノマネして売ってる作品とか普通にあるしな
PLAY
131 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:18:10 No.1263927309 del そうだねx6
脱法ハーブと似たような論調を感じる
PLAY
132 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:18:31 No.1263927384 del そうだねx1
>あれは制作に使われるソフトウェアによる権利なのでスレ画みたいな似てる声が出せるをなんの関係もない手法で作られるものに適用できるわけではない
なので法整備で違反にする
PLAY
133 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:18:36 No.1263927404 del +
工業製品もかつては職人が技術で作ってたものが機械に置き換えられていったようにテクノロジーの進化で代替できてしまう技能が消えるのは今に始まった事ではないからな
PLAY
134 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:19:00 No.1263927508 del そうだねx4
Xとか著作権や肖像権違反の温床なのに基本放置だし
まあどうせこれも啓発動画出していいねの数誇って終わりになりそうだな
PLAY
135 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:19:19 No.1263927577 del そうだねx1
>なので法整備で違反にする
声や絵柄がなんで権利生じないのか調べてみるといい
PLAY
136 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:19:53 No.1263927735 del +
よくわからんけど野沢雅子と銀河氏は仲間外れで梯子はずされたん?
PLAY
137 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:20:17 No.1263927829 del +
続編で過去に録ったゲーム音声を流用するのは
PLAY
138 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:20:30 No.1263927881 del +
昔の声優なら独特なアドリブや表現があってAIに代替させるのは難しかった思うけど
今の声優はAIでも十分再現できる
PLAY
139 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:21:00 No.1263928011 del +
法規制はしばらく来ないだろうけど
動画サイトなんかは比較的柔軟に対応するかもしれんな
PLAY
140 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:21:12 No.1263928069 del +
AIはもう推論型に手が届き始めてるからどうにもならんだろ
それ持ってる国と持ってない国でパワーバランス逆転するほどのAIが完成間近
PLAY
141 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:21:18 No.1263928101 del そうだねx4
>>なので法整備で違反にする
>声や絵柄がなんで権利生じないのか調べてみるといい
しかしそれに付随する名前を騙ったら即違反だからな
要は優良誤認が罪になる
PLAY
142 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:21:25 No.1263928128 del そうだねx6
>よくわからんけど野沢雅子と銀河氏は仲間外れで梯子はずされたん?
いや参加してないだけじゃね?
だって馬鹿馬鹿しいだろこんな話
こんなの罷り通ったら声似てる子供から金せびれるヤクザ法になるし
PLAY
143 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:22:08 No.1263928318 del そうだねx2
難しい問題っつーか「ただ似てる声です」って言われたら手も足も出ないと思う
PLAY
144 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:22:32 No.1263928438 del そうだねx1
Style Bert VITSも終わったな…
流石にやり過ぎだったか
PLAY
145 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:22:33 No.1263928442 del +
その昔ときめきファクトリーという物語を生成できるゲームがあってだな
あれもエロ目的では使えなかったなあ
PLAY
146 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:22:44 No.1263928496 del +
>法で違法とされてないならばそれは違法ではない
ストーカーも合法だった頃あったしな
PLAY
147 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:22:46 No.1263928502 del そうだねx2
電話の声とかも本人に似せただけの合成音声だし個人の声に権利を認めるなんて不可能
PLAY
148 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:23:09 No.1263928598 del +
(声の調子を整えています)
PLAY
149 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:23:15 No.1263928632 del +
もう音声はAI様に任せて人間は編集と加工と確定申告すればいいんじゃないかな
PLAY
150 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:23:35 No.1263928713 del +
>よくわからんけど野沢雅子と銀河氏は仲間外れで梯子はずされたん?
野沢さんは多言語化?みたいな一応AIの正しい使い方自体には協力してたはず
なので多分こっちに協力するとややこしい事になるから参加しないだけなんじゃないの
違うかもしれんが
PLAY
151 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:23:40 No.1263928734 del そうだねx4
声が似てるからアウトや金払えだと権利側が難癖つけて回ることもできるから自由競争の阻害要因になってしまうので国が法律を新しく作るとかは絶対にない
PLAY
152 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:23:59 No.1263928835 del そうだねx2
>よくわからんけど野沢雅子と銀河氏は仲間外れで梯子はずされたん?
あれはむしろ商業ベースにするためにガチガチに規約で縛ってる
PLAY
153 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:24:15 No.1263928909 del +
AI野沢雅子はもう作っちゃったんだからAI反対するわけ無いだろう
PLAY
154 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:24:24 No.1263928941 del そうだねx1
どこで買えるんだそもそも
PLAY
155 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:24:33 No.1263928980 del +
中尾さん大分老けたな
PLAY
156 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:25:10 No.1263929122 del そうだねx8
>AI野沢雅子はもう作っちゃったんだからAI反対するわけ無いだろう
「許諾なき」だから割と別の話じゃない
PLAY
157 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:25:26 No.1263929188 del +
>AI野沢雅子はもう作っちゃったんだからAI反対するわけ無いだろう
あれは本人許可済みだから無断学習ではない
初音ミクと同じ
PLAY
158 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:25:31 No.1263929215 del そうだねx6
結局野沢さんみたいに早い段階で製品化して市場に売った方が賢かったって話
PLAY
159 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:25:48 No.1263929282 del そうだねx9
本当に野放しなら堂々と商売されて挙げ句の果てに元ネタの方が侵害で訴えられることすらあるから
牽制しとくのは悪いことでもない
PLAY
160 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:26:42 No.1263929526 del +
>脱法ハーブと似たような論調を感じる
どうだろう?
PLAY
161 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:26:43 No.1263929530 del そうだねx6
>「許諾なき」だから割と別の話じゃない
個人名使わなければ許諾必要無いんですよ
それを見越して敢えて個人名と共に売ったのが野沢さん
PLAY
162 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:26:50 No.1263929561 del +
>結局野沢さんみたいに早い段階で製品化して市場に売った方が賢かったって話
後出し結果論すね
PLAY
163 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:27:00 No.1263929613 del +
演技は含まれないし、ただ似てるだけの声をどうして欲しいのかはっきりさせてからやるべきだったと思う
ただ反対するだけじゃなくてね
80%の強度で学習されてる雰囲気似てる程度のAI音声から、1%未満の全く似てないAI音声、30%だけど人間が調整で補って本物より本物らしいAI音声、人間が無断学習して出してる肉声もある
どれくらい範囲でどこまでやってもらえると考えてるんだろう
PLAY
164 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:27:16 No.1263929674 del +
元気なうちに学習データ作っておいて死んだ後も遺族にお金が入るようにしとくと喜ばれそう
PLAY
165 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:27:31 No.1263929742 del そうだねx4
AI規制したって海外は規制せずガンガン出してくるんだから
日本だけ時間が止まったように置いて行かれるだけ
PLAY
166 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:27:37 No.1263929769 del +
音声に権利が無いなら無能ボイスもAIでコピーし放題だな
でも現実には音声商品のコピーは訴訟が怖いから皆やらない
PLAY
167 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:27:54 No.1263929851 del そうだねx1
>それを見越して敢えて個人名と共に売ったのが野沢さん
同エンジン使って生成してたらエンジン側の権利で海賊版止められるしな
PLAY
168 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:28:02 No.1263929900 del そうだねx7
    1729049282239.jpg-(84041 B)サムネ表示
自分が好きなキャラにうっふんあっはん言わせたい気持ちはよく分かるけど
PLAY
169 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:28:06 No.1263929914 del そうだねx1
じゃあ声優の声真似芸人はどうなんだ?っていう
PLAY
170 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:28:28 No.1263930028 del そうだねx2
>難しい問題っつーか「ただ似てる声です」って言われたら手も足も出ないと思う
「言われてみたら似てますね」くらいにしとくべき
似せて作ったわけではないことを念頭に置かないといかんな
PLAY
171 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:28:39 No.1263930075 del +
>AI規制したって海外は規制せずガンガン出してくるんだから
>日本だけ時間が止まったように置いて行かれるだけ
でもAI生成活用して大量生産してるウェブトゥーンはぜんぜん売れてないし…
PLAY
172 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:28:48 No.1263930103 del +
>AI規制したって海外は規制せずガンガン出してくるんだから
>日本だけ時間が止まったように置いて行かれるだけ
問題となってるのも大体海外サイト産だし
規制するにしてもやっぱ現行の「使ったやつの使い方による」としかできないよな
PLAY
173 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:28:53 No.1263930127 del そうだねx5
>じゃあ声優の声真似芸人はどうなんだ?っていう
物真似にしろエンジンにしろ許可取れるよ
PLAY
174 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:29:14 No.1263930213 del +
>自分が好きなキャラにうっふんあっはん言わせたい気持ちはよく分かるけど
単純に似てる人の名前使うなってだけよ
PLAY
175 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:29:21 No.1263930244 del そうだねx1
>AIがモノマネしてるだけでAIの声っていうか音だよ
声は音定期
PLAY
176 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:29:29 No.1263930290 del +
>演技は含まれないし、ただ似てるだけの声をどうして欲しいのかはっきりさせてからやるべきだったと思う
>ただ反対するだけじゃなくてね
>80%の強度で学習されてる雰囲気似てる程度のAI音声から、1%未満の全く似てないAI音声、30%だけど人間が調整で補って本物より本物らしいAI音声、人間が無断学習して出してる肉声もある
>どれくらい範囲でどこまでやってもらえると考えてるんだろう
現行では100%その人の声学習させて作ったAIでもその人の名前や演じたキャラを出して販売とかしないと合法
PLAY
177 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:29:41 No.1263930339 del そうだねx9
>じゃあ声優の声真似芸人はどうなんだ?っていう
御本人から拒否されたら封印するしかないだろ
PLAY
178 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:29:49 No.1263930370 del +
>AI規制したって海外は規制せずガンガン出してくるんだから
>日本だけ時間が止まったように置いて行かれるだけ
海外の方が規制本家だろうが
MetaがEUでの学習諦めてんだぞ
PLAY
179 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:30:47 No.1263930645 del +
>現行では100%その人の声学習させて作ったAIでもその人の名前や演じたキャラを出して販売とかしないと合法
そんなの当たり前だけどスレ画に名を連ねたゴミ達には一生分からないんだろう
PLAY
180 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:30:54 No.1263930677 del +
>MetaがEUでの学習諦めてんだぞ
EU衰退か
PLAY
181 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:30:54 No.1263930681 del +
ええ今の法律なら個人名出さなければ無許可で販売できるの?
それはどうかなあ
PLAY
182 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:30:54 No.1263930683 del そうだねx4
    1729049454510.jpg-(265424 B)サムネ表示
>じゃあ声優の声真似芸人はどうなんだ?っていう
PLAY
183 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:31:12 No.1263930753 del +
日本だけ規制したって云々言ってるとしあきいるけど無規制の日本でヒットした国産生成AI一つでもあったか?
PLAY
184 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:31:58 No.1263930952 del そうだねx2
>ええ今の法律なら個人名出さなければ無許可で販売できるの?
>それはどうかなあ
別にその人の録音した声そのまま使って販売とかじゃないから今もクソもない
PLAY
185 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:32:09 No.1263931006 del そうだねx4
クリカン首にしてAI山田康雄でルパンやってくれよ
PLAY
186 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:32:09 No.1263931007 del +
>ええ今の法律なら個人名出さなければ無許可で販売できるの?
そういえば声が勝手に売られていたって売ってやつはどうなったんだ?
捕まったの?
PLAY
187 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:32:20 No.1263931049 del +
>>じゃあ声優の声真似芸人はどうなんだ?っていう
頭下げてるのはキャラの権利元なんだよな
PLAY
188 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:32:28 No.1263931086 del そうだねx2
>日本だけ規制したって云々言ってるとしあきいるけど無規制の日本でヒットした国産生成AI一つでもあったか?
結局規制しても推進しても最初から蚊帳の外なんだよね
PLAY
189 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:32:49 No.1263931176 del そうだねx1
>日本だけ規制したって云々言ってるとしあきいるけど無規制の日本でヒットした国産生成AI一つでもあったか?
日本にIT技術を求められても…
PLAY
190 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:32:59 No.1263931224 del そうだねx1
mimic潰しちゃったからね
PLAY
191 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:33:04 No.1263931240 del +
声の海賊版
PLAY
192 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:33:09 No.1263931263 del そうだねx2
なんだよ予告編って
最初から本編出せ
PLAY
193 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:33:21 No.1263931314 del そうだねx4
ていうかAI開発はマジで日本一人負けだぞ海外みたいに演算用サーバーデカデカと構える金も技術も無いんだから
海外のソフト皮だけ買えて公金吸うくらいしか出来てない
PLAY
194 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:33:42 No.1263931400 del +
>声の海賊版
最低だなモノマネ芸人にモノマネ番組
PLAY
195 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:33:54 No.1263931452 del +
俺がAIで作った曲をフレディーマーキュリーに歌って貰えるとか夢があるな
PLAY
196 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:34:09 No.1263931523 del そうだねx3
モノマネは「モノマネ芸」として本物じゃない事を前提として商売してるからな
本人のふりしてなんか商売してたらダメだが
PLAY
197 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:34:13 No.1263931532 del +
>ええ今の法律なら個人名出さなければ無許可で販売できるの?
>それはどうかなあ
アニメやゲームや歌のデータをそのまま使ったらアウトだよ
その人のボイスデータを学習できるAIという新技術が出てきてそんなことしなくても同じ声を再現できるようになったから困ってる
PLAY
198 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:34:16 No.1263931547 del +
>海外のソフト皮だけ買えて公金吸うくらいしか出来てない
それでメイン層の需要を満たせるから問題ないんだ
PLAY
199 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:34:18 No.1263931550 del +
攻殻機動隊の次作は素子の声AI化されそう
PLAY
200 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:34:20 No.1263931562 del そうだねx1
問題ではあるけどどういう法律にふれるか分からん
PLAY
201 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:34:21 No.1263931568 del そうだねx7
現状声を勝手に生成して使っても罪に問えないけど法律でも変えるつもりか?
PLAY
202 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:34:23 No.1263931579 del そうだねx2
材料は日本産なのにNAIに課金するたびに海外に金が流れていくんだよなぁ…これがデジタル赤字ですか
PLAY
203 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:34:30 No.1263931624 del +
せいぜい俺の声が女性声優に変換されるくらいにとどめとけが
PLAY
204 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:34:38 No.1263931658 del そうだねx2
>>声真似芸はええの?
>ある種、そこが一番この問題にビクビクしてると思う
>強く規制されたらやっていけないし、かといって野放しで本家がダメージ受けるのも今後の活動でやりづらいし
元々いいわけないから基本はお断りを入れるもん
コロッケとかもネタにする人にはお断り入れてたって言うしそう言うことをきちんと出来ないやつがビクビクしたところでアホかって話
PLAY
205 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:34:40 No.1263931667 del +
野獣先輩はどうなんよ
PLAY
206 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:34:42 No.1263931678 del +
ハリウッドで続編作るときに俳優と契約で揉めたときに別の俳優を特殊メイクでそっくりにして出したら元の俳優と肖像権だかなんだかで裁判になって元の俳優の訴えのほうが認められたって話がなかったっけか
あれが通るならこっちも通るだろうな仕事に直結するし
PLAY
207 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:35:03 No.1263931769 del +
>日本だけ規制したって云々言ってるとしあきいるけど無規制の日本でヒットした国産生成AI一つでもあったか?
出るそばから叩き潰したくせに何言ってんだ
PLAY
208 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:35:30 No.1263931894 del +
>>日本だけ規制したって云々言ってるとしあきいるけど無規制の日本でヒットした国産生成AI一つでもあったか?
>出るそばから叩き潰したくせに何言ってんだ
え?ひとつでもあったか?言ってみろ
PLAY
209 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:35:46 No.1263931972 del そうだねx1
>現状声を勝手に生成して使っても罪に問えないけど法律でも変えるつもりか?
逆に声に権利付けたらデメリット多すぎで本末転倒では
PLAY
210 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:35:49 No.1263931985 del +
>現状声を勝手に生成して使っても罪に問えないけど法律でも変えるつもりか?
みんな騙されないでね!っていう
オレオレ詐欺に注意しましょう程度の呼びかけ
PLAY
211 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:35:55 No.1263932008 del +
>No.1263931314
それはそれとして無許可で使用されてるとかそういうとこをアクセル踏むのが
技術の発展に必要というのは違うでしょ
研究ならぜひ使ってくれって人の使えばいいし
利益になる有名な人でってならお金払ってでも許可貰えば済むでしょ
PLAY
212 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:35:57 No.1263932019 del +
海外の製品パクって劣化版を日本で出すだけのやつに金流して何の国民の利益になるの?
運用コストも海外のインフラなどで垂れ流しでしょ
PLAY
213 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:36:13 No.1263932079 del +
声優ごときが声を上げたところで政府は動かないだろと思ったけど赤松が声優オタだから案外なんとかなるかもね
PLAY
214 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:36:20 No.1263932116 del そうだねx1
弟者さん廃業か
PLAY
215 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:36:21 No.1263932119 del そうだねx1
>クリカン首にしてAI山田康雄でルパンやってくれよ
多田野曜平がいるぞ
ルパンだけじゃなく山田康雄の吹き替え出来る
あと青野武声も出せる
PLAY
216 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:36:36 No.1263932188 del +
国はIT化の失敗で世界の二等国以下に転落したのを反省して法規制緩めてAI開発促進できるようにしたけど
肝心の民間にもう巨額の投資ができる力が残ってなかったし頑張ってもMSやGoogleみたいな化け物には全く歯が立ちませんという悲しき状況よ
PLAY
217 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:36:44 No.1263932231 del +
まさかmimicとかいう顔しか生成できない超ゴミをイノベーションとか言ってないよな?顔だけだからエロもできないゴミを?
PLAY
218 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:36:45 No.1263932233 del +
>材料は日本産なのにNAIに課金するたびに海外に金が流れていくんだよなぁ…これがデジタル赤字ですか
デジタル赤字って電化製品の素材が中国製だからこれは材料赤字ですとか言ってるのと同じレベルの馬鹿だから気をつけた方がいいぞ
PLAY
219 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:37:15 No.1263932365 del +
>え?ひとつでもあったか?言ってみろ
だから出るそばから叩き潰したからヒットなんてあるわけねえだろって話だろ文盲
PLAY
220 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:37:18 No.1263932377 del +
声優たちは声に著作権はないの知らんのか
例えばミッキー風の高音って書くと自由に使えるくらいなんだが
PLAY
221 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:37:23 No.1263932406 del そうだねx2
>現状声を勝手に生成して使っても罪に問えないけど法律でも変えるつもりか?
迷惑被ってる人が新たに作ってもらうために動いてるんだろ
AIに関する法律を
PLAY
222 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:37:27 No.1263932427 del そうだねx2
時代に合わせて法律変えないといかんのでは
PLAY
223 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:37:28 No.1263932434 del +
AI関係ない初音ミクだってちゃんと元の声優と契約してるし商売道具を無断はダメだろうな
PLAY
224 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:37:39 No.1263932490 del そうだねx5
>ハリウッドで続編作るときに俳優と契約で揉めたときに別の俳優を特殊メイクでそっくりにして出したら元の俳優と肖像権だかなんだかで裁判になって元の俳優の訴えのほうが認められたって話がなかったっけか
>あれが通るならこっちも通るだろうな仕事に直結するし
それは肖像権が認められてたから成立しただけで声にはそんな権利ない
PLAY
225 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:37:42 No.1263932504 del +
>野獣先輩はどうなんよ
権利主張するにはまず出てきてもらわないと…
PLAY
226 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:37:50 No.1263932541 del +
>国はIT化の失敗で世界の二等国以下に転落したのを反省して法規制緩めてAI開発促進できるようにしたけど
>肝心の民間にもう巨額の投資ができる力が残ってなかったし頑張ってもMSやGoogleみたいな化け物には全く歯が立ちませんという悲しき状況よ
かつてのデジタル大臣がUSBすら解らない状況だったから…
PLAY
227 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:37:57 No.1263932563 del +
>声優ごときが声を上げたところで政府は動かないだろと思ったけど赤松が声優オタだから案外なんとかなるかもね
なんとかってどうするの?
声紋とかを著作権登録できるようにするとか?
PLAY
228 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:37:58 No.1263932569 del そうだねx4
そもそも学習に許可は必要ない
PLAY
229 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:38:04 No.1263932592 del +
正直今更変えられるとも思わないけどAI通しただけで易々とライン越えた使い方する奴が多すぎる
PLAY
230 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:38:22 No.1263932657 del +
>まさかmimicとかいう顔しか生成できない超ゴミをイノベーションとか言ってないよな?顔だけだからエロもできないゴミを?
SDの数日後発表だったのか不運だったとしか
SDの半年前に発表してればなぁ
PLAY
231 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:38:26 No.1263932670 del +
>時代に合わせて法律変えないといかんのでは
政治家「けど俺たちの利益にはならないし……」
PLAY
232 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:38:26 No.1263932676 del そうだねx2
法律変えて対応するのはいいけど
梶裕貴に似てるけど梶裕貴ではない少し梶裕貴な声を合成された場合はどうすんだろね
PLAY
233 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:38:33 No.1263932708 del +
声優もAIに喧嘩売っちゃったかぁ
いもげ的にはもう叩く対象になっちゃったの嫌だなぁ
PLAY
234 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:38:50 No.1263932768 del +
>>え?ひとつでもあったか?言ってみろ
>だから出るそばから叩き潰したからヒットなんてあるわけねえだろって話だろ文盲
いやいや出てたから叩き潰すことができたんだろ?
その出てきた国産生成AIの名前は?
PLAY
235 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:38:53 No.1263932782 del そうだねx2
>まさかmimicとかいう顔しか生成できない超ゴミをイノベーションとか言ってないよな?顔だけだからエロもできないゴミを?
自由にコマ割りしてそれに合わせて生成するサービスを海外の学生が個人が出してるね
それに対してそれなりの技術者がガン首揃えて作ったものが顔だけ生成とか情けなさ過ぎるでしょ…
PLAY
236 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:39:08 No.1263932852 del +
>国はIT化の失敗で世界の二等国以下に転落したのを反省して法規制緩めてAI開発促進できるようにしたけど
>肝心の民間にもう巨額の投資ができる力が残ってなかったし頑張ってもMSやGoogleみたいな化け物には全く歯が立ちませんという悲しき状況よ
日本て著作権の関係で検索エンジンのクロールすらできないから国産検索エンジンとかまったく育たなかったからな
PLAY
237 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:39:33 No.1263932962 del +
無断二次創作ヒャッハーしてた万引き常習犯の群れとはまた違う界隈だからこっちの活動は素直に応援したい
具体的にどうすりゃいいのかは全然思いつかんけど
PLAY
238 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:39:42 No.1263933003 del +
>肝心の民間にもう巨額の投資ができる力が残ってなかったし頑張ってもMSやGoogleみたいな化け物には全く歯が立ちませんという悲しき状況よ
30年人員削減とコストカットだけで乗り切ってきた連中だ面構えが違う
PLAY
239 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:39:46 No.1263933028 del +
>それは肖像権が認められてたから成立しただけで声にはそんな権利ない
顔という確実に認識出るもんならわかるんだけど声って曖昧過ぎて権利決めるのどうするんのとなる
周波数で決めるのか?
PLAY
240 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:39:48 No.1263933036 del そうだねx1
AIが登場したので今までお世話になった人は用済みだからいらんとか心情的には嫌だな
心情的にはな
PLAY
241 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:40:19 No.1263933171 del +
>日本て著作権の関係で検索エンジンのクロールすらできないから国産検索エンジンとかまったく育たなかったからな
それ以前に技術も…
だけどその頃の反省があるからこそのゴリ押しなんだろうな
PLAY
242 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:40:23 No.1263933192 del そうだねx4
他人の飯のタネを無断で奪おうってんだからとんでもない大悪人だろ
自分の声でやれよ
PLAY
243 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:40:33 No.1263933237 del +
ソシャゲ制作が捗る
PLAY
244 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:40:35 No.1263933245 del +
国内向けのパフォーマンスしか出来ないあたりに現行法の限界感じるよなぁ
中国なんとかしないと声優の声モデルばらまきは止まらないってわかってんのかね
PLAY
245 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:40:42 No.1263933274 del そうだねx2
>それは肖像権が認められてたから成立しただけで声にはそんな権利ない
ないままで通るとは思えないから規制の方向で法整備進むだろな全世界的に
PLAY
246 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:40:43 No.1263933278 del +
>そもそも学習に許可は必要ない
生成も
PLAY
247 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:40:58 No.1263933345 del +
>自由にコマ割りしてそれに合わせて生成するサービスを海外の学生が個人が出してるね
>それに対してそれなりの技術者がガン首揃えて作ったものが顔だけ生成とか情けなさ過ぎるでしょ…
個人が?なんで規制ナシで自由にやってるのに日本の研究者は出来ないんだ…
PLAY
248 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:41:10 No.1263933404 del そうだねx4
この声明のすごくえらい
著作権がーとか見当違いなことは言ってない
PLAY
249 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:41:15 No.1263933432 del そうだねx1
>他人の飯のタネを無断で奪おうってんだからとんでもない大悪人だろ
>自分の声でやれよ
声を学習することは違法じゃないんだけど何をもって悪人呼ばわりするんだ?
主観的すぎて馬鹿に見えるよ
PLAY
250 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:41:31 No.1263933504 del そうだねx3
本気で声に権利があると思ってるやつがいてビビるわ
PLAY
251 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:41:43 No.1263933558 del +
>他人の飯のタネを無断で奪おうってんだからとんでもない大悪人だろ
>自分の声でやれよ
これからの声優は顔で売らないと行けないんじゃね?
数年前からそうだけど
PLAY
252 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:41:53 No.1263933602 del +
声に権利があるとしたら声が似てるってだけで権利を主張できちゃうからな
論理的に法制化できない
PLAY
253 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:42:02 No.1263933640 del そうだねx3
>>他人の飯のタネを無断で奪おうってんだからとんでもない大悪人だろ
>>自分の声でやれよ
>声を学習することは違法じゃないんだけど何をもって悪人呼ばわりするんだ?
>主観的すぎて馬鹿に見えるよ
お前とは人間としての何かが違いすぎて会話にならない
PLAY
254 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:42:06 No.1263933659 del +
>まさかmimicとかいう顔しか生成できない超ゴミをイノベーションとか言ってないよな?顔だけだからエロもできないゴミを?
何もできない何にも成れないゴミが何か言ってら
PLAY
255 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:42:32 No.1263933777 del +
>他人の飯のタネを無断で奪おうってんだからとんでもない大悪人だろ
聞いてるか二次創作描いてるやつ
PLAY
256 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:42:45 No.1263933838 del +
AI声に演技できるのか?
PLAY
257 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:42:48 No.1263933850 del そうだねx1
>>>他人の飯のタネを無断で奪おうってんだからとんでもない大悪人だろ
>>>自分の声でやれよ
>>声を学習することは違法じゃないんだけど何をもって悪人呼ばわりするんだ?
>>主観的すぎて馬鹿に見えるよ
>お前とは人間としての何かが違いすぎて会話にならない
反AIって反論できないと感情論にすぐ逃げるの悪い癖だよ…
PLAY
258 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:42:54 No.1263933887 del +
mimicの凄いところは顔しか生成出来ないのに送ってから返ってくるまでえらい時間がかかることだね
AIのべりすとの方がはるかに良いわ
PLAY
259 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:43:08 No.1263933949 del そうだねx4
早く公式からAIボイス出して権利握っとけば良いじゃん
PLAY
260 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:43:16 No.1263933991 del +
ずんだもんとかはどうなる
PLAY
261 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:44:01 No.1263934198 del +
>何もできない何にも成れないゴミが何か言ってら
反論できないから感情で罵倒するしかないんだね
PLAY
262 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:44:04 No.1263934213 del +
>mimicの凄いところは顔しか生成出来ないのに送ってから返ってくるまでえらい時間がかかることだね
>AIのべりすとの方がはるかに良いわ
しかも最初期のSDに質で負けてるとかね…当然だけど
PLAY
263 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:44:27 No.1263934334 del そうだねx3
>それは肖像権が認められてたから成立しただけで声にはそんな権利ない
まぁ逆に言えば元々何の権利も無かった人の外見に色々不都合出てきたから権利作っちゃいましょうってしたから出来たんだし
声でも何でもそうしないと都合が悪いってのが溢れて来たら新しい権利出来てもおかしくは無いんだよな
PLAY
264 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:44:36 No.1263934375 del +
酒タバコやらないから規制してもいい理論で述べると
生成AIどうでもいいから規制しても良いよ
PLAY
265 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:44:37 No.1263934381 del そうだねx4
まあ決めるのはとしあきじゃないので
PLAY
266 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:44:40 No.1263934395 del +
出力ボイスが似てなきゃ何も言いようがない
要はそっくりなものを使うなということ
PLAY
267 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:44:46 No.1263934424 del +
>早く公式からAIボイス出して権利握っとけば良いじゃん
どっかが最近してたよな
あれは良いと思う
PLAY
268 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:44:53 No.1263934452 del +
>AI声に演技できるのか?
できないよ
AIはできてるかのように装うだけ
PLAY
269 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:45:11 No.1263934530 del +
>酒タバコやらないから規制してもいい理論で述べると
酒飲まないとかかわいそ
PLAY
270 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:45:18 No.1263934566 del +
>AI声に演技できるのか?
この後の進化次第かな多分いつかは手が届くと思う
正直なとこその技術の使い道が真っ当な方向なら良いけども
あの声優に似た声でエロコンテンツ作りますとかやられ出したら問題だろうなぁ
その頃には声優という仕事が消滅して誰も被害受けない架空の音になってるなら良いが
PLAY
271 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:45:20 No.1263934574 del そうだねx4
ノーモアといいつつも単純な話「私たちはこれ嫌いです」ってだけの声明
PLAY
272 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:45:32 No.1263934621 del +
>しかも最初期のSDに質で負けてるとかね…当然だけど
やっぱ資金量が違うから日本じゃ無理だな
日本の研究者に税金注ぐのやめて課金を補助した方がいいのでは?
PLAY
273 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:45:41 No.1263934661 del +
>反論できないから感情で罵倒するしかないんだね
だって事実お前無能じゃん
事実陳列罪で逮捕しないでね🥺
PLAY
274 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:45:41 No.1263934662 del +
>早く公式からAIボイス出して権利握っとけば良いじゃん
でも声優の声なんてそこらじゅうから学習できるだろ
AIボイスっていう商品の権利だけじゃどうにもならんだろ
PLAY
275 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:46:01 No.1263934740 del +
自分らで売り出して他のは違法って形にする方向がいいんだろうけど納得はいかんだろうな
PLAY
276 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:46:07 No.1263934769 del +
>声に権利があるとしたら声が似てるってだけで権利を主張できちゃうからな
>論理的に法制化できない
世の中には声挙げられたらアウトだけどグレーゾーンで許されてる物もあるんだよね
権利は行使しない限りは効果がないから権利与えたからって直ちに全部アウトとはならない
PLAY
277 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:46:18 No.1263934815 del そうだねx1
>>早く公式からAIボイス出して権利握っとけば良いじゃん
>どっかが最近してたよな
>あれは良いと思う
まさに梶裕貴が出していた
PLAY
278 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:46:40 No.1263934903 del +
声質とかは真似できても表現力とかはどこまでできるだろうか
PLAY
279 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:46:44 No.1263934919 del +
AIで置き換われるんなら生演技は伝統芸能化してくれていいよ
PLAY
280 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:46:46 No.1263934932 del +
国産はオープンで公開してるのは少ないな
大したもんでもないのになんで出し惜しんでんだか
PLAY
281 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:46:55 No.1263934967 del +
こんだけガバガバ法律で補助金もばら蒔いたのに妙な広告屋に吸われただけで
NAIもMJもanifusionも日本からは出せなかったからね
もう諦めたら?
少なくとも画像生成に関してはもう何一つ可能性残ってないよ
PLAY
282 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:46:58 No.1263934982 del そうだねx1
>出力ボイスが似てなきゃ何も言いようがない
>要はそっくりなものを使うなということ
プロ声優に声が似てる人は表で活動してはならない?
PLAY
283 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:47:09 No.1263935019 del +
>>反論できないから感情で罵倒するしかないんだね
>だって事実お前無能じゃん
>事実陳列罪で逮捕しないでね🥺
あーあ今度は顔文字なんか使っちゃってるよ
もう字を書くこともできないんだ?
PLAY
284 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:47:37 No.1263935130 del +
絵と違ってちょっと抑揚や高さを変えたらもう別人だから大した問題にはならないだろうな
PLAY
285 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:47:41 No.1263935152 del +
>早く公式からAIボイス出して権利握っとけば良いじゃん
少しでも他所にカネが流れないためにもこの対応はしといてもいいかもしれん
PLAY
286 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:47:49 No.1263935187 del +
>ノーモアといいつつも単純な話「私たちはこれ嫌いです」ってだけの声明
著作権や肖像権に商標権とかを1から調べて勉強してみましょうね
PLAY
287 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:47:52 No.1263935197 del そうだねx5
AIをそこらの誰でも使わせるって手法完全に失敗だったな
こんなもん悪い事せえ言うてるようなもんだわ
PLAY
288 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:47:56 No.1263935212 del +
駄目だって言いたくなる事情も気持ちも分かるけど難しいなこれ
出来るのは芸名とか役名とかに紐づけたのは駄目とかしか言いようがなくね
学ばせたデータで言わせてもちょっとフィルターとかかけたら別人になる
PLAY
289 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:47:59 No.1263935230 del +
色々グレー扱いにして
権利関係雑に扱ってきた業界からAIに蹂躙されてるの面白いよな
PLAY
290 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:48:02 No.1263935244 del そうだねx4
>>他人の飯のタネを無断で奪おうってんだからとんでもない大悪人だろ
>聞いてるか二次創作描いてるやつ
聞いてるから大抵の二次作家はモラル守って活動してんだろ
無条件で許されてると思ってるお前の頭がおめでたいんだよ
PLAY
291 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:48:09 No.1263935269 del そうだねx2
〇〇さんの声ですって宣伝しちゃうと人格権の問題になるからアウツだけどそこさえ黙ってれば合法
PLAY
292 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:48:19 No.1263935310 del +
岸田元総理が糞土方の読み上げをする動画が一時期拡散しただろ
あのレベルでできるならやりたい放題なんだよな
PLAY
293 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:48:19 No.1263935313 del +
>あーあ今度は顔文字なんか使っちゃってるよ
>もう字を書くこともできないんだ?
字書いてるよ?
PLAY
294 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:48:21 No.1263935319 del +
>国産はオープンで公開してるのは少ないな
>大したもんでもないのになんで出し惜しんでんだか
言語モデルも税金注ぎ込んで作ったものを当初は秘匿する予定だったらしい
一部の関係者から流石にそれはおかしいやろって言われてようやく公開するようになったけど
PLAY
295 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:48:46 No.1263935411 del +
>AIをそこらの誰でも使わせるって手法完全に失敗だったな
>こんなもん悪い事せえ言うてるようなもんだわ
悪いことすると訴えられるけど?
PLAY
296 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:48:52 No.1263935432 del +
声優とか再放送分にもギャラ払えとか横柄なことやってたからいい気味
PLAY
297 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:49:07 No.1263935496 del そうだねx2
アナウンス系はもう実用レベルで置き換え進んでるから
芝居で勝負しとけ
PLAY
298 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:49:17 No.1263935523 del +
>AIをそこらの誰でも使わせるって手法完全に失敗だったな
>こんなもん悪い事せえ言うてるようなもんだわ
インターネットとAIを免許制にすべき
PLAY
299 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:49:32 No.1263935596 del +
>色々グレー扱いにして
>権利関係雑に扱ってきた業界からAIに蹂躙されてるの面白いよな
AIは万能じゃないしあんたの願望を叶える道具でもない
PLAY
300 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:49:44 No.1263935635 del +
>>あーあ今度は顔文字なんか使っちゃってるよ
>>もう字を書くこともできないんだ?
>字書いてるよ?
言われたから顔文字使うのやめたんだ?
恥ずかしくなったの?
PLAY
301 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:50:33 No.1263935827 del +
>AIをそこらの誰でも使わせるって手法完全に失敗だったな
>こんなもん悪い事せえ言うてるようなもんだわ
万引きくらい誰でも一回はしたことあるでしょって言っちゃうタイプの人?
ポストアポカリプスの世界にでも住んでるのか
PLAY
302 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:50:35 No.1263935835 del +
>言われたから顔文字使うのやめたんだ?
>恥ずかしくなったの?
さっきら「〇〇なんだ?」って言うの好きなんだ?
PLAY
303 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:50:46 No.1263935885 del そうだねx1
>>色々グレー扱いにして
>>権利関係雑に扱ってきた業界からAIに蹂躙されてるの面白いよな
>AIは万能じゃないしあんたの願望を叶える道具でもない
話の繋がりが全く見えないが
PLAY
304 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:51:12 No.1263935990 del +
ミクさんやずんだもんやゆっくりコンビは何一つ文句言わないというのに
PLAY
305 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:51:17 No.1263936017 del +
>アナウンス系はもう実用レベルで置き換え進んでるから
>芝居で勝負しとけ
中国人の不祥事起きる前からネット向けはAIアナウンサー使ってたからNHKとか置き換える気満々よな
PLAY
306 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:51:29 No.1263936071 del そうだねx3
>色々グレー扱いにして
>権利関係雑に扱ってきた業界からAIに蹂躙されてるの面白いよな
通常はなんでも白黒付くものばかりじゃないから関係者同士モラル守って活動するもんなんだよ
中国みたいに関係あるかって土足で踏み荒らしていく奴が出たらそら全面規制とか極端な方向に舵を切らなきゃいけなくなるのもやむなし
PLAY
307 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:51:42 No.1263936130 del +
    1729050702308.png-(334123 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
308 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:51:56 No.1263936188 del +
声だけならまだいいじゃん
勝手にエロつくられた上に販売までされるんだから
PLAY
309 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:52:00 No.1263936203 del そうだねx2
>ミクさんやずんだもんやゆっくりコンビは何一つ文句言わないというのに
(コイツはバカを装っているのだろうか…)
PLAY
310 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:52:02 No.1263936206 del そうだねx5
    1729050722949.jpg-(10118 B)サムネ表示
>>>他人の飯のタネを無断で奪おうってんだからとんでもない大悪人だろ
>>聞いてるか二次創作描いてるやつ
>聞いてるから大抵の二次作家はモラル守って活動してんだろ
PLAY
311 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:52:30 No.1263936342 del そうだねx2
反対してるの絵描きだけとか言ってたのあれ嘘?
PLAY
312 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:52:52 No.1263936435 del そうだねx6
めんどくさいから放置されてるだけなのをモラル守ってるとかちゃんちゃらおかしい
PLAY
313 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:53:19 No.1263936547 del そうだねx3
声優には楯突かないんだなとしあきは
だっせー
PLAY
314 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:53:59 No.1263936711 del そうだねx1
>勝手にエロつくられた上に販売までされるんだから
同人誌はやべえな
PLAY
315 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:54:18 No.1263936795 del +
>>早く公式からAIボイス出して権利握っとけば良いじゃん
>どっかが最近してたよな
>あれは良いと思う
AI歌唱ソフト玉姫?
PLAY
316 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:54:19 No.1263936801 del そうだねx4
こういう問題があると言ったうえで国民投票したら規制派が圧勝すると思う
PLAY
317 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:54:39 No.1263936917 del +
>こういう問題があると言ったうえで国民投票したら規制派が圧勝すると思う
どういう問題が?
PLAY
318 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:54:42 No.1263936927 del そうだねx4
いつもみたいに声に著作権はないんだが?って中尾さんに言ってきてほしい
PLAY
319 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:54:52 No.1263936965 del +
MAD文化とかもあかんの?
PLAY
320 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:54:57 No.1263936985 del そうだねx2
>ミクさんやずんだもんやゆっくりコンビは何一つ文句言わないというのに
ずんだもんも勝手にVOICEVOX以外のAIツール通したら違法やで
PLAY
321 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:54:59 No.1263936997 del +
>こういう問題があると言ったうえで国民投票したら規制派が圧勝すると思う
もうそれはしてる
PLAY
322 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:55:16 No.1263937066 del +
>声優には楯突かないんだなとしあきは
別に他所の著作物をパクって金儲けとかしてない界隈だし反発する論理も理由もない
ただどうやって規制する気なのかは不思議だけど
PLAY
323 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:55:20 No.1263937080 del +
>こういう問題があると言ったうえで国民投票したら規制派が圧勝すると思う
二次創作は一発で規制だな
PLAY
324 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:55:22 No.1263937096 del +
そりゃ自分たちに恩恵ないってわかったら皆反対するわ
PLAY
325 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:55:28 No.1263937118 del +
>いつもみたいに声に著作権はないんだが?って中尾さんに言ってきてほしい
Xの民度考えたらもう誰か言ってそうだが
PLAY
326 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:55:38 No.1263937151 del そうだねx3
>MAD文化とかもあかんの?
まあ消えたほうがいいでしょあんなん
自分の声でティーダのちんぽとか言わされんだから
PLAY
327 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:56:28 No.1263937357 del そうだねx2
こりゃ規制派の勝ちだな
業界丸ごと反対するところはどんどん増えてる
PLAY
328 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:56:38 No.1263937401 del +
>こういう問題があると言ったうえで国民投票したら規制派が圧勝すると思う
内情を周知されたら絵師界隈は根こそぎ規制されるやつ
PLAY
329 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:56:44 No.1263937427 del +
>MAD文化とかもあかんの?
とっくに消滅してないかそんな文化
PLAY
330 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:57:00 No.1263937486 del そうだねx5
声優じゃないけど自分の知らないところで自分の声でなんか意見言ったことにされてそれが叩き棒にされている状況で規制かけろって言われるのは当然だわな
PLAY
331 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:57:32 No.1263937619 del +
止めてと言って止まるような奴はそもそもAIなんか使わなさそうなもんだが
PLAY
332 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:57:39 No.1263937645 del +
>MAD文化とかもあかんの?
訴えられたら100%負けるレベルの犯罪ではあるよ
大規模な金儲けには直結しないから訴えられる可能性が低いってだけで
PLAY
333 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:57:47 No.1263937676 del +
>声優じゃないけど自分の知らないところで自分の声でなんか意見言ったことにされてそれが叩き棒にされている状況で規制かけろって言われるのは当然だわな
今でも音声加工でできちゃうしやったら犯罪だけど
PLAY
334 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:57:48 No.1263937689 del そうだねx1
その内パワハラの証拠の録音ですだの拒否したのに性交されただの
AI音声だらけになって音に何の証拠能力も無くなった後に慌てて法規制すると思う
PLAY
335 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:57:49 No.1263937692 del そうだねx2
無断転載だらけの掲示板だが住民のモラルは高い
PLAY
336 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:57:58 No.1263937730 del そうだねx4
ユーチューブも生成AI動画だらけになってきてウザい
pixivみたいな惨状になりそう
PLAY
337 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:58:03 No.1263937747 del +
ンマーどんどん締め付けがきつくなってくな
未来は暗そうだ
PLAY
338 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:58:12 No.1263937797 del +
>止めてと言って止まるような奴はそもそもAIなんか使わなさそうなもんだが
やめててって言ってもやめない同人作家とかな
PLAY
339 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:58:48 No.1263937944 del そうだねx2
>止めてと言って止まるような奴はそもそもAIなんか使わなさそうなもんだが
まあ法ではセーフで他人の気持ち無視して突っ走るような一部の人がね
PLAY
340 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:58:53 No.1263937960 del そうだねx2
>その内パワハラの証拠の録音ですだの拒否したのに性交されただの
>AI音声だらけになって音に何の証拠能力も無くなった後に慌てて法規制すると思う
ほんとバカだよな
こんなもん詐欺師が一番便利に使えるツールなのに
PLAY
341 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:59:03 No.1263938000 del +
生成AIを使う側にだいたい問題があるんだよ
逆に言えばそこだけしか問題はない
PLAY
342 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:59:05 No.1263938012 del そうだねx3
イラスト界隈
高いモラル
ここまで関連性のない2句も中々ない
PLAY
343 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:59:08 No.1263938020 del +
言ってないことを言ったとか言って拡散されるまで行くからな
声優や俳優その他なのある人が勝手にポリコレ急進派にされたり
陰謀論のインフルエンサーや特定の政治家を推してることにされたら?って話
PLAY
344 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:59:22 No.1263938081 del +
まーた二次創作憎いさんが来てるのか
PLAY
345 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:59:30 No.1263938115 del +
>>声優じゃないけど自分の知らないところで自分の声でなんか意見言ったことにされてそれが叩き棒にされている状況で規制かけろって言われるのは当然だわな
>今でも音声加工でできちゃうしやったら犯罪だけど
できちゃう状況自体に規制かけろってことだろ
PLAY
346 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:59:30 No.1263938116 del +
>ユーチューブも生成AI動画だらけになってきてウザい
>pixivみたいな惨状になりそう
情報商材出回ってるし初動が遅れたって時点で結局なあなあの泣き寝入りパターンだよねぇ
PLAY
347 無念 Name としあき 24/10/16(水)12:59:52 No.1263938196 del そうだねx3
>言ってないことを言ったとか言って拡散されるまで行くからな
音声すらなくてもとしあきが普通にやってること
PLAY
348 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:00:16 No.1263938296 del +
声の話なのになぜかイラストの話をし始める
PLAY
349 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:00:40 No.1263938398 del +
規制じゃなくて気軽に訴える文化が広がれればいい気もする
PLAY
350 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:00:48 No.1263938431 del そうだねx1
    1729051248925.jpg-(20271 B)サムネ表示
>生成AIを使う側にだいたい問題があるんだよ
>逆に言えばそこだけしか問題はない
PLAY
351 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:00:49 No.1263938434 del そうだねx2
有効活用より悪用が増えてんなら規制もされるだろう
PLAY
352 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:00:50 No.1263938436 del +
>ミクさんやずんだもんやゆっくりコンビは何一つ文句言わないというのに
そこら辺は元の声優に無断でやってるわけじゃねーだろボケ
PLAY
353 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:00:53 No.1263938455 del そうだねx1
事務所がai使いたそうじゃん
PLAY
354 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:01:11 No.1263938530 del +
    1729051271163.jpg-(399920 B)サムネ表示
>通常はなんでも白黒付くものばかりじゃないから関係者同士モラル守って活動するもんなんだよ
>中国みたいに関係あるかって土足で踏み荒らしていく奴が出たらそら全面規制とか極端な方向に舵を切らなきゃいけなくなるのもやむなし
絵師の二次創作はリスペクトと愛に溢れているから許されてるんだぞ
PLAY
355 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:01:17 No.1263938555 del +
イラストと違って声だと統一教会に応援メッセージとか捏造出来るのがヤバい
PLAY
356 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:01:28 No.1263938600 del +
>規制じゃなくて気軽に訴える文化が広がれればいい気もする
最近いちいち裁判所に持ってくるなって怒られた人がいましたね
PLAY
357 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:01:35 No.1263938638 del そうだねx1
制御できないなら強めの規制もやむなしよ
PLAY
358 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:01:38 No.1263938650 del そうだねx1
むしろ声優サイドはAIを活用して欲しい
好きな声優でAIカバーソングを聴けるような装置を売って欲しい
PLAY
359 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:01:44 No.1263938670 del +
これ20年後にはAIのせいで声優だけじゃなくて
顔出しの役者や歌手とかのメジャー芸能人も消滅してしまうんじゃないか
芸能界そのものが消滅してしまうとか
PLAY
360 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:02:06 No.1263938756 del +
>事務所がai使いたそうじゃん
無断はダメだよねって文言見えてねえか?
PLAY
361 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:02:24 No.1263938815 del +
ファミマ行くと偽のぶ代聞かされてキレそうになるんだがこの怒りの矛先はどこに向ければいいんだ
PLAY
362 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:02:32 No.1263938845 del +
>有効活用より悪用が増えてんなら規制もされるだろう
こんにゃくゼリーはおいしいだけだったのに
PLAY
363 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:02:32 No.1263938849 del +
声ってそんな流行ってるんか?
おじさんアニメし稼働が見ないから知らんので教えてほしいのだが
PLAY
364 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:02:39 No.1263938873 del そうだねx1
こっちには自民党と経団連がついてるけどね
PLAY
365 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:02:52 No.1263938914 del +
>>声優じゃないけど自分の知らないところで自分の声でなんか意見言ったことにされてそれが叩き棒にされている状況で規制かけろって言われるのは当然だわな
>今でも音声加工でできちゃうしやったら犯罪だけど
法整備が追い付いてないAIが抜け道になっちゃうって話では
PLAY
366 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:03:09 No.1263938983 del +
>こっちには自民党と経団連がついてるけどね
おっおう…
PLAY
367 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:03:18 No.1263939008 del +
業界背負ってやることがこれなのは立場弱いな…
PLAY
368 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:03:20 No.1263939012 del そうだねx2
経団連か
ダメそうだな
PLAY
369 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:03:37 No.1263939056 del +
規制って簡単に言うけどどうすんのよ
PLAY
370 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:03:42 No.1263939074 del +
>こっちには自民党と経団連がついてるけどね
頼もしいな
PLAY
371 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:03:47 No.1263939104 del +
>無断はダメだよねって文言見えてねえか?
学習に許可は必要ないっつってんだろ
PLAY
372 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:04:02 No.1263939152 del +
>規制じゃなくて気軽に訴える文化が広がれればいい気もする
それやった開示請求かとか酷いことになってるじゃん
PLAY
373 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:04:05 No.1263939164 del +
声優が嫌な想いしようが法がダメって言ってないから知りませーんが罷り通る状況がそもそも異常な気もするが
PLAY
374 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:04:17 No.1263939212 del そうだねx1
>規制って簡単に言うけどどうすんのよ
生成ai使ってることが発覚したら死刑でいいんじゃね
PLAY
375 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:04:37 No.1263939291 del そうだねx2
>>無断はダメだよねって文言見えてねえか?
>学習に許可は必要ないっつってんだろ
じゃあ中尾さんや山ちゃんに言ってくればあ?
PLAY
376 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:04:47 No.1263939323 del そうだねx4
国に続いて経団連が推進とかもう完全に逆神発動じゃん
PLAY
377 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:05:26 No.1263939451 del +
AIをどう使っていくか考えましょうではなく
他所がどうやってその立場を固めてきたかを無視して
俺が駄目ならあいつらだって駄目だろって駄々こねてばっかだな
PLAY
378 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:05:27 No.1263939461 del +
>声優が嫌な想いしようが法がダメって言ってないから知りませーんが罷り通る状況がそもそも異常な気もするが
法治国家許せねえよな
PLAY
379 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:05:32 No.1263939474 del +
>じゃあ中尾さんや山ちゃんに言ってくればあ?
中尾さんや山ちゃんが法律のことなんも知らない無知みたいに言うのやめろ
PLAY
380 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:05:42 No.1263939499 del そうだねx5
ほんと反AIって現実見えてねーな
PLAY
381 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:05:53 No.1263939546 del そうだねx3
反AIリストが一気に増えてしまったな
声優とも戦うことになるわけかとしあきは
PLAY
382 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:06:06 No.1263939590 del +
AIヒトラーとかAI毛沢東とかも作ろうと思えば作れるのか
PLAY
383 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:06:12 No.1263939619 del そうだねx3
mayでAIスレやってるのも人工知能板に行ってくんねーかな
PLAY
384 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:06:15 No.1263939629 del +
AI音声って学習元のサンプルに寄せた声しか作れないから
ある意味棒読みみたいなもんだぞ
PLAY
385 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:06:15 No.1263939631 del +
>声優が嫌な想いしようが法がダメって言ってないから知りませーんが罷り通る状況がそもそも異常な気もするが
嫌な思い通り越してパブリックイメージにダメージ食らう時点で普通に犯罪だろう
使うやつの使い方がゴミなのがいけないのだけど
学術使用以外規制で特に誰も困らないんじゃね
PLAY
386 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:07:05 No.1263939790 del +
>ほんと反AIって現実見えてねーな
だよな
これからこの署名に賛同した26人の声優が出演してる作品絶対見ないわ
PLAY
387 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:07:40 No.1263939903 del そうだねx3
>mayでAIスレやってるのも人工知能板に行ってくんねーかな
ソシャゲと野球もどっか行って欲しい
PLAY
388 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:07:49 No.1263939946 del そうだねx2
声優辞めればいいんじゃないの
もう真似されることもないよ
PLAY
389 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:08:00 No.1263939993 del そうだねx1
>>ほんと反AIって現実見えてねーな
>だよな
>これからこの署名に賛同した26人の声優が出演してる作品絶対見ないわ
大変だな
PLAY
390 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:08:27 No.1263940073 del +
>◯◯の声って銘打って販売するのはあかんけど声そのものに権利はないんじゃないのか?
人格権とか肖像権かな
PLAY
391 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:08:31 No.1263940094 del +
頭が悪いのを演じてる雑なのがいると会話してても面白くないな
PLAY
392 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:08:44 No.1263940142 del +
>ほんと反AIって現実見えてねーな
ここでイキってねえでヒで噛みついてこいよビビリ
PLAY
393 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:08:55 No.1263940177 del +
    1729051735287.jpg-(60586 B)サムネ表示
>声優じゃないけど自分の知らないところで自分の声でなんか意見言ったことにされてそれが叩き棒にされている状況で規制かけろって言われるのは当然だわな
そんな事AI抜きでも
PLAY
394 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:09:00 No.1263940195 del +
簒奪者お寒いよ
PLAY
395 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:09:03 No.1263940214 del そうだねx1
>ソシャゲと野球もどっか行って欲しい
あと株も他所行って欲しい
PLAY
396 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:09:08 No.1263940234 del +
普段AI使ってる人がAIで名誉棄損されたので訴えました
↑これでも反AIと一緒くたしてる人がいるからこんがらがる
PLAY
397 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:09:23 No.1263940282 del +
    1729051763206.jpg-(42017 B)サムネ表示
>1729051735287.jpg
>>声優じゃないけど自分の知らないところで自分の声でなんか意見言ったことにされてそれが叩き棒にされている状況で規制かけろって言われるのは当然だわな
>そんな事AI抜きでも
とっくに起こってるんだわさ
PLAY
398 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:09:29 No.1263940298 del そうだねx1
>>ソシャゲと野球もどっか行って欲しい
>あと株も他所行って欲しい
そして誰もいなくなった
PLAY
399 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:10:11 No.1263940448 del +
この話では法律は持ち出してない
無許可で使うのやめてね僕たちは嫌ですよって言ってる
PLAY
400 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:10:18 No.1263940479 del そうだねx3
>>>無断はダメだよねって文言見えてねえか?
>>学習に許可は必要ないっつってんだろ
違法じゃ無いなら何してもオッケーのモラル度外視でのさばる奴が居るからじゃあ規制するしか無いよねって話になる訳で
PLAY
401 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:10:28 No.1263940514 del そうだねx1
調べてきてやったぞ 反AI声優が出てるアニメとか映画は見ない!

出演声優…池水通洋、上田燿司、甲斐田裕子、梶裕貴、片岡富枝、かないみか、くじら、阪口周平、坂本千夏、咲野俊介、佐々木優子、島田敏、嶋村侑、新垣樽助、関俊彦、竹内良太、東地宏樹、中尾隆聖、中田譲治、浪川大輔、朴?美、深見梨加、福山潤、宝亀克寿、宮本充、山寺宏一
PLAY
402 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:10:47 No.1263940583 del +
経団連自体は知らんが主要な会員企業にはMSが2年前に普及活動終えてると思う
GPT出た直後の動きめちゃ早かったからな
PLAY
403 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:11:06 No.1263940643 del そうだねx1
絵が保護されないんだから声だけ保護なんて通らんよ
PLAY
404 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:11:11 No.1263940662 del そうだねx2
>No.1263940514
キモい熱意だなあ…
PLAY
405 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:11:33 No.1263940745 del +
出版社もとっととこういう声明出すべきなんだよ
PLAY
406 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:11:52 No.1263940814 del +
声に関しては著作ってあるのかな
とは言え誰々風の声、って設定の仕方やAI売る場合は
声そのものではなく声優の名前を勝手に使うのを止めさせるぐらいになりそう
PLAY
407 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:11:58 No.1263940833 del そうだねx2
声質ってそんな無限にあるわけじゃないから
これは俺の声だって主張すること自体がナンセンス過ぎる
PLAY
408 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:12:37 No.1263940962 del そうだねx3
>出版社もとっととこういう声明出すべきなんだよ
エロクール内藤とか見るに自分らの漫画の海賊版はダメだけど他人のは平気で割れでみるようなとこだろうし
PLAY
409 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:12:55 No.1263941013 del +
逆張りしたいだけのガイジしか居ないじゃんもはや
PLAY
410 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:13:04 No.1263941031 del +
>違法じゃ無いなら何してもオッケーのモラル度外視でのさばる奴が居るからじゃあ規制するしか無いよねって話になる訳で
なら首を長くして規制を待ってりゃいいんじゃないの
現状合法だって認めるなら文句つけるなと
PLAY
411 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:13:18 No.1263941087 del そうだねx3
これに反対してる人は声優の生成声で何をする気なんです?
PLAY
412 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:13:45 No.1263941169 del そうだねx1
>違法じゃ無いなら何してもオッケーのモラル度外視でのさばる奴が居るからじゃあ規制するしか無いよねって話になる訳で
こんなサイトの住人がいってもなぁ
PLAY
413 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:13:48 No.1263941174 del +
ハーブも煽り運転も前まで合法だったよな
PLAY
414 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:14:08 No.1263941235 del +
その人の声やその人が出演したキャラと
誤解させるような売り方は取り締まるべきだし
法律が無ければ作るべきだと思うけど
声がそっくりというだけでAIを規制するのは無理
PLAY
415 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:14:11 No.1263941247 del +
    1729052051708.jpg-(1156119 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
416 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:14:19 No.1263941277 del +
>これに反対してる人は声優の生成声で何をする気なんです?
中尾隆聖の声でオナサポASMRでも作りたいんでしょ
PLAY
417 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:14:26 No.1263941294 del +
>ハーブも煽り運転も前まで合法だったよな
だから??
PLAY
418 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:14:47 No.1263941364 del そうだねx2
だから赤松は「もう手遅れだから先にデータセットを出して権利を主張しろ」と現実的な案を主張したし青二はそっちの方向で動いてる
初音ミクもAI化を発表したし音声のAI化自体は既に避けられない事を前提として動いてるよ

フゴフゴ言ってるのはイラスト界隈だけだ
PLAY
419 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:14:53 No.1263941383 del そうだねx1
自分が利用してるサイトはオッケーで他所がやると急にモラリストぶるダブスタ馬鹿っているよね
PLAY
420 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:15:00 No.1263941398 del そうだねx3
反AIがー君いつになく静か
PLAY
421 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:15:12 No.1263941446 del +
NTTが俺の声で合成音声作ってんだけど文句言っていいか?
PLAY
422 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:15:22 No.1263941478 del そうだねx1
絵柄真似るのも禁止にしろよ声帯模写も禁止しろよ
PLAY
423 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:15:29 No.1263941505 del そうだねx3
AI放置してもう数年もすりゃ脅迫されました証拠の録音ですでシノギ狙うアホが出まくるとは思う
PLAY
424 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:15:51 No.1263941567 del そうだねx1
>声に関しては著作ってあるのかな
>とは言え誰々風の声、って設定の仕方やAI売る場合は
>声そのものではなく声優の名前を勝手に使うのを止めさせるぐらいになりそう
声そのものにはないけど音声データにはある
例えばゲームのデータの中にあるセリフファイルとか
そういうのをぶっこ抜いて学習させて公開したら現行法律でも著作物の複製になりうるのでアカン可能性大
でも例えばテレビ番組から流れてきた声を拾ったとかならそれには当然著作権はない
PLAY
425 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:16:10 No.1263941629 del +
>反AIがー君いつになく静か
もう売れっ子声優が降参したから負けを認めたんだろ
PLAY
426 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:17:01 No.1263941811 del そうだねx1
>AI放置してもう数年もすりゃ脅迫されました証拠の録音ですでシノギ狙うアホが出まくるとは思う
別に被害を被るの声優だけではないからな
PLAY
427 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:17:18 No.1263941871 del +
>もう売れっ子声優が降参したから負けを認めたんだろ
売れっ子なんて精々山寺くらいだろ
あとは一般人の俺にはわからん奴ら
PLAY
428 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:17:36 No.1263941924 del +
>>もう売れっ子声優が降参したから負けを認めたんだろ
>売れっ子なんて精々山寺くらいだろ
>あとは一般人の俺にはわからん奴ら
一般人wwwwwwwwww
虹裏でwwwwwwwwww
PLAY
429 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:17:40 No.1263941938 del +
>NTTが俺の声で合成音声作ってんだけど文句言っていいか?
病気
PLAY
430 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:17:48 No.1263941963 del そうだねx1
声のAIは正直なんのメリットがあるの?って常々思ってる
デメリットのがデカいならない方がいいよ
PLAY
431 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:17:57 No.1263941989 del そうだねx2
飯の食い扶持がなくなるからって焦ってるようにしか見えない
AI技術は今後もどんどん進歩していくのにな
声はいいけど演技はドヘタってのが出てAIカバーで声優代行って世界になったらどう抵抗するつもりか聞いてみたいね
PLAY
432 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:17:58 No.1263941997 del +
>でも例えばテレビ番組から流れてきた声を拾ったとかならそれには当然著作権はない
出来上がったデータセットに「◯◯の声」とかそんな名前を付けたら違法
多分キャラ名でも違法
PLAY
433 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:17:59 No.1263941999 del +
>AI放置してもう数年もすりゃ脅迫されました証拠の録音ですでシノギ狙うアホが出まくるとは思う
そして偽証で逮捕されまくりか
PLAY
434 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:17:59 No.1263942000 del +
声真似してる素人のモデルはセーフとかなっても片手落ちだから
法で縛るならだいぶキツくしないと実効力なさそうだな
PLAY
435 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:18:07 No.1263942026 del +
人力でもAIでも真似たりトレスしたりコピーなんて規制されてないし
そうやって生み出したものの使い方だと何度言えば
PLAY
436 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:18:36 No.1263942130 del そうだねx4
声優界隈に関しては
間違いなくキモオタのオモチャになるだけで
それ以上のものは生まれないので
嫌だよって声明は至極当然でしかない
PLAY
437 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:18:39 No.1263942143 del +
>声のAIは正直なんのメリットがあるの?って常々思ってる
>デメリットのがデカいならない方がいいよ
声優なんて喋ってるだけの奴に金払うのバカバカしいじゃん
PLAY
438 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:18:57 No.1263942190 del +
>声のAIは正直なんのメリットがあるの?って常々思ってる
>デメリットのがデカいならない方がいいよ
新人のアナウンサーがつっかえつっかえ読んでるより
視覚障害のある方には自動読み上げのほうが聞き取りやすい未来になる
PLAY
439 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:19:30 No.1263942294 del +
>>声のAIは正直なんのメリットがあるの?って常々思ってる
>>デメリットのがデカいならない方がいいよ
>声優なんて喋ってるだけの奴に金払うのバカバカしいじゃん
メリットを提示してくれよ
PLAY
440 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:19:30 No.1263942295 del そうだねx2
画像検索しても商品検索しても生成AIに汚染されててマジで邪魔
PLAY
441 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:19:33 No.1263942304 del そうだねx1
>視覚障害のある方には自動読み上げのほうが聞き取りやすい未来になる
それもう出来てるから
他人の声を学習する必要ない
PLAY
442 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:19:35 No.1263942309 del そうだねx2
>反AIがー君いつになく静か
イラスト界隈の反AIはダブスタ極まってて面白い音が鳴るおもちゃだけど
声優界隈は普通に被害者だから何も言うことがない
がんばれよ でもどうするの?って感じ
PLAY
443 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:19:42 No.1263942333 del +
現実に音声合成とかが詐欺に使われたりするんだから法律の網に掛けないとならないでしょ
PLAY
444 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:19:56 No.1263942378 del +
でも早見のAIエロ音声売られてたら正直買いたいよな?
PLAY
445 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:20:14 No.1263942426 del +
そのうち国が認めてくれるようになるんじゃないの
PLAY
446 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:20:27 No.1263942470 del そうだねx3
生まれない方が良かった技術
PLAY
447 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:20:34 No.1263942487 del そうだねx2
>>反AIがー君いつになく静か
>イラスト界隈の反AIはダブスタ極まってて面白い音が鳴るおもちゃだけど
>声優界隈は普通に被害者だから何も言うことがない
>がんばれよ でもどうするの?って感じ

社会のゴミが釣られてきた
PLAY
448 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:20:36 No.1263942501 del +
しかしオタクが散々持ち上げていたAIに真っ先に潰されてるのがオタク産業ってのは笑えるな
PLAY
449 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:20:51 No.1263942541 del そうだねx6
>>反AIがー君いつになく静か
>イラスト界隈の反AIはダブスタ極まってて面白い音が鳴るおもちゃだけど
>声優界隈は普通に被害者だから何も言うことがない
>がんばれよ でもどうするの?って感じ
お前がダブスタになっちゃったね
PLAY
450 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:21:02 No.1263942572 del +
>人力でもAIでも真似たりトレスしたりコピーなんて規制されてないし
>そうやって生み出したものの使い方だと何度言えば
なしでもやれるからといって手軽にできるようになる手段を規制しない理由にはならないだろ
PLAY
451 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:21:13 No.1263942615 del そうだねx4
>しかしオタクが散々持ち上げていたAIに真っ先に潰されてるのがオタク産業ってのは笑えるな
持ち上げてねーよ
PLAY
452 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:21:16 No.1263942624 del そうだねx2
>現実に音声合成とかが詐欺に使われたりするんだから法律の網に掛けないとならないでしょ
合成音声って普通に電話が発明されたころからやってるんすよ…
PLAY
453 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:21:18 No.1263942633 del そうだねx1
AIに法は効かんよ
PLAY
454 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:21:36 No.1263942690 del そうだねx5
>でも早見のAIエロ音声売られてたら正直買いたいよな?
そうだね
だから早めに動いて規制した方がまともな社会って奴だね
PLAY
455 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:21:40 No.1263942699 del そうだねx1
>>反AIがー君いつになく静か
>イラスト界隈の反AIはダブスタ極まってて面白い音が鳴るおもちゃだけど
>声優界隈は普通に被害者だから何も言うことがない
>がんばれよ でもどうするの?って感じ
おもちゃがなんか言ってるな
PLAY
456 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:21:48 No.1263942720 del そうだねx1
反AIが大喜びでレスしまくってるけど会話の出来なさがやばいな
演技じゃないで素で頭が悪いの?
PLAY
457 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:21:49 No.1263942723 del +
>しかしオタクが散々持ち上げていたAIに真っ先に潰されてるのがオタク産業ってのは笑えるな
ここにいるからそういう情報しか入ってこないだけだよ
底辺モデルが職失ったりしてるし
PLAY
458 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:22:00 No.1263942761 del +
>お前がダブスタになっちゃったね
どのへんが?
PLAY
459 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:22:12 No.1263942796 del +
>AIに法は効かんよ
「バリアー!」ってか
PLAY
460 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:22:13 No.1263942803 del そうだねx1
そのうち人間はいらなくなる
PLAY
461 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:22:14 No.1263942805 del +
あけこのロリボイスください
PLAY
462 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:22:18 No.1263942817 del +
>>現実に音声合成とかが詐欺に使われたりするんだから法律の網に掛けないとならないでしょ
>合成音声って普通に電話が発明されたころからやってるんすよ…
こういう話逸らしなんなんだろうな
PLAY
463 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:22:28 No.1263942846 del そうだねx2
>>でも例えばテレビ番組から流れてきた声を拾ったとかならそれには当然著作権はない
>出来上がったデータセットに「◯◯の声」とかそんな名前を付けたら違法
>多分キャラ名でも違法
それは本当にただのなりすましなので普通に駄目
なので「とし◯き風」みたいにしておく必要はある
まあ昔のエロ同人の流れと同じなんでそのうち形骸化するだろうが
PLAY
464 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:22:44 No.1263942892 del +
どんだけ喚こうが法が学習してもいいよって言ってるんだ
悔しいがしょうがないんだ
PLAY
465 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:22:47 No.1263942900 del +
>でも早見のAIエロ音声売られてたら正直買いたいよな?
中国人かよお前
PLAY
466 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:23:20 No.1263942979 del そうだねx3
米大統領選でもフェイク画像やらフェイク音声やら出てるじゃん
どう考えても規制される技術だわ
PLAY
467 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:23:33 No.1263943014 del そうだねx1
元作品の絵を学習させて二次創作として売るとか系は規制くるでしょ
元作品の権利侵害に当たるって法律の構成をどうするかって問題はあるけどその辺も時間の問題
PLAY
468 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:23:38 No.1263943029 del そうだねx1
>そのうち人間はいらなくなる
じゃ
お前が先に消えたらどうや
ファーストペンギンだ
PLAY
469 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:23:40 No.1263943037 del そうだねx1
業はぜんぶ僕が背負うのだ
声優さんの声を勝手に生成して遊ぶななのだ
PLAY
470 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:23:44 No.1263943053 del +
芸人ボカロMADというジャンル
PLAY
471 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:24:02 No.1263943108 del そうだねx1
あくまで牽制でこれでどうこうできるとは思ってないのでは?
でも何も言わないと好き勝手やられるってのは十分これまでの結果が示してる
PLAY
472 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:24:12 No.1263943136 del そうだねx2
だから個人の名前で売りだしたら人格権の問題になるけど
そこを大っぴらにしなきゃ似た声ですで終わる話
PLAY
473 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:24:35 No.1263943209 del そうだねx1
青野さん生き返れ…
PLAY
474 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:24:39 No.1263943219 del +
>米大統領選でもフェイク画像やらフェイク音声やら出てるじゃん
>どう考えても規制される技術だわ
アメリカですら深刻な問題だからそりゃ世界規模で議論されるわ
PLAY
475 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:24:52 No.1263943254 del +
AIで空が落ちてくる
PLAY
476 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:24:54 No.1263943259 del +
>業はぜんぶ僕が背負うのだ
>声優さんの声を勝手に生成して遊ぶななのだ
お前はまあちゃんと対価はらってるからいいよ
PLAY
477 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:25:16 No.1263943334 del +
    1729052716211.jpg-(50623 B)サムネ表示
中井和哉さん…
PLAY
478 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:25:44 No.1263943426 del +
簡単に規制できるならほかのAIの悪用もとっくに規制できてるよ
PLAY
479 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:25:52 No.1263943457 del そうだねx2
>だから個人の名前で売りだしたら人格権の問題になるけど
>そこを大っぴらにしなきゃ似た声ですで終わる話
終わらないから議論されてるだろ…
PLAY
480 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:26:02 No.1263943483 del +
過去にも未来にも似た声帯の人が居るだろ多分
声色を独占的に使う権利?みたいなのは筋が通らん
ディープフェイクはディープフェイクとして禁止すればいいだけ
PLAY
481 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:26:28 No.1263943575 del +
としあきもニコ動の声優の声をおもちゃにしたクソ動画でゲラゲラ笑ってんだろ
PLAY
482 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:26:33 No.1263943587 del そうだねx2
AIそのものを規制するしかないね
PLAY
483 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:26:37 No.1263943600 del そうだねx1
AI声やAI絵で有名にしてもらえたら仕事増えるかもしれないじゃん
メリットしかないと思うけどなぁ
PLAY
484 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:26:40 No.1263943610 del +
>元作品の絵を学習させて二次創作として売るとか系は規制くるでしょ
>元作品の権利侵害に当たるって法律の構成をどうするかって問題はあるけどその辺も時間の問題
キャラ丸パクリはともかく画風が似てるだけだと規制のしようがない
つまりどうしようもない
PLAY
485 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:26:57 No.1263943665 del +
>だから個人の名前で売りだしたら人格権の問題になるけど
>そこを大っぴらにしなきゃ似た声ですで終わる話
微妙に変えてくる技術とかも出るだろうしねぇ
エノケンとエノケソみたいに
PLAY
486 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:27:00 No.1263943674 del +
    1729052820050.jpg-(50623 B)サムネ表示
もしやAIだったのでは
PLAY
487 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:27:06 No.1263943689 del +
>しかしオタクが散々持ち上げていたAIに真っ先に潰されてるのがオタク産業ってのは笑えるな
エロ同人が産業?
PLAY
488 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:27:06 No.1263943690 del そうだねx1
アメリカさんがAI規制に慎重なのは
今平均株価が半導体頼りになってるからって理由しかないからな
ディープフェイクなんかから厳しくなってゆくと思うよ
PLAY
489 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:27:32 No.1263943767 del そうだねx3
>AI声やAI絵で有名にしてもらえたら仕事増えるかもしれないじゃん
>メリットしかないと思うけどなぁ
それで仕事増えるのはAIだよね
PLAY
490 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:27:35 No.1263943783 del +
初音ミクの藤田咲が居ないな
よし
PLAY
491 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:28:01 No.1263943866 del +
>お前がダブスタになっちゃったね
ねえねえどのへんが?
被害者ぶってる加害者と被害者は全然違うよ?
文章読まずに反射的に噛みついて恥かくのそろそろやめよ?
PLAY
492 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:28:24 No.1263943935 del +
>だから個人の名前で売りだしたら人格権の問題になるけど
>そこを大っぴらにしなきゃ似た声ですで終わる話
大ぴらに声優の名前とかキャラクターの名前で売り出してるんじゃないっけ
PLAY
493 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:29:01 No.1263944048 del +
上でも言われてるけどローカルでひっそりやれよ…
なんで表に出してカネ稼ごうとするの
PLAY
494 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:29:07 No.1263944064 del +
>キャラ丸パクリはともかく画風が似てるだけだと規制のしようがない
>つまりどうしようもない
画風が「似てる」ではなくて使用者自らの意思で学習させて元の絵に近づけてるやつは多分無理
さっきも書いたように法律の構成をどうするかって問題はあるけどコンテンツホルダー側がこれを放置すると海賊版が跋扈して経済的権利が侵される可能性が高いので何らかの動きが絶対に出てくる
PLAY
495 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:29:17 No.1263944101 del そうだねx3
>大ぴらに声優の名前とかキャラクターの名前で売り出してるんじゃないっけ
それ現行法でもアウトじゃね?
PLAY
496 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:29:26 No.1263944125 del +
鈴置さんや本多知恵子さんの声はまた聞きたい
PLAY
497 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:30:08 No.1263944249 del +
まぁやばいなら伏せ字でいけるっしょ
PLAY
498 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:30:36 No.1263944318 del そうだねx1
大作ゲーでボイス全部有名ソシャゲ声優のに吹き替えるmodにはカルチャーショック受けたわほんままるで違和感ないし
世に出ちゃいけない技術だなってやろうとすれば表声優にエロゲ朗読させられんじゃんこれ
PLAY
499 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:30:49 No.1263944352 del そうだねx1
反五輪キャンペーンに熱心なロシアがAIで作ったトム・クルーズのナレーションで
フェイク動画を作ってバラ蒔いてたけど特定個人の声も保護対象になるのは
必然だろうな
PLAY
500 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:31:48 No.1263944545 del そうだねx1
NOって俺らに言われてもな
ガイジンどもに言ってくれ
PLAY
501 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:31:50 No.1263944554 del +
AI関係なく現行法でアウトでしょって事案を言ってもマジで意味ないから
AI利用が理由でアウトになるケースを話そう
PLAY
502 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:31:52 No.1263944558 del +
声の保護ってだいたいどうするの?
俺の声も保護してもらえるのか?
PLAY
503 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:32:19 No.1263944645 del そうだねx1
>大作ゲーでボイス全部有名ソシャゲ声優のに吹き替えるmodにはカルチャーショック受けたわほんままるで違和感ないし
>世に出ちゃいけない技術だなってやろうとすれば表声優にエロゲ朗読させられんじゃんこれ
まあ個人利用は技術的に止めようがないから
法でペナルティーを設定するしかないわな
PLAY
504 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:32:42 No.1263944709 del +
AIでレスバトルを!?
PLAY
505 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:32:44 No.1263944713 del +
>俺の声も保護してもらえるのか?
音声認識とかあるでしょ
AIでそれ模倣されたらセキュリティガバガバになるから保護対象
PLAY
506 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:33:10 No.1263944795 del そうだねx1
>なので「とし◯き風」みたいにしておく必要はある
>まあ昔のエロ同人の流れと同じなんでそのうち形骸化するだろうが
あまりに似せすぎてメッされる人とかたまに出るからあくまで〇〇風に留めておく人が殆どだったってだけで
AIだと○○風どころかまんまじゃんがぽんぽん出てきちゃうから
メッされるの増えてあまりにめんどいから規制になる未来しか見えんわ
PLAY
507 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:33:27 No.1263944839 del +
現役声優は止めたレ、そういう契約にすればいい
PLAY
508 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:33:33 No.1263944858 del +
>大作ゲーでボイス全部有名ソシャゲ声優のに吹き替えるmodにはカルチャーショック受けたわほんままるで違和感ないし
池田大作ゲー?
PLAY
509 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:33:36 No.1263944863 del そうだねx3
>AIでレスバトルを!?
できるようになると思う
サイトが賑わっていると誤認させるために人寄せに使う業者でてきそう
PLAY
510 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:34:21 No.1263944990 del そうだねx1
>>AIでレスバトルを!?
>できるようになると思う
>サイトが賑わっていると誤認させるために人寄せに使う業者でてきそう
いわゆる「サクラ」が低コストで出来るんだよな
ステマもやりたい放題だろう
PLAY
511 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:34:23 No.1263944996 del +
>AIでレスバトルを!?
chat GPTにやらせようとしたけど基本嗜めることしかしないから喧嘩してくれないんだよな
PLAY
512 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:34:23 No.1263944997 del +
訴訟も時間掛かるらしいし規制もしてくれって感じなんかねえ
PLAY
513 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:34:33 No.1263945028 del そうだねx6
アホのチキンレースが過激化して規制の流れ
いつもの風景ですな
PLAY
514 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:35:20 No.1263945166 del +
>画風が「似てる」ではなくて使用者自らの意思で学習させて元の絵に近づけてるやつは多分無理
そんなことわざわざ馬鹿正直に公言する奴居らんやろ
学習データ秘匿されたら第三者による判別も不可能
PLAY
515 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:35:31 No.1263945207 del +
>大作ゲーでボイス全部有名ソシャゲ声優のに吹き替えるmodにはカルチャーショック受けたわほんままるで違和感ないし
>世に出ちゃいけない技術だなってやろうとすれば表声優にエロゲ朗読させられんじゃんこれ
スカイリムの話なら一年以上は前だと思うけど
それとはまた別のやつ?
PLAY
516 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:35:45 No.1263945251 del +
>>>AIでレスバトルを!?
>>できるようになると思う
>>サイトが賑わっていると誤認させるために人寄せに使う業者でてきそう
>いわゆる「サクラ」が低コストで出来るんだよな
>ステマもやりたい放題だろう
食べログかなんかのレビューがそんな感じのAIっぽい文章でうまってる店があるとか無いとか
PLAY
517 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:36:06 No.1263945306 del そうだねx1
    1729053366085.jpg-(33221 B)サムネ表示
>池田秀一ゲー?
PLAY
518 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:36:12 No.1263945328 del +
>アホのチキンレースが過激化して規制の流れ
>いつもの風景ですな
さっさと規制したらいいのにな
PLAY
519 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:36:20 No.1263945355 del そうだねx2
保護なんか無理だって
似た声出すだけで犯罪になっちまう
PLAY
520 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:36:40 No.1263945410 del +
ついにエロゲで自然に自分の名前を呼んでもらえるようになるのか
PLAY
521 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:37:13 No.1263945509 del +
「NO」は言うべきだけどAIが使われる速さに追いつけないだろうなぁ
PLAY
522 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:37:22 No.1263945530 del +
>保護なんか無理だって
>似た声出すだけで犯罪になっちまう
モノマネ系芸人が全員犯罪者に
PLAY
523 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:37:32 No.1263945562 del そうだねx1
>>>>AIでレスバトルを!?
>>>できるようになると思う
>>>サイトが賑わっていると誤認させるために人寄せに使う業者でてきそう
>>いわゆる「サクラ」が低コストで出来るんだよな
>>ステマもやりたい放題だろう
>食べログかなんかのレビューがそんな感じのAIっぽい文章でうまってる店があるとか無いとか
いやーどんどんネットの情報の正確性が失われてくなあ!
PLAY
524 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:37:41 No.1263945584 del +
>chat GPTにやらせようとしたけど基本嗜めることしかしないから喧嘩してくれないんだよな
ベンチャー的な所が作った物だとその手の自主規制と言うか歯止めが一切無くて
違法な事や犯罪的な事でも全く頓着しない無法者のように振る舞うのがあるとか
PLAY
525 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:37:48 No.1263945604 del そうだねx1
保護も規制も無理だろ
使わないでって言う以外できんよ
PLAY
526 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:38:20 No.1263945715 del +
>保護なんか無理だって
>似た声出すだけで犯罪になっちまう
だから結局どうやって規制するの?って話になってる
声にはメタデータ埋め込むこともできないし
今まで通り現行法で対処しましょうねで終わりそう
PLAY
527 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:38:32 No.1263945758 del そうだねx3
>保護も規制も無理だろ
>使わないでって言う以外できんよ
その場合AI技術自体が死ねって言われるぞ
PLAY
528 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:38:39 No.1263945780 del +
声の特徴じゃなくて文章を言葉に変換する読解と演技の力で勝負しろよな
合成音声がこんだけ選べる時代に人間に求められる性能はそっちでしょ
PLAY
529 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:38:45 No.1263945805 del そうだねx1
意図的に「許諾なき」を無視して語る人多そう
PLAY
530 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:38:54 No.1263945831 del +
>としあきもニコ動の声優の声をおもちゃにしたクソ動画でゲラゲラ笑ってんだろ
ニコ厨がなぜここに?
PLAY
531 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:39:14 No.1263945893 del +
>上でも言われてるけどローカルでひっそりやれよ…
>なんで表に出してカネ稼ごうとするの
金にならないならそもそもやらんよ
PLAY
532 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:39:30 No.1263945940 del そうだねx2
>保護も規制も無理だろ
>使わないでって言う以外できんよ
規制は法整備次第だと思うんだが
無理ってどういうロジックなんだ?
PLAY
533 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:39:34 No.1263945951 del そうだねx2
有効活用ってやっぱ詐欺にしか使えんやろこんなん
PLAY
534 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:39:37 No.1263945959 del +
声優業界人ですら「最近の声優はなんか似たり寄ったり」って言ってるぐらいなので
似てる声なんてのはいくらでもいるんだよな
てか似てる声がいなかったら声優が何らかの理由で降板したとき代役もできないのでそれはそれで困るだろうし
PLAY
535 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:39:57 No.1263946027 del そうだねx2
>保護も規制も無理だろ
>使わないでって言う以外できんよ
法整備が進めば違法って事になって
捜査や訴訟が格段にやり易くなるだろうな
PLAY
536 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:39:59 No.1263946040 del +
人間が排除される社会とか笑い話にもならないな
PLAY
537 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:40:04 No.1263946050 del +
てかこの声明別に規制なんか求めてないじゃん
PLAY
538 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:40:17 No.1263946103 del +
新しい便利な技術もマネタイズが絡むと総じてクソになる
PLAY
539 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:40:20 No.1263946112 del そうだねx1
>>保護なんか無理だって
>>似た声出すだけで犯罪になっちまう
>モノマネ系芸人が全員犯罪者に
逆説的にものまね芸人と同じように
きちんと学習元に許可とってこれはAI音声ですと明示すれば
AIでも許されるんじゃね?
PLAY
540 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:40:49 No.1263946212 del +
>規制は法整備次第だと思うんだが
だから具体的にどう法整備したら声の権利を主張できるようになるの?
PLAY
541 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:40:51 No.1263946220 del +
>人間が排除される社会とか笑い話にもならないな
仕事変えればいいんじゃないの😃
PLAY
542 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:40:56 No.1263946238 del そうだねx1
>いやーどんどんネットの情報の正確性が失われてくなあ!
ネットが焦土と化してマイナンバー紐付け義務化とかまで行っても驚かないわ正直
PLAY
543 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:41:07 No.1263946269 del そうだねx3
規制って単語しかなくて具体性がないの絵描き崩れの反AI仕草にそっくりだな
PLAY
544 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:41:33 No.1263946361 del +
>その場合AI技術自体が死ねって言われるぞ
作った人が言われるのか
使った人が言われるのか
まぁ言われるだけなら気にならないんじゃね
PLAY
545 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:41:46 No.1263946412 del +
たぶん歩きスマホぐらいの扱われ方
PLAY
546 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:42:01 No.1263946456 del そうだねx5
>保護も規制も無理だろ
>使わないでって言う以外できんよ
ネット上の名誉棄損も前はそんな論法がまかり通ってたけど
今じゃドンドン対応策が前進してるな
PLAY
547 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:42:04 No.1263946465 del そうだねx1
>>規制は法整備次第だと思うんだが
>だから具体的にどう法整備したら声の権利を主張できるようになるの?
なんでそこまで考えてあげないといけないの?
としあきはお前のママじゃないんだぞ
PLAY
548 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:42:06 No.1263946470 del +
>てかこの声明別に規制なんか求めてないじゃん
わたしたちは真似されんの嫌ですよって話だよな
PLAY
549 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:42:11 No.1263946494 del そうだねx1
>てかこの声明別に規制なんか求めてないじゃん
嫌だって声だけにも脊髄が反射して声優叩きする怖い人がいるのだ
反AIガーさんっていうのだ
PLAY
550 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:42:22 No.1263946530 del +
なんも具体性がないんだよね
将来的に違法になる気がするから違法なんだーとか言われてもな
PLAY
551 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:42:43 No.1263946592 del そうだねx1
私たちはこう思ってます以上のことは踏み込んでないよ
勝手に規制とか盛り上がってるとこ悪いけど
PLAY
552 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:42:52 No.1263946614 del +
>>いやーどんどんネットの情報の正確性が失われてくなあ!
>ネットが焦土と化してマイナンバー紐付け義務化とかまで行っても驚かないわ正直
紙の資料に回帰する時代
PLAY
553 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:43:25 No.1263946724 del +
この26人はいずれ仕事がなくなるよ
はっきりいって時代の流れを読めていない
PLAY
554 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:43:48 No.1263946797 del そうだねx5
>ネット上の名誉棄損も前はそんな論法がまかり通ってたけど
>今じゃドンドン対応策が前進してるな
法律は世の中の流れに合わせて割と柔軟に運用されるので
現状無理なことと将来にわたって無理とは限らないのだ
PLAY
555 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:44:12 No.1263946869 del そうだねx2
>>だから具体的にどう法整備したら声の権利を主張できるようになるの?
>なんでそこまで考えてあげないといけないの?
まあ無理だよね
PLAY
556 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:44:20 No.1263946900 del +
>逆説的にものまね芸人と同じように
>きちんと学習元に許可とってこれはAI音声ですと明示すれば
>AIでも許されるんじゃね?
モノマネ芸人とは違って本人が言った事すらAIがやった事にされたりって言う別の問題に派生しだすと思う
PLAY
557 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:44:29 No.1263946919 del +
>>保護も規制も無理だろ
>>使わないでって言う以外できんよ
>ネット上の名誉棄損も前はそんな論法がまかり通ってたけど
>今じゃドンドン対応策が前進してるな
そんなことは言われてないというか
おそらくそれは匿名掲示板において誹謗中傷名誉毀損を行った場合難しいよねって話であって
XとかSNSみたいな追跡容易なとこでやったらそら簡単にしょっ引くのはできるよなってことだろう
PLAY
558 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:45:09 No.1263947044 del そうだねx1
>おそらくそれは匿名掲示板において誹謗中傷名誉毀損を行った場合難しいよねって話であって
いや…虹裏でも一線超えると駄目だろ
PLAY
559 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:45:14 No.1263947059 del +
合成音声作るのに一人一人許諾なんて必要になったら電話屋はみんな潰れちまうわ
PLAY
560 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:46:04 No.1263947212 del +
>ネット上の名誉棄損も前はそんな論法がまかり通ってたけど
>今じゃドンドン対応策が前進してるな
あれは開示が大変だったから泣き寝入りする人が多かっただけで全然まかり通って無かったけど…
PLAY
561 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:46:25 No.1263947275 del そうだねx4
匿名掲示板は足がつかないと思っている!?
クンリニンサンの教育がなってないようだな
PLAY
562 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:46:35 No.1263947308 del +
ぼくちんの声を学習したら罰金いちおくまんえん!
みたいな話?
PLAY
563 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:46:52 No.1263947365 del +
そんなにすごいの?
PLAY
564 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:46:56 No.1263947380 del +
本人が生成AIで商売を始めれば模倣や無断使用を牽制しやすくなるかも?
PLAY
565 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:47:00 No.1263947388 del +
声の分野でAIがとって変わるのは演技がある都合上無理だから安心しろよ
PLAY
566 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:47:11 No.1263947417 del そうだねx6
SNSの誹謗中傷も「こんなの一々規制なんてされないだろ、やりたい放題だぜ!」
なんてのが一つの事件を皮切りに一気に世論や司法行政立法と動いて
今じゃ分からせられて泣きを見る連中が続出してるし
法整備で一気に潮目が変わる
PLAY
567 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:47:34 No.1263947485 del +
>ぼくちんの声を学習したら罰金いちおくまんえん!
>みたいな話?
ぜんぜんちがうよ
ぎむきょういくやりなおそうね!
PLAY
568 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:48:07 No.1263947596 del そうだねx2
政治家は個人の意見は聞き流すけど団体で意見を出すと割と効く
そういう意思表明をするのは大事だよ
PLAY
569 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:48:08 No.1263947603 del +
>法整備で一気に潮目が変わる
誰か一人に声の独占を認めたら同じ声の人の権利が阻害されるので土台無理なんだよ
公共の福祉のために権利が制限されるのは大大大原則
PLAY
570 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:48:16 No.1263947634 del +
>本人が生成AIで商売を始めれば模倣や無断使用を牽制しやすくなるかも?
そんなことしたら反AIの集団リンチに遭うぞ
PLAY
571 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:48:25 No.1263947662 del +
>山寺宏一 梶裕貴
女声優食い散らかし連合で駄目だった
PLAY
572 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:48:39 No.1263947701 del そうだねx1
>そんなことは言われてないというか
>おそらくそれは匿名掲示板において誹謗中傷名誉毀損を行った場合難しいよねって話であって
>XとかSNSみたいな追跡容易なとこでやったらそら簡単にしょっ引くのはできるよなってことだろう
開示請求はどんどん簡便化され請求者の個人情報保護も進んでいる
法律は変わっていっているのだ
PLAY
573 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:48:47 No.1263947724 del そうだねx3
公共の福祉wwwwwwwwwwwwwwww
AI音声でエロセリフ喋らせるのがwwwwwwwwww
PLAY
574 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:48:51 No.1263947739 del +
根拠無き希望的観測の多さよ
PLAY
575 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:48:54 No.1263947750 del +
いちいち声優雇ってギャラ払わないで済むようになるなんて最高じゃないの
PLAY
576 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:49:07 No.1263947793 del +
>そんなことしたら反AIの集団リンチに遭うぞ
ずんだもんやボイロおるじゃん
PLAY
577 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:49:20 No.1263947829 del そうだねx1
ディープフェイクと生成AIボイスで民族対立くらい引き起こせそうではある
PLAY
578 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:49:33 No.1263947876 del +
>>おそらくそれは匿名掲示板において誹謗中傷名誉毀損を行った場合難しいよねって話であって
>いや…虹裏でも一線超えると駄目だろ
だめだけど実際はむずいだろ
虹裏なら「このレスに名誉毀損されたのでクンリニンサンIPと接続情報開示してくだち!」って言って相手にしてもらわないといけないし
SNSなら一応そういう対応部署あるけとここには無いだろう…
PLAY
579 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:49:35 No.1263947886 del そうだねx1
>公共の福祉wwwwwwwwwwwwwwww
>AI音声でエロセリフ喋らせるのがwwwwwwwwww
公共の福祉っていうのは法律用語なので所謂福祉とは意味が違うよ
PLAY
580 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:49:44 No.1263947911 del +
声の場合は成りすましで詐欺に使われないかが問題
PLAY
581 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:49:45 No.1263947914 del +
AIがあるから声優なんてもういらないんだよ
無駄なあがきごくろうさま
PLAY
582 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:49:47 No.1263947921 del そうだねx1
>ディープフェイクと生成AIボイスで民族対立くらい引き起こせそうではある
マジでやめろよぉ
PLAY
583 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:49:54 No.1263947940 del そうだねx1
イラストはいくらでも生成AIに学習させていいというのがとしあきの立場なんだから
当然声優の声も同じ扱いだろ
声優なんて職業はもういらなくなる
PLAY
584 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:49:59 No.1263947956 del +
ローグプレイが一番効率的に稼げるよね
PLAY
585 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:50:02 No.1263947968 del +
>誰か一人に声の独占を認めたら同じ声の人の権利が阻害されるので土台無理なんだよ
>公共の福祉のために権利が制限されるのは大大大原則
これ意味不明なんだけど誰か翻訳出来る人居る?
PLAY
586 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:50:34 No.1263948063 del +
>ぼくちんの声を学習したら罰金いちおくまんえん!
>みたいな話?
人間が人力で発生練習してやる分には(才能とかも必要なので)お目溢しだったけど
AIでお手軽に学習再現してしかもそれで金取ってるやつは絶対に許さないよ
っていうお気持ち表明でしかない
PLAY
587 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:50:47 No.1263948112 del そうだねx4
ずりネタかしょうもないパロディ作りたいだけのくせに
立派な言葉で権利を主張するもんだから…
PLAY
588 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:50:47 No.1263948116 del +
むしろイラストより声の方が権利認めるのは難しい
PLAY
589 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:51:27 No.1263948249 del そうだねx2
>SNSの誹謗中傷も「こんなの一々規制なんてされないだろ、やりたい放題だぜ!」
まあ同じことがAIに関しては起こるはずがないと考えるのも大概甘い考えよな
PLAY
590 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:51:29 No.1263948258 del そうだねx1
>>>おそらくそれは匿名掲示板において誹謗中傷名誉毀損を行った場合難しいよねって話であって
>>いや…虹裏でも一線超えると駄目だろ
>だめだけど実際はむずいだろ
>虹裏なら「このレスに名誉毀損されたのでクンリニンサンIPと接続情報開示してくだち!」って言って相手にしてもらわないといけないし
>SNSなら一応そういう対応部署あるけとここには無いだろう…
いや普通に対処するよどこの管理人でも
対処しなかったらサイト管理者が訴えられるからな
PLAY
591 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:51:31 No.1263948264 del そうだねx2
>これ意味不明なんだけど誰か翻訳出来る人居る?
お前と同姓同名の人間が名前の権利を占有したからこれから名乗るの禁止な
理不尽なのが分からんか?
PLAY
592 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:52:02 No.1263948362 del +
>>そんなことしたら反AIの集団リンチに遭うぞ
>ずんだもんやボイロおるじゃん
反AIのダブスタっぷりを甘く見るなよ
アウトセーフが全て感情で決まるから何が逆鱗に触れるかマジで分からん
PLAY
593 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:52:12 No.1263948397 del +
絵柄は無限だが声質は有限だからな
PLAY
594 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:52:16 No.1263948403 del そうだねx4
要はそんなコンテンツがあっても皆それを触ったり
お金落としたりしないでねって啓蒙でもある
PLAY
595 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:52:41 No.1263948466 del そうだねx2
使われ方が問題なんであって
AIだから問題というわけでもないんだよな
いやAIという新しい便利なツールのお陰で今まで手が届かないとこに追いついてしまったのもあるんだけども
PLAY
596 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:52:57 No.1263948505 del そうだねx3
>>いや…虹裏でも一線超えると駄目だろ
>だめだけど実際はむずいだろ
>虹裏なら「このレスに名誉毀損されたのでクンリニンサンIPと接続情報開示してくだち!」って言って相手にしてもらわないといけないし
>SNSなら一応そういう対応部署あるけとここには無いだろう…
思い込みでヒートアップするのやめなよ
実は世間って君が思ってるよりちゃんとしてるよ
PLAY
597 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:53:09 No.1263948543 del +
訴えられてもAIの提供元が費用全額負担してくれるんじゃね
PLAY
598 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:53:18 No.1263948567 del そうだねx4
>お前と同姓同名の人間が名前の権利を占有したからこれから名乗るの禁止な
>理不尽なのが分からんか?
声が同じって何?
声優と似た声の人の権利も阻害される、とか言いたいなら的外れだと思う
PLAY
599 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:53:22 No.1263948584 del +
似るのが必然なので独占は認められないのよ
声も絵柄もそう
PLAY
600 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:53:57 No.1263948688 del そうだねx5
現代のネットの普及率と思い込んだら一直線の人間が多数いる中で人騙すのに特化出来る技術だしな
使い方次第言うなら使い方にも制限かかるんじゃね
PLAY
601 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:54:06 No.1263948721 del そうだねx3
>誰か一人に声の独占を認めたら同じ声の人
これ狂人の理屈よな
PLAY
602 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:54:18 No.1263948771 del そうだねx6
>反AIのダブスタっぷりを甘く見るなよ
>アウトセーフが全て感情で決まるから何が逆鱗に触れるかマジで分からん
ミ、ミーには声優の声明が何故か逆鱗に触れて暴れているのは逆の勢力に見える…
PLAY
603 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:54:33 No.1263948813 del +
まさかmayとかimgは開示請求されないと思ってる?
PLAY
604 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:54:36 No.1263948820 del +
チンパンジー「ヒトの遺伝子はチンパンジーとほぼ同じだから独占されるべきではない」
とか?
PLAY
605 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:55:03 No.1263948902 del +
>現代のネットの普及率と思い込んだら一直線の人間が多数いる中で人騙すのに特化出来る技術だしな
>使い方次第言うなら使い方にも制限かかるんじゃね
詐欺に使われたらそりゃ普通に詐欺罪になるだけだろ
そんなことより声優が心配してるのは声優の声を機械学習していくらでもAI声優に演技させられることで廃業させられそうなことだが
PLAY
606 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:55:07 No.1263948917 del +
反AI馬鹿「音には権利がある!」
PLAY
607 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:55:10 No.1263948931 del そうだねx1
声優と似た声を持つ人の権利!とか斜め上過ぎて宇宙人が言ってるのかと
PLAY
608 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:55:38 No.1263949002 del そうだねx2
オフラインで生成しまくって一人で楽しんでます
これを咎める法は無いから生成自体は悪くないのよ
PLAY
609 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:55:48 No.1263949027 del +
>チンパンジー「ヒトの遺伝子はチンパンジーとほぼ同じだから独占されるべきではない」
>とか?
今後はレスする前にそのネタが寒いかどうかAIに聞いた方がいいよ
PLAY
610 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:55:53 No.1263949042 del そうだねx1
>反AI馬鹿「音には権利がある!」
無いの?声も指紋もDNAもその人固有の属性だが
PLAY
611 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:56:10 No.1263949091 del +
>>反AIのダブスタっぷりを甘く見るなよ
>>アウトセーフが全て感情で決まるから何が逆鱗に触れるかマジで分からん
>ミ、ミーには声優の声明が何故か逆鱗に触れて暴れているのは逆の勢力に見える…
似た者同士なのにお互いが見えてないんだよな
PLAY
612 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:56:19 No.1263949125 del +
>声が同じって何?
>声優と似た声の人の権利も阻害される、とか言いたいなら的外れだと思う
もし似た声の人がもし自分の声でAI作ったら声優の権利が著しく阻害されることになるだろ
声優か、似た声の人か、どちらかの権利が害されるぞ?
PLAY
613 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:56:30 No.1263949154 del そうだねx1
>まさかmayとかimgは開示請求されないと思ってる?
されるよ
ただSNSほど簡単じゃないしめんどくさいって話
PLAY
614 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:56:36 No.1263949175 del そうだねx4
>AI反対は絵だけじゃないのか
>むしろAI音声の方が悪用されるって面で問題視されてね
一番は絵と音声合わせた動画のディープフェイクだよ
止め絵ですら有名人とかの名前使われて詐欺被害あってるのに動画が出始めたら第三次世界大戦まで発展しかねない
PLAY
615 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:56:38 No.1263949185 del +
>無いの?声も指紋もDNAもその人固有の属性だが
調べてみました!
>音声データの場合、「思想や感情が表現されている第三者が制作した制作物」を音声データが読み上げている場合は、著作権法に抵触します。 逆に、思想などが表現されていない文章を読み上げているのみであれば、著作権の侵害には当たらないと考えられます。
如何でしたか!
PLAY
616 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:57:03 No.1263949257 del そうだねx1
としあき
声優が出てくるとゴニョゴニョしだすのウケる
PLAY
617 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:57:16 No.1263949300 del そうだねx2
著作権て
PLAY
618 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:57:52 No.1263949405 del そうだねx1
>もし似た声の人がもし自分の声でAI作ったら声優の権利が著しく阻害されることになるだろ
>声優か、似た声の人か、どちらかの権利が害されるぞ?
キミはこの話のニュースをもう一度よく熟読してきた方が良いと思うよ
PLAY
619 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:57:53 No.1263949410 del +
似た声の人がAI作りたい!作られたくない!ってそれぞれ主張するだけで破綻するような法律は成立しませぬ
PLAY
620 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:57:55 No.1263949416 del +
>としあき
>声優が出てくるとゴニョゴニョしだすのウケる
普通にこれ認めたら声優はほとんど廃業だしな
そのうち映像も生成AIできるようになれば俳優も要らなくなる
PLAY
621 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:58:18 No.1263949484 del そうだねx1
◯◯が保護されないのはおかしいー法律が悪いんだー法整備しろー
って論調はどこにでもありふれてるけど
法律って君より遥かに賢い人たちが頑張って作ったものなんだよ
まず法律より自分の思考を疑うのが普通のロジックじゃないかな
声を保護って…
PLAY
622 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:58:44 No.1263949568 del +
>似た声の人がAI作りたい!作られたくない!ってそれぞれ主張するだけで破綻するような法律は成立しませぬ
これ誰か翻訳してくれ
PLAY
623 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:58:53 No.1263949606 del +
>>AI反対は絵だけじゃないのか
>>むしろAI音声の方が悪用されるって面で問題視されてね
>一番は絵と音声合わせた動画のディープフェイクだよ
>止め絵ですら有名人とかの名前使われて詐欺被害あってるのに動画が出始めたら第三次世界大戦まで発展しかねない
詐欺である時点で犯罪なのでわざわざ新たな法律作って規制するいみがなにもないで
PLAY
624 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:59:10 No.1263949669 del そうだねx3
>◯◯が保護されないのはおかしいー法律が悪いんだー法整備しろー
>って論調はどこにでもありふれてるけど
>法律って君より遥かに賢い人たちが頑張って作ったものなんだよ
>まず法律より自分の思考を疑うのが普通のロジックじゃないかな
>声を保護って…
権威主義拗らせてるとこ悪いが
法律ってのは柔軟に変えること前提に作られるものだよ
PLAY
625 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:59:28 No.1263949724 del そうだねx1
>まず法律より自分の思考を疑うのが普通のロジックじゃないかな
公害とか社会で習わなかったの?
PLAY
626 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:59:35 No.1263949736 del そうだねx4
>まず法律より自分の思考を疑うのが普通のロジックじゃないかな
それキミにブーメランだな
PLAY
627 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:59:37 No.1263949745 del +
半導体バブルがソフトランディングするまで規制はちょっと待ってくれ!ていうのが今だ
おそらく好き勝手作るなら今しかないぞ
PLAY
628 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:59:38 No.1263949746 del そうだねx3
結局希望的観測にすがって未知の規制でドヤるしかないのね
PLAY
629 無念 Name としあき 24/10/16(水)13:59:50 No.1263949784 del そうだねx1
現法で対応してください
PLAY
630 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:00:03 No.1263949834 del そうだねx7
今の著作権法作った時生成AIなんてなかったんだから
新しい技術が出てくれば法律も変えるのが当然だろう
どう変えるべきかは難しいところだが
PLAY
631 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:00:09 No.1263949848 del そうだねx6
>結局希望的観測にすがって未知の規制でドヤるしかないのね
規制されないはずって言うのもまた希望的観測
PLAY
632 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:00:10 No.1263949853 del そうだねx1
自分のエロボイスがAIで作られてご近所職場にばら撒かれるのを想像してみそ
PLAY
633 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:00:28 No.1263949908 del そうだねx5
AIなら何でも肯定って人
mayは根強いな
PLAY
634 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:00:46 No.1263949973 del +
>詐欺である時点で犯罪なのでわざわざ新たな法律作って規制するいみがなにもないで
詐欺罪は金儲けしないと成立しない
誰かが面白半分で政治家のディープフェイク作っただけなら(今のところ)罪にならんぞ
PLAY
635 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:00:48 No.1263949981 del そうだねx2
>止め絵ですら有名人とかの名前使われて詐欺被害あってるのに動画が出始めたら第三次世界大戦まで発展しかねない
戦争中の国のネットに偉い人のフェイクで何月何日にジハードがどうたらこうたらってバラまいたら割と本気でまずい事になりかねないよね…最近の世界見てると
PLAY
636 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:00:53 No.1263949998 del そうだねx2
>まず法律より自分の思考を疑うのが普通のロジックじゃないかな
>声を保護って…
常識的に考えてその人しか持っていないものを勝手にコピーして商売するのは道徳的にアウトやろ

それを抜きにしてもデマの拡散目的で使われてる時点で何らかの規制は必要
PLAY
637 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:01:11 No.1263950056 del +
>自分のエロボイスがAIで作られてご近所職場にばら撒かれるのを想像してみそ
自分だと誤認させるような意図があるなら普通に名誉毀損だわ
PLAY
638 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:01:13 No.1263950067 del +
そういうのいいから
法規制が必要だって言うなら具体的にどうするべきなのか言ってみなよ
現行法に何が足りなくてどこを変えるべきだと思ってるの?
PLAY
639 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:01:15 No.1263950074 del そうだねx4
>AIなら何でも肯定って人
>mayは根強いな
としあきとかいうクズゲスゴミムシが推進してるって時点でろくでもねえもんだとわかる
PLAY
640 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:01:31 No.1263950128 del そうだねx5
AI板を見ればわかる通り画像生成AIを一般人が使う場合ほとんどがエロ系で
絵や漫画アニメを生成AIの素材にしか思ってないカスしかいないし
使われ方がエロゲの割れと変わらないから
基本的に規制をかける方向でいいよ
これの応用でリアル系で声優も素材として使われるだけになるだろうしな
PLAY
641 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:01:32 No.1263950133 del +
>誰かが面白半分で政治家のディープフェイク作っただけなら(今のところ)罪にならんぞ
政治家の名誉毀損だな
PLAY
642 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:01:32 No.1263950135 del そうだねx2
>規制されないはずって言うのもまた希望的観測
ネットで誹謗中傷してた奴らがそれで次々に大やけどしてるな
PLAY
643 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:02:01 No.1263950211 del そうだねx1
一番いいの公式で純正品を流通させてガイドラインで公序良俗に反する運用の禁止や別のソフトを使ってるものを海賊版として取締りできるようにしちゃうことだと思う
PLAY
644 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:02:02 No.1263950214 del そうだねx1
AIでASMRも出来る様になったりするのかな
PLAY
645 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:02:04 No.1263950220 del そうだねx3
>詐欺である時点で犯罪なのでわざわざ新たな法律作って規制するいみがなにもないで
詐欺とAIの法律はまた別問題だよ
殺人と銃刀法は別の法律なのと一緒
PLAY
646 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:02:29 No.1263950308 del そうだねx6
>AIなら何でも肯定って人
>mayは根強いな
だってAI規制されたら無産の承認欲求満たせなくなちゃうじゃん
自分が描いた絵じゃないのに得意げに見てみてするだろ?
PLAY
647 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:02:35 No.1263950336 del そうだねx1
>AIでASMRも出来る様になったりするのかな
もう出来るとおもうぞ
PLAY
648 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:02:41 No.1263950357 del そうだねx2
>AIなら何でも肯定って人
>mayは根強いな
なんでもって訳ではないんだろうけど
イラストレーターが困ろうとなんだろうとAI規制なんて必要ないんだ!
とか言った手前、声優でも俳優でもなんでも肯定せざるを得なくなってる
こうなるのは少し考えればわかったはずだがな
PLAY
649 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:02:48 No.1263950373 del そうだねx3
>AI板を見ればわかる通り画像生成AIを一般人が使う場合ほとんどがエロ系で
>絵や漫画アニメを生成AIの素材にしか思ってないカスしかいないし
>使われ方がエロゲの割れと変わらないから
>基本的に規制をかける方向でいいよ
>これの応用でリアル系で声優も素材として使われるだけになるだろうしな
まあ規制しても技術の発展にそこまで寄与しない分野よね
PLAY
650 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:02:48 No.1263950377 del そうだねx8
ぶっちゃけとしあきが考えてる「好きなキャラのボイスで喋らせる」くらいならまだ可愛いものなのよ
「制作者の名前を呼ばせてエロボイスで喘がせる」「絶対に言ってはいけない差別用語を言わせる」
とかそういう懸念もあるから少なくとも「自由に使っても構わない」とは一概に言えない事情がある
PLAY
651 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:03:00 No.1263950411 del +
いやデマの拡散目的で使ったら現行法でも普通にアウトでは
もうちょっとこう…現行法でもアウトでしょって言われない新しい話とかないの?
PLAY
652 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:03:01 No.1263950416 del +
歳取ると前みたいな声で無くなるのは先人で分かってるんだからAIにして稼げるようにしときゃいいのに
PLAY
653 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:03:09 No.1263950439 del +
声色なんてどうしたって似るものに個人が権利を発生させたら速攻で衝突しまくるんだっての
先願したほうが勝ちにでもするつもりかね
PLAY
654 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:03:22 No.1263950472 del +
>常識的に考えてその人しか持っていないものを勝手にコピーして商売するのは道徳的にアウトやろ
その人しか持っていないものと証明するのが難しいから規制の対象外になってるんだと思うがね
PLAY
655 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:03:29 No.1263950491 del +
>いやデマの拡散目的で使ったら現行法でも普通にアウトでは
じゃあトランプは逮捕されないとな
PLAY
656 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:03:36 No.1263950516 del そうだねx3
そもそも商品として勝手に売られて利益上げてるんなら文句言えて当然だろ
その人の声として売り出してるのなら尚更
PLAY
657 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:03:38 No.1263950523 del +
>それを抜きにしてもデマの拡散目的で使われてる時点で何らかの規制は必要
なのでデマの拡散は既に法律でやっちゃ駄目って規制されているね
名誉や信用の毀損に該当するからダメ
PLAY
658 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:03:53 No.1263950567 del +
>>結局希望的観測にすがって未知の規制でドヤるしかないのね
>規制されないはずって言うのもまた希望的観測
だから規制を待ってりゃいいじゃないの
いつになるのか知らんが
PLAY
659 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:03:58 No.1263950582 del そうだねx4
>法規制が必要だって言うなら具体的にどうするべきなのか言ってみなよ
>現行法に何が足りなくてどこを変えるべきだと思ってるの?
許可なしに特定個人の声をサンプリングした物を第三者に公開配布するの禁止
これで何か問題でも?
PLAY
660 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:03:59 No.1263950589 del そうだねx2
>戦争中の国のネットに偉い人のフェイクで何月何日にジハードがどうたらこうたらってバラまいたら割と本気でまずい事になりかねないよね…最近の世界見てると
受け答えがリアルタイムに出来てしまうのが本当にやばいところなんだよな
単なる動画なら信じ込まないだろうけど
PLAY
661 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:04:03 No.1263950599 del +
AI音声は純粋に気持ち悪いというか
中華アプリの宣伝とか日本人が一切間に入らず日本語の音声が出来上がってしまうせいか
デタラメな文法が普通に流れてきたりするな
PLAY
662 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:04:05 No.1263950604 del +
>そもそも商品として勝手に売られて利益上げてるんなら文句言えて当然だろ
>その人の声として売り出してるのなら尚更
それはそう
PLAY
663 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:04:36 No.1263950701 del そうだねx1
別に生成そのものが違法にはならない
ローカルで楽しむ分には今でも自由だし
生成物をどう拡散するかとか金銭の授受が発生した時とかにどうするかってルールがこれから整えられていくよねって話
PLAY
664 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:04:37 No.1263950702 del そうだねx2
嫌がらせ誹謗中傷含んだ行為でも匿名VPNかますだけで逃げられて
悪質行為に対して何の抑止力も効かせられてないのに何が現行法で対処可能なんだろう?
PLAY
665 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:04:43 No.1263950720 del +
>声色なんてどうしたって似るものに個人が権利を発生させたら速攻で衝突しまくるんだっての
>先願したほうが勝ちにでもするつもりかね
声優に似てる声の一般人って観測されてるの?
PLAY
666 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:04:46 No.1263950730 del そうだねx2
>>いやデマの拡散目的で使ったら現行法でも普通にアウトでは
>じゃあトランプは逮捕されないとな
ほんとにされたほうがいい例を持ってくるなよ
PLAY
667 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:04:57 No.1263950773 del +
>許可なしに特定個人の声をサンプリングした物を第三者に公開配布するの禁止
>これで何か問題でも?
たまたま似てる人の声真似ですって主張されたらどうする?
警察がガサ入れする?
PLAY
668 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:05:10 No.1263950816 del そうだねx1
そもそも中華が作ってるのが大半だし
日本の法律の埒外でやられたらどうにもならんわ
PLAY
669 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:05:11 No.1263950820 del +
というかこの声明になんて酷いこと言うんだ!みたいなノリでやる大喜利じゃないの?
PLAY
670 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:05:19 No.1263950851 del +
>ぶっちゃけとしあきが考えてる「好きなキャラのボイスで喋らせる」くらいならまだ可愛いものなのよ
>「制作者の名前を呼ばせてエロボイスで喘がせる」「絶対に言ってはいけない差別用語を言わせる」
>とかそういう懸念もあるから少なくとも「自由に使っても構わない」とは一概に言えない事情がある
いやそんなのどうでもよくて
声優が1番気にしてるのは、自分たちの演技を機械学習されて声優業がAIに丸ごと取って代わられることでしょ
それには別に例えば山寺宏一そっくりである必要すらないからな
山寺宏一と大塚明夫の声を足して二で割ったような全く新しいかっこいい声とか
作ろうと思えばいくらでも作れるようになっちまうし
PLAY
671 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:05:19 No.1263950852 del そうだねx1
としあきも好きな声で好きな事を喋らせたいだろう
金も稼げるし
PLAY
672 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:05:26 No.1263950873 del +
>>いやデマの拡散目的で使ったら現行法でも普通にアウトでは
>じゃあトランプは逮捕されないとな
アメリカの法律がどうなっているか知らんけどアウトだったらアウトになるんじゃないのか
PLAY
673 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:05:29 No.1263950879 del +
>許可なしに特定個人の声をサンプリングした物を第三者に公開配布するの禁止
>これで何か問題でも?
不特定多数からサンプリングしたものが似ちゃったテヘ
で逃げられるからザルもいいところ
PLAY
674 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:05:35 No.1263950901 del +
>許可なしに特定個人の声をサンプリングした物を第三者に公開配布するの禁止
>これで何か問題でも?
自分が声真似して録音しました
PLAY
675 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:05:49 No.1263950943 del +
反AIがどうやったら勝てるのかユダヤが作ってくれたOpenAIに聞いてみるか
PLAY
676 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:05:50 No.1263950944 del そうだねx2
>たまたま似てる人の声真似ですって主張されたらどうする?
>警察がガサ入れする?
じゃあ今ここでやってって言われて終わりなのでは
PLAY
677 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:06:02 No.1263950984 del そうだねx5
>とかそういう懸念もあるから少なくとも「自由に使っても構わない」とは一概に言えない事情がある
特定の思想や政治信条や個人の支持にまで声優や著名人の声を使われたら
もうオタ界隈がどうのって問題じゃ収まらないな
PLAY
678 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:06:09 No.1263951007 del そうだねx1
>>許可なしに特定個人の声をサンプリングした物を第三者に公開配布するの禁止
>>これで何か問題でも?
>不特定多数からサンプリングしたものが似ちゃったテヘ
>で逃げられるからザルもいいところ
その証拠が出せるならいいよ
PLAY
679 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:06:20 No.1263951040 del +
>そもそも中華が作ってるのが大半だし
>日本の法律の埒外でやられたらどうにもならんわ
悪いこと全部大陸さんのせいにする癖よくないゾ
PLAY
680 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:06:20 No.1263951043 del そうだねx1
>なのでデマの拡散は既に法律でやっちゃ駄目って規制されているね
>名誉や信用の毀損に該当するからダメ
それをあまりにも簡単に出来てしまうからディープフェイクそのものを規制しろって話
あまりにも簡単に人を殺せる銃を規制するのと一緒
PLAY
681 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:06:22 No.1263951047 del +
後釜狙ってる若い声優さんには悪いけど悟空の声は一生AI野沢さんでやってほしい
PLAY
682 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:06:23 No.1263951050 del +
>許可なしに特定個人の声をサンプリングした物を第三者に公開配布するの禁止
>これで何か問題でも?
正弦波をたくさん重ねて手作業で合成した音声です
PLAY
683 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:06:24 No.1263951053 del +
>嫌がらせ誹謗中傷含んだ行為でも匿名VPNかますだけで逃げられて
>悪質行為に対して何の抑止力も効かせられてないのに何が現行法で対処可能なんだろう?
今度はそのVPNに強い規制が入るだけだよ
アホが大暴れするたびにどんどん不自由な社会になっていくわけだ
PLAY
684 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:06:47 No.1263951117 del +
>許可なしに特定個人の声をサンプリングした物を第三者に公開配布するの禁止
>これで何か問題でも?
…悩みとか無さそうで羨ましい
PLAY
685 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:07:03 No.1263951164 del そうだねx2
>山寺宏一と大塚明夫の声を足して二で割ったような全く新しいかっこいい声とか
>作ろうと思えばいくらでも作れるようになっちまうし
今も別に作れるぞ
ただシンプルに足して割ればすごいものができるわけではないので誰もやらんだけ
PLAY
686 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:07:06 No.1263951173 del そうだねx4
>その証拠が出せるならいいよ
証拠を出すのは訴える方です
PLAY
687 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:07:07 No.1263951176 del +
>後釜狙ってる若い声優さんには悪いけど悟空の声は一生AI野沢さんでやってほしい
そういうノスタルジックな感傷に溢れた声優業界に新しい声は入ってこなくなってくるんだが
PLAY
688 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:07:29 No.1263951244 del +
>としあきも好きな声で好きな事を喋らせたいだろう
>金も稼げるし
ときメモのEVSでどれだけアレな単語喋らせられるかとか楽しいけど
声も生成したシステムも他人の物だしそれで稼いだり経費節約したりしようなんて当然思わんぞ
PLAY
689 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:07:36 No.1263951269 del +
ディープフェイクは単純に風説の流布やら偽計業務妨害やらに引っ掛かるからアウトだがAIの規制とは特に関係ないので
PLAY
690 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:07:37 No.1263951275 del そうだねx2
>そもそも中華が作ってるのが大半だし
>日本の法律の埒外でやられたらどうにもならんわ
https://www.city-yuwa.com/glossary/19244/
向こうも向こうで国家転覆に使われかねないってなってきたから規制するってさ
PLAY
691 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:07:53 No.1263951318 del +
>>その証拠が出せるならいいよ
>証拠を出すのは訴える方です
訴える方はそりゃ証拠出せるだろ自分の声と同じデータなんだから
PLAY
692 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:08:01 No.1263951348 del +
>それをあまりにも簡単に出来てしまうからディープフェイクそのものを規制しろって話
>あまりにも簡単に人を殺せる銃を規制するのと一緒
あまりにも簡単にデマを拡散できるインターネットを規制しなきゃ…!!ってなるだろ
やばいもんは全部規制よ!ってのはそーゆーことになる
PLAY
693 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:08:02 No.1263951349 del +
>そういうノスタルジックな感傷に溢れた声優業界に新しい声は入ってこなくなってくるんだが
新しい作品はいっぱいあるよ
PLAY
694 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:08:34 No.1263951460 del +
>やばいもんは全部規制よ!ってのはそーゆーことになる
程度問題って判る?
PLAY
695 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:08:38 No.1263951474 del +
そもそも声優がいらないだろ
これからは原稿の読み上げから映画の吹き替えまでAIが全部やるんだから
PLAY
696 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:08:45 No.1263951499 del そうだねx6
物凄いゲスな使い方しようとするから声挙げるしかなくなってんじゃん
PLAY
697 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:09:00 No.1263951535 del そうだねx3
>あまりにも簡単にデマを拡散できるインターネットを規制しなきゃ…!!ってなるだろ
>やばいもんは全部規制よ!ってのはそーゆーことになる
正直SNS禁止とかインターネット禁止でもいいかなって思うことはあるよ…
PLAY
698 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:09:08 No.1263951555 del +
>>やばいもんは全部規制よ!ってのはそーゆーことになる
>程度問題って判る?
一般人の都合なんて偉い人は聞かないよ
PLAY
699 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:09:13 No.1263951569 del +
>訴える方はそりゃ証拠出せるだろ自分の声と同じデータなんだから
???
訴える方がどうやって訴えられる側の学習元データを確認するの?
PLAY
700 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:09:15 No.1263951576 del +
音声ファイル流してるのみんな中国語だもんな
PLAY
701 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:09:24 No.1263951601 del +
>今度はそのVPNに強い規制が入るだけだよ
>アホが大暴れするたびにどんどん不自由な社会になっていくわけだ
そうなったらいいけど生成AIと違って匿名VPN規制なんて議題にすら挙がってないし
「そうなったらいいのにな」以上の意味ないでしょ
PLAY
702 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:09:30 No.1263951617 del +
>訴える方はそりゃ証拠出せるだろ自分の声と同じデータなんだから
もしかして推論モデルに音声データがそのまま入ってると思ってる?
それとも似てるからアウトって話?
PLAY
703 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:09:33 No.1263951627 del +
声真似芸人のAI音声ならOKだな
PLAY
704 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:09:55 No.1263951685 del そうだねx5
例えば早見沙織の名前とAI生成された声を使って
「次の選挙では私、○○党を支持します♡」なんてのが作られたら
本人に大ダメージなんてもんじゃないな
そんな危険性を多分に内包してる問題
PLAY
705 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:10:05 No.1263951709 del +
>たまたま似てる人の声真似ですって主張されたらどうする?
サンプリング対象などの作成に関わる情報をファイル内に残す事を義務化する
この情報が抜けたファイルを配布する事自体を違法とする
勿論偽装も罰則対象
PLAY
706 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:10:07 No.1263951713 del +
規制は無理そうだなこりゃ
PLAY
707 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:10:08 No.1263951719 del そうだねx2
>>やばいもんは全部規制よ!ってのはそーゆーことになる
>程度問題って判る?
程度問題にしろデマが簡単に作れるAIとデマを簡単に拡散できるインターネットどっちがやばいかを考えてみ
PLAY
708 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:10:13 No.1263951735 del +
>そもそも声優がいらないだろ
>これからは原稿の読み上げから映画の吹き替えまでAIが全部やるんだから
もう少し燃料投下の練習をした方がいいぞ
AIが相手してくれるだろ
PLAY
709 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:10:13 No.1263951736 del +
>>訴える方はそりゃ証拠出せるだろ自分の声と同じデータなんだから
>???
>訴える方がどうやって訴えられる側の学習元データを確認するの?
学習元じゃなくてお出しされたものが同じかどうかって話じゃないの?
PLAY
710 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:10:47 No.1263951836 del +
仮に日本で世界に先駆けて法規制が行われたとする
意味があるかっていうと特にない
だってやってるの中国韓国アメリカだもん
PLAY
711 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:10:54 No.1263951862 del +
「勝手に売られていた」ってのが気になるけどソシャゲでCV.山田としあき!と書かれてて
山田としあきさんが「なにそれ…知らん…」みたいな時代になる可能性もあるってことか
PLAY
712 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:10:55 No.1263951865 del そうだねx4
>>>やばいもんは全部規制よ!ってのはそーゆーことになる
>>程度問題って判る?
>程度問題にしろデマが簡単に作れるAIとデマを簡単に拡散できるインターネットどっちがやばいかを考えてみ
…どっちもヤバいな
PLAY
713 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:11:00 No.1263951876 del そうだねx2
>>>やばいもんは全部規制よ!ってのはそーゆーことになる
>>程度問題って判る?
>程度問題にしろデマが簡単に作れるAIとデマを簡単に拡散できるインターネットどっちがやばいかを考えてみ
どっちもやべぇから
PLAY
714 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:11:12 No.1263951919 del +
東映は早よ野沢ロイド作れ
PLAY
715 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:11:20 No.1263951941 del +
>物凄いゲスな使い方しようとするから声挙げるしかなくなってんじゃん
許諾なしにやってるんだから
ゲスな使い方しかないですし…
PLAY
716 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:11:34 No.1263951975 del +
>>>訴える方はそりゃ証拠出せるだろ自分の声と同じデータなんだから
>>???
>>訴える方がどうやって訴えられる側の学習元データを確認するの?
>学習元じゃなくてお出しされたものが同じかどうかって話じゃないの?
声のデータっていうと声紋とかだけど似たような声だとして声紋まで同じデータにはならないんじゃないか
PLAY
717 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:11:35 No.1263951977 del そうだねx1
>>>やばいもんは全部規制よ!ってのはそーゆーことになる
>>程度問題って判る?
>程度問題にしろデマが簡単に作れるAIとデマを簡単に拡散できるインターネットどっちがやばいかを考えてみ
相乗効果でさらにクソになるやつやんけ
PLAY
718 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:11:56 No.1263952035 del +
>学習元じゃなくてお出しされたものが同じかどうかって話じゃないの?
出力したものはデータセットの内容と同じにはならないよ?
切り貼りやコラージュじゃないんだから
PLAY
719 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:12:02 No.1263952055 del そうだねx2
>そうなったらいいけど生成AIと違って匿名VPN規制なんて議題にすら挙がってないし
>「そうなったらいいのにな」以上の意味ないでしょ
https://www.unic.or.jp/news_press/features_backgrounders/50246/
国連自体がグローバル規制を考え始めているんだからまぁなるだろう

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN110BW0R11C24A0000000/
実際問題、ロシアやイランによる悪用が深刻化し始めているようだしな
PLAY
720 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:12:22 No.1263952115 del そうだねx3
悪いことに使われるのが容易に想像できるのがやばいわな
PLAY
721 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:12:30 No.1263952147 del そうだねx1
>学習元じゃなくてお出しされたものが同じかどうかって話じゃないの?
違うよ
生成結果だけ見て判断するならたまたま似ただけの音声が違法になっちまうよ
もし仮に規制するとしたら本人の音声を学習してるかどうかでしょ
PLAY
722 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:12:31 No.1263952149 del +
似た声の他人ですとか言われたらどうしようもないしどうしたらいいんだろうねこれ
PLAY
723 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:12:38 No.1263952162 del そうだねx2
反AIガーさん勢いないね
どうしたの
PLAY
724 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:12:39 No.1263952163 del +
ワッカの声でティーダのチンポ気持ちよすぎだろとか歌わせてたのはAI使ってないからOK…ってコト!?
PLAY
725 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:12:54 No.1263952218 del +
無作為に選ばれた100人中95人くらいが同じ声ですって認定したらそれでパクった認定しよう
PLAY
726 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:13:05 No.1263952249 del そうだねx1
許可とってやればいいじゃんな
悪いことには使わないんだろ?
PLAY
727 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:13:08 No.1263952263 del +
>>たまたま似てる人の声真似ですって主張されたらどうする?
>サンプリング対象などの作成に関わる情報をファイル内に残す事を義務化する
用意された音声ファイルのみから学習する以外にも
テレビから偶然流れてきた音声とかも拾えるんで無理すな
PLAY
728 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:13:12 No.1263952273 del そうだねx1
>ワッカの声でティーダのチンポ気持ちよすぎだろとか歌わせてたのはAI使ってないからOK…ってコト!?
あれもアウトだったろ
PLAY
729 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:13:21 No.1263952306 del そうだねx1
>仮に日本で世界に先駆けて法規制が行われたとする
>意味があるかっていうと特にない
>だってやってるの中国韓国アメリカだもん
上の方にもリンクを貼ったけど国連ですら考え始めてるんだから意味はあるよ
少なくても世界に対して先手取れる
PLAY
730 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:13:23 No.1263952315 del +
やっぱり声という概念を法律で保護するのは無理なんだよね
PLAY
731 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:13:26 No.1263952324 del +
>東映は早よ野沢ロイド作れ
真面目に悟空の声ってどうなるんだろうね
ルパンやドラえもんみたいに後継のモノマネ芸人もいないし
PLAY
732 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:13:33 No.1263952342 del そうだねx1
    1729055613450.jpg-(139124 B)サムネ表示
音だって数値化できるんだからイントネーションも含め
あと数十年後にはこういうものができるかもしれん
PLAY
733 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:13:47 No.1263952393 del +
>>>>やばいもんは全部規制よ!ってのはそーゆーことになる
>>>程度問題って判る?
>>程度問題にしろデマが簡単に作れるAIとデマを簡単に拡散できるインターネットどっちがやばいかを考えてみ
>…どっちもヤバいな
よし!インターネットも規制すっぞ!!
PLAY
734 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:13:47 No.1263952397 del そうだねx2
聞けば聞くほどほんとに酷い技術だな…
社会に混乱しかもたらさない
PLAY
735 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:13:47 No.1263952399 del +
権利侵害して声利用している奴を個別に訴えていけばいいだけじゃないの
しらんけど
PLAY
736 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:13:49 No.1263952402 del +
協賛してる声優は自分と同じ声の人間がこの世に居ないと思ってんだろうなぁ
PLAY
737 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:13:49 No.1263952404 del そうだねx2
>ワッカの声でティーダのチンポ気持ちよすぎだろとか歌わせてたのはAI使ってないからOK…ってコト!?
ああいうクソ寒いオタク遊びが
今後増えるんだろうなあ
PLAY
738 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:13:58 No.1263952433 del +
>>>>>やばいもんは全部規制よ!ってのはそーゆーことになる
>>>>程度問題って判る?
>>>程度問題にしろデマが簡単に作れるAIとデマを簡単に拡散できるインターネットどっちがやばいかを考えてみ
>>…どっちもヤバいな
>よし!インターネットも規制すっぞ!!
したらええわ
PLAY
739 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:14:00 No.1263952439 del +
>ワッカの声でティーダのチンポ気持ちよすぎだろとか歌わせてたのはAI使ってないからOK…ってコト!?
あれはAIよりアウトだよ
データそのまま使ってるでしょ
PLAY
740 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:14:02 No.1263952448 del +
>>ワッカの声でティーダのチンポ気持ちよすぎだろとか歌わせてたのはAI使ってないからOK…ってコト!?
>あれもアウトだったろ
でも声上げはしない程度の問題だった
PLAY
741 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:14:06 No.1263952456 del そうだねx1
>>あまりにも簡単にデマを拡散できるインターネットを規制しなきゃ…!!ってなるだろ
>>やばいもんは全部規制よ!ってのはそーゆーことになる
別にAIもネットも免許制になったって一切困らないしなんならそうなって欲しい位だが
PLAY
742 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:14:08 No.1263952460 del そうだねx1
>もし仮に規制するとしたら本人の音声を学習してるかどうかでしょ
やっぱり学習元の情報をデータに埋め込むの義務化しないと駄目だな
PLAY
743 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:14:22 No.1263952504 del そうだねx1
いや音声に著作権や肖像権はないよ
だからこの声明で立場表明以上のことは述べてないんだろうけど
PLAY
744 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:14:26 No.1263952515 del そうだねx3
>反AIガーさん勢いないね
>どうしたの
ディープフェイクは危ういってのがどんな思想でも覆せないからなぶっちゃけ
PLAY
745 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:14:29 No.1263952524 del そうだねx2
>反AIガーさん勢いないね
>どうしたの
声優になるとね…
PLAY
746 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:14:58 No.1263952603 del +
    1729055698343.png-(179066 B)サムネ表示
これは本当にすごかったわ
音程をわざと外しても速攻で補正かかる
PLAY
747 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:14:59 No.1263952605 del +
一年くらい前にハマスの公式のアカウントがSNSにあったんだけど普通に日本のアニメ調のAI生成イラストっぽいのが使われてた
空爆で死んだ子供を抱いて泣いている父親みたいなやつがメインだったけど日本アニメ調イラストがそういうふうに使われることにびっくりしたわ
PLAY
748 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:14:59 No.1263952606 del +
>>もし仮に規制するとしたら本人の音声を学習してるかどうかでしょ
>やっぱり学習元の情報をデータに埋め込むの義務化しないと駄目だな
義務付けなんて原理的に無理なのになんでこう空想の世界に旅立ってしまうんだろう
PLAY
749 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:15:01 No.1263952616 del +
>許可とってやればいいじゃんな
>悪いことには使わないんだろ?
割られなければな
PLAY
750 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:15:11 No.1263952639 del +
>やっぱり声という概念を法律で保護するのは無理なんだよね
声は物理的に観測できる形而下のものですが…
PLAY
751 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:15:25 No.1263952675 del +
>そもそも声優がいらないだろ
>これからは原稿の読み上げから映画の吹き替えまでAIが全部やるんだから
現状の著作権法と文化庁の素案を読むと本当にそうなるよね
だからハリウッドでは俳優の顔などを機械学習するなというストライキ運動が起きてる
日本はこのまま行くと俳優や声優の仕事はなくなるね
PLAY
752 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:15:26 No.1263952676 del +
>権利侵害して声利用している奴を個別に訴えていけばいいだけじゃないの
はい
でもそれじゃヤダヤダもっと守ってほしいってお気持ち表明してる段階
PLAY
753 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:15:30 No.1263952681 del +
>協賛してる声優は自分と同じ声の人間がこの世に居ないと思ってんだろうなぁ
居るの?
PLAY
754 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:15:32 No.1263952687 del そうだねx2
>>反AIガーさん勢いないね
>>どうしたの
>声優になるとね…
スレ画の話はAI利用者に誹謗中傷とか仕掛けてるわけじゃないしな
PLAY
755 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:15:48 No.1263952733 del そうだねx5
学術方面への汚染も脅威だよ
検索結果に上がる生き物の写真に生成されたニセモノ増えてるもん
収益のためにyoutubeショートでニセ生物ディープフェイク流すコンボ攻撃いいよね
PLAY
756 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:15:57 No.1263952755 del そうだねx2
おれの声っぽい音声もNGにするぞ
PLAY
757 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:16:02 No.1263952774 del +
>いや音声に著作権や肖像権はないよ
>だからこの声明で立場表明以上のことは述べてないんだろうけど
なのですごく良い方法だと思うよ
下手に著作権とか突っ込むと何いってんだオメェになるから
PLAY
758 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:16:02 No.1263952776 del そうだねx1
許可取らないと駄目ってなっても
偶然似てるだけですよって作品が無許可で売られるだけだろう
PLAY
759 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:16:09 No.1263952802 del +
>いや音声に著作権や肖像権はないよ
>だからこの声明で立場表明以上のことは述べてないんだろうけど
今はないから法律作れば良いだけだな
PLAY
760 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:16:34 No.1263952856 del そうだねx1
>声優になるとね…
声優は普通に被害者側だしな
どうやったら保護できるの?って話がメインになる
PLAY
761 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:16:36 No.1263952861 del +
ダメって言われるだけならいいか
PLAY
762 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:16:39 No.1263952868 del +
>やっぱり学習元の情報をデータに埋め込むの義務化しないと駄目だな
学習元データを不特定多数がダウンロードできるようになったらそれはそれで問題だけどな
PLAY
763 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:16:45 No.1263952889 del +
>>やっぱり声という概念を法律で保護するのは無理なんだよね
>声は物理的に観測できる形而下のものですが…
声優が求めてるのは声色の独占じゃん
喋った音声データそのもの以上を自分の支配下に置こうとしてるぞ
PLAY
764 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:16:56 No.1263952919 del +
NHKは既にキャスターがAIに置き換わってる
悔しいか反AIw
PLAY
765 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:17:01 No.1263952934 del そうだねx6
>学術方面への汚染も脅威だよ
>検索結果に上がる生き物の写真に生成されたニセモノ増えてるもん
>収益のためにyoutubeショートでニセ生物ディープフェイク流すコンボ攻撃いいよね
ネットがどんどん使い物にならなくなってくのが早いような気がして憂鬱だ
PLAY
766 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:17:11 No.1263952961 del そうだねx3
声に権利は無いとは言うが名前出したら別の話になるな
PLAY
767 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:17:39 No.1263953039 del +
>そもそも声優がいらないだろ
>これからは原稿の読み上げから映画の吹き替えまでAIが全部やるんだから
洋画の吹き替え版にねじ込まれるド素人のアイドルや芸人起用がなくなることを考えたらAI大歓迎だわ
PLAY
768 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:17:39 No.1263953040 del そうだねx5
AIってあらゆる業界で嫌われてんな
PLAY
769 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:17:45 No.1263953057 del +
反声優の人ってなんで虹裏にいるの?
PLAY
770 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:17:51 No.1263953078 del そうだねx2
>>いや音声に著作権や肖像権はないよ
>>だからこの声明で立場表明以上のことは述べてないんだろうけど
>今はないから法律作れば良いだけだな
じゃあどういう法律作ればいいですか?って話になるとなかなか非現実的かつ素人にもツッコミされるような案しか出てこない
なんなら「AIを全て例外なく禁止する」が一番現実的ですらある
PLAY
771 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:18:24 No.1263953165 del +
>洋画の吹き替え版にねじ込まれるド素人のアイドルや芸人起用がなくなることを考えたらAI大歓迎だわ
プロ声優が消えてAIとアイドル・芸人枠だけが残るんだぞ
PLAY
772 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:18:27 No.1263953172 del そうだねx3
>声に権利は無いとは言うが名前出したら別の話になるな
そりゃまあ名前出したら現行法で対処可能だし
PLAY
773 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:18:45 No.1263953224 del そうだねx1
>ネットがどんどん使い物にならなくなってくのが早いような気がして憂鬱だ
コピペで荒らされるmayはコンピュータサイエンスの最後尾を走っててオレも鼻が高いよ
PLAY
774 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:18:58 No.1263953268 del +
文化庁の現在の考え方を簡単に言えば
「機械学習させて学習元データのオリジナリティをそのままスポイルするような出力データを出すことを目的としたような生成物は著作権法違反だよ」
という程度で
これだけじゃ「もう今後は声優は全部AIにやらせりゃいいや」っていう流れには抗えんだろう
PLAY
775 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:19:20 No.1263953336 del +
最近胡散臭いネット広告にひろゆきの合成ボイス使われるようになって胡散臭さ倍増した
PLAY
776 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:19:45 No.1263953406 del そうだねx2
>AIってあらゆる業界で嫌われてんな
今はもう反AIの方が嫌われてるかな
まさか国際問題を起こすレベルで過激化するとは
PLAY
777 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:20:06 No.1263953462 del そうだねx2
>反声優の人ってなんで虹裏にいるの?
その人声優に関わらず全てが憎いおじさんだから
PLAY
778 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:20:19 No.1263953503 del そうだねx1
>最近胡散臭いネット広告にひろゆきの合成ボイス使われるようになって胡散臭さ倍増した
対抗して岡田斗司夫ボイスも作るべきだよな
ディストピア感ある
PLAY
779 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:20:26 No.1263953525 del +
>これだけじゃ「もう今後は声優は全部AIにやらせりゃいいや」っていう流れには抗えんだろう
つってもアニメやゲームで声優起用する企業側がそういう考えにならない限り変わらんだろうけどね
PLAY
780 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:20:26 No.1263953526 del +
>反声優の人ってなんで虹裏にいるの?
デビュー出来ずに金だけむしり取られた元専門学校生かな?
PLAY
781 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:20:43 No.1263953570 del そうだねx1
>声優が求めてるのは声色の独占じゃん
すげえ気持ちが悪い言い回しだ
PLAY
782 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:20:51 No.1263953596 del そうだねx3
58億のデータセットガー!とか喚くIQ低い界隈と違って何が問題なのか要点を絞って問題提起してるからこれが正しいAI規制運動だと思うね
SNSで誹謗中傷と集団リンチするしか能がない人達にも見習って欲しいところ
PLAY
783 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:20:52 No.1263953601 del そうだねx1
AI音声全般じゃなくて個人の音声の猿真似をやめろって話なのになんか勘違いしてるやついるね
PLAY
784 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:20:55 No.1263953610 del +
    1729056055494.png-(380606 B)サムネ表示
まあ人間判断の似てると機械判断の似てるは別モノらしいからな
PLAY
785 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:20:58 No.1263953622 del そうだねx1
>つってもアニメやゲームで声優起用する企業側がそういう考えにならない限り変わらんだろうけどね
生成AI声優クオリティが上がれば自然とそうなるだろう
PLAY
786 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:20:58 No.1263953623 del +
>洋画の吹き替え版にねじ込まれるド素人のアイドルや芸人起用がなくなることを考えたらAI大歓迎だわ
ドルオタって推しの吹き替え見に行かなきゃってなるん?謎なんだが
PLAY
787 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:21:13 No.1263953676 del +
>反声優の人ってなんで虹裏にいるの?
それなんか関係あるのか?
PLAY
788 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:21:34 No.1263953733 del そうだねx2
>今はもう反AIの方が嫌われてるかな
>まさか国際問題を起こすレベルで過激化するとは
なるほど、上の方の国連のリンクは見なかったことにするんだ
PLAY
789 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:21:53 No.1263953797 del +
>池水通洋さんの名前久しぶりに見た
俺の中では温泉マーク先生と利鎌先生の人
PLAY
790 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:22:06 No.1263953835 del +
>>洋画の吹き替え版にねじ込まれるド素人のアイドルや芸人起用がなくなることを考えたらAI大歓迎だわ
>ドルオタって推しの吹き替え見に行かなきゃってなるん?謎なんだが
「推しのためにクソ映画見る気持ちがわかる?」って言ってた
PLAY
791 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:22:17 No.1263953871 del そうだねx3
AI音声は発言捏造される可能性があるのが一番ヤバイ
PLAY
792 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:22:29 No.1263953909 del +
映画の吹き替え…
マリコ様…
PLAY
793 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:22:31 No.1263953916 del そうだねx3
>>つってもアニメやゲームで声優起用する企業側がそういう考えにならない限り変わらんだろうけどね
>生成AI声優クオリティが上がれば自然とそうなるだろう
なるかならないかって言ったらならないと思う
その場で演技指導を変えたりする場合のレスポンス性が違いすぎるだろうし
ニュースのアナウンスとか演技がいらない部門はどんどん置き換わるだろうけど
PLAY
794 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:22:33 No.1263953923 del +
静岡県警辺りが積極的活用しそうだよね>AI音声
PLAY
795 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:22:35 No.1263953930 del そうだねx2
>まあ人間判断の似てると機械判断の似てるは別モノらしいからな
そこは将棋AIが評価関数で激変したように
なにを良いとするかの基準が上手くいったらすぐ変わるだろう
PLAY
796 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:22:42 No.1263953946 del +
権利者側がAIを野良より上手く使う
これ以上の解決策は現状難しい
PLAY
797 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:22:46 No.1263953960 del そうだねx2
基本的な論調が「アレやコレだって許すならAIだって許せ」しかないのが終わってる
PLAY
798 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:23:06 No.1263954009 del +
>静岡県警辺りが積極的活用しそうだよね>AI音声
当時あれば完璧だったのに…
PLAY
799 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:23:16 No.1263954037 del +
声優ってブランド品なのでより安価なファストファッションが普及しても高級ブランドが生き残ってるように高級品として残っていくだけだと思う
PLAY
800 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:23:45 No.1263954122 del +
>>AIってあらゆる業界で嫌われてんな
>今はもう反AIの方が嫌われてるかな
反AIが嫌われてるのはその通りだけどAI問題を憂慮するAI派もいるだろ
PLAY
801 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:23:53 No.1263954140 del +
>>>つってもアニメやゲームで声優起用する企業側がそういう考えにならない限り変わらんだろうけどね
>>生成AI声優クオリティが上がれば自然とそうなるだろう
>なるかならないかって言ったらならないと思う
>その場で演技指導を変えたりする場合のレスポンス性が違いすぎるだろうし
>ニュースのアナウンスとか演技がいらない部門はどんどん置き換わるだろうけど
演技指導だって人間にやり直させるよりAIで調整したほうが楽になるかもしれんぞ
PLAY
802 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:24:04 No.1263954169 del +
>権利者側がAIを野良より上手く使う
>これ以上の解決策は現状難しい
サブスクが普及したら違法視聴が減ったみたいな方向性か
PLAY
803 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:24:08 No.1263954182 del +
同じような声してる人間を無視して勝手な権利を主張する声優の横暴を許してはならん
PLAY
804 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:24:09 No.1263954184 del +
    1729056249490.jpg-(24831 B)サムネ表示
めっちゃ綺麗事だけど声帯をとったつんく♂や
声帯手術をしてまで声を変えたいと願ったKaba.ちゃんのような人に使ってもらいたい技術ではある
PLAY
805 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:24:13 No.1263954193 del そうだねx2
>声優ってブランド品なのでより安価なファストファッションが普及しても高級ブランドが生き残ってるように高級品として残っていくだけだと思う
問題は高級ブランドのフェイクが大量に生産されるってことだな
そりゃブランドは怒る
PLAY
806 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:24:39 No.1263954269 del そうだねx3
>発言捏造される可能性
そもそもAIじゃなくても起こり得る話だから現行法でボコられて終わりだよ
PLAY
807 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:24:45 No.1263954289 del そうだねx5
としあき今度はこの反AI声優たちと戦うんだろ?頑張れよ
PLAY
808 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:24:48 No.1263954299 del そうだねx7
何?今度は絵描きはワルイ反AIで声優はイイ反AI!とか言ってんの


声優は誹謗中傷してないだの言い訳してるけど
絵描きと違って相手が事務所や企業の団体だからビビってるだけだろカス
一応ソニーやJASRAC等の音楽業界も反対してるからな
PLAY
809 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:24:54 No.1263954312 del そうだねx3
>声優ってブランド品なのでより安価なファストファッションが普及しても高級ブランドが生き残ってるように高級品として残っていくだけだと思う
だとしてもAIで捏造された反社会的発言で評判下げられるのはたまったもんじゃないと思う
PLAY
810 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:26:03 No.1263954519 del そうだねx4
>演技指導だって人間にやり直させるよりAIで調整したほうが楽になるかもしれんぞ
AIに対して今の入力パラメータからどういう変更をしたらアウトプットがどう変わるかを完全に理解してる人がいないと
人間に「これこれこういう風に演じて」って言って即興で変えるより応答性の高い対応は出来ないし
PLAY
811 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:26:04 No.1263954521 del そうだねx1
>基本的な論調が「アレやコレだって許すならAIだって許せ」しかないのが終わってる
感情任せに相手を誹謗中傷して訴えられて負ける連中よりかは
よっぽど論理的だと思うよ
PLAY
812 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:26:09 No.1263954537 del +
>>声優ってブランド品なのでより安価なファストファッションが普及しても高級ブランドが生き残ってるように高級品として残っていくだけだと思う
>だとしてもAIで捏造された反社会的発言で評判下げられるのはたまったもんじゃないと思う
別に金だけの問題じゃないからね
PLAY
813 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:26:14 No.1263954554 del +
彼らがNOってアピールしたところでAIを使った技術革新をテック企業が進めるのは変わらないしなぁ…
PLAY
814 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:26:24 No.1263954585 del そうだねx5
>としあき今度はこの反AI声優たちと戦うんだろ?頑張れよ
この程度の声明で反AIなる勢力入りの烙印押して攻撃開始するの流石だよな
PLAY
815 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:26:31 No.1263954601 del +
声マネとの区別をどうつけるのか気になるな
PLAY
816 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:26:52 No.1263954651 del +
>>としあき今度はこの反AI声優たちと戦うんだろ?頑張れよ
>この程度の声明で反AIなる勢力入りの烙印押して攻撃開始するの流石だよな
知恵遅れだもの
PLAY
817 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:26:54 No.1263954658 del そうだねx3
>そもそもAIじゃなくても起こり得る話だから現行法でボコられて終わりだよ
実際の音声が有るのと無いのとでは影響力がまるで違う
デマの訂正記事はデマそのものよりも拡散力弱いってデータもあるし
PLAY
818 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:26:57 No.1263954667 del そうだねx2
    1729056417710.jpg-(23790 B)サムネ表示
>同じような声してる人間を無視して勝手な権利を主張する声優の横暴を許してはならん
PLAY
819 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:27:05 No.1263954683 del そうだねx1
ただこの声明も「こういうことをやられたから悲しい」とか言う前に
実例として吊し上げで名誉毀損で訴えてやった事例の一つでも持ってきてからやればよかったかなって思うよ
逆に言っちまえばヒネた奴なら「なんだやっても訴えられんのか」とも考えるだろう
PLAY
820 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:27:05 No.1263954686 del そうだねx4
AIが嫌われているのではない
悪意を持ってAIを利用するような輩がAI以前と変わらず嫌われているだけである
PLAY
821 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:27:09 No.1263954694 del そうだねx1
>彼らがNOってアピールしたところでAIを使った技術革新をテック企業が進めるのは変わらないしなぁ…
NOって声をあげたことで法規制されたら無意味じゃないでしょ?
PLAY
822 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:27:10 No.1263954699 del +
>問題は高級ブランドのフェイクが大量に生産されるってことだな
>そりゃブランドは怒る
声帯にブランドなんざねえよ
あるなら商標でも取ってみろ、マリオのコインの音でもいけるぞ
PLAY
823 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:27:17 No.1263954717 del +
>絵描きと違って相手が事務所や企業の団体だからビビってるだけだろカス
いや別に?
絵描きは法律無視して好き放題やってきた界隈だから味方する気になれないってだけだよ
PLAY
824 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:27:28 No.1263954742 del そうだねx2
木っ端な反AI達には強気に出られても
有名人達のお気持ちの前には縮こまってしまうとしあきなのであった
PLAY
825 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:27:35 No.1263954761 del そうだねx4
>としあき今度はこの反AI声優たちと戦うんだろ?頑張れよ
勘違いしてるかもしれないが反AIが戦わないといけないのはとしあきじゃなくて
GoogleやMicrosoftをはじめとするAI企業たちなんだ
PLAY
826 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:27:35 No.1263954765 del +
「声優業界の商売の邪魔はしないようにね」って言えばいいと思う
PLAY
827 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:27:37 No.1263954772 del そうだねx2
「AIに仕事が奪われるのは嫌だ」はどう考えても時間の問題だからどうしようもないし
技術の進歩で仕事が奪われたケースなんてごまんとあるから何を言っても無駄
ただ、自分の声を悪用される懸念に関しては社会全体で考えていかないといけない
それこそ振り込め詐欺で息子の声を出すとかそういうレベルにまで可能性としては出てくる
PLAY
828 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:27:42 No.1263954776 del +
>彼らがNOってアピールしたところでAIを使った技術革新をテック企業が進めるのは変わらないしなぁ…
NOって言った対象は木端のモラルゼロなユーザー相手なので…
PLAY
829 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:28:11 No.1263954855 del そうだねx7
無断はやめてくれって話を反AIにくくるのすごいな
PLAY
830 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:28:28 No.1263954904 del そうだねx1
>>演技指導だって人間にやり直させるよりAIで調整したほうが楽になるかもしれんぞ
>AIに対して今の入力パラメータからどういう変更をしたらアウトプットがどう変わるかを完全に理解してる人がいないと
>人間に「これこれこういう風に演じて」って言って即興で変えるより応答性の高い対応は出来ないし
それこそインターフェース次第ではあるが、もっと明るく暗く大きく小さくと簡単に調整できるようにも出来るだろうし
何より声優の場合スケジュール抑えて現場に来てもらってアフレコブースを用意して音響監督を揃えてと
手間がかかるが、AIならPC一台でいつでも出来るだろ
クオリティが上がればAIに頼るようになると思うぞ
PLAY
831 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:28:29 No.1263954907 del そうだねx1
>NOって声をあげたことで法規制されたら無意味じゃないでしょ?
今の段階だとただのお気持ち表明でしかないからこれから皆でそういう方向に向けて頑張らないとね
ただ声優は業界に対してもっと動いたらいい部分他にあるんじゃないかなと思わなくもないけども
PLAY
832 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:28:43 No.1263954940 del そうだねx1
>声帯にブランドなんざねえよ
>あるなら商標でも取ってみろ、マリオのコインの音でもいけるぞ
文章読解力ゼロかよ
アスペか
PLAY
833 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:28:43 No.1263954941 del そうだねx7
AIでいい
この「でいい」で済ませられる奴なんて元々こだわりなんかなくて浅くて薄い価値観しか持ってないんだから
なにを突然ご意見番として目覚めて未来とは〜需要とは〜技術の意義とは〜とか語りだしてんのかわからん
PLAY
834 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:28:50 No.1263954972 del +
>>そもそもAIじゃなくても起こり得る話だから現行法でボコられて終わりだよ
>実際の音声が有るのと無いのとでは影響力がまるで違う
犯人がより強くボコられるってだけだな
繰り返しになるが現行法で対処可能
PLAY
835 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:29:10 No.1263955030 del そうだねx2
そもそもAさんが悪口言ってた!蒙昧言ってた!で
グループひとまとめにしてBさんCさんに絡んでいくような連中じゃん

声優は何も言ってないから〜・・・なんて言い訳にしても苦しすぎる
PLAY
836 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:29:19 No.1263955053 del +
>それこそインターフェース次第ではあるが、もっと明るく暗く大きく小さくと簡単に調整できるようにも出来るだろうし
演技指導って声の大小とかそんな単純なものじゃないだろ
PLAY
837 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:29:29 No.1263955074 del そうだねx2
>感情任せに相手を誹謗中傷して訴えられて負ける連中よりかは
>よっぽど論理的だと思うよ
今お前がやってることがまさしく感情任せに噛みつき返してる訳だけど
PLAY
838 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:29:43 No.1263955116 del +
>勘違いしてるかもしれないが反AIが戦わないといけないのはとしあきじゃなくて
>GoogleやMicrosoftをはじめとするAI企業たちなんだ
二次裏でお気持ち表明したところでそいつらが開発やめるわけじゃないしな
反AIが本気で戦うならまずは徒党を組んで声を上げ活動しないといけない
PLAY
839 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:29:57 No.1263955154 del そうだねx2
お気持ち表明で世界が変わるなら反AIの行動は正しかったんだな
PLAY
840 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:30:16 No.1263955207 del そうだねx2
>AIでいい
>この「でいい」で済ませられる奴なんて元々こだわりなんかなくて浅くて薄い価値観しか持ってないんだから
>なにを突然ご意見番として目覚めて未来とは〜需要とは〜技術の意義とは〜とか語りだしてんのかわからん
ゲームはエミュでいい、的な
PLAY
841 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:30:25 No.1263955243 del +
>AIが嫌われているのではない
>悪意を持ってAIを利用するような輩がAI以前と変わらず嫌われているだけである
そんな奴に渡さないようにするってのがキモじゃないのん
PLAY
842 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:30:44 No.1263955291 del そうだねx4
無断使用やめてって声明に対して「違法じゃないからやでーすwwwww」なんて応える輩に義があるとでも?
PLAY
843 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:30:48 No.1263955305 del +
>演技指導って声の大小とかそんな単純なものじゃないだろ
青年団の演技指導はそんな感じだよ、0.5秒早くしてとか
PLAY
844 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:31:01 No.1263955341 del +
なるほど
AIソフトの利用を制限すればいいんだな
PLAY
845 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:31:04 No.1263955352 del +
>>としあき今度はこの反AI声優たちと戦うんだろ?頑張れよ
>勘違いしてるかもしれないが反AIが戦わないといけないのはとしあきじゃなくて
>GoogleやMicrosoftをはじめとするAI企業たちなんだ
現在進行系で訴訟起こされとるな
PLAY
846 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:31:14 No.1263955380 del +
>勘違いしてるかもしれないが反AIが戦わないといけないのはとしあきじゃなくて
>GoogleやMicrosoftをはじめとするAI企業たちなんだ
勘違いしているかもしれないが害悪は二次オタのユーザーだけなのだ
PLAY
847 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:31:31 No.1263955425 del +
そのうちAdoのオホ声もAIが作って売り出しそう
PLAY
848 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:32:01 No.1263955509 del +
>AIでいい
>この「でいい」で済ませられる奴なんて元々こだわりなんかなくて浅くて薄い価値観しか持ってないんだから
>なにを突然ご意見番として目覚めて未来とは〜需要とは〜技術の意義とは〜とか語りだしてんのかわからん
こういう意見を見るたびに自分がその違いが分かる側である前提でアピールしつつ見下してて笑ってしまう
PLAY
849 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:32:04 No.1263955520 del そうだねx1
>AIでいい
>この「でいい」で済ませられる奴なんて元々こだわりなんかなくて浅くて薄い価値観しか持ってないんだから
>なにを突然ご意見番として目覚めて未来とは〜需要とは〜技術の意義とは〜とか語りだしてんのかわからん
マジで情報商材屋と言ってること同じなんすよね
PLAY
850 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:32:42 No.1263955622 del +
そもそも声に権利とかなにそれ?
通信会社が合成音声作るのも許せないの?
PLAY
851 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:32:54 No.1263955655 del そうだねx2
>なるほど
>AIソフトの利用を制限すればいいんだな
それはAI技術発展の妨げになりますぞー制限掛けるのはいかんですぞー
って言う奴らが即沸いてくる
PLAY
852 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:33:04 No.1263955691 del そうだねx1
ご意見番として目覚めてる人はおらんだろ
言ってることおかしくない?ってツッコミ入れてるだけで
PLAY
853 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:33:05 No.1263955692 del +
>お気持ち表明で世界が変わるなら反AIの行動は正しかったんだな
法律自体お気持ちで作られて変わってきたもんですから
そもそも
PLAY
854 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:33:22 No.1263955730 del そうだねx1
>そもそも声に権利とかなにそれ?
>通信会社が合成音声作るのも許せないの?
ソースのどこからその話に繋げたの!?
PLAY
855 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:33:23 No.1263955732 del そうだねx4
>そもそも声に権利とかなにそれ?
>通信会社が合成音声作るのも許せないの?
誰もそんなこと言ってないのに噛みついてくる狂犬が多すぎる
PLAY
856 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:33:23 No.1263955737 del そうだねx4
反インボイスの二の舞じゃん
PLAY
857 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:33:43 No.1263955792 del そうだねx2
>そもそも声に権利とかなにそれ?
>通信会社が合成音声作るのも許せないの?
ちゃんと対価払ってる例とごっちゃにして何したいん?
PLAY
858 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:33:45 No.1263955797 del そうだねx3
某声優が中絶費用に関して映像なしのレコーダーのみで流出したけどたとえ本人が
「あれは本当に言ってない!AIです!なんであれだけ映像ないのよ!?」
って弁明しても絶対に信じてもらえないでしょう?
事実認定なんかもう感じる側の問題だから声質が似てるものが流出するだけで
それこそ今後の生活に影響が出るレベルにはできる両刃のツールである
PLAY
859 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:33:46 No.1263955800 del +
>>そもそも声に権利とかなにそれ?
>>通信会社が合成音声作るのも許せないの?
>ソースのどこからその話に繋げたの!?
いやレスバやってるとしあきに言ってんだけど?
PLAY
860 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:33:48 No.1263955807 del +
>>お気持ち表明で世界が変わるなら反AIの行動は正しかったんだな
>法律自体お気持ちで作られて変わってきたもんですから
>そもそも
マジかよツイフェミ大正解かよ
PLAY
861 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:33:59 No.1263955840 del +
まぁニュースも合成音声で読まれる時代だし時間の問題ではあるよな
ただその声の大元になった人って価値はあるからそういう一部の大御所とAIより安く使い捨てられる若手以外の価値がなくなりそう
PLAY
862 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:34:00 No.1263955845 del そうだねx1
>>なるほど
>>AIソフトの利用を制限すればいいんだな
>それはAI技術発展の妨げになりますぞー制限掛けるのはいかんですぞー
>って言う奴らが即沸いてくる
制限かけるとしてどうやるんだいって話
PLAY
863 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:34:13 No.1263955868 del そうだねx1
>>そもそも声に権利とかなにそれ?
>>通信会社が合成音声作るのも許せないの?
>ソースのどこからその話に繋げたの!?
電話が音声合成してるの知らんの?
PLAY
864 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:34:19 No.1263955886 del そうだねx5
>お気持ち表明で世界が変わるなら反AIの行動は正しかったんだな
総人類爆速パクリ合法にストップかけることを「お気持ち」と評するのは
社会性に対する考察浅いだけだと思うけどなー・・・
PLAY
865 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:34:26 No.1263955903 del +
>こういう意見を見るたびに自分がその違いが分かる側である前提でアピールしつつ見下してて笑ってしまう
なにを勘違いしてるのかわからんが
まずアピールしてるのは「でいい」の人達じゃん?
PLAY
866 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:34:29 No.1263955908 del +
>>そもそも声に権利とかなにそれ?
>>通信会社が合成音声作るのも許せないの?
>ちゃんと対価払ってる例とごっちゃにして何したいん?
電話がいちいち対価払って音声作ってんのかよ?
俺使用料受け取ったことなんて一度もないんだけど
PLAY
867 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:34:44 No.1263955947 del +
>制限かけるとしてどうやるんだいって話
免許制とかガチガチにして生成結果と個人IDを紐づける
PLAY
868 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:34:53 No.1263955984 del そうだねx3
>>>そもそも声に権利とかなにそれ?
>>>通信会社が合成音声作るのも許せないの?
>>ソースのどこからその話に繋げたの!?
>電話が音声合成してるの知らんの?
やべぇシンプルバカだった
PLAY
869 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:35:10 No.1263956029 del そうだねx1
>制限かけるとしてどうやるんだいって話
二次裏って出来もしないことアピールして解決できるってアピールする脳内政治家様だの軍師様多いよな
PLAY
870 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:35:33 No.1263956097 del そうだねx2
>>>そもそも声に権利とかなにそれ?
>>>通信会社が合成音声作るのも許せないの?
>>ソースのどこからその話に繋げたの!?
>電話が音声合成してるの知らんの?
日本語の練習しろな
871 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:35:37 No.1263956110 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
872 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:35:40 No.1263956122 del +
あからさまな悪口や猥語は名誉毀損で訴えられるからまだ何とかなるけど単純な商用利用だと現行法じゃ対処難しそう
PLAY
873 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:35:42 No.1263956127 del そうだねx4
公害だってお気持ちで動いた人間がいたから改善したんだろうに
874 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:35:47 No.1263956139 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
875 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:36:02 No.1263956189 del そうだねx1
>公害だってお気持ちで動いた人間がいたから改善したんだろうに
それな
PLAY
876 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:36:35 No.1263956265 del そうだねx1
ハリウッド脚本家協会は既存脚本の機械学習の禁止とか
俳優協会は俳優の顔データの機械学習禁止とか求めてるぞ
PLAY
877 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:36:36 No.1263956269 del +
>日本語の練習しろな
通話の仕組み勉強しろよな
PLAY
878 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:36:37 No.1263956272 del +
無断使用してる側が声優に依頼することは絶対にないだろうから
別に損害は発生してないのでは
PLAY
879 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:36:39 No.1263956282 del そうだねx2
>公害だってお気持ちで動いた人間がいたから改善したんだろうに
技術革命で個人の仕事がなくなるかもレベルの話と人の命に関わる話を同列に並べるのってオタクってマジでそういうとこ無神経というかイカれてるよな
PLAY
880 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:36:42 No.1263956292 del そうだねx1
言ったところでもう既にAI化されちゃったなら止めようがない
最近ようやく会社で野沢雅子とかをAIデータベース化して管理するようにしたけど
もっと早くに動くべきだったな
先にデータベース化していれば法的にも強気に出られたのに
PLAY
881 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:36:44 No.1263956299 del そうだねx4
人騙すのに技術使うなよ言われて逆上する理由も特に無いしな
882 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:36:56 No.1263956337 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
883 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:36:59 No.1263956349 del そうだねx3
AIの話大抵「やばいから規制しよう」→「どうやるんです?」→(穴だらけ案)→ツッコまれるの繰り返し
PLAY
884 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:37:08 No.1263956369 del そうだねx5
>>公害だってお気持ちで動いた人間がいたから改善したんだろうに
>技術革命で個人の仕事がなくなるかもレベルの話と人の命に関わる話を同列に並べるのってオタクってマジでそういうとこ無神経というかイカれてるよな
ディープフェイクも人の命に関わるよね?
PLAY
885 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:37:29 No.1263956421 del そうだねx2
声の独占っていう思考が同人ゴロと変わらないというか
2次創作禁止に対して公式が利益を独占して良いんですかと言うみたいな
PLAY
886 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:37:38 No.1263956457 del そうだねx5
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1267683
アメリカで通称「エルビス法」成立
「声」を個人の財産として保護

国外では声に権利持たせるために動いてるんだよなー
フットワーク軽いのうらやましい
PLAY
887 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:37:48 No.1263956485 del そうだねx6
公害に立ち向かった人たちがお気持ちだけでゴリ押ししたかのような言い方はやめよう
PLAY
888 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:37:50 No.1263956493 del +
>AIの話大抵「やばいから規制しよう」→「どうやるんです?」→(穴だらけ案)→ツッコまれるの繰り返し
もしくは〇〇で暴れてる奴がいるからやめなきゃダメなんだってお気持ち表明して終わり
AI推進派からすらもガバガバすぎてアドバイスされる
PLAY
889 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:37:50 No.1263956497 del そうだねx1
AIならスキャンダルもないしパイパンまんこ見せろともラインしないし
管理する側は楽でいいよ
PLAY
890 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:38:04 No.1263956539 del そうだねx3
>AIの話大抵「やばいから規制しよう」→「どうやるんです?」→(穴だらけ案)→ツッコまれるの繰り返し
AI派が「やばいから規制しよう」への反論に技術論しか使えてないだけじゃん…
やばいかどうかに反論してみろよ
PLAY
891 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:38:17 No.1263956564 del +
制限っていうかAIは全部サブスクにして利用時に金取れば多少はマシになると思う
PLAY
892 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:39:01 No.1263956696 del そうだねx2
電話合成音声君可愛くて好き
常識を特別な知識のように例に出す
PLAY
893 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:39:08 No.1263956719 del +
じゃあ読み上げソフトに音源提供してる声優の声はフリー素材ってことになる?
PLAY
894 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:39:13 No.1263956735 del +
>制限っていうかAIは全部サブスクにして利用時に金取れば多少はマシになると思う
金とったらAI偽音声で悪さしてええんか!?
PLAY
895 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:39:15 No.1263956745 del そうだねx1
社会に悪影響を与えると同時に便利にもなるのが技術ってもんだから
結局人は便利になっていくほうを選ぶんだよね
「SNSは社会に悪影響を与えるものだからスマホは要らないよね」って言われても大抵は反対する
一回作った便利な技術は不可逆で進み続けるのだ
PLAY
896 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:39:17 No.1263956750 del そうだねx1
>>制限かけるとしてどうやるんだいって話
>免許制とかガチガチにして生成結果と個人IDを紐づける
現実的にできると思いますか?
もしそれが実現可能なら悪用できそうなもの全てに個人識別番号を適応できる素晴らしい管理社会になるけど…今そうなってないよね?今後もできるとでも?
PLAY
897 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:39:19 No.1263956761 del そうだねx2
>公害に立ち向かった人たちがお気持ちだけでゴリ押ししたかのような言い方はやめよう
厄介オタクってアホだからすぐそうやって人の苦労とかを矮小化して自分の興味ある出来事と同レベルで並べてアピールするんだよな
そんなことするからどこからも嫌われるってのが理解出来てない
PLAY
898 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:39:28 No.1263956782 del そうだねx1
>声の独占っていう思考が同人ゴロと変わらないというか
>2次創作禁止に対して公式が利益を独占して良いんですかと言うみたいな
創作物は明確に著作権があるが音声は明確に著作権がない…
PLAY
899 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:39:34 No.1263956796 del そうだねx1
>声の独占っていう思考が同人ゴロと変わらないというか
>2次創作禁止に対して公式が利益を独占して良いんですかと言うみたいな
同世代でも余裕で似るものを独占するとかないわ
絵柄の独占とかも主張してそう
PLAY
900 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:40:04 No.1263956880 del +
>金とったらAI偽音声で悪さしてええんか!?
金取るってことは個人クレカとの紐付きもあるからまぁ
PLAY
901 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:40:04 No.1263956881 del そうだねx1
>じゃあ読み上げソフトに音源提供してる声優の声はフリー素材ってことになる?
その読み上げソフトに許諾を出しただけだろ
なんでいきなりフリーになるんだよ
PLAY
902 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:40:13 No.1263956902 del そうだねx2
>>>公害だってお気持ちで動いた人間がいたから改善したんだろうに
>>技術革命で個人の仕事がなくなるかもレベルの話と人の命に関わる話を同列に並べるのってオタクってマジでそういうとこ無神経というかイカれてるよな
>ディープフェイクも人の命に関わるよね?
なんならこれで戦争とか起きても全然おかしくねぇくらいだから割に合わない
PLAY
903 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:40:15 No.1263956907 del そうだねx2
反AIの人達は規制規制騒ぐ前にもう少し色んなこと調べたり勉強したほうがいいと思う
PLAY
904 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:40:26 No.1263956933 del +
>AI派が「やばいから規制しよう」への反論に技術論しか使えてないだけじゃん…
>やばいかどうかに反論してみろよ
ヤバいと思うなら皆で徒党を組んで動かなきゃって散々言われてるのにそれは見えない感じ?
PLAY
905 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:40:36 No.1263956967 del +
>同世代でも余裕で似るものを独占するとかないわ
余裕で似てる人ってそんなに多いか?
PLAY
906 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:40:39 No.1263956977 del そうだねx2
>技術革命で個人の仕事がなくなるかもレベルの話と人の命に関わる話を同列に並べるのってオタクってマジでそういうとこ無神経というかイカれてるよな
ディープフェイクやれる技術は人の命に関わるレベルで悪用できそうな例が上にちょこちょこ書いてあるじゃん
PLAY
907 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:40:50 No.1263957011 del そうだねx3
これで似たような声の人はどうなるんだ問題よな…
PLAY
908 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:41:19 No.1263957077 del そうだねx4
>反AIの人達は規制規制騒ぐ前にもう少し色んなこと調べたり勉強したほうがいいと思う
それより反AIガーの人達は先ずはソースを見て差し上げろ
PLAY
909 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:41:30 No.1263957102 del +
>ヤバいと思うなら皆で徒党を組んで動かなきゃって散々言われてるのにそれは見えない感じ?
スレ画の趣旨分かってる?
PLAY
910 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:41:32 No.1263957109 del そうだねx2
>社会に悪影響を与えると同時に便利にもなるのが技術ってもんだから
>結局人は便利になっていくほうを選ぶんだよね
>「SNSは社会に悪影響を与えるものだからスマホは要らないよね」って言われても大抵は反対する
>一回作った便利な技術は不可逆で進み続けるのだ
その便利はデメリットを超えて余りあるものか?って話
エロ音声つくれるから〜くらいじゃ規制が妥当だと思われる
PLAY
911 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:41:33 No.1263957110 del +
公害問題とか別に詳しくないけど決してお気持ち表明だけじゃなく
弁護士やら専門家やらを何人も雇って莫大なコストをかけて世の中を変えたんだと思ってた
PLAY
912 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:42:19 No.1263957241 del +
>これで似たような声の人はどうなるんだ問題よな…
似たような声の人が勝手に声優名前を使って無許可で商売してたらアウトだよ
心配する必要ないよ
PLAY
913 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:42:28 No.1263957271 del そうだねx2
AI派でも規制必要と考えてます
PLAY
914 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:42:33 No.1263957288 del +
ダイレクトに人体破壊する公害とディープフェイクを同視するのは切迫性の観点からもちょっと無理がある
PLAY
915 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:42:48 No.1263957323 del +
公害って言うほど広い公共空間でもないしなあ
PLAY
916 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:43:01 No.1263957364 del +
>余裕で似てる人ってそんなに多いか?
早見沙織と能登麻美子がよく言われるし真似含めたら幾らでも
それくらい被りやすいものに独占権なんざ与えられるかっていう
PLAY
917 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:43:03 No.1263957369 del そうだねx2
>公害問題とか別に詳しくないけど決してお気持ち表明だけじゃなく
>弁護士やら専門家やらを何人も雇って莫大なコストをかけて世の中を変えたんだと思ってた
それはそうなんだけど一番最初は被害者のお気持ち
PLAY
918 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:43:10 No.1263957389 del +
まぁ落としどころとしてはきちんと動いて勝手に声優の声ソースにAIで出力したら訴えられるようにするとかそういうところかね
それはそれとして将来のために大御所とかの声はAIとか使って出力出来るようにして声優事務所や個人が権利を売れるようにすればもっといい
PLAY
919 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:43:20 No.1263957420 del そうだねx2
まあこのまま行けばAI音声使った詐欺とか普通に出回るだろうね
PLAY
920 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:43:26 No.1263957437 del そうだねx1
かないみかをこおろぎさとみが訴えるような世界にはなりませんように
PLAY
921 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:43:29 No.1263957449 del そうだねx3
>>これで似たような声の人はどうなるんだ問題よな…
>似たような声の人が勝手に声優名前を使って無許可で商売してたらアウトだよ
>心配する必要ないよ
それAIでも同じだよね
現行法で取り締まり対象
PLAY
922 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:43:37 No.1263957467 del そうだねx4
>ダイレクトに人体破壊する公害とディープフェイクを同視するのは切迫性の観点からもちょっと無理がある
社会への混乱をもたらしかねないというと従来の公害より酷くない?
PLAY
923 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:43:40 No.1263957478 del +
能登と早見くらい似てる例がいくらでもあると言われても…
PLAY
924 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:43:49 No.1263957505 del そうだねx2
>その便利はデメリットを超えて余りあるものか?って話
だから世界トップクラスの大企業がこぞって研究開発してるんじゃないの?
PLAY
925 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:44:04 No.1263957554 del +
>その便利はデメリットを超えて余りあるものか?って話
>エロ音声つくれるから〜くらいじゃ規制が妥当だと思われる
例えば「亡くなった親や子どもの声で作文を読み上げてくれるツール」があったら100%役に立つよ
逆に「遺産の全てを市に寄付する」と言わせることもできる可能性もある
PLAY
926 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:44:08 No.1263957564 del そうだねx3
>まあこのまま行けばAI音声使った詐欺とか普通に出回るだろうね
詐欺が起きたらやったやつがただ逮捕されるだけでは
PLAY
927 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:44:15 No.1263957578 del そうだねx3
禁止したところでじゃあAI辞めて声優に金はらいますとはならんよな
PLAY
928 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:44:19 No.1263957595 del そうだねx1
>>その便利はデメリットを超えて余りあるものか?って話
>だから世界トップクラスの大企業がこぞって研究開発してるんじゃないの?
社会のメリットと会社のメリットは一緒じゃないんだわ
PLAY
929 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:44:22 No.1263957605 del そうだねx3
>それはそれとして将来のために大御所とかの声はAIとか使って出力出来るようにして声優事務所や個人が権利を売れるようにすればもっといい
本人が望んでなら仕方がないけど
それも要らない気がするなあ
PLAY
930 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:44:40 No.1263957648 del そうだねx1
>反AIガー
反AIさんしか言わない「反AIガー」
反ワクさんが反ワクガーと言うのと同じレベルの滑稽さ
PLAY
931 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:45:17 No.1263957766 del +
>例えば「亡くなった親や子どもの声で作文を読み上げてくれるツール」があったら100%役に立つよ
それ突き詰めると死人を蘇らせる技術があれば人体蘇生を肯定するってことだからな?
PLAY
932 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:45:20 No.1263957774 del +
普通に今の犯罪のことを増える増えると脅して何してんの反AIは
PLAY
933 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:45:28 No.1263957793 del +
>禁止したところでじゃあAI辞めて声優に金はらいますとはならんよな
ハッピーエンドじゃん
PLAY
934 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:45:30 No.1263957804 del そうだねx1
声に権利は絵柄より無謀です…
PLAY
935 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:45:31 No.1263957812 del +
>禁止したところでじゃあAI辞めて声優に金はらいますとはならんよな
需要に対して公式が対応すれば声優にも金はいくだろう
PLAY
936 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:45:34 No.1263957824 del そうだねx5
>>その便利はデメリットを超えて余りあるものか?って話
>>エロ音声つくれるから〜くらいじゃ規制が妥当だと思われる
>例えば「亡くなった親や子どもの声で作文を読み上げてくれるツール」があったら100%役に立つよ
>逆に「遺産の全てを市に寄付する」と言わせることもできる可能性もある
う〜ん
規制が妥当だな
PLAY
937 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:45:38 No.1263957838 del +
>本人が望んでなら仕方がないけど
>それも要らない気がするなあ
やりたいところはやればいいと思うよ
AIだからでせっかく個人の声優が食える道が増えるかもしれない道を潰す必要もない
PLAY
938 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:45:50 No.1263957867 del そうだねx2
今さらになってAIのメリットとデメリットがどうとか言う人がいるとは思わなかった
明らかにメリットが上回ってるじゃん
もうちょいアンテナ伸ばして世の中を見てみなよ
PLAY
939 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:46:12 No.1263957925 del そうだねx1
>今さらになってAIのメリットとデメリットがどうとか言う人がいるとは思わなかった
>明らかにメリットが上回ってるじゃん
>もうちょいアンテナ伸ばして世の中を見てみなよ
だから具体的にお願いしますよそこ
PLAY
940 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:46:26 No.1263957956 del そうだねx1
>これで似たような声の人はどうなるんだ問題よな…
それずーっと盾にしようとしてるけど本人の声生で聞いたら自力で作ったんですねで終わりじゃろ
まぁそれだけだと捏造された側が大変なのは何も変わらんから規制云々になってるが
PLAY
941 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:46:27 No.1263957957 del そうだねx2
>今さらになってAIのメリットとデメリットがどうとか言う人がいるとは思わなかった
>明らかにメリットが上回ってるじゃん
>もうちょいアンテナ伸ばして世の中を見てみなよ
世界で規制論が強まってますね
PLAY
942 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:46:36 No.1263957994 del そうだねx2
>逆に「遺産の全てを市に寄付する」と言わせることもできる可能性もある
ただの偽証だろ
これが似た人がやっても罪
AIでやっても罪
何の違いもない
PLAY
943 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:46:40 No.1263958004 del そうだねx3
>禁止したところでじゃあAI辞めて声優に金はらいますとはならんよな
無断で商売したのが発端なので
それで特に問題ないな
PLAY
944 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:46:47 No.1263958030 del そうだねx1
>それ突き詰めると死人を蘇らせる技術があれば人体蘇生を肯定するってことだからな?
メリットや技術の話をしてるわけだからそうなるわね
実際生き返らせる技術が出たら間違いなく人は使うよ
人でもペットでも絶滅危惧種でもね
PLAY
945 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:46:50 No.1263958041 del +
>それ突き詰めると死人を蘇らせる技術があれば人体蘇生を肯定するってことだからな?
いいじゃん人体蘇生
たぶん企業どころか国が主導する世界的なプロジェクトになるよ
PLAY
946 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:47:01 No.1263958071 del そうだねx4
韓国じゃ卒アルディープフェイクの話が
大統領にまで行ったおかげで見るだけでも罰則あるからな

日本だとそういう行為をバカがtwitterで堂々と自慢してるぐらいだから
さっさと規制されてほしいよ
PLAY
947 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:47:02 No.1263958074 del +
>例えば「亡くなった親や子どもの声で作文を読み上げてくれるツール」があったら100%役に立つよ
>逆に「遺産の全てを市に寄付する」と言わせることもできる可能性もある
遺言は公正証書で作られてなければ無効
PLAY
948 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:47:09 No.1263958092 del そうだねx6
なんでそんなに許諾取るのが嫌なんだよ…
PLAY
949 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:47:09 No.1263958095 del +
声優がインタビューで言ってる演技がー表現力がーとかを大事にしてれば
声質が似てても問題ないのでは
PLAY
950 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:47:23 No.1263958133 del そうだねx2
>>それ突き詰めると死人を蘇らせる技術があれば人体蘇生を肯定するってことだからな?
>メリットや技術の話をしてるわけだからそうなるわね
>実際生き返らせる技術が出たら間違いなく人は使うよ
>人でもペットでも絶滅危惧種でもね
お前がそう思ってるのはいいんだが世界中の人がそう思うわけではないことを分かってくれ
PLAY
951 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:47:31 No.1263958154 del そうだねx1
>>それ突き詰めると死人を蘇らせる技術があれば人体蘇生を肯定するってことだからな?
>メリットや技術の話をしてるわけだからそうなるわね
>実際生き返らせる技術が出たら間違いなく人は使うよ
>人でもペットでも絶滅危惧種でもね
人はというかお前
PLAY
952 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:47:34 No.1263958161 del そうだねx2
>なんでそんなに許諾取るのが嫌なんだよ…
お金払いたくないぃぃぃ!!!!
PLAY
953 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:47:36 No.1263958167 del +
>能登と早見くらい似てる例がいくらでもあると言われても…
双子でもなんでもいいぞ
聞き間違えられるくらい迫っている合成音声なら許されるなら規制の実行力がなくなるだけ
PLAY
954 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:47:48 No.1263958199 del そうだねx1
お気持ち表明したら次は行動だな
声データの売買していた奴らを洗い出して全員訴えよう
PLAY
955 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:47:55 No.1263958228 del +
>なんでそんなに許諾取るのが嫌なんだよ…
許諾が必要ないものに許可を取れと圧をかけることは罪だろ
PLAY
956 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:47:56 No.1263958229 del そうだねx1
>なんでそんなに許諾取るのが嫌なんだよ…
必要なら取る
不要なら取らない
PLAY
957 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:47:58 No.1263958239 del +
>それずーっと盾にしようとしてるけど本人の声生で聞いたら自力で作ったんですねで終わりじゃろ
本人の声真似だけじゃなくて他人の声を元にした合成音声の可能性もある
PLAY
958 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:47:59 No.1263958245 del +
>なんでそんなに許諾取るのが嫌なんだよ…
必要ないから
PLAY
959 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:48:01 No.1263958252 del +
本当にデメリットが上回ってるならみんな使うのやめるんだよね
でも残念なことにそうはならないんだよ
恩恵があまりにもでかすぎる
PLAY
960 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:48:09 No.1263958279 del +
>韓国じゃ卒アルディープフェイクの話が
>大統領にまで行ったおかげで見るだけでも罰則あるからな
>日本だとそういう行為をバカがtwitterで堂々と自慢してるぐらいだから
>さっさと規制されてほしいよ
これもお気持ちからきた規制だからね
PLAY
961 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:48:09 No.1263958280 del +
去年だか一昨年くらいに声優の声をデータベース化してボイスロイドみたいに喋らせてる人が居て
あーこれ先に事務所なり管理会社が声優のデータベース作っとかないと面倒くさいことになるなって思ってたけど
まぁこうなったな
PLAY
962 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:48:13 No.1263958295 del そうだねx1
>今さらになってAIのメリットとデメリットがどうとか言う人がいるとは思わなかった
>明らかにメリットが上回ってるじゃん
>もうちょいアンテナ伸ばして世の中を見てみなよ
反AIさんの世界ではもう何度もAIバブル弾けてるらしいから…
PLAY
963 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:48:14 No.1263958297 del そうだねx1
声優の生成AIを一般人が利用することに対するメリットデメリットだろ?
メリットはシコれる以外ないよな
PLAY
964 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:48:14 No.1263958298 del +
>いいじゃん人体蘇生
>たぶん企業どころか国が主導する世界的なプロジェクトになるよ
何がいいんだ
PLAY
965 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:48:39 No.1263958375 del そうだねx4
>>なんでそんなに許諾取るのが嫌なんだよ…
>お金払いたくないぃぃぃ!!!!
驚くことにビッグテックも根っこがマジでこれなんよな
PLAY
966 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:48:55 No.1263958431 del そうだねx6
>なんでそんなに許諾取るのが嫌なんだよ…
許可が必要ないものに許可を取れと言い出すのは悪だからだよ
PLAY
967 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:48:59 No.1263958441 del +
>本当にデメリットが上回ってるならみんな使うのやめるんだよね
>でも残念なことにそうはならないんだよ
>恩恵があまりにもでかすぎる
そのみんなって何%かな?
PLAY
968 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:49:04 No.1263958457 del そうだねx3
故人の音声素材を利用したところで
死んだ人間が声の仕事をすることは絶対にないのだから
この場合機会損失は発生してないのではないか?
PLAY
969 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:49:04 No.1263958459 del そうだねx1
>韓国じゃ卒アルディープフェイクの話が
>大統領にまで行ったおかげで見るだけでも罰則あるからな
>日本だとそういう行為をバカがtwitterで堂々と自慢してるぐらいだから
>さっさと規制されてほしいよ
そんな馬鹿な規制がお望みなら韓国に移住してくださいな
PLAY
970 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:49:13 No.1263958484 del そうだねx2
生成AIで人の声をマネることのメリットって何?
PLAY
971 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:49:18 No.1263958498 del +
AIこわー
PLAY
972 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:49:36 No.1263958554 del そうだねx1
>>韓国じゃ卒アルディープフェイクの話が
>>大統領にまで行ったおかげで見るだけでも罰則あるからな
>>日本だとそういう行為をバカがtwitterで堂々と自慢してるぐらいだから
>>さっさと規制されてほしいよ
>そんな馬鹿な規制がお望みなら韓国に移住してくださいな
バカな規制ではないだろこれ
PLAY
973 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:49:38 No.1263958561 del そうだねx2
>本当にデメリットが上回ってるならみんな使うのやめるんだよね
>でも残念なことにそうはならないんだよ
>恩恵があまりにもでかすぎる
いやその通り ただ悪いことに使うな、てだけの話なのになんでとっ散らかるのさ
PLAY
974 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:49:45 No.1263958585 del +
公道に勝手に柵を作って通行料を取ろうとするのに近い
PLAY
975 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:49:47 No.1263958592 del +
声優は声が商売だから、Ai音声きいて○○さんの声だねって思われたらもう権利発生していいよ
モノマネ芸人は目の前でやってみせて芸人の声ってわかるしいいんじゃないかな
PLAY
976 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:49:54 No.1263958628 del そうだねx1
>>いいじゃん人体蘇生
>>たぶん企業どころか国が主導する世界的なプロジェクトになるよ
>何がいいんだ
うん?
死んだ人を生き返らせることができる技術に対して「何がいいんだ」って言ったの?
PLAY
977 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:49:59 No.1263958636 del +
>いいじゃん人体蘇生
>たぶん企業どころか国が主導する世界的なプロジェクトになるよ
ふつうに医療技術だよね
てか道徳面に話を広げた時点でもう負けなんよ
PLAY
978 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:50:05 No.1263958651 del +
>故人の音声素材を利用したところで
>死んだ人間が声の仕事をすることは絶対にないのだから
>この場合機会損失は発生してないのではないか?
死んだ人の声を好き勝手に利用するのはどう考えても悪いことでしょ…
PLAY
979 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:50:11 No.1263958664 del +
>そんな馬鹿な規制がお望みなら韓国に移住してくださいな
ひいいいゆるしてくださいいディープフェイク作らないでえええ
PLAY
980 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:50:20 No.1263958681 del そうだねx4
>公道に勝手に柵を作って通行料を取ろうとするのに近い
??????
PLAY
981 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:50:21 No.1263958683 del +
>生成AIで人の声をマネることのメリットって何?
声真似する人に聞いてみりゃいいんじゃないの
PLAY
982 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:50:27 No.1263958702 del そうだねx1
>声優は声が商売だから、Ai音声きいて○○さんの声だねって思われたらもう権利発生していいよ
>モノマネ芸人は目の前でやってみせて芸人の声ってわかるしいいんじゃないかな
このバカ丸出し理論は…
PLAY
983 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:50:29 No.1263958711 del そうだねx2
この問題は遅かれ早かれ生じるからな
2024年はまだ完璧じゃないかもしれんがこれが2040年だったら完璧になるかもしれんし
法律なんて技術の前では常に後手にまわるから未完成の状態で
「こういう使い方や懸念もあるね」って雑談してるレベルでもいいのよ
PLAY
984 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:50:36 No.1263958725 del そうだねx3
>本当にデメリットが上回ってるならみんな使うのやめるんだよね
>でも残念なことにそうはならないんだよ
>恩恵があまりにもでかすぎる
デメリット上回るのが目に見えてるから規制の声が上がってんでしょ
PLAY
985 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:50:43 No.1263958741 del +
亡くなった人の声はどうしようもないからな
生きてる人間が訴えるのも変な話だし
PLAY
986 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:50:50 No.1263958763 del そうだねx1
だから今AI使った声優の声を声優事務所が商品として出し始めてるでしょ
似たような声のもの作ったら商標侵害で賠償請求される地獄が待ってるから安心してね
PLAY
987 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:50:54 No.1263958772 del そうだねx1
>うん?
>死んだ人を生き返らせることができる技術に対して「何がいいんだ」って言ったの?
人体蘇生の何がいいのか説明しろよほら
PLAY
988 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:51:03 No.1263958800 del +
>>いいじゃん人体蘇生
>>たぶん企業どころか国が主導する世界的なプロジェクトになるよ
>ふつうに医療技術だよね
>てか道徳面に話を広げた時点でもう負けなんよ
何で負けなの?
スレ画もそうだしこのスレでも散々お気持ち表明って言ってるじゃん
PLAY
989 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:51:11 No.1263958826 del そうだねx1
>本当にデメリットが上回ってるならみんな使うのやめるんだよね
>でも残念なことにそうはならないんだよ
>恩恵があまりにもでかすぎる
だからその恩恵って何か説明しろ
PLAY
990 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:51:15 No.1263958835 del +
>死んだ人の声を好き勝手に利用するのはどう考えても悪いことでしょ…
死んだ人の書くはずだった著作物作るな
吸うはずだった空気吸うな
PLAY
991 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:51:21 No.1263958857 del そうだねx4
声に権利はないって何度言わせんだよ…
無情だろうがそういうもんなんだから諦めろ
PLAY
992 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:51:23 No.1263958868 del +
>似たような声のもの作ったら商標侵害で賠償請求される地獄が待ってるから安心してね
つまり声マネはヤバいって話だな
PLAY
993 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:51:38 No.1263958900 del そうだねx5
人体蘇生に飛躍する極端なところがいかにもとしあきらしいんやな
PLAY
994 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:51:41 No.1263958920 del そうだねx2
>>それずーっと盾にしようとしてるけど本人の声生で聞いたら自力で作ったんですねで終わりじゃろ
>本人の声真似だけじゃなくて他人の声を元にした合成音声の可能性もある
そうやって全てを一つ一つ疑って証明しないと何も出来ない社会になる位ならさっさと規制してしまえってなるわ
PLAY
995 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:51:52 No.1263958947 del +
>何で負けなの?
>スレ画もそうだしこのスレでも散々お気持ち表明って言ってるじゃん
道理が通ってないことを認められて偉い!
PLAY
996 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:51:56 No.1263958954 del そうだねx6
>声に権利はないって何度言わせんだよ…
>無情だろうがそういうもんなんだから諦めろ
権利が無ければ何やってもいいとかこわー
PLAY
997 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:51:58 No.1263958957 del そうだねx5
>声に権利はないって何度言わせんだよ…
>無情だろうがそういうもんなんだから諦めろ
ていうのをXでいってこれないビビリ
PLAY
998 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:52:08 No.1263958997 del +
遺族が許可すればAI美空ひばりみたいの増えそう
PLAY
999 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:52:13 No.1263959013 del そうだねx3
大山のぶ代ボイスで「自民党に清き一票を!」ってAIに言わせたら世論もマスコミも規制一辺倒になるよ間違いなく
PLAY
1000 無念 Name としあき 24/10/16(水)14:52:18 No.1263959034 del そうだねx2
>似たような声のもの作ったら商標侵害で賠償請求される地獄が待ってるから安心してね
似ているというだけで規制できるわけないだろ
丸コピーで勝手に本人を名乗りでもしない限り無理だ
10/19 18:25頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト