本文へ移動

社会福祉法違反の疑い、トヨタ系役員ら4人逮捕 法人の役員選任めぐり3500万円贈収賄か

2024年10月16日 21時56分 (10月16日 22時58分更新)
三重県警本部

三重県警本部

 三重県鈴鹿市の社会福祉法人「かがやき福祉会」(現在は破産手続き中)の役員選任手続きをめぐって贈収賄があったとして、三重県警捜査2課は16日、会社役員四宮慶太郎容疑者(58)=神戸市中央区=ら4人を社会福祉法違反の疑いで逮捕した。捜査関係者によると、四宮容疑者は自動車販売会社「ネッツトヨタ神戸」の代表取締役。
 県警によると、同法の収賄の疑いで逮捕されたのは四宮容疑者と会社員吉岡百々代容疑者(61)=神戸市東灘区。贈賄の疑いで逮捕されたのは、不動産管理業金田充史(52)=和歌山県紀の川市=と無職迫丸卓哉(44)=東京都中央区=の両容疑者。金田、迫丸両容疑者は高校と大学の先輩・後輩。同法による贈収賄の立件は県警で初。
 逮捕容疑では、...

この記事は会員限定です。
紙の新聞の定期購読者の方は、無料で会員登録できます。

中日プラスに登録すると
中日新聞電子版が利用できる
会員向け記事が読み放題
各種メールマガジンで最新情報をお届け

※紙の新聞とは、中日新聞朝刊・北陸中日新聞朝刊・日刊県民福井です。

よくある質問はこちら

関連キーワード

おすすめ情報

社会の新着

記事一覧