神奈川・横浜市青葉区の住宅で、高齢の男性が死亡しているのが見つかった事件。
詳細が少しずつ明らかになってきました。

事件が明らかになったのは16日午前9時半ごろ。
隣の人から警察に寄せられた「玄関脇の窓がきのうから開いたままになっている」という110番通報でした。

通報を受け警察官が現場に駆けつけたところ、男性は手と足が縛られた状態で体には暴力を受けたような傷があり、出血していたということです。

上空から撮影した映像では玄関付近を入念に調べる鑑識と、玄関脇の窓が開いている状況が確認できます。

首都圏で多数発生している緊縛事件。
専門家は、今後も被害が相次ぐ可能性があると指摘しています。

男性の遺体が見つかった場所は脱衣所でした。
さらに、住宅の玄関脇にある窓ガラスが一部割られていたことが新たに分かりました。

警察は、犯人が室内に侵入するために割った可能性があるとみています。

現在も、この家の住人男性と連絡が取れていません。
警察は死亡したのが住人の男性とみて身元の確認を急ぐとともに、殺人事件とみて調べを進めています。

事件を受け、現場近くに住む人は「いっぱい事件があちこちで多発してる。怖い感じがしますけどね」「こんな身近でこういうことが起こるって思っていないので、本当に怖いしかない。対策のしようがない」と恐怖におびえていました。

狙われたのは、高齢の男性。手足を縛られ、体には暴行を受けた傷。
住宅の窓ガラスが一部割られるなど、これまでの事件との類似点は多くあります。

今回の事件について元埼玉県警・佐々木成三氏は、「一般民家で高齢者の方が緊縛された状態で亡くなっている。去年あった狛江の事件を思い出させるような手口。類似していると思う」と分析します。

今回、横浜で起きた殺人事件。
こうした事件は、今後も続く可能性はあるのでしょうか。

元埼玉県警・佐々木成三氏:
闇バイトの可能性は大いにあると感じる。実行犯が多く捕まっているが、事件は抑止できていない。指示役が捕まらない限り、全国各地で起きてもおかしくない。

現時点で首都圏で相次いでいる強盗事件との関連は分かっていません。

警察は、家の中から金品が奪われていないか確認を進める一方で、一連の強盗事件との関連の有無についても調べを進めています。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。