Video Player is loading.
Current Time 0:00
/
Duration 46:32
Loaded: 0.35%
00:00
Stream Type LIVE
Remaining Time -46:32
1x
- Chapters
- descriptions off, selected
- subtitles settings, opens subtitles settings dialog
- 無し
- en (Main), selected
This is a modal window.
Beginning of dialog window. Escape will cancel and close the window.
End of dialog window.
Current Time 0:00
/
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time -0:00
1x
This is a modal window. This modal can be closed by pressing the Escape key or activating the close button.
47分
あなたの知らない京都旅~1200年の物語~
都の歴史を育んだ鴨川~空海・秀吉・祇園~
BS朝日
10月10日(木)放送分
10月17日(木)21:54 終了予定
京都の中心を南北に貫く「鴨川」。今回は、歌舞伎俳優の坂東彌十郎さんが、鴨川を上流から下りながら、都の長い歴史を辿る旅。鴨川が都の雅な文化をいかにして育んできたのか探ります。
鴨川の“最初の一滴”と出会えるのは、桟敷が岳の中腹に位置する、空海が開いた寺院「雲ケ畑 志明院」。神降窟の岩から滲み出る、清らかな“はじまりの一滴”と対面。続いて向かったのは、世界遺産「上賀茂神社」。鴨川から境内に引き込まれた水はこの神社を抜け、再び鴨川へ。そのワケとは一体?いにしえの人々と鴨川の関わりを探るため訪ねたのは「六道珍皇寺」。多くの人がお参りに訪れた、その秘密は寺が建つ場所に。処刑場として使われることもあった鴨川の河原。中でも歴史に残る、豊臣秀吉と美しき姫の悲劇とは?旅の仕上げは、鴨川からほど近い祇園の食。ミシュラン一つ星獲得の名店で、秋の味覚を堪能。彌十郎さんも大感動の旅です。
旅人:坂東彌十郎(歌舞伎俳優)
(C)BS朝日
お気に入り数5.4万
あなたの知らない京都旅~1200年の物語~