Luup公式note

Luupは、電動・小型・一人乗りのマイクロモビリティのシェアリングサービスを通して、街…

Luup公式note

Luupは、電動・小型・一人乗りのマイクロモビリティのシェアリングサービスを通して、街じゅうを「駅前化」する新しい短距離移動インフラをつくります。将来的にはご高齢の方も乗ることができる新しいモビリティの導入を実現し、すべての人が安全・便利に移動できる持続可能な社会をつくります。

マガジン

  • Luup Product Magazine

    街じゅうを「駅前化」するインフラをつくるために、Luupで取り組んでいるプロダクト開発の様子をお届けしていきます

最近の記事

Luup Developers Advent Calendar 2023がスタート!

Luupでは技術的取り組み・ノウハウ等について継続的な発信を行っていくべく、Zennにて Developers Blog を運営しています! 昨年に引き続き、Advent Calendarを開始したのでお知らせします🎅🎄 クリスマスまでの25日間、様々な記事を公開する予定ですので、ぜひお読みください🎉 Luupでは、一緒に働く仲間を募集しています少しでもLuupで働くことに興味をお持ちいただけた方は、こちらの採用情報も併せてご覧ください!

    • Luupメンバーに聞く「Luupに入ったそのワケは?」 vol.2

      こんにちは!LuupのCHROの前川です。この数年でLuupには様々なメンバーが入社していますが「入社理由やきっかけを社内でも知らないことが多いかも?」ということで、今後さまざまなLuupメンバーの入社理由やこれまでの経歴、今後やっていきたいことなどをざっくばらんに公開していければと思います! vol.1はこちら! 茂呂 智大:iOSアプリエンジニア (2022/10入社)これまでのキャリア なぜ転職したのか Luupへの入社経緯 Luupの良い点、改善していきたい

      • Luupメンバーに聞く「Luupに入ったそのワケは?」 vol.1

        こんにちは!LuupのCHROの前川です。この数年でLuupには様々なメンバーが入社していますが「入社理由やきっかけを社内でも知らないことが多いかも?」ということで、今後さまざまなLuupメンバーの入社理由やこれまでの経歴、今後やっていきたいことなどをざっくばらんに公開していければと思います! まずは僭越ながら…自分からスタートです!笑 前川 明俊:人事 (2020/09入社)これまでのキャリア なぜ転職したのか Luupへの入社経緯 Luupの良い点、改善していき

        • Luupの事業推進部は、街や不動産に新たな価値を提供する存在

          “街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”というミッションを掲げ、電動マイクロモビリティのシェアリング事業を展開するLuup。電動・小型・一人乗りのマイクロモビリティを包括的に取り扱い、ファースト・ラストワンマイルの移動手段を確立し、全ての人が自由に移動できる未来を目指しています。直近では、神戸でのサービス提供も開始しました。 LUUPと聞いて、街のあらゆる不動産に設置された「ポート」を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。そんなLuupの事業推進部は、ポートを増やす

        Luup Developers Advent Calendar 2023がスタート!

        マガジン

        • Luup Product Magazine
          6本

        記事

          Luup社員に聞きました!「あなたの印象に残っている記事は?」

          Luupでは、公式noteで随時記事を公開しています。嬉しいことに、Luupで働くことへ興味を持ってくださった方から、面談や面接の際に「読んでます!」というお声を多く頂きます。 今回、社内メンバーにアンケートを実施し、「印象的だった」という記事をピックアップしてみました。  Luup社員の印象に残った記事ランキングそれでは早速、社員から多くの票を集めた記事をランキング形式でご紹介していきます! 5位:電動キックボードが、日本で初めて“公道“で”実証“されることの意味

          Luup社員に聞きました!「あなたの印象に残っている記事は?」

          今年はどんな1年だった?Luupの2022年振り返り!

          こんにちは、PRの村本(@camrmeg)です! いよいよ年末も近付き、2022年が終わろうとしています。皆さんにとって今年はどんな一年でしたか? 今回の記事ではLuupの様々なメンバーにコメントをもらいながら、1年を振り返っていきたいと思います! 1月:展開エリアが拡大!「乗り放題ウィーク」も実施1月に東京湾岸エリアでサービス提供がスタートし、東京以外でも順次展開エリアが拡大していきました!乗り放題ウィークの開催など、使っていただくユーザーが増えたタイミングでもあります。

          今年はどんな1年だった?Luupの2022年振り返り!

          転職活動中、声をかけてくれたのは過去の上司。Luupで開かれた新しいキャリアとは

          今回は、10月にLuupの事業推進部に入社した川嶋さんと、川嶋さんを紹介してくれた唐澤さんにインタビューしました。お二人のユニークなキャリア・関係性と共に、「社内の雰囲気は?」「どういったメンバーがいるの?」など、Luupの現在の様子をお伝えします。ぜひお読みください! ミッションへの共感に加え、信頼する人が声をかけてくれたことで得られた安心感があった ーお二人の経歴と出会いを教えていただけますか? 唐澤:2013年に大手損害保険会社に新卒入社し、最初は名古屋に営業とし

          転職活動中、声をかけてくれたのは過去の上司。Luupで開かれた新しいキャリアとは

          Luup Developers Advent Calendar 2022がスタート!

          Luupでは技術的取り組み・ノウハウ等について継続的な発信を行っていくべく、Zenn を利用した Developers Blog を運営しております! 本日からAdvent Calendarがスタートしましたのでお知らせです🎅🎄 クリスマスまでの25日間、様々な記事が公開されていくので、ぜひお読みください!初日は、CTOの岡田(@7omich)による記事です🎉 Luupでは、一緒に働く仲間を募集しています少しでもLuupで働くことに興味をお持ち頂けた方は、こちらの採用情報

          Luup Developers Advent Calendar 2022がスタート!

          ユーザーと共に「LUUP」を進化させるハブとして、CSチームは存在する

          “街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”というミッションを掲げ、電動マイクロモビリティのシェアリング事業を展開するLuup。電動・小型・一人乗りのマイクロモビリティを包括的に取り扱い、ファースト・ラストワンマイルの移動手段を確立し、全ての人が自由に移動できる未来を目指しています。 そんなLUUPのサービス提供にあたって欠かせないのは、ユーザーからの問い合わせに対応し、サービスをより良く改善していくCS(カスタマーサポート)。今回は、CSチームにお話を伺いました。 Lu

          ユーザーと共に「LUUP」を進化させるハブとして、CSチームは存在する

          【約3年ぶりに復活】 LT会を開催しました!

          先日、Luup社内でLT会を開催しました!  LTとは英語でLightning Talk(ライトニングトーク)の略です。"Lightning"は英語で"稲妻"という意味なので、直訳すると"稲妻トーク"。LTは、言うなれば「短いプレゼンテーション」のことです。 創業から間もない頃にもLT会は開催されていましたが、事業が進むにつれてすっかりご無沙汰に…。オフィス移転を期にさらなる交流機会を増やすべく、様々な企画を検討する中、LT会が復活しました! 記念すべき初回は、代表の岡

          【約3年ぶりに復活】 LT会を開催しました!

          移動の制約を解放し、街での生活を豊かにしていきたい。LuupのMarketing部は、社会のために汗をかく。

          “街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”というミッションを掲げ、電動マイクロモビリティのシェアリング事業を展開するLuup。電動・小型・一人乗りのマイクロモビリティを包括的に取り扱い、ファースト・ラストワンマイルの移動手段を確立し、全ての人が自由に移動できる未来を目指しています。 「LUUPでワープ!」、「大阪タダ乗りフェス」、直近は「銭湯・サウナ開拓フェス」など、大規模なキャンペーンを積極的に展開しているLuup。これらの企画は、Marketing部が行っています。今

          移動の制約を解放し、街での生活を豊かにしていきたい。LuupのMarketing部は、社会のために汗をかく。

          LUUPが日本のインフラになるために、誰もが安定して使えるアプリを目指して

          “街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”というミッションを掲げ、電動マイクロモビリティのシェアリング事業を展開するLuup。電動・小型・一人乗りのマイクロモビリティを包括的に取り扱い、ファースト・ラストワンマイルの移動手段を確立し、全ての人が自由に移動できる未来を目指しています。 LUUPは、サービスローンチから2周年を迎え、当初は約50箇所だったポートも現在では約2,000箇所に設置されています。サービス提供エリアは東京と大阪に加え、横浜と京都、そして仙台へ拡大しました

          LUUPが日本のインフラになるために、誰もが安定して使えるアプリを目指して

          Luup Developers Blog を開設しました!

          先日、ローンチより2周年を迎えた LUUP の技術的取り組み・ノウハウ等について継続的な発信を行っていくべく、Zenn を利用して Developers Blog を開設いたしました。 技術組織や取り組みについて、積極的に発信していければと思いますので、ぜひフォローのほどよろしくお願い致します。 Luupでは、一緒に働く仲間を募集しています 少しでもLuupではたらくことに興味をお持ち頂けた方は、こちらの採用情報をご覧ください!

          Luup Developers Blog を開設しました!

          【1年で約40回開催】Luupの安全講習会の裏側を公開

          LUUPは、5月25日にサービスローンチから2周年を迎え、電動キックボードに関しては昨年4月23日に導入されて1年が経過しました。当初は約50箇所だったポートも現在では1,300箇所以上に設置され、サービス提供エリアは5都市に拡大。日々の移動に活用いただいています。 電動キックボードについては、新たなルール整備に向けた議論が進んでいますが、正しい走行ルールの周知や走行環境の整備など、取り組むべき課題は多く残っています。 交通ルールを理解し安全に利用してもらえるよう、Luup

          【1年で約40回開催】Luupの安全講習会の裏側を公開

          【インターン生に聞いた】Luupで働く魅力とは?

          Luupでは、多くのインターン生が活躍し、事業の拡大を支えてくれています。この春卒業を迎えたメンバー数名に、どういった経緯でインターンを始めたのか、そして業務を通じて得られたスキルや経験について聞いてみました🌸 Luupでのインターンに少しでもご興味がある方は、ぜひお読みください! ビジネスインターンを始めたきっかけを教えてください! Luupでのインターン開始時は、すでに大学を卒業して就職活動を開始していました。主に3つの理由で、就職活動を中断しインターンを始めました

          【インターン生に聞いた】Luupで働く魅力とは?

          Luup初のMeet Up開催!「電動キックボード、ロゴリニューアル etc. 共同創業者が振り返る1年と今後の展望」

          来週3月23日(水)、Luup初開催となるMeet Upを実施します! Luup初開催となる本Meet Upでは、共同創業者でありCOO/CPOを務める牧田から見たLuupのこれまでの一年、そして今後の展開についてCHRO兼アライアンス事業責任者 前川モデレーターのもとざっくばらんにお話します。 電動キックボードのシェアリングサービスのローンチやロゴリニューアルなど、大きな変化があったこの一年を事業・組織の面から振り返っていきます。途中参加・途中退出もOKですので、食事を

          Luup初のMeet Up開催!「電動キックボード、ロゴリニューアル etc. 共同創業者が振り返る1年と今後の展望」

        Luup公式note|note
        word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

        mmMwWLliI0fiflO&1
        mmMwWLliI0fiflO&1
        mmMwWLliI0fiflO&1
        mmMwWLliI0fiflO&1
        mmMwWLliI0fiflO&1
        mmMwWLliI0fiflO&1
        mmMwWLliI0fiflO&1