チャオーーーーーー!!!!

 

 

みんなの家の反抗期エピソードが笑えるやら泣けるやら笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

コソダテフルのモットーは「大変なことほど笑いに変えて」をやってきてるので、

大変ながらも読んだら思わずクスッとなっちゃうみんなのエピソードが楽しすぎました笑

 

みんな一緒に耐えて頑張ってると思ったら今日も乗り越えれるような気がしてきました笑い泣き

 

 

 

先日、理系クラスに進むと決めたちゅんまるくん。

 

 

 

 

「もうええわ!!」と言われそうだけど、理系クラスに進むかどうか問題から

新たな火種が出来上がってしまってるのだけど

 
2万%ヘリコが怒られるのを覚悟の上で話聞いてほしい~~。
 
 
今日はその前段階の話。
 
 
 
経済学部を目指すけど理系クラスに進むことに決めたちゅんまるくん。
 
昨日、新情報を持って帰ってきた。
 
 
ちゅん:「理系クラスに進んで経済学部を目指すとなると・・・
 

 

大学によっては社会が2教科必要な大学もあることが判明した。」

 
 
・・・・!!!!
 
 
 
ちゅん:「理系クラスでは社会は一教科しか取らないので(ちゅんは地理を選択)
 
目指す大学によっては社会が一教科足りないかもしれない」
 
 
・・・へっ!!!
 
 
そそそそ・・そうなの!!?
 
 
じゃぁどうすんの・・・。

 

 

文系クラスに進んでると社会を2教科履修できるけど、数Ⅲが受けられなくなるし(大学に入ってから使う)

理系クラスに進むと数学は受けられるけど社会は1教科しか履修できないし・・

 

どうしたらいいのよ。

 

 

 

四角:「ふわっとした情報だけでは何も分からないから、

目指す大学の受験科目をひとつひとつ調べて

リストか表にしてまとめたほうがいい」

 
 
ちゅん:「わかった」
 
 
・・・と本人がリストにするのはしてもらうとして・・・
 
ざっと調べた限りでは
 
私立大学の経済学部の場合はたいていが国語と英語は必須で
数学か社会のどちらかを選ぶ形になってるらしい。
 
 

 

ほ~~~!!!!

 

経済学部ってこういう受験科目になってるのか!

知らなかった~~!

 

まさに数学と社会の中間のような学問なんだな・・・!

 

 

そしてほとんどの大学では社会は1教科で構わないけど、中には2教科必要な大学もあるとかなんとか!

 

 

え・・・・。

 

じゃぁどうするつもりなん・・。

 

 

地理は学校で学ぶとして・・・

日本史か世界史か・・どこで勉強するん・・。

 
 
ちゅん:「・・・・自力でするしかないんちゃう」
 
 
え!

 

 

えええ!

 

そんな!

 

 

大変すぎん?

 

 

予備校とか?

 

 

ちゅん:「・・・・。」

 

 

はい、ここからだいたい想像つくと思うけど、

マザー&息子の間で予備校行く行かない問題が勃発!

 

社会どうするうんぬん問題だけじゃなくて他の要素も絡んでるんやけど、

は~~ん!!

 

今度はファーザー四角も入ってきて

マザー・ファーザー・息子の3人でやんややんややってます~~!

 

(それはまた明日書くね)
 
 
四角:「でも・・・採点配分を見る限り、
 
今、社会とか数学とか2教科とか色々心配してるけど、
 
いずれにせよ生死を分ける科目は・・・」
 
 
 
な・・なんすか・・・
 
何が生死を分けるんですか。
 
 
数学ですか?
 
 
 
四角:「採点配分を見る限り・・・
 
圧倒的英語。

 

 

 
英語で生死が分かれる!」

 

えーーーーーーーーーーー!!!

 

 

 

えええええ・・英語~~!!

 

 

ガガ―ン!!!!

 

 

英語ってそんなに重要なのねぇぇぇ・・・!

 
 
 
(あくまで四角調べです)
 
 
たしかに理数系でも勝敗を決めるのは英語ができるかどうかって聞いた事があるようなないような。
 
 
英語かぁぁぁ・・・
大変だなぁぁぁ・・・
 
 
頑張るのは本人。
 
目指すのも本人。
 
親は黙って金だけ出して口出さずがちょうどいいんだよっていうのは分かってるし、
そうでなくちゃっていうのもめ~~ちゃくちゃよく分かってるんだ・け・ど!!!
 
はーん!!!
 
ヘリコの血が騒いで止まらないよおお~~~!!!
 

 

ぶんぶんぶ~~ん!!

 
 
そんなの「英語がめちゃくちゃ苦手でどうしようもない」って言う人ってどうやって戦うのよ・・・。
 
 
ちゅん:「むしろ英語しか試験ないですとか英語一教科だけで受けられる大学もあるぐらい英語って大事」
 
えええええ~~~!!!
 
 
そ・・・そんなぁぁぁ・・・
 
 
およよよよ。
 
いつから英語がそんなに幅きかせるようになってたの・・・
 
英語スゴイやん・・
 
私たちの時代に比べて英語の特別扱い具合が半端なくなってて昭和マザー震えたし、
どうして我が家の三兄弟は
3人もいるのに、
誰一人 人気の習いごとトップ3に入ってる英会話に誰も通っていないんだろうかと白目むきましたw
 
もうどうしようもない。。。かぁ・・・
 
 
 
 

 

お腹あっためよ!!

 

この間、眼心で(目を見て体の不調や気をつけたほうがいいところがわかるやつ)

「ダントツで冷え性」と言われてしまったオギャ子。

 

まったく無自覚だったけど、

みぞおちから下が年中冷えてるんだって。

 
たしかに・・・言われてみると・・・
 
お腹もお尻も下半身はどんなに暑くても冷たいし、
足はむくみやすいし、自覚症状はないけど・・・
言われてみると当てはまってしまう。
 
冷えてると感じなくても温めておくことが大事だと
早くも腹巻生活スタートさせました~~!!
 
楽天ランキング1位を獲得し続けてる大人気ロングセラー腹巻。
 
【PR】
 
ミッシーリストのシルク腹巻です!

ミッシーリスト シルク腹巻

 

なんといっても天然の美容素材「シルク」!

 

人間の肌とそっくりなたんぱく質を持ってるのでお肌にやさしい!

 

シルクの繊維には小さな穴が無数に開いてるので空気を多く含んで体温を逃しづらく

薄いけどちゃんとあったかい!

 

 

さらにコットンに比べて1・5倍の吸湿性があるので汗をすばやくキャッチして

湿気を逃す力もあるので一年中サラッと快適な着心地をキープしてくれます!

 

 

縫い目がないからチクチクしないストレスフリーだよ!

 

パジャマの下に着てても全くゴワゴワしないし、

お洋服にも響かないし着ぶくれもしないよ~!!

 

 

洗濯機で洗うことも出来るからお手入れもラクチン!

 

シルクで、この薄さで、よく伸びて、着ぶくれしなくて、

お洋服にもひびかなくて

お手入れもしやすくてストレスフリー!

 

そしてちゃんと温かい。

 

 

 

腹巻生活はじめてみようかなぁあって思ってた方は

質も価格もちょうどバランスよいと思うので是非一枚どうぞ!

 

 

 

 

 

 

●最近買ったお洋服!

 

 

 

 

季節の変わり目でロンTにパンツがちょうど過ごしやすい時期だけど・・・

いつものコーデにプラスするだけで一気にオシャレ見えするアイテム買いました~!

 

 

 

これかわいくない!?

 

 

 

 
もこもこのプードルのような丈短のフェイクファーキャミソール!
 
 
 
ロンTの上にレイヤード(重ね着)するだけでオシャレを格上げしてくれるし、
 
image
 
 
丈が短いので足も長く見えるし、
 
 
 
 
コートまではまだ早いけど・・Tシャツ一枚じゃ寒いしなぁぁというこれからの時期にもピッタリです!
 
 
 
 
し・か・も・・・・
 
 
いくらやと思う?
 
ふっふっふ・・・まさかの今半額なんだよ~~!!!
 
2490円!
 
激安~~~!!
 
個人的にはフェイクファーのベストよりも使いやすいと思うし、
ワンピースに合わせても可愛いから色々使えるし、
それが2000円前半で買えるってどういうことですか。
 
3色買いしたくなるほどかわいいよ!!

 

AD