見出し画像

能登半島地震・輪島市朝市通り視察

今日は能登半島地震で甚大な被害を受けた輪島市の朝市通りを視察して参りました。倒壊した建物が沢山ありました。火災の現場は全ての建物が消失し撤去作業が行われていました。
私は自民党のメタバース活用推進勉強会の事務局長として視察し朝市通りをパソコン上でデジタル3Dのメタバース朝市通りとして蘇らせ観光や買い物が出来る事を目指したいと考えております。
輪島市商工会議所の久岡政治会頭、坂下利久専務とお会いし、また輪島市役所も訪問し輪島市企画振興部の山本利治部長と朝市通りのメタバースについて意見交換をして参りました。
今月の18日に自民党本部の会議室で日本メタバース機構の木村貴志代表にお願いしている輪島市朝市通りのメタバースの動画の作成資料の説明会を行う予定です。
地元輪島市の意向を踏まえて取り組んで参りたいと考えています。復興につながるよう頑張って参ります。

♯菅家一郎 ♯かんけ一郎 ♯能登半島地震 ♯復興 ♯輪島市 ♯輪島市朝市通り ♯自民党メタバース活用推進勉強会 ♯輪島市商工会議所 ♯輪島市役所 

画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像

ピックアップされています

2024年

  • 52本

コメント

コメントを投稿するには、 ログイン または 会員登録 をする必要があります。
「地盤・看板・カバン」無し。弁当の献立作りに頭を悩ませていた若造が、今では国会で仕事をさせていただいております。   地域の役に立ちたい、暮らしをもっと良くしたいという思いは、今も昔も変わりません。 (旧ブログからnoteへ引越し中です。最新の投稿はマガジンの[2021]です)
能登半島地震・輪島市朝市通り視察|かんけ一郎
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1