マジでいい評判を聞かないジョーカー
関連記事
【映画『ジョーカー』続編が放映されるも評判が最悪すぎる「人生ワースト映画」「ゴミ映画」 : はちま起稿】
クソ記録も樹立
【ジョーカー続編 苦しい興行展開続く】
「ジョーカー フォリ・ア・ドゥ」は2週目の
全米週末成績706万ドルと初週から81%の大幅ダウン。
なんとこの下落率は4000館規模の作品として
歴代ワースト1位となる記録で、
最終興収は前作の4分の1に満たない可能性も?
約2億ドルの制作費回収は絶望的か…。
この記事への反応
・前作で熱狂してジョーカー信者になっていた人たちが嫌いだったので、むしろ今作には肯定的です
今叩かれていても、いずれ手のひら返して評価上がるタイプの映画だと思っています
・刺さる人にはめっちゃささるんだけど一般受けはまあそうだよなぁ
・監督がみんなが望む続編ではないかもしれないと言っただけにヒットしないのは予想されてたのかもしれないですがここまでの下がり具合はワーナー的にも痛そうですね
・みたかった映像かと言われれば微妙だが映画としては良かった
・前作のジョーカーが最高の終わり方で足が遠のいてる
・ガガの為の映画。ミュージカルなんて誰が期待したんだよ
・主役を食う勢いでガガの様変わりには驚いた
あれでは、ガガのために歌を用意したんだろうと思われても仕方ない
なんだか日本人の評価がワンピースREDめいてきたな
Kindle実質半額キャンペーン
集英社関連マンガ50%ポイント還元キャンペーン中
ワンピースなどの大人気漫画ほぼ全巻が対象
更に10冊まとめ買いでさらに10%ポイント還元
※終了予定は2024年10月16日(水)23時59分
対象となる漫画リストはこちら
例:ワンピース50巻分購入したら、ポイントのみで鬼滅の刃全巻買えます
RRRも高齢女性向けだったのか
批判に対してすらも予想通りそうなる事を意図して作ってるから成功みたいなマウントの取り方したりしてるレベルでエンタメまともに作る気ないのか負け惜しみなのかよくわからんこと言ってるからなぁ
模倣が出る!とかテロが起きる!とかなんだったのあれ
これ評価されても何の価値もないものにしかならないだろ
ジョーカーファンもDCファンにも唾吐くみたいなことしてんだから後から評価されて何に繋がるだよ
周りの版権持ち企業からの評価は版権使って自己満おな映画作ったって経歴が残るだけで今後に繋がらん
俺も良さがわからん
10月初旬の連休が終わったばかりの頃、中国のSNSでは悲嘆の声が広がっていました。
多くのネットユーザーは、2024年の新型コロナウイルスの変異株が「非常に凶悪」で、止まらない下痢や咳、絶え間ない痛みなど、さまざまな症状が人々を苦しめていると訴えています。
あるネットユーザーは「本当に内臓すべてが痛い…誰か助けて!」と苦しんでいました。
中国政府が一貫して感染状況の真実を隠しているため、今回の感染による正確な状況は把握できていません。
俺が評価したものが(キリッ
どっちもアホwwww
これがキチガイの証左
はちまではミュージカルが不評って記事にしてたけど
ジョーカー・ユアストーリーって感じのピンと来ないラストだったわ
わざわざこれを作らなきゃいけなかったか?みたいな映画だったけど
酷評酷評言われてた状態で見たから「人生ワースト」とか言うほどひどい映画では全然ないわって感じ
少なくともオチの方向性はむしろこれしかないと思う。とはいえもう少し描き方とか盛り上げってもんがあったでしょ…
続編ならバットマンとやらせるしかなかったわ
中国共産党政権が有効な打開策を見いだせない中、長年蓄積されてきた民衆の不満は抗議運動として表面化しています。
英国メディア「BBC」は、2024年第2四半期において、中国では抗議活動が前年同期比で18%増加したと報じました。すでに6400件近くの抗議活動を確認しています。
中国当局は国内の情報を封鎖していますが、一般市民によって抗議活動の様子やその背景などがSNSにアップされており、国外から容易にアクセスできます。X(旧ツイッター)や微博(ウェイボー)、TikTokなどのSNSでは、各地の抗議活動に関する情報が拡散されています。
特に、Xは中国当局のネット検閲を受けないため、大規模な抗議活動の様子などを確認することができます。
なんで持ち上げられてんのかよく分からん映画だったろ
それだとトッドフェルプスとホアキンフェニックスが主犯になるぞ。
それよりもガガみたいなブスをハーレークィンにキャスティングした奴が最大の戦犯だろ・・・
金儲けに弱者を利用したんだから今後制作人に向かわなければいいね!
日本じゃ洋画の宣伝もなくなったし
レンタル店も倒産したし
テレビで洋画の放送もなくなったし
ジョーカーって何?って日本人が大多数やったやん
日本じゃバットマン自体が全然人気ないしな
工作員って日本人が全員ジョーカーの映画見たことある前提でジョーカージョーカー連呼してたんやろ