女の子と短時間で仲良くなる方法(1)レッテル貼り | ナンパ師引退(仮)えっちゅうブログpart5~黄金の鳥~

ナンパ師引退(仮)えっちゅうブログpart5~黄金の鳥~

元ナンパ師えっちゅうたつおの(メインではない)サブブログ(ナンパに関係ない記事、雑記帳、ラフ記事、メモ、適当文章、マニア・コアなファン向けw)

テーマ:
こんにちは。
えっちゅうたつおです。

ナンパにしろ、
合コンにしろ、
イベントにしろ、

女性との出会いを求めていく活動をするにあたり、
避けては通れないのは女の子との会話です。
当たり前です。

さらに、こういった出会いの活動から恋愛やセックルへ持っていくには、
短時間で女の子と仲良くならなくてはいけません。

通常の学校や職場などの一定のコミュニティの人間関係から発展させる場合を除き、
何度も何度も同じ女の子に会うチャンスはありません。

むしろ初対面である程度好印象でなければその後も次もありません。

だから出会ったその日に短時間で一気に女の子と仲良くならないといけません。

しかし、初対面なので、相手の情報は一切ない。
どうすればいいか。

それは、その「相手の情報は一切ない」というのを逆手にとって、
勝手にこちらが決めつけてしまうという方法が有効です。

いわゆる「レッテル貼り」

根拠はなんでもよくて、むしろなくてもいい。
勝手に、

「自分あれやろ?コーヒーより紅茶派やろ?」

とか、適当にふっかけます。

すると、なにかしらの反応はあります。

「いや、コーヒー派やし」

「何で決めつけるん?w」

「なんでわかったん?私コーヒー苦手やねん」

「両方好きちゃう」

これのいいところは、
普通に、

「コーヒーと紅茶のどちらが好きですか?」

と質問するよりも、
ちょっとおもろいからです。
なんせ勝手に決めつけて質問していますからね。

そして勝手にレッテルを貼ることで、
相手が否定してものちにイジリに使えます。
いわゆる主導権をコチラが握る「Sなトーク」にシフトできる。

例えばもっと踏み込んで、

「ドMでしょ?」

というレッテル貼りを序盤にしていれば、
後半の会話でも、

「自分ドMやから、彼氏とキャンプ行って山の中に1日放置されても次の日までオ○ニーして待ってられるやろ?www」

とか、一度貼ったレッテルをぶり返してイジることができます。

レッテル貼りは合っていようが間違っていようが関係なくこちらが勝手に決めつけてしまえばいいのです。

間違っていれば、

「ちがうしwww」

と突っ込んでくれるだけです。

合っていればラッキー。

「え、なんでわかったん?」

って返されたら、

「そういう顔してる」

とか適当に言えばいいです。

なんしか、初対面から短時間で仲良くなるツールとして「レッテル貼り」を使ってみてください。





AD

えっちゅうさんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります