特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1728603719292.jpg-(70402 B)
70402 B無題Name名無し24/10/11(金)08:41:59 IP:58.156.*(ucom.ne.jp)No.2930328そうだねx1 19日09:03頃消えます
ゼインスレ
当初ボスキャラだろうなと思っていたがどうも予想外の動きをしてきたな
最終回近いみたいだけどどういう決着になるんだろうか
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 24/10/11(金)14:48:39 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2930355そうだねx2
むしろ最新話見たらボス確定じゃんってならないか?
2無題Name名無し 24/10/11(金)15:40:10 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2930359そうだねx1
    1728628810707.jpg-(227900 B)
227900 B
技の見た目が派手だからだろうけど使うのが平成令和の最強フォームカードばっかりで寂しい
3無題Name名無し 24/10/11(金)15:40:57 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2930360+
意外とアーツ化が遅い気がする
4無題Name名無し 24/10/11(金)15:48:43 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2930361+
TTFC解約しちゃってアウトサイダース途中から見てないんだけどスレ画がディケイドのカード使ってるのって何か理由あるの?
5無題Name名無し 24/10/11(金)16:54:36 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2930369そうだねx4
>TTFC解約しちゃってアウトサイダース途中から見てないんだけどスレ画がディケイドのカード使ってるのって何か理由あるの?
デザインが似てるだけ
6無題Name名無し 24/10/11(金)16:57:17 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2930370そうだねx8
>技の見た目が派手だからだろうけど使うのが平成令和の最強フォームカードばっかりで寂しい
昭和のカード使ってる画像貼って何言ってるんだ
7無題Name名無し 24/10/11(金)17:23:19 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2930374そうだねx4
>TTFC解約しちゃってアウトサイダース途中から見てないんだけどスレ画がディケイドのカード使ってるのって何か理由あるの?
使ってるのはディケイドたちの「ライダーカード」じゃなく「ゼインカード」っていう別物
ゼインカードは裏面のマークがどのカードもゼインのマークになってる以外は「KAMENRIDE」って書いてるくらいにはライダーカードと同じデザインなんだけどその理由は今のところ特に明かされてない
ただ作中の説明だと「全ての善のライダーから力を提供してもらってる」らしいので言葉の通りに捉えればディケイドも関わってるんじゃねってくらい
8無題Name名無し 24/10/11(金)18:40:13 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2930390そうだねx1
>>技の見た目が派手だからだろうけど使うのが平成令和の最強フォームカードばっかりで寂しい
>昭和のカード使ってる画像貼って何言ってるんだ
言葉が足りなかったか申し訳ない
使うのが平成令和の最強フォームカードばっかりで昭和はスーパー1しか使ってないから他も使って欲しいってことを言いたかった
9無題Name名無し 24/10/11(金)19:12:38 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.2930394そうだねx5
>TTFC解約しちゃってアウトサイダース途中から見てないんだけどスレ画がディケイドのカード使ってるのって何か理由あるの?
契約しろ
10無題Name名無し 24/10/11(金)19:35:22 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2930399そうだねx2
歴代キャラの力を使うキャラもだいぶ増えてきて
ディケイドの独自性も薄くなってきたな
11無題Name名無し 24/10/11(金)20:35:01 IP:153.173.*(ocn.ne.jp)No.2930411そうだねx1
>歴代キャラの力を使うキャラもだいぶ増えてきて
>ディケイドの独自性も薄くなってきたな
レジェンドがディケイドに変身したり、ゼインがディケイドの力使う意味全くないんだよな
直接別のライダーになれるから
12無題Name名無し 24/10/11(金)20:50:31 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2930416そうだねx4
>レジェンドがディケイドに変身したり、ゼインがディケイドの力使う意味全くないんだよな
>直接別のライダーになれるから
ゼインはまだ使ってないからわからんけどレジェンドに関しては実際にそれを使ってるシーンを見てたらまず出てこない意見だな
見ずに言ってるんだとは思うけど
13無題Name名無し 24/10/12(土)17:34:42 IP:60.73.*(bbtec.net)No.2930641+
ベルトに通すまえに聞こえるライダーの名前はゼインが発声してるんだろうか?
律儀に名前言ってると思ったら可愛いな
14無題Name名無し 24/10/13(日)04:09:43 IP:60.67.*(bbtec.net)No.2930761+
>歴代キャラの力を使うキャラもだいぶ増えてきて
>ディケイドの独自性も薄くなってきたな
ジオウの時もそうだったけどライダーのスペックってより門矢士自体の特性が大きいよね、激情態も門矢士ありきだし
15無題Name名無し 24/10/13(日)10:32:49 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2930848+
書き込みをした人によって削除されました
16無題Name名無し 24/10/13(日)10:34:43 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2930850+
>レジェンドがディケイドに変身したり、ゼインがディケイドの力使う意味全くないんだよな
>直接別のライダーになれるから
ファイナルフォームライドはディケイドディエンドだけの個性なんだけど使われないという
17無題Name名無し 24/10/14(月)11:04:18 IP:217.178.*(transix.jp)No.2931150+
ディケイドの現役期間が終わったから再登場作品まで使う必要性がないと判断されてんのかねぇ(玩具化前提で出さないのなら尚更)

>使うのが平成令和の最強フォームカードばっかりで昭和はスーパー1しか使ってないから他も使って欲しいってことを言いたかった
おまけにそん時の監督は坂本だったし、昭和ライダーじゃ昔と違って金にならんって判断されてるとしかいいようがない…

>歴代キャラの力を使うキャラもだいぶ増えてきて
>ディケイドの独自性も薄くなってきたな
一応、昭和ライダーに歴代変身する点だけなら取られてはいないが肝心の士がSH大戦の時の1号しか使ってないのがね…
[リロード]19日09:03頃消えます
- GazouBBS + futaba-