Post

Conversation

平和と正義を追求する功績が評価され、ノーベル平和賞を受賞された日本原水爆被害者団体協議会の皆様にお祝い申し上げます。 しかしながら、箕牧 智之代表委員によるガザと80年前の日本との比較は、不適切かつ根拠に欠けています。 ガザはハマスによって支配されています。ハマスは女性や子どもを含むイスラエルの民間人を標的にしながら、自らの市民を人間の盾にするという二重の戦争犯罪を犯すテロ組織です。 ハマスはこれらの行為を意図的に行い、人道に対する重大な犯罪を犯しています。 女性や子どもを含む1,200人が殺害され、251人がガザへと拉致された昨年10月7日のハマスによる大虐殺に対して、日本被団協 代表委員からの声明は見当たりませんでした。 このような比較は歴史を歪曲し、テロの犠牲者を貶めることになります。 ※写真は拉致されたシリ・ビバスさんと子どもたち。当時クフィールくんは10ヶ月、アリエルくんは4歳でした。彼らは今もなお、ガザでハマスのテロリストに人質として捕らわれています。