レス送信モード |
---|
スペースX 降下する「スターシップ」のブースターをアームで空中キャッチ成功する削除された記事が2件あります.見る
… | 1無念Nameとしあき24/10/13(日)22:27:36No.1263252382そうだねx36イーロンは色々とアレだけど投資のお陰でどんどん進んでいるな |
… | 2無念Nameとしあき24/10/13(日)22:28:43No.1263252769そうだねx9ロボも正直驚いたわ |
… | 3無念Nameとしあき24/10/13(日)22:29:32No.1263253031+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 4無念Nameとしあき24/10/13(日)22:30:58No.1263253547そうだねx12絶対失敗すると思ってたのに |
… | 5無念Nameとしあき24/10/13(日)22:37:21No.1263255706そうだねx6初回は定番の爆発だと思ってた |
… | 6無念Nameとしあき24/10/13(日)22:39:01No.1263256288そうだねx20 1728826741413.jpg-(131204 B) すげぇって見入っているうちに |
… | 7無念Nameとしあき24/10/13(日)22:39:10No.1263256329そうだねx5すごいけどあぶなくね? |
… | 8無念Nameとしあき24/10/13(日)22:39:35No.1263256456そうだねx9凄え |
… | 9無念Nameとしあき24/10/13(日)22:40:59No.1263256907そうだねx1理系の就職希望先は1位スペースX社だからな… |
… | 10無念Nameとしあき24/10/13(日)22:42:25No.1263257387+着陸用の足が要らなくなったのは大きいな |
… | 11無念Nameとしあき24/10/13(日)22:42:55No.1263257541そうだねx1今は民間の方が技術もやる気もあるんだな |
… | 12無念Nameとしあき24/10/13(日)22:44:04No.1263257922そうだねx21マスクはクソだが技術革新は今までにないレベルで進んでいると思う |
… | 13無念Nameとしあき24/10/13(日)22:45:09No.1263258251そうだねx6すげえ技術だわ |
… | 14無念Nameとしあき24/10/13(日)22:48:22No.1263259289+もう意味わからんわ |
… | 15無念Nameとしあき24/10/13(日)22:49:21No.1263259578そうだねx14>すごいけどあぶなくね? |
… | 16無念Nameとしあき24/10/13(日)22:49:33No.1263259640そうだねx6>理系の就職希望先は1位スペースX社だからな… |
… | 17無念Nameとしあき24/10/13(日)22:51:16No.1263260183そうだねx7ホリエモンロケットがますます霞むな… |
… | 18無念Nameとしあき24/10/13(日)22:51:39No.1263260305そうだねx13 1728827499663.mp4-(3535420 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 19無念Nameとしあき24/10/13(日)22:52:23No.1263260544そうだねx11位スペースX 2位テスラだからな… |
… | 20無念Nameとしあき24/10/13(日)22:53:43No.1263260966そうだねx3着陸の時跳ねて失敗したからキャッチするようにしたのか |
… | 21無念Nameとしあき24/10/13(日)22:54:25No.1263261152+正しく落っこちてきてるとしか言いようがない姿が不安を誘う |
… | 22無念Nameとしあき24/10/13(日)22:54:37No.1263261223+先進技術とエンターテインメントの融合 |
… | 23無念Nameとしあき24/10/13(日)22:57:31No.1263262119そうだねx2320年位前のSFアニメで宇宙船が宇宙から戻ってくるときこんな風に描いてたら |
… | 24無念Nameとしあき24/10/13(日)22:57:32No.1263262127そうだねx8こんなん見せられたら金と人さえちゃんと集まれば科学ってまだすごい発展の予知があるんじゃないかって希望持っちゃうな |
… | 25無念Nameとしあき24/10/13(日)22:58:29No.1263262400そうだねx7わかりにくいが新幹線9両分くらいの物体が飛んできてる |
… | 26無念Nameとしあき24/10/13(日)22:58:49No.1263262507そうだねx1投資家へのパフォーマンスとしても絶大だろうな |
… | 27無念Nameとしあき24/10/13(日)22:59:31No.1263262743+胴体包むように炎がまとわりついてるのは正常? |
… | 28無念Nameとしあき24/10/13(日)23:00:37No.1263263069そうだねx3なんかロボットアニメみたいになってきたな |
… | 29無念Nameとしあき24/10/13(日)23:01:14No.1263263269そうだねx5>マスクはクソだが技術革新は今までにないレベルで進んでいると思う |
… | 30無念Nameとしあき24/10/13(日)23:02:04No.1263263527+>20年位前のSFアニメで宇宙船が宇宙から戻ってくるときこんな風に描いてたら |
… | 31無念Nameとしあき24/10/13(日)23:02:51No.1263263789+NASAが何もしないのは歴史が証明してるからもう魅力がない |
… | 32無念Nameとしあき24/10/13(日)23:03:09No.1263263874そうだねx3>ホリエモンロケットがますます霞むな… |
… | 33無念Nameとしあき24/10/13(日)23:03:11No.1263263891そうだねx3>ホリエモンロケットがますます霞むな… |
… | 34無念Nameとしあき24/10/13(日)23:04:11No.1263264212そうだねx1キャッチするっていうより引っ掛ける構造か |
… | 35無念Nameとしあき24/10/13(日)23:04:50No.1263264422そうだねx2>胴体包むように炎がまとわりついてるのは正常? |
… | 36無念Nameとしあき24/10/13(日)23:06:26No.1263264930そうだねx17キャッチしたのが凄いんじゃなくキャッチできるように制御できてるのが凄い |
… | 37無念Nameとしあき24/10/13(日)23:06:57No.1263265091+>許容範囲 |
… | 38無念Nameとしあき24/10/13(日)23:07:10No.1263265176+ノズルだけで姿勢制御してるの? |
… | 39無念Nameとしあき24/10/13(日)23:07:23No.1263265239そうだねx2サンダーバード3号と基地帰還が現実になるんだ… |
… | 40無念Nameとしあき24/10/13(日)23:07:48No.1263265353+>>ホリエモンロケットがますます霞むな… |
… | 41無念Nameとしあき24/10/13(日)23:08:22No.1263265544+>サンダーバード3号と基地帰還が現実になるんだ… |
… | 42無念Nameとしあき24/10/13(日)23:09:33No.1263265897+>>許容範囲 |
… | 43無念Nameとしあき24/10/13(日)23:11:17No.1263266399+最初逆再生かと思ってごめんなさい |
… | 44無念Nameとしあき24/10/13(日)23:16:35No.1263267954そうだねx1>スペースXが突き抜けてるだけで自前で自由に使えるロケットを持つメリットは消えてない |
… | 45無念Nameとしあき24/10/13(日)23:18:38No.1263268548そうだねx7失敗も貴重な経験だとドンドン改良実験を進める姿勢は凄すぎる |
… | 46無念Nameとしあき24/10/13(日)23:20:30No.1263269129+書き込みをした人によって削除されました |
… | 47無念Nameとしあき24/10/13(日)23:20:48No.1263269203+>着陸の時跳ねて失敗したからキャッチするようにしたのか |
… | 48無念Nameとしあき24/10/13(日)23:21:38No.1263269465+>やはり資金力!資金力は全てを解決する… |
… | 49無念Nameとしあき24/10/13(日)23:21:41No.1263269477+>民間はこんな遅れた日本のロケットなんぞ買わんだろ |
… | 50無念Nameとしあき24/10/13(日)23:22:49No.1263269844+これに脳を焼かれたらそりゃブラック研究開発にもある程度耐えるよ… |
… | 51無念Nameとしあき24/10/13(日)23:23:04No.1263269926+>あれは小型衛星をお手軽に打ち上げるモノだから |
… | 52無念Nameとしあき24/10/13(日)23:24:20No.1263270300+噴射の圧と熱に耐えられるなら漏斗状の着陸台にしたいよな |
… | 53無念Nameとしあき24/10/13(日)23:25:04No.1263270512+>1728827499663.mp4 |
… | 54無念Nameとしあき24/10/13(日)23:25:29No.1263270627そうだねx5キャッチすんのもすごいがそこまで車庫入れみたいに入れるのも凄いな |
… | 55無念Nameとしあき24/10/13(日)23:26:04No.1263270785+脚の分重量が軽くなってお得 |
… | 56無念Nameとしあき24/10/13(日)23:29:26No.1263271705+>脚の分重量が軽くなってお得 |
… | 57無念Nameとしあき24/10/13(日)23:30:18No.1263271972+>外国に注文したらすぐに打ち上げてくれる世界になるといいね |
… | 58無念Nameとしあき24/10/13(日)23:30:57No.1263272159そうだねx1俺も鼻が高いよ |
… | 59無念Nameとしあき24/10/13(日)23:31:16No.1263272277+>こんなん見せられたら金と人さえちゃんと集まれば科学ってまだすごい発展の予知があるんじゃないかって希望持っちゃうな |
… | 60無念Nameとしあき24/10/13(日)23:32:15No.1263272542+歓声後付かと思った |
… | 61無念Nameとしあき24/10/13(日)23:33:03No.1263272770そうだねx7>イーロンは色々とアレだけど投資のお陰でどんどん進んでいるな |
… | 62無念Nameとしあき24/10/13(日)23:34:21No.1263273168+昨年、過去最高の212回に達したロケット打ち上げ成功数は、10年前より2.7倍に増えた。2月に成功した日本の新型「H3」のように、全長50メートルを超える大型ロケットの開発が続くのも、右肩上がりの打ち上げ需要に応えるためだ。ただ、使いやすいロケットが足りていない。 |
… | 63無念Nameとしあき24/10/13(日)23:35:57No.1263273647+>金出せば上げてくれるけど |
… | 64無念Nameとしあき24/10/13(日)23:36:08No.1263273703+こんな莫大な金額の投資はアホではそこにたどり着くことすらできんよ |
… | 65無念Nameとしあき24/10/13(日)23:36:19No.1263273763そうだねx3ちょっと前に打ち上げ失敗して少しは停滞するのかと思ったら |
… | 66無念Nameとしあき24/10/13(日)23:37:00No.1263273962+エンジンが燃える点については大気が無い月面での離着陸の練習と思えばいい |
… | 67無念Nameとしあき24/10/13(日)23:37:21No.1263274073+>>脚の分重量が軽くなってお得 |
… | 68無念Nameとしあき24/10/13(日)23:38:13No.1263274322そうだねx11宇宙戦争やってんのかってくらいバカスカ上げてるもんな |
… | 69無念Nameとしあき24/10/13(日)23:38:28No.1263274387+スターリンクの低軌道衛星を上げ続けないといけないから超高効率で打ち上げないと |
… | 70無念Nameとしあき24/10/13(日)23:38:54No.1263274525+突っ立った姿勢のまま戻ってくるのかー |
… | 71無念Nameとしあき24/10/13(日)23:39:02No.1263274567そうだねx1JAXAも月面に人乗せてロケット着陸とかやってくれんかな |
… | 72無念Nameとしあき24/10/13(日)23:39:31No.1263274734+>エンジンが燃える点については大気が無い月面での離着陸の練習と思えばいい |
… | 73無念Nameとしあき24/10/13(日)23:41:00No.1263275174+やってみる価値はありますぜ |
… | 74無念Nameとしあき24/10/13(日)23:42:26No.1263275598+>やってみる価値はありますぜ |
… | 75無念Nameとしあき24/10/13(日)23:42:31No.1263275627+スターリンクってアメリカ政府が主要顧客なんだろうけど |
… | 76無念Nameとしあき24/10/13(日)23:44:37No.1263276293そうだねx2>スターリンクってアメリカ政府が主要顧客なんだろうけど |
… | 77無念Nameとしあき24/10/13(日)23:44:50No.1263276360そうだねx7>スペースXが存在しなかったら実現は何年後だったやら |
… | 78無念Nameとしあき24/10/13(日)23:45:24No.1263276544+>衛星通信が必要な顧客なんて数無いよね |
… | 79無念Nameとしあき24/10/13(日)23:45:31No.1263276585そうだねx6スターリンクは個人でも契約できるから日本でも顧客いるよ |
… | 80無念Nameとしあき24/10/13(日)23:46:35No.1263276911そうだねx4>スターリンクは個人でも契約できるから日本でも顧客いるよ |
… | 81無念Nameとしあき24/10/13(日)23:47:03No.1263277059そうだねx2露宇戦争が証明したようにスターリンクを制するものが世界を制する |
… | 82無念Nameとしあき24/10/13(日)23:49:36No.1263277935そうだねx1日本の航空会社は導入してないけどすでに航空機でスターリンクつないでWi-Fi使える旅客機がある |
… | 83無念Nameとしあき24/10/13(日)23:53:42No.1263279382+>宇宙人が観てたら呆れてるんだろうな |
… | 84無念Nameとしあき24/10/13(日)23:53:47No.1263279421+なんで掴む必要が? |
… | 85無念Nameとしあき24/10/13(日)23:54:18No.1263279628+>露宇戦争が証明したようにスターリンクを制するものが世界を制する |
… | 86無念Nameとしあき24/10/13(日)23:54:40No.1263279775そうだねx9 1728831280997.mp4-(5111604 B) miniが出てから使い勝手が良くなった |
… | 87無念Nameとしあき24/10/13(日)23:56:03No.1263280243+衛星破壊ミサイルがコスト負けしてしまったという数の暴力 |
… | 88無念Nameとしあき24/10/13(日)23:56:16No.1263280310+>なんで掴む必要が? |
… | 89無念Nameとしあき24/10/13(日)23:56:17No.1263280315+そういや中国もスターリンクと同様な衛星1万基打ち上げるとか言ってたな |
… | 90無念Nameとしあき24/10/13(日)23:57:01No.1263280570+>なんで掴む必要が? |
… | 91無念Nameとしあき24/10/14(月)00:01:02No.1263281869そうだねx3>ホリエモンもロケット開発の先にスターリンクみたい野望あるみたいだけど |
… | 92無念Nameとしあき24/10/14(月)00:01:42No.1263282096そうだねx3 1728831702611.png-(99437 B) そろそろ宇宙史上で最もやばい事故起きそうな気がする |
… | 93無念Nameとしあき24/10/14(月)00:03:55No.1263282901そうだねx2もうチョモランマでもLive配信できるからな… |
… | 94無念Nameとしあき24/10/14(月)00:04:31No.1263283106+>そういや中国もスターリンクと同様な衛星1万基打ち上げるとか言ってたな |
… | 95無念Nameとしあき24/10/14(月)00:05:37No.1263283502+>自分ら含めた全世界の地上天文観測を壊滅させても何とも思わない魔王の権化 |
… | 96無念Nameとしあき24/10/14(月)00:07:50No.1263284261+凄い凄すぎる |
… | 97無念Nameとしあき24/10/14(月)00:10:03No.1263284939+ 1728832203127.jpg-(499338 B) >>そういや中国もスターリンクと同様な衛星1万基打ち上げるとか言ってたな |
… | 98無念Nameとしあき24/10/14(月)00:10:11No.1263284973そうだねx1パクれたらパクれたでそれも本物だとおもうぞ |
… | 99無念Nameとしあき24/10/14(月)00:10:16No.1263285001+>すげぇって見入っているうちに |
… | 100無念Nameとしあき24/10/14(月)00:10:18No.1263285008+中国といえばアポロのマネの友人月面計画は順調? |
… | 101無念Nameとしあき24/10/14(月)00:10:50No.1263285174+>スターリンクも黒く塗装して対策したっていうけど実際の所まだ天文観測に影響出るレベルで映り込む |
… | 102無念Nameとしあき24/10/14(月)00:11:02No.1263285251+有人 |
… | 103無念Nameとしあき24/10/14(月)00:11:20No.1263285353そうだねx19>そんな線くらいそっちで消して観測しろって話だな |
… | 104無念Nameとしあき24/10/14(月)00:11:27No.1263285390そうだねx2宇宙開発もっと進んでほしいからワクワクするな |
… | 105無念Nameとしあき24/10/14(月)00:12:23No.1263285684そうだねx3ちゃんと契約さえすればタンカーや貨物船、遠洋漁業でもネットができる |
… | 106無念Nameとしあき24/10/14(月)00:12:33No.1263285750+有人ではないけどデブリ屋も始まるみたいだし |
… | 107無念Nameとしあき24/10/14(月)00:12:45No.1263285805そうだねx7 1728832365177.jpg-(1071832 B) >>スターリンクも黒く塗装して対策したっていうけど実際の所まだ天文観測に影響出るレベルで映り込む |
… | 108無念Nameとしあき24/10/14(月)00:13:17No.1263285970+船舶用航空機用衛星通信サービスは昔からあるけどね |
… | 109無念Nameとしあき24/10/14(月)00:14:08No.1263286210+丸焦げに見えるけど掃除大変そうだな |
… | 110無念Nameとしあき24/10/14(月)00:15:23No.1263286612そうだねx3>船舶用航空機用衛星通信サービスは昔からあるけどね |
… | 111無念Nameとしあき24/10/14(月)00:17:12No.1263287176そうだねx1>そろそろ宇宙史上で最もやばい事故起きそうな気がする |
… | 112無念Nameとしあき24/10/14(月)00:17:49No.1263287340+ 1728832669944.jpg-(476630 B) >>ホリエモンもロケット開発の先にスターリンクみたい野望あるみたいだけど |
… | 113無念Nameとしあき24/10/14(月)00:19:05No.1263287728+>20年位前のSFアニメで宇宙船が宇宙から戻ってくるときこんな風に描いてたら |
… | 114無念Nameとしあき24/10/14(月)00:19:24No.1263287823そうだねx2>ググったら何もしてないってわけでもないじゃん |
… | 115無念Nameとしあき24/10/14(月)00:19:27No.1263287841そうだねx1 1728832767865.jpg-(1294041 B) >>そろそろ宇宙史上で最もやばい事故起きそうな気がする |
… | 116無念Nameとしあき24/10/14(月)00:21:58No.1263288516+全体は広くても投入したがる軌道は狭いのだ |
… | 117無念Nameとしあき24/10/14(月)00:22:08No.1263288557+ISSでもデブリに当たりまくってる |
… | 118無念Nameとしあき24/10/14(月)00:23:29No.1263288887+そろそろ高度1mくらいまで降りてきたエンジンをそのまま宇宙まで再打ち上げとかやりそう |
… | 119無念Nameとしあき24/10/14(月)00:23:55No.1263289001+ちょっと前の太陽フレアでもスターリンク衛星20機ほど落ちたって聞いてなんて脆い船じゃってなった |
… | 120無念Nameとしあき24/10/14(月)00:28:26No.1263290279そうだねx3有事に備えてスターリンクのアンテナだけでも確保しとくべきかなぁと思ってる |
… | 121無念Nameとしあき24/10/14(月)00:28:56No.1263290439そうだねx1>>すごいけどあぶなくね? |
… | 122無念Nameとしあき24/10/14(月)00:29:25No.1263290561+>そろそろ宇宙史上で最もやばい事故起きそうな気がする |
… | 123無念Nameとしあき24/10/14(月)00:29:42No.1263290648そうだねx1>金欠と世論に怯えて吊り橋叩きで進歩の無い日本 |
… | 124無念Nameとしあき24/10/14(月)00:29:57No.1263290716そうだねx7スゲェな |
… | 125無念Nameとしあき24/10/14(月)00:30:25No.1263290837+少なくともJAXAにこの先期待をかけてもしょうがない |
… | 126無念Nameとしあき24/10/14(月)00:30:49No.1263290954+>丸焦げに見えるけど掃除大変そうだな |
… | 127無念Nameとしあき24/10/14(月)00:30:51No.1263290962+在庫がさっきからわめいてるな |
… | 128無念Nameとしあき24/10/14(月)00:31:32No.1263291172+>毎度炎に包まれて丸焦げ |
… | 129無念Nameとしあき24/10/14(月)00:32:20No.1263291407そうだねx1人口密度で言えば佐賀より少ない |
… | 130無念Nameとしあき24/10/14(月)00:32:23No.1263291418+>>そろそろ宇宙史上で最もやばい事故起きそうな気がする |
… | 131無念Nameとしあき24/10/14(月)00:32:45No.1263291513+このややこしいシステムがコストに見合ってるのかいまいちわからん |
… | 132無念Nameとしあき24/10/14(月)00:32:53No.1263291554+宇宙ステーションでも中身スカスカだから当たったところで直ちに影響はない |
… | 133無念Nameとしあき24/10/14(月)00:33:06No.1263291598+>回避行動の回数見てもそれ言ってんのなら頭悪いとしか言えん |
… | 134無念Nameとしあき24/10/14(月)00:34:45No.1263291961そうだねx3>回避行動の回数見てもそれ言ってんのなら頭悪いとしか言えん |
… | 135無念Nameとしあき24/10/14(月)00:35:13No.1263292067+回避してるからぶつかるっておかしな理屈だ |
… | 136無念Nameとしあき24/10/14(月)00:36:18No.1263292319そうだねx1 1728833778959.jpg-(491116 B) ISSもデブリぶつかって壊れたことあるからなぁ |
… | 137無念Nameとしあき24/10/14(月)00:36:23No.1263292342+>回避行動の回数見てもそれ言ってんのなら頭悪いとしか言えん |
… | 138無念Nameとしあき24/10/14(月)00:37:12No.1263292514+理屈は合ってるし制御も出来てるけど |
… | 139無念Nameとしあき24/10/14(月)00:37:41No.1263292641+>>回避行動の回数見てもそれ言ってんのなら頭悪いとしか言えん |
… | 140無念Nameとしあき24/10/14(月)00:39:28No.1263293052+>有事に備えてスターリンクのアンテナだけでも確保しとくべきかなぁと思ってる |
… | 141無念Nameとしあき24/10/14(月)00:40:52No.1263293339+>回避行動を取るということは危険ということだよ |
… | 142無念Nameとしあき24/10/14(月)00:40:57No.1263293354そうだねx3普通にすげえ |
… | 143無念Nameとしあき24/10/14(月)00:41:21No.1263293454+今回のは着陸ギアを省いた分軽くできますよみたいな実験かな? |
… | 144無念Nameとしあき24/10/14(月)00:44:01No.1263294034+>>>スターリンクも黒く塗装して対策したっていうけど実際の所まだ天文観測に影響出るレベルで映り込む |
… | 145無念Nameとしあき24/10/14(月)00:44:53No.1263294206+スターリンクは低軌道すぎるから燃料尽きたら1年も保たない |
… | 146無念Nameとしあき24/10/14(月)00:46:00No.1263294424+推進剤が尽きる頃にはもう寿命きてんだろその衛星 |
… | 147無念Nameとしあき24/10/14(月)00:46:45No.1263294574+>スターリンクは低軌道すぎるから燃料尽きたら1年も保たない |
… | 148無念Nameとしあき24/10/14(月)00:47:33No.1263294741+日米でデブリ回収衛星の開発競争始まってんね |
… | 149無念Nameとしあき24/10/14(月)00:48:07No.1263294859+それで採算合うんだな |
… | 150無念Nameとしあき24/10/14(月)00:49:07No.1263295068+>月額も50GBまでなら6500円とそんなには高くない |
… | 151無念Nameとしあき24/10/14(月)00:50:19No.1263295313+>スターリンクは低軌道すぎるから燃料尽きたら1年も保たない |
… | 152無念Nameとしあき24/10/14(月)00:52:11No.1263295683+ 1728834731520.jpg-(94898 B) >宇宙望遠鏡 |
… | 153無念Nameとしあき24/10/14(月)00:54:18No.1263296120+SFからFがなくなった瞬間 |
… | 154無念Nameとしあき24/10/14(月)00:54:23No.1263296133+>ご自宅用のレジデンシャルは無制限で6600円かな |
… | 155無念Nameとしあき24/10/14(月)00:56:31No.1263296511+>スターリンクの契約者そんなにいんの |
… | 156無念Nameとしあき24/10/14(月)00:57:51No.1263296774+重さ250トン高さ70m(ビル20階建てと同じ)の物体が音速の半分で降下してきてそれを一気に減速してキャッチさせる技術が現実になるとは |
… | 157無念Nameとしあき24/10/14(月)01:00:49No.1263297346そうだねx5スターリンクは日本のコストコでさえ売ってんだからみんな使ってんだろ |
… | 158無念Nameとしあき24/10/14(月)01:00:49No.1263297348+>SFからFがなくなった瞬間 |
… | 159無念Nameとしあき24/10/14(月)01:08:45No.1263298812+>3日で100Gつかったら速度落とされるとか規制とかあんの? |
… | 160無念Nameとしあき24/10/14(月)01:10:10No.1263299080+>重さ250トン高さ70m(ビル20階建てと同じ)の物体が音速の半分で降下してきてそれを一気に減速してキャッチさせる技術が現実になるとは |
… | 161無念Nameとしあき24/10/14(月)01:10:54No.1263299221+>>3日で100Gつかったら速度落とされるとか規制とかあんの? |
… | 162無念Nameとしあき24/10/14(月)01:11:22No.1263299312+エンジンだから中の人はいないだろ |
… | 163無念Nameとしあき24/10/14(月)01:11:25No.1263299332そうだねx1>>スペースXが存在しなかったら実現は何年後だったやら |
… | 164無念Nameとしあき24/10/14(月)01:12:41No.1263299579+民間の宇宙ビジネスとかどうやってマネタイズしてるの? |
… | 165無念Nameとしあき24/10/14(月)01:13:11No.1263299665+ 1728835991240.jpg-(160285 B) >スターリンクの契約者そんなにいんの |
… | 166無念Nameとしあき24/10/14(月)01:13:19No.1263299700+整備もなるべく自動化できたら本当にバンバン打てるかもな |
… | 167無念Nameとしあき24/10/14(月)01:15:27No.1263300091+>民間の宇宙ビジネスとかどうやってマネタイズしてるの? |
… | 168無念Nameとしあき24/10/14(月)01:16:13No.1263300229+国の開発能力奪ったところで価格爆上げだな |
… | 169無念Nameとしあき24/10/14(月)01:18:18No.1263300561+NASAっていま何やってんだ |
… | 170無念Nameとしあき24/10/14(月)01:19:45No.1263300810+>NASAっていま何やってんだ |
… | 171無念Nameとしあき24/10/14(月)01:21:33No.1263301130+>民間の宇宙ビジネスとかどうやってマネタイズしてるの? |
… | 172無念Nameとしあき24/10/14(月)01:22:39No.1263301307+>NASAっていま何やってんだ |
… | 173無念Nameとしあき24/10/14(月)01:30:04No.1263302494そうだねx2まあNASAからたんまり資料貰って始めてるから |
… | 174無念Nameとしあき24/10/14(月)01:32:10No.1263302855+>スターリンクは日本のコストコでさえ売ってんだからみんな使ってんだろ |
… | 175無念Nameとしあき24/10/14(月)01:35:08No.1263303351+よくわかんない地域と格ゲーできるのはスターリンク経由だったりするのかな |
… | 176無念Nameとしあき24/10/14(月)01:38:03No.1263303778+SpaceXの今年の売上高が130~150億ドルで利益が50億ドルくらいと予測されてる |
… | 177無念Nameとしあき24/10/14(月)01:39:50No.1263304034+南極基地でもスターリンク使ってるからな |
… | 178無念Nameとしあき24/10/14(月)01:40:03No.1263304067+>>NASAっていま何やってんだ |
… | 179無念Nameとしあき24/10/14(月)01:40:15No.1263304098+>日本はド田舎や離島ですらそれなりの回線インフラが整ってるのでローム系以外はあまり出番はない |
… | 180無念Nameとしあき24/10/14(月)01:42:15No.1263304405+日本は電話回線網が凄かったからそれに合わせてネットも繋げやすかったのだ |
… | 181無念Nameとしあき24/10/14(月)01:42:16No.1263304407+NACAは実際に開発をやる組織だったけどNASAに改編されてアポロ計画が始まってからは民間が主体になった |
… | 182無念Nameとしあき24/10/14(月)01:50:04No.1263305481そうだねx1>先進的な飛行機を作ってたNACAのような体制に戻すべきだって意見はある |
… | 183無念Nameとしあき24/10/14(月)01:54:51No.1263306055+民間航空企業がそびえ立つクソになったので… |
… | 184無念Nameとしあき24/10/14(月)02:04:01No.1263307118+基礎研究するところは儲からないし国がやってもいいと思うけどね |
… | 185無念Nameとしあき24/10/14(月)02:12:43No.1263308075+>miniが出てから使い勝手が良くなった |
… | 186無念Nameとしあき24/10/14(月)02:15:47No.1263308417+数年前にロケットが戻ってきた時 |
… | 187無念Nameとしあき24/10/14(月)02:18:38No.1263308713+>ISSもデブリぶつかって壊れたことあるからなぁ |
… | 188無念Nameとしあき24/10/14(月)02:19:57No.1263308870そうだねx3資源があるうちに外に出ていく方法を確立しないと人類はそこまでだからな |
… | 189無念Nameとしあき24/10/14(月)02:26:52No.1263309633+でもイーロンマスクだからなあ… |
… | 190無念Nameとしあき24/10/14(月)02:33:34No.1263310298+>宇宙戦争やってんのかってくらいバカスカ上げてるもんな |
… | 191無念Nameとしあき24/10/14(月)02:39:40No.1263310810+本当に火星まで有人飛行してくれそうだな |
… | 192無念Nameとしあき24/10/14(月)02:45:27No.1263311277+>観測して追跡出来てるサイズでさえ数万個のデブリ |
… | 193無念Nameとしあき24/10/14(月)03:06:12No.1263312730+地球 → 月面ロケット製造基地 → 火星 |
… | 194無念Nameとしあき24/10/14(月)03:20:35No.1263313622+宇宙でドッキングとかやってたのだからできないわけではないのか |
… | 195無念Nameとしあき24/10/14(月)03:23:34No.1263313775+ 1728843814132.jpg-(306073 B) spaceXが火星進出を本格的に狙い出すと中国も当然官民そろって投資してくるだろうね |
… | 196無念Nameとしあき24/10/14(月)03:31:31No.1263314176+>地球 → 月面ロケット製造基地 → 火星 |
… | 197無念Nameとしあき24/10/14(月)03:32:28No.1263314228+>スターリンクってアメリカ政府が主要顧客なんだろうけど |
… | 198無念Nameとしあき24/10/14(月)03:33:35No.1263314281+>SFからFがなくなった瞬間 |
… | 199無念Nameとしあき24/10/14(月)03:34:49No.1263314350+2033年は使い捨てで再使用型はもっと後じゃない? |
… | 200無念Nameとしあき24/10/14(月)03:35:28No.1263314390そうだねx1>SpaceXの今年の売上高が130~150億ドルで利益が50億ドルくらいと予測されてる |
… | 201無念Nameとしあき24/10/14(月)03:37:38No.1263314491+すげー |
… | 202無念Nameとしあき24/10/14(月)03:37:49No.1263314494+イーロンマスクも無謬というわけではない |
… | 203無念Nameとしあき24/10/14(月)03:38:52No.1263314536+>スターリンクってアメリカ政府が主要顧客なんだろうけど |
… | 204無念Nameとしあき24/10/14(月)03:38:54No.1263314539+イーロン死んでも同じくらいアレな経営者が継いでくれるかねえ |
… | 205無念Nameとしあき24/10/14(月)03:43:59No.1263314784+しまった打ち上げ今日だったのか |
… | 206無念Nameとしあき24/10/14(月)03:46:03No.1263314890+スターリンクの去年の売上は約40億ドルで今年は約70億ドル |
… | 207無念Nameとしあき24/10/14(月)03:46:52No.1263314924+>イーロン死んでも同じくらいアレな経営者が継いでくれるかねえ |
… | 208無念Nameとしあき24/10/14(月)03:48:15No.1263314977+ 1728845295074.png-(989436 B) >ロケットは地球軌道に上がるためだけに燃料のほぼ全てを使う |
… | 209無念Nameとしあき24/10/14(月)03:49:00No.1263315009+>エンジンだから中の人はいないだろ |
… | 210無念Nameとしあき24/10/14(月)03:50:20No.1263315064+>イーロンマスクも無謬というわけではない |
… | 211無念Nameとしあき24/10/14(月)03:53:29No.1263315210+>このプロセスがムダだから月面基地やラグランジュ点にロケット製造基地ができてほしいんだよね |
… | 212無念Nameとしあき24/10/14(月)04:00:46No.1263315500+>だから地表から地球低軌道に低コストで運ぶロケットがないと何もかも絵に描いた餅になってしまう |
… | 213無念Nameとしあき24/10/14(月)04:02:58No.1263315584+絵に描いた餅の話が前提なら軌道エレベーター作ったほうがいいんじゃね?とかで済むぞ |
… | 214無念Nameとしあき24/10/14(月)04:05:42No.1263315691+>めちゃくちゃ儲かるな… |
… | 215無念Nameとしあき24/10/14(月)04:07:26No.1263315749+>中小規模のロケットでちまちま宇宙に資材運んでミッションに応じたロケットを組み立てたほうが長期的には良いと思う |
… | 216無念Nameとしあき24/10/14(月)04:12:05No.1263315922+宇宙で組み立て工場とか月面基地とかそれが出来ればなにも苦労はしないとしか |
… | 217無念Nameとしあき24/10/14(月)04:12:32No.1263315935+>と言うか作る際には高効率の打ち上げロケットなり宇宙船が要るのでは? |
… | 218無念Nameとしあき24/10/14(月)04:17:35No.1263316101+宇宙で組み立てるって無重力無酸素以外のメリットないだろうからなあ |
… | 219無念Nameとしあき24/10/14(月)04:21:47No.1263316263+>ファルコン9やファルコンヘビーは文句の付け所が無いがスターシップは... |
… | 220無念Nameとしあき24/10/14(月)04:27:12No.1263316473+大型の再使用ロケットで打ち上げるのは効率的なのだが、そのまま惑星間航行まで行くと無駄に丈夫かつ高出力なので非効率かと |
… | 221無念Nameとしあき24/10/14(月)04:32:12No.1263316674+>大型の再使用ロケットで打ち上げるのは効率的なのだが、そのまま惑星間航行まで行くと無駄に丈夫かつ高出力なので非効率かと |
… | 222無念Nameとしあき24/10/14(月)04:32:36No.1263316691+>ノーマルバージョンが120トンとして深宇宙バージョンは50トン程度になる |
… | 223無念Nameとしあき24/10/14(月)04:38:39No.1263316908+スターリンクは現実的には「軍用通信ネットワーク衛星網」だし |
… | 224無念Nameとしあき24/10/14(月)04:40:39No.1263316969+イーロン |
… | 225無念Nameとしあき24/10/14(月)04:41:40No.1263317009そうだねx1>スターリンクは現実的には「軍用通信ネットワーク衛星網」だし |
… | 226無念Nameとしあき24/10/14(月)04:41:54No.1263317020+ 1728848514500.jpg-(6281 B) こういうのは宇宙で組み立てるしかないんだろうけども |
… | 227無念Nameとしあき24/10/14(月)04:45:51No.1263317161+>こういうのは宇宙で組み立てるしかないんだろうけども |
… | 228無念Nameとしあき24/10/14(月)04:47:29No.1263317211そうだねx1なんかスターシップ数回で運べそうにも見えてくるな |
… | 229無念Nameとしあき24/10/14(月)05:13:13No.1263318097+凄いけどアームで掴む意味あるの? |
… | 230無念Nameとしあき24/10/14(月)05:17:31No.1263318245+>凄いけどアームで掴む意味あるの? |
… | 231無念Nameとしあき24/10/14(月)05:21:15No.1263318373+>>凄いけどアームで掴む意味あるの? |
… | 232無念Nameとしあき24/10/14(月)05:25:11No.1263318508+アームで掴む意味ではなくてロケットの迅速な再使用に意味がある |
… | 233無念Nameとしあき24/10/14(月)05:27:31No.1263318602+>アームで掴む意味ではなくてロケットの迅速な再使用に意味がある |
… | 234無念Nameとしあき24/10/14(月)05:29:19No.1263318666+>発射台にそのまま再設置するのが最も迅速な手順だから発射塔で空中キャッチする |
… | 235無念Nameとしあき24/10/14(月)05:29:47No.1263318679+ 1728851387903.jpg-(575246 B) もう発射台の上に戻ってたわ |
… | 236無念Nameとしあき24/10/14(月)05:30:35No.1263318711+>いや再整備してから司令機と連結して発射台に持っていくからそのまま使わないよ… |
… | 237無念Nameとしあき24/10/14(月)05:32:07No.1263318762+>そのうち連続再使用する計画だよ? |
… | 238無念Nameとしあき24/10/14(月)05:33:02No.1263318803そうだねx1 1728851582021.mp4-(5036672 B) >ペイロード部分をくっつけるのも工場じゃなくて発射台でやるの? |
… | 239無念Nameとしあき24/10/14(月)05:39:34No.1263319009+イーロンはクソコテでXの管理もままならない状態だけどこれに関してはすげーと思うわ |
… | 240無念Nameとしあき24/10/14(月)05:40:01No.1263319024+掴んだら燃料注入して上部くっつけて即発射が目標なのか |
… | 241無念Nameとしあき24/10/14(月)05:40:58No.1263319057+>そうこんな感じで |
… | 242無念Nameとしあき24/10/14(月)05:43:26No.1263319146+イーロンが凄いというよりスペースXの責任者が凄いのでは |
… | 243無念Nameとしあき24/10/14(月)05:43:39No.1263319158+>なんか不安になるやり方だ… |
… | 244無念Nameとしあき24/10/14(月)05:44:46No.1263319198+イーロン含めて全員が超天才だからこうなった |
… | 245無念Nameとしあき24/10/14(月)05:46:46No.1263319269+>掴んだら燃料注入して上部くっつけて即発射が目標なのか |
… | 246無念Nameとしあき24/10/14(月)05:52:50No.1263319479+>イーロン含めて全員が超天才だからこうなった |
… | 247無念Nameとしあき24/10/14(月)05:57:30No.1263319655+今時コロンブスの卵をたとえに使うのはちょっと |
… | 248無念Nameとしあき24/10/14(月)05:58:02No.1263319678+Falcon9が着陸成功させてからかれこれ9年経ってるけどまだ誰も真似できてないけどね |