ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2024/9/22)しばらく隔離スレの収集を停止します。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1728732247042.jpg-(67642 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/10/12(土)20:24:07 No.1262884879 そうだねx510/16 0:23頃消えます
日本建国の時期を答えられるない若者が増えている
もう少し自国の歴史に興味持ってほしいね
削除された記事が3件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/10/12(土)20:25:17 No.1262885233 del そうだねx3
「日本の建国はいつですか」「建国したのは誰ですか」について答えられる高校生がわずかで、日本は「マッカーサー」が建国したと答える生徒もいた。

正しい歴史教育が国を救う 先人に背を向けぬ論戦を 風を読む 論説副委員長・沢辺隆雄 - 産経ニュース
www.sankei.com/article/20241012-OGUYEJJXMZP4TGMUBQ5MOE7XNA/
PLAY
無念 Name としあき 24/10/12(土)20:26:12 No.1262885497 del そうだねx4
初代天皇である神武天皇が即位された日が、紀元前660年2月11日 「建国記念の日」
本年は2,683年目
PLAY
無念 Name としあき 24/10/12(土)20:27:16 No.1262885884 del そうだねx4
西暦700年以前の歴史は日本書記と古事記しか無いから仕方ないね
PLAY
無念 Name としあき 24/10/12(土)20:27:44 No.1262886025 del そうだねx15
空白の4世紀で答えられるわけないすぎる…
PLAY
無念 Name としあき 24/10/12(土)20:27:44 No.1262886029 del そうだねx45
>初代天皇である神武天皇が即位された日が、紀元前660年2月11日 「建国記念の日」
>本年は2,683年目
ファンタジーじゃん
PLAY
無念 Name としあき 24/10/12(土)20:28:01 No.1262886118 del そうだねx69
>日本は「マッカーサー」が建国したと答える生徒もいた。
皮肉屋かなんかか
PLAY
無念 Name としあき 24/10/12(土)20:28:02 No.1262886129 del +
2月11日はともかく紀元前660年はむつかしくね?
西暦1940年−皇紀2600年=紀元前660年で計算はできるけどさ
PLAY
無念 Name としあき 24/10/12(土)20:28:10 No.1262886165 del そうだねx37
実際正確なところは誰にもわからんし
PLAY
無念 Name としあき 24/10/12(土)20:28:44 No.1262886371 del そうだねx18
神武天皇の話だと卑弥呼はなんなんだよってなるしな
PLAY
10 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:28:48 No.1262886398 del そうだねx58
>日本は「マッカーサー」が建国したと答える生徒もいた。
大正解やん
PLAY
11 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:29:01 No.1262886483 del そうだねx14
皇紀とかいう黒歴史やめーや
PLAY
12 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:29:15 No.1262886575 del +
神武天皇は縄文人
PLAY
13 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:29:47 No.1262886754 del +
神話はともかく記述があるのは卑弥呼かそのあたりだろ
PLAY
14 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:29:49 No.1262886775 del +
記憶の保存に石を使わなかったのが敗因
PLAY
15 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:29:59 No.1262886821 del +
正勝吾勝々速日天之忍穂耳命がニニギに日本に降臨して統治してこいって言った時が建国年
PLAY
16 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:30:18 No.1262886947 del そうだねx9
こんなに長く続いてるが許せないので女系天皇制にして転覆させたいらしい
PLAY
17 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:30:22 No.1262886980 del +
古事記は偽書だからなぁ
PLAY
18 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:30:46 No.1262887123 del そうだねx1
大宝律令制定の年じゃねぇの?
PLAY
19 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:31:03 No.1262887217 del +
隋書倭国記によると卑弥呼以前から倭は中華王朝との交流を切らしたことがないそうな
PLAY
20 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:31:10 No.1262887273 del そうだねx4
>神武天皇は縄文人
いや韓国人だよ
当時日帝が二分した朝鮮半島から来て日本を建国した
PLAY
21 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:31:13 No.1262887292 del そうだねx13
天皇家の歴史かなり後から捏造してるでしょ
最初の方の天皇の寿命長すぎるもん
PLAY
22 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:31:41 No.1262887448 del そうだねx4
    1728732701952.jpg-(112260 B)サムネ表示
>記憶の保存に石を使わなかったのが敗因
PLAY
23 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:31:56 No.1262887519 del そうだねx12
>>神武天皇は縄文人
>いや韓国人だよ
>当時日帝が二分した朝鮮半島から来て日本を建国した
散々否定されてる嘘
PLAY
24 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:32:06 No.1262887582 del +
>神話はともかく記述があるのは卑弥呼かそのあたりだろ
記念日にするにはどうもあやふやになりがちなんで定めていない国も多い
PLAY
25 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:32:12 No.1262887621 del +
石に記憶を残した文明には神が支配した時代があったからその辺りの記憶がすっぽり抜けてる
PLAY
26 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:32:14 No.1262887633 del +
卑弥呼にしたって北海道沖縄を除いた日本国を治めてないしな
青森まで大体制覇したのって9世紀?
PLAY
27 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:32:15 No.1262887635 del そうだねx3
明治じゃないの
それまで国家という概念ないだろ
PLAY
28 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:32:16 No.1262887645 del +
まともな記録が残ってる最古の天皇って誰?
PLAY
29 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:32:20 No.1262887676 del そうだねx19
神話を歴史に含めるのやめようよ
福音派みたいな頭おかしいキリスト教徒が
アダムとイブだのノアの箱舟だのを歴史として教えろと言ってるようなものだぞ
PLAY
30 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:32:22 No.1262887686 del そうだねx3
    1728732742008.jpg-(26278 B)サムネ表示
>初代天皇である神武天皇が即位された日が、紀元前660年2月11日 「建国記念の日」
>本年は2,683年目
PLAY
31 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:32:28 No.1262887724 del そうだねx3
ああ
ニダか〜
PLAY
32 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:32:36 No.1262887759 del +
>天皇家の歴史かなり後から捏造してるでしょ
>最初の方の天皇の寿命長すぎるもん
いや、人類最初のころの王は実際に千年くらいの在位期間はザラやぞ
科学的に証明できんけど実際はそう
PLAY
33 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:32:41 No.1262887793 del そうだねx6
>初代天皇である神武天皇が即位された日が、紀元前660年2月11日 「建国記念の日」
>本年は2,683年目
これがウリナラファンタジーというやつ?
PLAY
34 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:33:13 No.1262887968 del そうだねx7
>神話を歴史に含めるのやめようよ
いやそれが日本のいいところなのにわざわざ捨てようという感覚がわからん
PLAY
35 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:33:21 No.1262888009 del +
>まともな記録が残ってる最古の天皇って誰?
雄略天皇じゃない?
PLAY
36 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:33:36 No.1262888102 del そうだねx5
次は何だろう
日本列島は国生みによって誕生しましたとか言い出すんだろうか
PLAY
37 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:33:47 No.1262888147 del そうだねx3
中国や米国みたいな人工国家がいいの?
PLAY
38 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:34:00 No.1262888228 del そうだねx1
大昔は1年を春夏で1年と秋冬で1年の2年として計算してるとそこまで違和感ないって言われて少し納得したな
PLAY
39 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:34:02 No.1262888244 del +
遺伝的には大陸というよりは海の方からやって来た
PLAY
40 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:34:13 No.1262888309 del そうだねx11
>正しい歴史教育が国を救う 先人に背を向けぬ論戦を 風を読む 論説副委員長・沢辺隆雄 - 産経ニュース
産経がこんなこと言うのがまず笑える
PLAY
41 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:34:15 No.1262888321 del +
>次は何だろう
>日本列島は国生みによって誕生しましたとか言い出すんだろうか
それを否定したら天皇制は廃止してよい
PLAY
42 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:34:22 No.1262888361 del +
中国4000年の歴史アル
PLAY
43 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:34:27 No.1262888389 del そうだねx14
産経と聞いてさもありなんとなった
PLAY
44 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:34:28 No.1262888393 del +
アメリカとしては江戸幕府開府の1602年を成立としてるね
PLAY
45 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:34:30 No.1262888409 del そうだねx7
>神話を歴史に含めるのやめようよ
>福音派みたいな頭おかしいキリスト教徒が
>アダムとイブだのノアの箱舟だのを歴史として教えろと言ってるようなものだぞ
神の子孫である天皇とかいう
本人達ですら信じてなかったファンタジーを
政治と国教に取り入れちゃったのが大日本帝国だからなあ
PLAY
46 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:34:40 No.1262888459 del そうだねx8
>>神話を歴史に含めるのやめようよ
>いやそれが日本のいいところなのにわざわざ捨てようという感覚がわからん
歴史ではなくラノベみたいな創作でしょ
ラノベを歴史として語ってる人を想像してみろ
あまりに痛くて見ちゃおれんだろ
それと同類だ
PLAY
47 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:34:44 No.1262888489 del そうだねx11
神話をガチの歴史にしようなんてカルトでしかないんで
そこは作り話は作り話でいかないと
PLAY
48 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:34:47 No.1262888505 del そうだねx6
>>神話を歴史に含めるのやめようよ
>いやそれが日本のいいところなのにわざわざ捨てようという感覚がわからん
なんでそれがいいところなの
PLAY
49 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:34:49 No.1262888514 del そうだねx1
天皇はアマテラスの子孫なんだよな
歴史書にはっきりと書いてあるし
PLAY
50 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:34:53 No.1262888535 del そうだねx1
神武天皇のY染色体が連綿と続いてるとか言ってた議員もいたな
PLAY
51 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:34:54 No.1262888545 del そうだねx7
    1728732894784.jpg-(791793 B)サムネ表示
世界の年表だと日本が建国されたのは1952年
PLAY
52 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:35:26 No.1262888729 del +
日本建国は701年か1968年か1945年のいずれかだと思う
当然日本の歴史に詳しいスレあきなら何が起こったのかくらい説明出来るよね?
PLAY
53 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:35:28 No.1262888743 del そうだねx1
>中国や米国みたいな人工国家がいいの?
戦後米国に作られた人工国家の民がほざきおる
PLAY
54 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:35:45 No.1262888852 del そうだねx4
    1728732945441.jpg-(16941 B)サムネ表示
>正しい歴史教育が国を救う 先人に背を向けぬ論戦を 風を読む 論説副委員長・沢辺隆雄 - 産経ニュース
PLAY
55 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:35:52 No.1262888898 del そうだねx2
>中国4000年の歴史アル
今何千年になってるの?7千年くらい?
PLAY
56 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:35:53 No.1262888906 del そうだねx5
>>神話を歴史に含めるのやめようよ
>いやそれが日本のいいところなのにわざわざ捨てようという感覚がわからん
ギリシャだって別に神話を歴史に含めたりはしてないような…
PLAY
57 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:35:58 No.1262888934 del そうだねx2
日本はこんなにすごい国なんだって思う人を馬鹿にするのは楽しいな
PLAY
58 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:36:04 No.1262888966 del そうだねx1
>神話を歴史に含めるのやめようよ
>福音派みたいな頭おかしいキリスト教徒が
>アダムとイブだのノアの箱舟だのを歴史として教えろと言ってるようなものだぞ
天皇が天照大御神の子孫であることを否定すんのか?
PLAY
59 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:36:18 No.1262889039 del そうだねx1
>当然日本の歴史に詳しいスレあきなら何が起こったのかくらい説明出来るよね?
バカの浅知恵で適当に並べた年
PLAY
60 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:36:19 No.1262889048 del +
日本にも忘れられた洪水伝承があるんだろうな
たぶん形を変えたのがたつの子太郎
PLAY
61 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:36:28 No.1262889088 del +
歴史が長いということは誇っていいと思うけどねぇ
毛嫌いする意味がわからん
PLAY
62 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:36:30 No.1262889103 del そうだねx1
>世界の年表だと日本が建国されたのは1952年
俺より年下じゃん
PLAY
63 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:36:34 No.1262889127 del そうだねx7
>>神話を歴史に含めるのやめようよ
>>福音派みたいな頭おかしいキリスト教徒が
>>アダムとイブだのノアの箱舟だのを歴史として教えろと言ってるようなものだぞ
>天皇が天照大御神の子孫であることを否定すんのか?
うん
PLAY
64 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:36:37 No.1262889145 del +
これじゃ半島の歴史を笑えないじゃん
PLAY
65 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:36:42 No.1262889175 del +
いやいや白村江の敗戦から国号を日本に替えたってだけでここを起源って言うならそれ以前の王朝とは連続性が無くなる
PLAY
66 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:36:43 No.1262889185 del +
>天皇はアマテラスの子孫なんだよな
>歴史書にはっきりと書いてあるし
雄略天皇「俺の鉄剣みたいに客観的な証拠でもあんのか?」
PLAY
67 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:36:49 No.1262889219 del +
>ファンタジーじゃん
正史だよ
PLAY
68 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:36:51 No.1262889232 del +
いい国作ろうくらい覚えとけっつーの
PLAY
69 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:37:01 No.1262889291 del そうだねx2
>>神話を歴史に含めるのやめようよ
>>福音派みたいな頭おかしいキリスト教徒が
>>アダムとイブだのノアの箱舟だのを歴史として教えろと言ってるようなものだぞ
>天皇が天照大御神の子孫であることを否定すんのか?
神の力があるならなんで戦争に負けたんですか?
アマテラスビームみたいなの放射して米軍を殲滅できたはずだけど
さぼったの?
PLAY
70 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:37:08 No.1262889330 del +
神聖建国年と実際の建国年を理性で分けて考えられるなら問題ない
PLAY
71 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:37:10 No.1262889344 del +
>日本建国は701年か1968年か1945年のいずれかだと思う
>当然日本の歴史に詳しいスレあきなら何が起こったのかくらい説明出来るよね?
勿論!
701...大宝律令制定
1945...敗戦
1968...ボンカレー発売
PLAY
72 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:37:14 No.1262889360 del そうだねx1
>世界の年表だと日本が建国されたのは1952年
平安時代がまともに書かれてない時点で当てにならねえ
PLAY
73 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:37:21 No.1262889392 del そうだねx4
    1728733041685.jpg-(28483 B)サムネ表示
同じ紀元前6世紀生まれなのに遺跡が残ってるおかげで建国日がわかってる方の国
PLAY
74 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:37:28 No.1262889433 del そうだねx1
>>ファンタジーじゃん
>正史だよ
神話を歴史に含めるなよ
PLAY
75 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:37:28 No.1262889439 del そうだねx10
マッカーサー言ってるやつは頭いいだろ
PLAY
76 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:37:31 No.1262889459 del そうだねx1
>>当然日本の歴史に詳しいスレあきなら何が起こったのかくらい説明出来るよね?
>バカの浅知恵で適当に並べた年
大宝律令も明治維新も敗戦も知らないとはバカどころか無知じゃないですか…
PLAY
77 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:37:38 No.1262889497 del +
>いい国作ろうくらい覚えとけっつーの
鎌倉幕府の成立は今は1185年が学術上の定説だぞジジイ
PLAY
78 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:37:38 No.1262889501 del +
1000年以上遡っても当時の資料や文化が残ってる日本は恵まれている
アフリカとかやべえぞ
PLAY
79 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:37:43 No.1262889530 del +
基本エジプト神話とギリシャ神話のパクりみたいな日本神話
PLAY
80 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:37:52 No.1262889589 del そうだねx3
>天皇が天照大御神の子孫であることを否定すんのか?
天皇自身が人間宣言してるけど
PLAY
81 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:37:56 No.1262889616 del そうだねx3
>神聖建国年と実際の建国年を理性で分けて考えられるなら問題ない
理性で分けられてないのがこのスレにもたくさんいるのが問題なんだ
PLAY
82 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:38:15 No.1262889719 del そうだねx7
1968年じゃなかった1868年だった
おいは恥ずかしか!!
PLAY
83 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:38:20 No.1262889746 del そうだねx5
>大宝律令も明治維新も敗戦も知らないとはバカどころか無知じゃないですか…
明治維新を1968年ってレスする馬鹿に言われても…
PLAY
84 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:38:21 No.1262889749 del そうだねx4
これまでの歴史を否定するのは左翼的発想なんだけどね
PLAY
85 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:38:32 No.1262889818 del そうだねx4
>>世界の年表だと日本が建国されたのは1952年
>俺より年下じゃん
おじいちゃん...👴
PLAY
86 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:38:53 No.1262889940 del +
零戦運用開始時が皇紀2600年でしょ
知ってる
PLAY
87 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:39:03 No.1262890003 del +
>>大宝律令も明治維新も敗戦も知らないとはバカどころか無知じゃないですか…
>明治維新を1968年ってレスする馬鹿に言われても…
すまん普通に書き間違えた
PLAY
88 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:39:04 No.1262890012 del +
天皇なんて既に空気だしな
皇室は廃止してもらっても構わない
PLAY
89 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:39:08 No.1262890031 del そうだねx2
神社の神主ですら信じてないような神話を本気で信じてそうなのがいて
逆に感心してきた
21世紀の日本でこれだけの神道原理主義者になれるってすごいことだぞ
PLAY
90 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:39:23 No.1262890113 del +
>1968年じゃなかった1868年だった
>おいは恥ずかしか!!
お前みたいなとしあきのこと俺は好きだぜ
PLAY
91 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:39:34 No.1262890163 del そうだねx2
>1968年じゃなかった1868年だった
>おいは恥ずかしか!!
国際勝共連合が発足されたのが1968年だから
てっきりそういう皮肉かと思ったわ
PLAY
92 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:39:40 No.1262890200 del +
>日本建国の時期を答えられるない若者が増えている
>もう少し自国の歴史に興味持ってほしいね
なんと美しい平城京だから710年でしょ
PLAY
93 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:39:40 No.1262890201 del そうだねx15
>「日本の建国はいつですか」「建国したのは誰ですか」について答えられる高校生がわずかで、日本は「マッカーサー」が建国したと答える生徒もいた。
>正しい歴史教育が国を救う 先人に背を向けぬ論戦を 風を読む 論説副委員長・沢辺隆雄 - 産経ニュース
>www.sankei.com/article/20241012-OGUYEJJXMZP4TGMUBQ5MOE7XNA/
竹田恒泰の提灯記事だった
読んで損した
PLAY
94 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:39:42 No.1262890219 del そうだねx8
こんな記事ばっかりかいてるから夕刊フジを休刊せざるを得なくなるんだぞ産経は
PLAY
95 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:39:46 No.1262890243 del +
学校の授業では近現代史を捨ててじっくり古代から
教えているというのになげかわしい
PLAY
96 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:39:53 No.1262890282 del そうだねx1
そもそも建国神話を国の成り立ちに持ち込んだのはヨーロッパの国民国家にならってだぞ
PLAY
97 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:40:00 No.1262890322 del そうだねx4
国譲りって本当はなんだったんだろうとか興味はあるよね
高千穂がなんか聖地みたいな扱いなのも気になる
PLAY
98 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:40:06 No.1262890354 del そうだねx1
>神話を歴史に含めるなよ
本邦初の正史である日本書紀を編纂した方々に言ってくださいよ
PLAY
99 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:40:19 No.1262890420 del そうだねx3
皇紀の何が悪いわけ?
問題に感じるのはホルホルできない韓国人とかじゃん
PLAY
100 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:40:36 No.1262890494 del +
ただ長く続いただけの王朝には神聖性も価値もない
天孫が今に続いてるということに価値があるのだ
そのために特攻も辞さない剛強無比な精神性が生まれた
合理性だけだと世の中スカした柔弱な連中ばかりになって過去の遺産を惰性で食いつぶし国が亡ぶよ
PLAY
101 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:40:36 No.1262890496 del +
>同じ紀元前6世紀生まれなのに遺跡が残ってるおかげで建国日がわかってる方の国
紀元前生まれでしっかり建国日が分かるのってね超珍しいな
エジプトとか中国でも神話つかってるのに
PLAY
102 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:40:36 No.1262890500 del そうだねx1
>アフリカとかやべえぞ
アフリカ(北アフリカ)は当時の日本より先進的だったはずだけど戦争後の荒廃でカルタゴにあった図書館消滅しちゃったからな…図書館という概念が紀元前にある
PLAY
103 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:40:37 No.1262890507 del そうだねx8
>竹田恒泰の提灯記事
はい撤収
PLAY
104 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:40:40 No.1262890515 del +
石に刻めって昔の人を正したい
PLAY
105 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:40:47 No.1262890560 del +
そもそも天皇自体が神話を信じてないんじゃないかな
あの一家は科学者の家系だし
今の天皇は英国に留学してたような人でしょ
とてもこんなファンタジーを本気で信じてると思えないが
PLAY
106 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:40:57 No.1262890621 del +
2000年続いたんだから廃止するなら後2000年熟考すべきでは
PLAY
107 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:40:58 No.1262890627 del そうだねx7
>竹田恒泰の提灯記事だった
>読んで損した
産経の記事読んで得する訳無いだろ!
PLAY
108 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:41:05 No.1262890673 del そうだねx2
>>>神話を歴史に含めるのやめようよ
>>>福音派みたいな頭おかしいキリスト教徒が
>>>アダムとイブだのノアの箱舟だのを歴史として教えろと言ってるようなものだぞ
>>天皇が天照大御神の子孫であることを否定すんのか?
>うん
日本人じゃないだろお前
反日もすぎるわ
PLAY
109 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:41:05 No.1262890678 del +
>そもそも建国神話を国の成り立ちに持ち込んだのはヨーロッパの国民国家にならってだぞ
今建国神話を学術的な歴史として大真面目に論じる学者はいません
それが全てです
PLAY
110 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:41:08 No.1262890697 del そうだねx4
ただまぁビジウヨがこういうのを持ち出して日本は素晴らしいと現在の日本の問題に目を向けず誤魔化そうとするやり方はダメだと思うよ
PLAY
111 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:41:14 No.1262890724 del そうだねx2
>学校の授業では近現代史を捨ててじっくり古代から
>教えているというのになげかわしい
神話の時代はやらないだろ
PLAY
112 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:41:26 No.1262890813 del そうだねx2
>皇紀の何が悪いわけ?
>問題に感じるのはホルホルできない韓国人とかじゃん
皇紀を史実と捉えるのがね
思想と学問は水と油だわ
PLAY
113 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:41:27 No.1262890814 del +
>エジプトとか中国でも神話つかってるのに
そこらへんはあんまり明確に決めちゃうと国内で揉めるから便宜的に使ってるのもある
PLAY
114 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:41:27 No.1262890817 del そうだねx12
紀元前660年に神武天皇が建国した高校生は百人中二人とのこと
この二人の将来が心配だよ
PLAY
115 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:41:31 No.1262890849 del +
やヴぇぇやヴぇぇ
PLAY
116 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:41:37 No.1262890881 del そうだねx8
>日本は「マッカーサー」が建国したと答える生徒もいた。
合ってんじゃん
PLAY
117 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:41:46 No.1262890940 del +
アフリカはアフリカでも地中海沿岸は別ジャンルだろ
実質ヨーロッパ社会なんだから
PLAY
118 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:42:04 No.1262891047 del +
>天皇なんて既に空気だしな
>皇室は廃止してもらっても構わない
ほっといてもあと70年くらいで滅ぶから
PLAY
119 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:42:17 No.1262891123 del +
中華民国こそが中国
PLAY
120 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:42:28 No.1262891183 del +
エジプトのファラオの足元にある倉庫を開けたら日本の過去もわかるかもしれない
PLAY
121 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:42:34 No.1262891224 del そうだねx1
>>>>神話を歴史に含めるのやめようよ
>>>>福音派みたいな頭おかしいキリスト教徒が
>>>>アダムとイブだのノアの箱舟だのを歴史として教えろと言ってるようなものだぞ
>>>天皇が天照大御神の子孫であることを否定すんのか?
>>うん
>日本人じゃないだろお前
>反日もすぎるわ
お前の考える日本人って多分1万人になるぞそれ
PLAY
122 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:42:42 No.1262891263 del そうだねx3
    1728733362695.jpg-(74530 B)サムネ表示
産経はまともな記事をかけ
米兵が日本人救った記事はよかったぞ
PLAY
123 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:42:51 No.1262891301 del そうだねx2
>竹田恒泰の提灯記事だった
ゴミ記事すぎる…
PLAY
124 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:42:58 No.1262891334 del そうだねx2
神武天皇とか言ってるやつ流石にヤバい
痛すぎる
PLAY
125 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:42:58 No.1262891339 del +
>中華民国こそが中国
中原支配してないのであきまへん
PLAY
126 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:43:11 No.1262891412 del そうだねx4
紀元前660年に神武天皇が建国したのを正解としているな
産経の記者頭大丈夫?
PLAY
127 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:43:14 No.1262891436 del +
>>>>天皇が天照大御神の子孫であることを否定すんのか?
>>>うん
>>日本人じゃないだろお前
>>反日もすぎるわ
>お前の考える日本人って多分1万人になるぞそれ
一万人で収まるか...?
PLAY
128 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:43:19 No.1262891462 del +
ウヨ界隈では弥生時代から天皇がいたってことになってるの?
だいぶファンタジーこじらせてるな
PLAY
129 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:43:38 No.1262891574 del +
>同じ紀元前6世紀生まれなのに遺跡が残ってるおかげで建国日がわかってる方の国
イランぐらいじゃないか?
実在の人物が建国したのはっきり分かってる国って(アメリカとか最近建国した国はさすがにわかるが)
PLAY
130 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:43:41 No.1262891594 del そうだねx4
>紀元前660年に神武天皇が建国した高校生は百人中二人とのこと
これもう宗教二世か何かだろ
PLAY
131 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:43:48 No.1262891625 del そうだねx1
>紀元前660年に神武天皇が建国したのを正解としているな
>産経の記者頭大丈夫?
記者も信じてないから大丈夫
PLAY
132 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:44:09 No.1262891740 del +
弥生時代から続く家系なら宝物を受け継いでるだろうし
炭素年代測定すれば事実かどうかわかるのでは
PLAY
133 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:44:19 No.1262891797 del そうだねx3
>産経はまともな記事をかけ
>米兵が日本人救った記事はよかったぞ
日本人救った米兵より危害加えた米兵の方がよほど多いんだけどね
PLAY
134 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:44:24 No.1262891827 del +
>紀元前660年に神武天皇が建国したのを正解としているな
>産経の記者頭大丈夫?
どうせやるなら学術的に解明して欲しい
ジャーナリストも仮説を立ててそっから調査することだってあるだろ?ドイツのノーマン・オーラーを見習ってくれ
PLAY
135 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:44:25 No.1262891830 del +
なんだかんだ長く続く国家・伝統ってメリットも大きいよね
例えば中国なんかがダメなのは分裂・断続しまくった結果あれだけ強権的にも関わらずなんとか自治区だの香港だのマカオだの台湾だのと全く統一できていないところ
PLAY
136 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:44:29 No.1262891852 del そうだねx1
>>お前の考える日本人って多分1万人になるぞそれ
>一万人で収まるか...?
五百人くらいに収まってほしいわ
PLAY
137 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:44:48 No.1262891958 del +
>産経の記者頭大丈夫?
いつまでだか知らないけど今の一年でニ年進むみたいな話もあるんだっけ?
PLAY
138 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:44:52 No.1262891979 del そうだねx1
日本人のウヨ離れ
PLAY
139 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:45:42 No.1262892282 del そうだねx1
>例えば中国なんかがダメなのは分裂・断続しまくった結果あれだけ強権的にも関わらずなんとか自治区だの香港だのマカオだの台湾だのと全く統一できていないところ
統一したら怒るくせにー
PLAY
140 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:45:45 No.1262892294 del そうだねx2
>産経はまともな記事をかけ
>米兵が日本人救った記事はよかったぞ
皮肉か
PLAY
141 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:45:54 No.1262892347 del +
>国譲りって本当はなんだったんだろうとか興味はあるよね
>高千穂がなんか聖地みたいな扱いなのも気になる
どうしてそういう表記になったのかモチーフになった事実がなんだったのかってあたりが重要だわな
記述そのものじゃなく背景を読み解かないと
PLAY
142 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:46:06 No.1262892417 del そうだねx2
>ウヨ界隈では弥生時代から天皇がいたってことになってるの?
>だいぶファンタジーこじらせてるな
三世紀には既に邪馬台国が成立していたから実在不明の天皇もその頃の人として存在していた可能性はあるくらいだな
PLAY
143 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:46:21 No.1262892504 del そうだねx7
>産経の記者頭大丈夫?
論説委員が平気でデマ記事書いては逃亡してるのを繰り返す産経が大丈夫なわけないだろう
PLAY
144 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:46:41 No.1262892623 del そうだねx6
>マッカーサー言ってるやつは頭いいだろ
外国軍に占領されて国名から憲法まで全て作り変えられてる時点で
もう新しい国だよね
PLAY
145 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:46:47 No.1262892662 del +
>神武天皇とか言ってるやつ流石にヤバい
>痛すぎる
建国記念日は神武天皇の即位の日なんだが
PLAY
146 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:46:51 No.1262892685 del +
>アフリカはアフリカでも地中海沿岸は別ジャンルだろ
エジプトの記録では地中海沿岸以外にも都市国家あって遺跡も見つかってるけど紛争とこの地域に興味持ってる考古学者が少なすぎて全然検証が進んでないのが実情だからな
アフリカ史専門家でも15世紀ぐらいからの知識しかない人も
PLAY
147 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:47:03 No.1262892742 del +
正倉院ですら他の国が保存出来なかった数々の品がある位だからどこかにあると思うよ
PLAY
148 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:47:19 No.1262892822 del +
>日本人のウヨ離れ
実際のところどうなんだろうな
ぱよちんは高齢化で完全絶滅しちゃったしウヨも流行らんとなると
PLAY
149 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:47:28 No.1262892879 del +
>>ウヨ界隈では弥生時代から天皇がいたってことになってるの?
>>だいぶファンタジーこじらせてるな
>三世紀には既に邪馬台国が成立していたから実在不明の天皇もその頃の人として存在していた可能性はあるくらいだな
邪馬台国とヤマト王権の連続性は何も分かってない
つーか邪馬台国よりもっと昔に中国の歴史書に記録されてる倭の国もある
PLAY
150 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:47:31 No.1262892894 del そうだねx2
>>マッカーサー言ってるやつは頭いいだろ
>外国軍に占領されて国名から憲法まで全て作り変えられてる時点で
>もう新しい国だよね
そのうえ明治から続いた天皇主権をかなぐり捨てさせたんだぜ?
PLAY
151 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:48:12 No.1262893148 del そうだねx1
>そのうえ明治から続いた天皇主権をかなぐり捨てさせたんだぜ?
歴史ねえなオイ
PLAY
152 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:48:21 No.1262893197 del +
>>神武天皇とか言ってるやつ流石にヤバい
>>痛すぎる
>建国記念日は神武天皇の即位の日なんだが
知らんっつーかどうでもいい
PLAY
153 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:48:30 No.1262893247 del +
重要な記憶が眠る場所って大概紛争地域で危険地帯
PLAY
154 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:48:37 No.1262893277 del +
神武くんって存在すらしないでしょ
PLAY
155 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:48:47 No.1262893319 del そうだねx3
>知らんっつーかどうでもいい
知っとけ
PLAY
156 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:48:56 No.1262893372 del +
なんと教科書に神武天皇が載ってないとは
これはGHQとジャパンハンドラーの陰謀か
PLAY
157 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:49:00 No.1262893385 del そうだねx8
    1728733740534.png-(144212 B)サムネ表示
記事ソース読んでみたらすぐさま出てくる竹田恒泰

読む価値が全くないゴミ
PLAY
158 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:49:18 No.1262893484 del +
>邪馬台国とヤマト王権の連続性は何も分かってない
>つーか邪馬台国よりもっと昔に中国の歴史書に記録されてる倭の国もある
劉文叔の金印か
そこから曹魏まで日本に関する記述がほとんどないんよ
PLAY
159 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:49:21 No.1262893506 del +
インドの聖典の方がヤバい代物
PLAY
160 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:49:26 No.1262893537 del そうだねx1
>>知らんっつーかどうでもいい
>知っとけ
そんな架空の誕生日覚えてマジでなんの意味があるんだ...
PLAY
161 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:49:26 No.1262893539 del そうだねx2
    1728733766391.jpg-(841676 B)サムネ表示
>>神武天皇とか言ってるやつ流石にヤバい
>>痛すぎる
>建国記念日は神武天皇の即位の日なんだが
バカみたいな愛国で滅んだ国が紀元節復活させるとか
意味のない祝日だよ
PLAY
162 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:49:33 No.1262893581 del そうだねx1
史実的には神武天皇の時代まではナガスネビコとか九州に住んでた本家筋の方が勢力が強かったんだから万世一系で天皇家の統治が常に日本の大部分にあったみたいな正当性は全くないんよな
PLAY
163 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:49:43 No.1262893633 del そうだねx1
竹田くんって右翼からもそこまで好かれてない感じに見えるけど存在意義がまじでなくなってきてない?
PLAY
164 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:49:52 No.1262893681 del +
GHQってそこまでの決定権あったの?アメリカ政府じゃないの?
PLAY
165 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:50:15 No.1262893813 del +
>>そのうえ明治から続いた天皇主権をかなぐり捨てさせたんだぜ?
>歴史ねえなオイ
ぶっちゃけ国家としての歴史は浅いよ
PLAY
166 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:50:15 No.1262893814 del そうだねx1
>>マッカーサー言ってるやつは頭いいだろ
>外国軍に占領されて国名から憲法まで全て作り変えられてる時点で
>もう新しい国だよね
その理屈なら明治維新でももう違う国
PLAY
167 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:50:24 No.1262893865 del +
日本が近畿王朝として機能してたの200年くらいまでは蘇我とかの記録あるんだっけ?
PLAY
168 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:50:31 No.1262893905 del そうだねx4
>>ウヨ界隈では弥生時代から天皇がいたってことになってるの?
>>だいぶファンタジーこじらせてるな
>三世紀には既に邪馬台国が成立していたから実在不明の天皇もその頃の人として存在していた可能性はあるくらいだな
邪馬台国って中国の歴史書に出て来ただけでしょ
日本書紀が根拠の紀元前660年は否定する癖に中国の歴史は信じるんだね
日本より中国の方が信じられる人達ってなんなの?
PLAY
169 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:50:42 No.1262893962 del +
宮内庁が古墳を調査させない理由は真実がバレるのを恐れてるかららしいな
PLAY
170 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:51:00 No.1262894059 del +
1945年でしょ?
すくなくとも近代国家としての日本は
それまではただの野蛮人の国
PLAY
171 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:51:14 No.1262894142 del +
1192創ろう日本建国だゾ
PLAY
172 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:51:34 No.1262894275 del +
一休さんのお墓まで封印するんだからあたおかだよ
PLAY
173 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:51:42 No.1262894330 del そうだねx7
>邪馬台国って中国の歴史書に出て来ただけでしょ
>日本書紀が根拠の紀元前660年は否定する癖に中国の歴史は信じるんだね
>日本より中国の方が信じられる人達ってなんなの?
古代の記録に関しては中国の記録の方が遥かに信用できる
つーか日本に記録がない
PLAY
174 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:51:43 No.1262894340 del +
>GHQってそこまでの決定権あったの?アメリカ政府じゃないの?
三布告って知ってる?
PLAY
175 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:51:47 No.1262894363 del +
>そんな架空の誕生日覚えてマジでなんの意味があるんだ...
西暦の由来もかなり適当な感じですけど
PLAY
176 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:51:56 No.1262894415 del +
まあマッカーサーは日本でおだてられて大統領選出馬して大敗したエピソードあるくらい歓迎されてたから…
PLAY
177 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:51:57 No.1262894425 del そうだねx1
>邪馬台国って中国の歴史書に出て来ただけでしょ
>日本書紀が根拠の紀元前660年は否定する癖に中国の歴史は信じるんだね
>日本より中国の方が信じられる人達ってなんなの?
そりゃ中国の古い歴史書と照合させて実際にあったかどうかの調査をした結果ですので
PLAY
178 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:52:14 No.1262894539 del そうだねx1
>一休さんのお墓まで封印するんだからあたおかだよ
一休さんは生まれが皇族らしいからしゃーない
PLAY
179 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:52:18 No.1262894565 del +
>>GHQってそこまでの決定権あったの?アメリカ政府じゃないの?
>三布告って知ってる?
しらにゃい
PLAY
180 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:52:19 No.1262894574 del +
>邪馬台国って中国の歴史書に出て来ただけでしょ
>日本書紀が根拠の紀元前660年は否定する癖に中国の歴史は信じるんだね
>日本より中国の方が信じられる人達ってなんなの?
気付かないふりをするんだ
PLAY
181 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:52:22 No.1262894596 del そうだねx6
>No.1262893905
うわあ…
PLAY
182 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:52:22 No.1262894597 del +
>1945年でしょ?
>すくなくとも近代国家としての日本は
>それまではただの野蛮人の国
さすがにそれは勉強不足ですねぇ
PLAY
183 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:52:28 No.1262894624 del +
神武天皇でも正解って言ってあげるけど
内心やべえなって思うやつ
大化の改新とか大政奉還とかサンフランシスコ平和条約とかならわかるけどな
PLAY
184 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:52:29 No.1262894626 del +
>>>そのうえ明治から続いた天皇主権をかなぐり捨てさせたんだぜ?
>>歴史ねえなオイ
>ぶっちゃけ国家としての歴史は浅いよ
同じ場所に建ってるというだけで百年の歴史もない中韓の人間が言うか
PLAY
185 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:52:30 No.1262894642 del +
>まあマッカーサーは日本でおだてられて大統領選出馬して大敗したエピソードあるくらい歓迎されてたから…
天皇陛下も良い外人さんを雇って下さっただ
PLAY
186 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:52:46 No.1262894732 del +
>>そんな架空の誕生日覚えてマジでなんの意味があるんだ...
>西暦の由来もかなり適当な感じですけど
世界標準で用いられてる利便性の高い暦だから意味があるんだよ
PLAY
187 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:52:47 No.1262894737 del +
天皇制廃止されたら古墳調査も進んでようやく日本の起源も分るんだろうな
PLAY
188 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:52:48 No.1262894745 del +
はて野蛮人の国じゃない国があると?
PLAY
189 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:52:56 No.1262894786 del そうだねx4
>邪馬台国って中国の歴史書に出て来ただけでしょ
>日本書紀が根拠の紀元前660年は否定する癖に中国の歴史は信じるんだね
>日本より中国の方が信じられる人達ってなんなの?
まあ当時文字記録何も出来なかった日本よりは考察の予知あるし
PLAY
190 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:53:00 No.1262894817 del そうだねx4
>>>ウヨ界隈では弥生時代から天皇がいたってことになってるの?
>>>だいぶファンタジーこじらせてるな
>>三世紀には既に邪馬台国が成立していたから実在不明の天皇もその頃の人として存在していた可能性はあるくらいだな
>邪馬台国って中国の歴史書に出て来ただけでしょ
>日本書紀が根拠の紀元前660年は否定する癖に中国の歴史は信じるんだね
>日本より中国の方が信じられる人達ってなんなの?
信じるも信じないも
その時代の日本にはそもそも史料が存在しないので...
PLAY
191 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:53:19 No.1262894940 del そうだねx3
魏志倭人伝なんて偽書だからな
PLAY
192 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:53:31 No.1262895014 del そうだねx1
>>>>そのうえ明治から続いた天皇主権をかなぐり捨てさせたんだぜ?
>>>歴史ねえなオイ
>>ぶっちゃけ国家としての歴史は浅いよ
>同じ場所に建ってるというだけで百年の歴史もない中韓の人間が言うか
いや マッカーサーさんが作った国の人間のレスでござい
PLAY
193 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:53:45 No.1262895100 del そうだねx3
>邪馬台国って中国の歴史書に出て来ただけでしょ
>日本書紀が根拠の紀元前660年は否定する癖に中国の歴史は信じるんだね
>日本より中国の方が信じられる人達ってなんなの?
竹田恒泰のレス
PLAY
194 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:54:25 No.1262895327 del そうだねx1
国家間条約の継承を国の正当性の根拠とするなら江戸幕府が開かれてからとするアメリカの立場が一番しっくりくるんじゃね?
PLAY
195 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:54:25 No.1262895330 del そうだねx4
>魏志倭人伝なんて偽書だからな
偽書すら残ってない弥生時代の日本はどうなるってんだ
PLAY
196 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:54:56 No.1262895530 del +
邪馬台国はおそらく存在しない
PLAY
197 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:55:01 No.1262895557 del +
中国側や朝鮮の記録ないと日本最初の近畿統一王朝の変遷も分からない
PLAY
198 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:55:02 No.1262895566 del そうだねx2
信長辺りまで没落してたし本当に慕われていたんですかね…
PLAY
199 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:55:11 No.1262895620 del そうだねx4
ウリナラファンタジーで笑ってたら我が国も大体似たようなことを言ってるやつがいるという
PLAY
200 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:55:20 No.1262895676 del そうだねx3
>魏志倭人伝なんて偽書だからな
自分で書いといてなんだがそうだねが速攻で3もつくとは思わなかった大丈夫か日本国
PLAY
201 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:55:29 No.1262895743 del +
>まあ当時文字記録何も出来なかった日本よりは考察の予知あるし
どっかが記録してくれてるだろの精神大事よね
なくなったパズルのピースはよそから持ってくるか諦めるしかないわけだし
PLAY
202 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:55:34 No.1262895768 del +
>国家間条約の継承を国の正当性の根拠とするなら江戸幕府が開かれてからとするアメリカの立場が一番しっくりくるんじゃね?
モノの単位や言葉がバラバラだったから統一された国家として考えるなら疑問符が付くな
PLAY
203 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:55:50 No.1262895863 del そうだねx1
ぶっちゃけ天皇家って何回か滅んでそうだよな
PLAY
204 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:56:24 No.1262896063 del +
他に補強する文献がない魏志倭人伝の信ぴょう性は低いでしょ
PLAY
205 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:56:40 No.1262896146 del そうだねx5
>>魏志倭人伝なんて偽書だからな
>自分で書いといてなんだがそうだねが速攻で3もつくとは思わなかった大丈夫か日本国
大丈夫そうだね付けたやつらは中国憎しを前に出して根拠無しに付けてるから
PLAY
206 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:56:42 No.1262896161 del +
国が武士の内紛になっても天皇制の形だけは1500年維持してるんだから
PLAY
207 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:56:45 No.1262896177 del そうだねx1
邪馬台国の場所もはっきりしてないのに建国年なんて分かるわけもなく
PLAY
208 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:56:49 No.1262896194 del そうだねx1
>ぶっちゃけ天皇家って何回か滅んでそうだよな
よく言われるのが継体期に王朝が変わった話
PLAY
209 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:57:06 No.1262896301 del +
>ぶっちゃけ天皇家って何回か滅んでそうだよな
家として滅んだ系譜は幾つもあるよ
典型例が南朝
PLAY
210 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:57:08 No.1262896319 del +
そもそも昔は天皇って言って無かったことすら知らねえ
低学歴多いからなこの掲示板は
PLAY
211 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:57:27 No.1262896441 del +
>ウリナラファンタジーで笑ってたら我が国も大体似たようなことを言ってるやつがいるという
あれらは嘘偽りでしか無いが日本のものは真実だ
PLAY
212 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:57:33 No.1262896489 del そうだねx1
>他に補強する文献がない魏志倭人伝の信ぴょう性は低いでしょ
そうだけどこれ以外すがる史料がないという…
PLAY
213 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:57:55 No.1262896616 del そうだねx1
>ぶっちゃけ天皇家って何回か滅んでそうだよな
結構最近までずっと藤原氏関係から嫁取ってたみたいだしそれ始まった辺りですげ替えされててもなんら不思議じゃないと思う
PLAY
214 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:58:01 No.1262896662 del +
>>ぶっちゃけ天皇家って何回か滅んでそうだよな
>よく言われるのが継体期に王朝が変わった話
あれ徳川吉宗みたいなものじゃ
PLAY
215 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:58:04 No.1262896673 del +
>国が武士の内紛になっても天皇制の形だけは1500年維持してるんだから
天皇に成り代わるより錦の御旗の方が効果があった
なお藤原一族は娘を天皇の嫁にして孫が天皇になった暁に実権を握った
PLAY
216 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:58:25 No.1262896804 del そうだねx6
>>ウリナラファンタジーで笑ってたら我が国も大体似たようなことを言ってるやつがいるという
>あれらは嘘偽りでしか無いが日本のものは真実だ
あ、はい…
PLAY
217 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:58:44 No.1262896909 del +
>>他に補強する文献がない魏志倭人伝の信ぴょう性は低いでしょ
>そうだけどこれ以外すがる史料がないという…
紀元前660年から国があったなら西暦200年代のことを記録した独自資料がないのはおかしいよね
PLAY
218 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:58:52 No.1262896945 del +
継体天皇なんてそのまんまの名前だろ
PLAY
219 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:59:11 No.1262897065 del +
>>ぶっちゃけ天皇家って何回か滅んでそうだよな
>よく言われるのが継体期に王朝が変わった話
南北朝と戦国時代もちょいちょい怪しい
PLAY
220 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:59:13 No.1262897082 del そうだねx1
>あれらは嘘偽りでしか無いが日本のものは真実だ
どこが事実なのかちょっと説明してくれや
何ならその説のもととなった資料を提示しても良いぞ
PLAY
221 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:59:27 No.1262897164 del そうだねx1
安倍が即位した2012年だろ
PLAY
222 無念 Name としあき 24/10/12(土)20:59:57 No.1262897345 del +
ゴッドハンドが大日本2600年の歴史の証拠を発掘してくれるのを待とう
PLAY
223 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:00:01 No.1262897369 del そうだねx4
>安倍が即位した2012年だろ
滅んだ…
PLAY
224 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:00:12 No.1262897442 del +
日本書紀を正史にした場合日本が建国されるより遥か前から存在してる他の地域の文明は誰がどう産んだことになるんだろう
PLAY
225 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:00:20 No.1262897491 del +
>紀元前660年から国があったなら西暦200年代のことを記録した独自資料がないのはおかしいよね
文字が無かったから記録出来ないって要素は大きいが史跡でもある程度は調査出来る
PLAY
226 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:00:25 No.1262897530 del +
>>国が武士の内紛になっても天皇制の形だけは1500年維持してるんだから
>天皇に成り代わるより錦の御旗の方が効果があった
>なお藤原一族は娘を天皇の嫁にして孫が天皇になった暁に実権を握った
天皇家って実質藤原氏支流とも言えるよな...
或いは徳川氏支流か
PLAY
227 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:00:28 No.1262897545 del +
日本なんてちゃんと国際外交やっているのがわかる五王の頃に建国でいいんだよ
PLAY
228 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:00:35 No.1262897596 del +
>天皇に成り代わるより錦の御旗の方が効果があった
>なお藤原一族は娘を天皇の嫁にして孫が天皇になった暁に実権を握った
一度構築した国体を使い回して連続性維持するってとこが要所だったね
ひっくり返すより乗っかっちゃう方がはるかに簡単
PLAY
229 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:00:38 No.1262897619 del +
>継体天皇なんてそのまんまの名前だろ
恵体天皇の即位が待たれる
PLAY
230 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:00:42 No.1262897645 del +
>滅んだ…
御隠れになっているだけだ
PLAY
231 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:01:09 No.1262897795 del そうだねx3
建国はいつですか?って質問に皇紀持ち出してくるタイプは単純に友達としても距離置きたくなるな…
PLAY
232 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:01:27 No.1262897892 del そうだねx2
紀元前100〜紀元後400年くらいの500年の歴史絶対面白いのに記録全くないんだよな
PLAY
233 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:01:38 No.1262897957 del そうだねx1
誤解されがちだけど魏志倭人伝にせよなんにせよ
本1冊を根拠にして史実とするなんてことはない
むしろ文書は史料としての信憑性は低くて発掘史料の傍証として用いられる
PLAY
234 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:01:58 No.1262898072 del +
>文字が無かったから記録出来ないって要素は大きいが史跡でもある程度は調査出来る
縄文人が住んでいたということは日本は存在したということ
紀元前5000年前から日本はあったし日本人はいた
PLAY
235 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:02:40 No.1262898338 del +
>>文字が無かったから記録出来ないって要素は大きいが史跡でもある程度は調査出来る
>縄文人が住んでいたということは日本は存在したということ
>紀元前5000年前から日本はあったし日本人はいた
日本列島に人間はいたけどそれを日本国と言っていいものなのか
PLAY
236 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:02:41 No.1262898349 del そうだねx1
>>滅んだ…
>御隠れになっているだけだ
もうずっと物忌み状態だわ
PLAY
237 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:02:43 No.1262898363 del そうだねx2
>建国はいつですか?って質問に皇紀持ち出してくるタイプは単純に友達としても距離置きたくなるな…
まあ日本の建国は闇の中で誰にもわからんから
「強いていえば」で日本神話を思い起こすしかないんじゃ
PLAY
238 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:02:45 No.1262898374 del +
>つーか日本に記録がない
文字が無いんだから仕方ない
PLAY
239 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:02:48 No.1262898393 del そうだねx5
>恵体天皇の即位が待たれる
ちょっと興味湧いてきた
PLAY
240 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:02:54 No.1262898422 del +
神話を除いても日本より長く王朝を維持している国は無い
PLAY
241 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:02:57 No.1262898448 del +
統一前の関ヶ原より東の蝦夷とかの歴史書も残ってたら絶対面白いのに
PLAY
242 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:03:37 No.1262898685 del +
>建国はいつですか?って質問に皇紀持ち出してくるタイプは単純に友達としても距離置きたくなるな…
日本政府「そんな…」
PLAY
243 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:03:43 No.1262898717 del そうだねx3
>神話を除いても日本より長く王朝を維持している国は無い
有るには有ったが最後の王がアホで滅んでな…
エチオピアって言いまして
PLAY
244 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:03:50 No.1262898762 del そうだねx2
歴史に思想(願望)を混ぜてくる人がいるからややこしくなる
PLAY
245 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:04:05 No.1262898871 del そうだねx1
>日本列島に人間はいたけどそれを日本国と言っていいものなのか
その時代日本にいた連中は倭語の話者ですらなかったからな
完全に別もんだ
PLAY
246 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:04:08 No.1262898892 del +
>>恵体天皇の即位が待たれる
>ちょっと興味湧いてきた
ムチッ❤︎ムチッ❤︎
PLAY
247 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:04:28 No.1262899029 del +
2/11が建国記念の日だからしゃあないけどなるひとくんの誕生日も近いし連休狙えて結構なことだと思う
PLAY
248 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:04:45 No.1262899127 del そうだねx1
日本っていうけど北陸や関東すらまともに支配権なかった時代の日本ってそれ日本?って感じだよな
PLAY
249 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:04:45 No.1262899131 del そうだねx2
>歴史に思想(願望)を混ぜてくる人がいるからややこしくなる
二次裏にも普通にいるから歴史系のスレはまじめな考証が続いててもたいてい荒らされる
PLAY
250 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:05:12 No.1262899280 del +
>エチオピアって言いまして
300万年を近年滅ぼしたって聞いたが
PLAY
251 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:05:15 No.1262899295 del そうだねx2
>歴史に思想(願望)を混ぜてくる人がいるからややこしくなる
学術としての歴史にファンタジー持ち込むんじゃねえよと
信じるのは勝手だが歴史として語るな
PLAY
252 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:06:28 No.1262899718 del +
日本は安倍ちゃんが作ったんだろ?
PLAY
253 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:07:02 No.1262899912 del +
>エチオピアって言いまして
あの皇帝は日本帝国の皇族だか貴族の娘も嫁にもらったんだよな
PLAY
254 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:07:06 No.1262899931 del +
>>歴史に思想(願望)を混ぜてくる人がいるからややこしくなる
>学術としての歴史にファンタジー持ち込むんじゃねえよと
>信じるのは勝手だが歴史として語るな
でも現人神として君臨してたのつい最近だし…
PLAY
255 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:07:21 No.1262900024 del +
一つの国としての日本という概念が生まれたのは古墳時代あたりかねぇ
ヤマト王権が緩やかな持ち回り制の豪族連合から一強時代になる頃
PLAY
256 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:07:35 No.1262900122 del そうだねx1
まあどっかの数百人単位の豪族が離合集散して徐々に大和朝廷になっていったんだろうから
たとえタイムマシンがあっても建国の瞬間なんてもんはわからないだろうな
PLAY
257 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:07:45 No.1262900184 del そうだねx1
>>>歴史に思想(願望)を混ぜてくる人がいるからややこしくなる
>>学術としての歴史にファンタジー持ち込むんじゃねえよと
>>信じるのは勝手だが歴史として語るな
>でも現人神として君臨してたのつい最近だし…
カルト国家滅ぼしてくれて
ありがとうアメリカ様😭
PLAY
258 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:07:49 No.1262900221 del +
    1728734869797.jpg-(171515 B)サムネ表示
歴史はたゆまぬ努力で作られるものだ
PLAY
259 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:07:49 No.1262900222 del +
>>歴史に思想(願望)を混ぜてくる人がいるからややこしくなる
>学術としての歴史にファンタジー持ち込むんじゃねえよと
>信じるのは勝手だが歴史として語るな
WW2スレも歴史的事実をすっ飛ばして語るとしちゃんいて笑う
なんで超難関校の試験に出てくるかどうかのことを知ってて小学生の教科書レベルのことを知らないのよと
PLAY
260 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:07:58 No.1262900274 del +
てかヌボコで泥かき回してた時期も含めるなら答えようがねえだろこれ
PLAY
261 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:08:17 No.1262900401 del +
美しい国の不都合な史実
PLAY
262 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:08:25 No.1262900450 del +
>>エチオピアって言いまして
>あの皇帝は日本帝国の皇族だか貴族の娘も嫁にもらったんだよな
侵略しようとしてた(後に本当に侵略した)イタリアの圧力で経ち消えたよ
PLAY
263 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:09:05 No.1262900719 del そうだねx2
>歴史はたゆまぬ努力で作られるものだ
学問に泥を引っ掛けるような真似しやがって
PLAY
264 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:09:23 No.1262900850 del そうだねx3
産経はなろう小説とかラノベでも書きたいのか?
やるのは構わんけど新聞名乗るのやめてからにしてくれ
PLAY
265 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:09:31 No.1262900895 del そうだねx2
そもそも日本って国号としてなら歴史としても結構後の話になっちゃうしな…
PLAY
266 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:09:33 No.1262900910 del +
>>>エチオピアって言いまして
>>あの皇帝は日本帝国の皇族だか貴族の娘も嫁にもらったんだよな
>侵略しようとしてた(後に本当に侵略した)イタリアの圧力で経ち消えたよ
エチオピアだのハワイだの
ちょいちょい遠国との縁談持ち上がっては消えてんのな
PLAY
267 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:09:34 No.1262900917 del +
>まあどっかの数百人単位の豪族が離合集散して徐々に大和朝廷になっていったんだろうから
>たとえタイムマシンがあっても建国の瞬間なんてもんはわからないだろうな
強いていえば天皇の祖先の渡来人が本土に上陸した瞬間かな
PLAY
268 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:09:38 No.1262900937 del +
だって西暦で世の中動いてるじゃん…
PLAY
269 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:09:40 No.1262900960 del +
>一つの国としての日本という概念が生まれたのは古墳時代あたりかねぇ
>ヤマト王権が緩やかな持ち回り制の豪族連合から一強時代になる頃
崇神天皇あたりかねぇ
PLAY
270 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:10:07 No.1262901120 del +
>日本は「マッカーサー」が建国したと答える生徒もいた。
現衆議院は明治時代から続いてるので天皇による統治は途絶えたことはありません
PLAY
271 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:10:12 No.1262901161 del +
神武天皇即位では
PLAY
272 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:10:12 No.1262901166 del +
何か記録が残ってたとしても
イタズラで嘘の記録残しとこーってやつが一人でもいたら終わるな
歴史って脆いね
PLAY
273 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:10:29 No.1262901262 del +
>歴史はたゆまぬ努力で作られるものだ
村じゃなくて原だったらという一点がただただ惜しい
PLAY
274 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:10:30 No.1262901271 del +
>>歴史に思想(願望)を混ぜてくる人がいるからややこしくなる
>学術としての歴史にファンタジー持ち込むんじゃねえよと
>信じるのは勝手だが歴史として語るな
それお隣の国がやってるやつ
PLAY
275 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:10:58 No.1262901443 del +
まあ真面目に考えるならやっぱ1868年かな?
PLAY
276 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:11:01 No.1262901471 del +
>崇神天皇あたりかねぇ
恵体天皇の次はすじ天皇か
PLAY
277 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:11:05 No.1262901503 del そうだねx2
>神武天皇即位では
学術的に存在が証明されてないのでノーカンでおねしゃす
PLAY
278 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:11:20 No.1262901593 del +
誰からがちゃんと実在した天皇かすら分からんからどうしようもないわな
PLAY
279 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:11:40 No.1262901725 del そうだねx1
>>>歴史に思想(願望)を混ぜてくる人がいるからややこしくなる
>>学術としての歴史にファンタジー持ち込むんじゃねえよと
>>信じるのは勝手だが歴史として語るな
>それお隣の国がやってるやつ
それを国士様達が日本でやってるんだわ
PLAY
280 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:11:41 No.1262901735 del そうだねx1
>>>歴史に思想(願望)を混ぜてくる人がいるからややこしくなる
>>学術としての歴史にファンタジー持ち込むんじゃねえよと
>>信じるのは勝手だが歴史として語るな
>それお隣の国がやってるやつ
産経新聞はお隣の国の新聞だった...?
PLAY
281 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:11:46 No.1262901768 del そうだねx1
初期の天皇寿命長スギィ
PLAY
282 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:11:58 No.1262901832 del そうだねx1
>神武天皇即位では
そもそもありもしない国のありもしない皇位にポンと就くなんてことは現実に起きないんですよ
その権威どこから生えてきたのって
あまりに不自然だから神様からもらったとか神の子だとか
どこの文化圏でも言い訳するんだけど
PLAY
283 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:12:06 No.1262901888 del そうだねx1
>No.1262901271
今朝もABCD包囲網がどーたらと誇りある歴史をかたってた奴いたぞ
PLAY
284 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:12:30 No.1262902029 del そうだねx3
>>>>歴史に思想(願望)を混ぜてくる人がいるからややこしくなる
>>>学術としての歴史にファンタジー持ち込むんじゃねえよと
>>>信じるのは勝手だが歴史として語るな
>>それお隣の国がやってるやつ
>産経新聞はお隣の国の新聞だった...?
合ってる
PLAY
285 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:12:33 No.1262902050 del そうだねx2
>産経新聞はお隣の国の新聞だった...?
世界日報と記者が行き来してる時点で大体あってる
PLAY
286 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:12:43 No.1262902125 del そうだねx1
>初期の天皇寿命長スギィ
昔は今の一年で二年と数えていたんじゃね?
なんて説もある
PLAY
287 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:12:44 No.1262902134 del そうだねx2
>まあ真面目に考えるならやっぱ1868年かな?
大政奉還で政治が天皇に帰しただけで天皇の統治は途絶えたことはないよ
江戸幕府も朝廷の出先機関でしかない
PLAY
288 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:12:55 No.1262902194 del +
そもそも皇室の伝統とされるものの多くが江戸〜明治期に創作されたもんだってのには突っ込んだら負けなのかな?
PLAY
289 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:13:02 No.1262902229 del +
国が滅ぶ瞬間についてなんだけど禅定による王朝の交代では滅んでないとしても
王制打倒でにより共和国になった場合は国が1回滅んだあと新国家が樹立されたと考えていい?
PLAY
290 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:13:13 No.1262902301 del +
ヤマトタケルだよ
PLAY
291 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:13:16 No.1262902320 del +
北欧で言えばオーディンの子孫が建国したみたいなもんなんでしょこれ
PLAY
292 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:13:49 No.1262902525 del そうだねx1
>誰からがちゃんと実在した天皇かすら分からんからどうしようもないわな
獲加多支鹵さんからかな
PLAY
293 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:13:52 No.1262902545 del そうだねx1
ネトウヨの脳内日本史ってどうなってんの
もっと現実の日本を知れよ痴れ者
PLAY
294 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:14:08 No.1262902634 del +
>No.1262885497
でも昔の文献も事実とは限らない問題があるので何を根拠にすれば良いか問題が
PLAY
295 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:14:08 No.1262902637 del +
>>初期の天皇寿命長スギィ
>昔は今の一年で二年と数えていたんじゃね?
>なんて説もある
欠史八代を誤魔化すために無理やり言ってるだけだからそれ
PLAY
296 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:14:14 No.1262902672 del そうだねx3
>そもそも皇室の伝統とされるものの多くが江戸〜明治期に創作されたもんだってのには突っ込んだら負けなのかな?
当時の国民国家なんて皆そんなものよ
民族英雄とか神話を持ち出して国威高揚してたのよ
PLAY
297 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:14:19 No.1262902695 del +
天皇は神官の家系
PLAY
298 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:14:23 No.1262902718 del +
>あまりに不自然だから神様からもらったとか神の子だとか
>どこの文化圏でも言い訳するんだけど
勢力同士のめんどくさいやり取りの末に代表立てましたってのを最大限盛っただけの話ではあるんだろうけど
人ってやっぱわかりやすいエピソードを求めちゃうんよね
PLAY
299 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:14:27 No.1262902745 del +
日本の神様は他の国の神様と違って人間を作らないんだよな
PLAY
300 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:14:33 No.1262902779 del +
まあいまの天皇家の始祖は継体天皇なんだけどな
PLAY
301 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:14:40 No.1262902816 del +
>>初期の天皇寿命長スギィ
>昔は今の一年で二年と数えていたんじゃね?
>なんて説もある
昔は四季無かったのかな日本…
日時計で一年決めてたどっかの古代人の方が大分お利口さんだ
PLAY
302 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:14:43 No.1262902834 del +
>ヤマトタケルだよ
光に満ちた悲劇、安倍晋三とヤマトタケル|櫻井よしこ
https://hanada-plus.jp/articles/1213
PLAY
303 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:14:44 No.1262902840 del +
>そもそも皇室の伝統とされるものの多くが江戸〜明治期に創作されたもんだってのには突っ込んだら負けなのかな?
多くがって針小棒大に言ってるけど全部がそうじゃないし
PLAY
304 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:14:59 No.1262902932 del そうだねx3
>>まあ真面目に考えるならやっぱ1868年かな?
>大政奉還で政治が天皇に帰しただけで天皇の統治は途絶えたことはないよ
>江戸幕府も朝廷の出先機関でしかない
明治維新後に天皇の立場強まったから後付けでそう言ってるだけで
名目はどうあれ江戸時代の大半は圧倒的に幕府の方が力関係上なんで
幕府の命令に逆らったら廃位に追い込まれる立場の人間を
統治したとするのは無理がある
PLAY
305 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:15:05 No.1262902971 del +
>昔は今の一年で二年と数えていたんじゃね?
>なんて説もある
そんなキチガイ右翼の思いつきが一人歩きしてるのが怖いわ
なんか根拠あるんかこれ
PLAY
306 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:15:07 No.1262902981 del そうだねx1
ローマの建国をイタリアの建国とは言わないのと同じで日本の建国という概念が意味をもたないでしょ
PLAY
307 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:15:17 No.1262903047 del そうだねx4
>ネトウヨの脳内日本史ってどうなってんの
>もっと現実の日本を知れよ痴れ者
伝統とか言いながら古漢の教養も持ち合わせてない奴らなぞ捨て置けばいい
PLAY
308 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:16:12 No.1262903383 del そうだねx1
>>まあ真面目に考えるならやっぱ1868年かな?
>大政奉還で政治が天皇に帰しただけで天皇の統治は途絶えたことはないよ
>江戸幕府も朝廷の出先機関でしかない
右翼って日本の歴史を本当に知らないんだね
PLAY
309 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:16:13 No.1262903397 del そうだねx1
ダイダラボッチが土を積み上げて富士山を作って
土を掘ったところが琵琶湖になった
PLAY
310 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:16:15 No.1262903407 del +
>幕府の命令に逆らったら廃位に追い込まれる立場の人間を
>統治したとするのは無理がある
君主押し込めなんて世界中良くみられる光景だが?
PLAY
311 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:16:23 No.1262903456 del +
なんか下らないスレ多いけどもしかしてドジャースが進出したせいか?
PLAY
312 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:16:24 No.1262903463 del そうだねx2
マッカーサーというか終戦ってのはあながち間違ってないよな
それまでは神が統治してたわけだし
PLAY
313 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:17:02 No.1262903711 del +
ネトウヨって馬鹿だから神武天皇が実在してて生前から俺は神武だって名乗ってたと思ってそう
PLAY
314 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:17:11 No.1262903762 del +
>日本の神様は他の国の神様と違って人間を作らないんだよな
この最初から人間がいたことを否定してないあたりが核心部分な気がする
PLAY
315 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:17:12 No.1262903771 del +
>明治維新後に天皇の立場強まったから後付けでそう言ってるだけで
>名目はどうあれ江戸時代の大半は圧倒的に幕府の方が力関係上なんで
>幕府の命令に逆らったら廃位に追い込まれる立場の人間を
>統治したとするのは無理がある
それが権威なんだが
自ら統治者にならなかったのはなぜなの?
PLAY
316 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:17:20 No.1262903824 del +
>右翼って日本の歴史を本当に知らないんだね
征夷大将軍て国家元首かな?
PLAY
317 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:17:21 No.1262903830 del そうだねx6
ワクチンの時も思ってたことだけど
学問に思想を混ぜるな
PLAY
318 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:17:59 No.1262904075 del そうだねx2
>ネトウヨの脳内日本史ってどうなってんの
>もっと現実の日本を知れよ痴れ者
左翼の日本史は1993年からの1年と2009年からの3年の合計4年しかないからな
PLAY
319 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:18:02 No.1262904091 del そうだねx1
>初期の天皇寿命長スギィ
箔をつけるために2代目あたりから歴史を水増しするのは古代ローマとかもやってた手法
恐らく神武天皇かそのモデルになった人間自体は実在したんじゃないかって思う
PLAY
320 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:18:09 No.1262904144 del そうだねx4
>>ネトウヨの脳内日本史ってどうなってんの
>>もっと現実の日本を知れよ痴れ者
>伝統とか言いながら古漢の教養も持ち合わせてない奴らなぞ捨て置けばいい
日本保守党の某とか漢文なんて勉強しなくて良いとか言ってるしな...
日本書紀が何で書かれてるかも知らない保守とか
PLAY
321 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:18:14 No.1262904182 del そうだねx1
ネトウヨは義務教育から逃げて引きこもってネットでネトウヨの妄言に浸かって育ったから日本史観が狂ってても仕方ないんだよね
PLAY
322 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:18:37 No.1262904342 del +
>ワクチンの時も思ってたことだけど
>学問に思想を混ぜるな
学術書は物理においても口頭においてもぶん殴れる便利な道具である
PLAY
323 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:18:43 No.1262904369 del そうだねx2
現在でも国家元首は天皇
総理大臣は行政の長でしかない
徳川幕府も司法行政立法の長でしかない
PLAY
324 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:18:56 No.1262904440 del +
>ダイダラボッチが土を積み上げて富士山を作って
>土を掘ったところが琵琶湖になった
まず日本本土がウンコでできているという事実を認めるところから日本史は始まる
PLAY
325 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:19:19 No.1262904581 del +
>今朝もABCD包囲網がどーたらと誇りある歴史をかたってた奴いたぞ
見た
何の理由もなく突然当時の日本が経済制裁食らったかのように言ってて吹いた
PLAY
326 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:19:23 No.1262904605 del そうだねx2
    1728735563565.jpg-(151536 B)サムネ表示
>ネトウヨは義務教育から逃げて引きこもってネットでネトウヨの妄言に浸かって育ったから日本史観が狂ってても仕方ないんだよね
PLAY
327 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:19:24 No.1262904609 del +
    1728735564573.jpg-(176455 B)サムネ表示
>>ヤマトタケルだよ
>光に満ちた悲劇、安倍晋三とヤマトタケル|櫻井よしこ
>https://hanada-plus.jp/articles/1213
実態は統一教会のヤマタノオロチに守られてましたね…
PLAY
328 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:19:25 No.1262904615 del +
>ネトウヨは義務教育から逃げて引きこもってネットでネトウヨの妄言に浸かって育ったから日本史観が狂ってても仕方ないんだよね
階級闘争史観を未だに支持してそう
PLAY
329 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:19:34 No.1262904681 del そうだねx1
>現在でも国家元首は天皇
>総理大臣は行政の長でしかない
>徳川幕府も司法行政立法の長でしかない
日本国憲法読んでこい
自民党改正案じゃない方だぞ
PLAY
330 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:19:44 No.1262904737 del +
天皇は代々祭事を執り行う神官としての役割を務めてきてるんだから
神そのものとするのは決定的に矛盾してるわけです
PLAY
331 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:19:45 No.1262904741 del +
権威と権力の分離が理解できない可哀想な脳みその子がいるね
PLAY
332 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:19:51 No.1262904776 del そうだねx1
>欠史八代を誤魔化すために無理やり言ってるだけだからそれ
1年を2カウントする意味が全くないからな
そもそも暦は1年サイクルの農業や狩猟のために必要なものだから
この周期を捻じ曲げるのはものの因果を考えないやつのいうことだ
PLAY
333 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:19:51 No.1262904780 del そうだねx2
    1728735591056.jpg-(89934 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
334 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:20:12 No.1262904911 del そうだねx5
>>>ネトウヨの脳内日本史ってどうなってんの
>>>もっと現実の日本を知れよ痴れ者
>>伝統とか言いながら古漢の教養も持ち合わせてない奴らなぞ捨て置けばいい
>日本保守党の某とか漢文なんて勉強しなくて良いとか言ってるしな...
>日本書紀が何で書かれてるかも知らない保守とか
そもそもひらがなカタカナが漢字から作られたものなんですけお
これ言うと顔を真っ赤にする人いるけど日本は少なくとも国風文化の芽生え前までかなり中国の影響受けてるよ
PLAY
335 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:20:19 No.1262904952 del +
天皇家って承久の乱で勝利した北条義時の差配次第ではそこで潰えてたよね
PLAY
336 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:20:21 No.1262904963 del +
日本に神はいたけど2年前に死んだ
PLAY
337 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:20:55 No.1262905141 del そうだねx3
>今朝もABCD包囲網がどーたらと誇りある歴史をかたってた奴いたぞ
朝からそんなスレいるとか暇すぎだろ
PLAY
338 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:21:11 No.1262905218 del +
>北欧で言えばオーディンの子孫が建国したみたいなもんなんでしょこれ
ちなみにイギリス王室も先祖辿っていくと
伝説込みだとオーディンが祖先って事になってるよ
PLAY
339 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:21:16 No.1262905250 del +
>日本国憲法読んでこい
>自民党改正案じゃない方だぞ
法の下の平等から生きてる間には位階はもらえないが死後天皇から位階を叙せられる
安倍さんは従一位に叙せられた
PLAY
340 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:21:18 No.1262905256 del そうだねx1
    1728735678595.png-(31730 B)サムネ表示
>朝からそんなスレいるとか暇すぎだろ
PLAY
341 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:21:26 No.1262905308 del +
単に稗田阿礼が忘れてただけだろ
PLAY
342 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:21:36 No.1262905369 del そうだねx3
無知無教養の境界知能が最後に縋り付くのが愛国というのが良くわかる
PLAY
343 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:21:51 No.1262905449 del +
>天皇家って承久の乱で勝利した北条義時の差配次第ではそこで潰えてたよね
北条は結局のところ権威の保証が先祖が天皇だった事だから無理だろ
PLAY
344 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:22:09 No.1262905538 del そうだねx5
>安倍さんは従一位に叙せられた
その律令制度も中国のパクリなんですけど…
PLAY
345 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:22:10 No.1262905546 del そうだねx2
>これ言うと顔を真っ赤にする人いるけど日本は少なくとも国風文化の芽生え前までかなり中国の影響受けてるよ
まあ当たり前の話だけどな
中国は文化的にも経済的にも最先端の超大国だったんだから影響受けない訳がない
PLAY
346 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:22:11 No.1262905555 del そうだねx1
>>今朝もABCD包囲網がどーたらと誇りある歴史をかたってた奴いたぞ
>見た
>何の理由もなく突然当時の日本が経済制裁食らったかのように言ってて吹いた
俺がインドシナへの進駐が原因で起こった経済制裁かとレスしたらそのまま逃げやがった
八路軍みたいに質で劣るなら相手を消耗させて反撃するつもりだったのだろうか
PLAY
347 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:22:16 No.1262905586 del そうだねx1
何かとアベガーネトウヨガーしか言えないお客様が居るな
PLAY
348 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:22:27 No.1262905640 del +
AD350年ごろじゃね?
PLAY
349 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:22:33 No.1262905679 del +
なんで無職の暇人ってそんなに歴史ガーっていつも言ってんの
そんなことより数学でも勉強しろよ
PLAY
350 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:22:40 No.1262905725 del +
義務教育レベルで歴史が本当にわからない人と
思想や信教上の理由で神話を歴史に置いてる人は別の話なんで…
PLAY
351 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:22:40 No.1262905730 del +
小学生の時に引きこもって中学にすら言ってないネトウヨはせめて夜間中学に行けよ
そうすれば老いた親も喜ぶ
PLAY
352 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:22:42 No.1262905741 del +
>天皇家って承久の乱で勝利した北条義時の差配次第ではそこで潰えてたよね
でもそうしなかったのは天皇の権威を利用するのが一番手っ取り早くまとめられるから
それ無視してたら自ら統治者になって一からやり直しなる
PLAY
353 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:22:47 No.1262905773 del +
>この最初から人間がいたことを否定してないあたりが核心部分な気がする
最初から人間がいたというか神々が産んだ大八洲に産みの霊力により
植物や虫や獣と分け隔てなく生じたという感じかな
人間だけが神に愛されたなどの特別な存在としていない
PLAY
354 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:22:52 No.1262905803 del +
>無知無教養の境界知能が最後に縋り付くのが愛国というのが良くわかる
学術会議叩いてる理由みれば分かる
PLAY
355 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:23:05 No.1262905882 del そうだねx2
歴史的には天皇がまず大陸由来の仏教の信徒だったわけです
PLAY
356 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:23:09 No.1262905911 del +
2期作で米を年二回収穫していたとするなら
PLAY
357 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:23:18 No.1262905966 del +
>その律令制度も中国のパクリなんですけど…
その中国の王朝はもうありませんね
PLAY
358 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:23:30 No.1262906035 del そうだねx4
    1728735810671.jpg-(39624 B)サムネ表示
>何かとアベガーネトウヨガーしか言えないお客様が居るな
PLAY
359 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:23:40 No.1262906094 del +
>>安倍さんは従一位に叙せられた
>その律令制度も中国のパクリなんですけど…
モンゴルじゃないかな…
PLAY
360 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:23:41 No.1262906105 del そうだねx2
>>その律令制度も中国のパクリなんですけど…
>その中国の王朝はもうありませんね
だからどうした
PLAY
361 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:23:44 No.1262906116 del そうだねx2
>そもそもひらがなカタカナが漢字から作られたものなんですけお
>これ言うと顔を真っ赤にする人いるけど日本は少なくとも国風文化の芽生え前までかなり中国の影響受けてるよ
ネトウヨは頑として認めないだろうが朝鮮半島からの影響もかなり大きいのよな
PLAY
362 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:23:49 No.1262906151 del そうだねx1
>>これ言うと顔を真っ赤にする人いるけど日本は少なくとも国風文化の芽生え前までかなり中国の影響受けてるよ
>まあ当たり前の話だけどな
>中国は文化的にも経済的にも最先端の超大国だったんだから影響受けない訳がない
中国が弱かったのってアヘン戦争前後から日中戦争あたりまでだしそれ以外は強国よ
最近はまた勢いが落ちつつある
PLAY
363 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:23:56 No.1262906194 del +
>でもそうしなかったのは天皇の権威を利用するのが一番手っ取り早くまとめられるから
織田信長も天皇の権威を再発見したと言われてるね
PLAY
364 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:23:59 No.1262906219 del +
>歴史的には天皇がまず大陸由来の仏教の信徒だったわけです
というかぶっちゃけ天皇っていう名称自体がね...
PLAY
365 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:24:03 No.1262906245 del そうだねx2
義務教育で建国がいつかなんて当然やらないし
答えられない若者が正解
PLAY
366 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:24:15 No.1262906315 del そうだねx4
>何かとアベガーネトウヨガーしか言えないお客様が居るな
まあ上の方の櫻井の記事とか見るにガンはそいつらだし…
PLAY
367 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:24:18 No.1262906327 del +
子供の頃読んでた小学館や集英社の学習まんがだと継体天皇か欽明天皇〜仏教伝来くらいから中央集権国家として描いてあった記憶があるので今でもその辺りから国家としての体裁が整い始めた…とボンヤリ思ってた
PLAY
368 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:24:36 No.1262906438 del +
>天皇家って承久の乱で勝利した北条義時の差配次第ではそこで潰えてたよね
でもそうならなかったのが事実なので〜
そうなったかもしれないから俺の勝ち!とは認めないからな?
PLAY
369 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:24:46 No.1262906500 del +
>だからどうした
パクったからって何か問題でも?
パクリ元が滅びて文句も言えないね
PLAY
370 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:24:53 No.1262906550 del そうだねx2
天孫降臨神話なんてもろ大陸から来た豪族が列島を支配した話だろ
PLAY
371 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:25:00 No.1262906595 del +
>中国が弱かったのってアヘン戦争前後から日中戦争あたりまでだしそれ以外は強国よ
宋は?
PLAY
372 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:25:00 No.1262906598 del +
>>その律令制度も中国のパクリなんですけど…
>その中国の王朝はもうありませんね
中国ですらやめた君主の権威を利用した順位付けをいまだやってる日本って恥ずかしいよね
PLAY
373 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:25:03 No.1262906611 del +
天皇家と朝鮮の血縁関係も否定する輩もいるからなぁ
PLAY
374 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:25:25 No.1262906725 del そうだねx1
欠史八代まで含めるのは普通にハーブかなんかキメてないと真顔で言うのは無理なんだよな
PLAY
375 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:25:28 No.1262906738 del +
>>だからどうした
>パクったからって何か問題でも?
>パクリ元が滅びて文句も言えないね
パクったことは認めるんだな...
PLAY
376 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:25:34 No.1262906761 del +
>中国ですらやめた君主の権威を利用した順位付けをいまだやってる日本って恥ずかしいよね
やめたんじゃなく滅亡だね
PLAY
377 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:25:47 No.1262906838 del そうだねx1
>中国が弱かったのってアヘン戦争前後から日中戦争あたりまでだしそれ以外は強国よ
歴史的に中国が弱かった時代の方が少ないというかなんだかんだ分裂してもまとまって強国の地位にある方が長いしな
よっぽどヨーロッパ方面の離合集散の方が激しい
PLAY
378 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:25:47 No.1262906842 del そうだねx2
>そもそもひらがなカタカナが漢字から作られたものなんですけお
>これ言うと顔を真っ赤にする人いるけど日本は少なくとも国風文化の芽生え前までかなり中国の影響受けてるよ
古代中国の影響は誰も否定してないだろ
今そこにある中華人民共和国とは何の関係もない
PLAY
379 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:25:52 No.1262906872 del +
>これ言うと顔を真っ赤にする人いるけど日本は少なくとも国風文化の芽生え前までかなり中国の影響受けてるよ
奈良時代以前の日本は思う以上に国際色豊かで
一定以上の教養人は当たり前に中国語朝鮮語を解したとか
PLAY
380 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:25:57 No.1262906899 del +
>>中国が弱かったのってアヘン戦争前後から日中戦争あたりまでだしそれ以外は強国よ
>宋は?
弱い
経済力がアホみたいに強かったから平和を金で買ってた
PLAY
381 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:26:06 No.1262906944 del +
右も左も歴史観わやくちゃなのは同じだから喧嘩すんなよ・・・
PLAY
382 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:26:11 No.1262906973 del そうだねx1
>>>その律令制度も中国のパクリなんですけど…
>>その中国の王朝はもうありませんね
>中国ですらやめた君主の権威を利用した順位付けをいまだやってる日本って恥ずかしいよね
やめたおかげで国がバラバラだよね中国
PLAY
383 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:26:26 No.1262907057 del +
>>何かとアベガーネトウヨガーしか言えないお客様が居るな
>まあ上の方の櫻井の記事とか見るにガンはそいつらだし…
また櫻井氏アンチか
この記事は竹田さんの記事だから
PLAY
384 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:26:55 No.1262907220 del +
>何かとアベガーネトウヨガーしか言えないお客様が居るな
触るな
PLAY
385 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:26:58 No.1262907229 del +
>中国が弱かったのってアヘン戦争前後から日中戦争あたりまでだしそれ以外は強国よ
>最近はまた勢いが落ちつつある
分裂していて不安定な時代なんかも微妙だと思う
邪馬台国以降しばらく日本に関する記述が無いのもそれが影響してるんだろうしな
PLAY
386 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:27:04 No.1262907274 del +
>中国ですらやめた君主の権威を利用した順位付けをいまだやってる日本って恥ずかしいよね
えっうんそうだね毛沢東だね
PLAY
387 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:27:04 No.1262907277 del +
    1728736024888.jpg-(22410 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
388 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:27:04 No.1262907282 del そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
389 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:27:09 No.1262907307 del そうだねx1
>天皇家と朝鮮の血縁関係も否定する輩もいるからなぁ
まず朝鮮の血縁関係という言葉の意味が分からない
PLAY
390 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:27:15 No.1262907348 del +
>右も左も歴史観わやくちゃなのは同じだから喧嘩すんなよ・・・
虹裏はルール無用だろ?
喧嘩嫌ならDiscordがあるじゃない
PLAY
391 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:27:17 No.1262907356 del +
>古代中国の影響は誰も否定してないだろ
>今そこにある中華人民共和国とは何の関係もない
歴史と民族の連続性が理解できないんだね
文革で一回自ら断とうとしたキチガイなのは知ってる
PLAY
392 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:27:22 No.1262907381 del +
>>中国が弱かったのってアヘン戦争前後から日中戦争あたりまでだしそれ以外は強国よ
>歴史的に中国が弱かった時代の方が少ないというかなんだかんだ分裂してもまとまって強国の地位にある方が長いしな
>よっぽどヨーロッパ方面の離合集散の方が激しい
三十年戦争の後にドイツよくまとまったよな...
PLAY
393 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:27:29 No.1262907413 del +
>パクったことは認めるんだな...
良いところは学ぶのが日本文化
中国は新王朝が出来るたびに前王朝の文化を破壊するから何も残らないね
漢字も日本が一番うまく利用してる
PLAY
394 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:27:29 No.1262907419 del +
>現在でも国家元首は天皇
これは嘘
日本の国家元首は「特に制定されてない」
なので時に首相や天皇が元首扱いになるだけ
そもそも元首は国に不可欠なものではないのだ
PLAY
395 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:27:30 No.1262907424 del +
>天皇家と朝鮮の血縁関係も否定する輩もいるからなぁ
というか向こうにある百済王族の家系図と矛盾があるから桓武天皇の母親が本当に百済王族の子孫かか怪しいとか
PLAY
396 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:27:38 No.1262907476 del +
    1728736058340.jpg-(617773 B)サムネ表示
>歴史的には天皇がまず大陸由来の仏教の信徒だったわけです
上皇陛下「私自身としては,桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると,続日本紀に記されていることに,韓国とのゆかりを感じています。」
PLAY
397 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:27:43 No.1262907508 del そうだねx2
日本国憲法施行で区切るのが一番クッキリしてていいと思う
PLAY
398 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:27:46 No.1262907529 del +
日本人が日本列島から自然発生したわけないよね
PLAY
399 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:28:18 No.1262907715 del +
>>パクったことは認めるんだな...
>良いところは学ぶのが日本文化
>中国は新王朝が出来るたびに前王朝の文化を破壊するから何も残らないね
>漢字も日本が一番うまく利用してる
一番上手くとは?
PLAY
400 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:28:24 No.1262907759 del +
>日本人が日本列島から自然発生したわけないよね
全ての人間はアフリカに通じるからな
PLAY
401 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:28:28 No.1262907782 del +
現代中国人は自分たちを漢族つまり劉邦の子孫であると規定してるって一般的には考えられてるんじゃないか
PLAY
402 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:28:43 No.1262907895 del そうだねx1
神武天皇がわざわざ日本の端っこの宮崎から来たって言われているからそこは本当なんだろうな
宮崎の人間が何を思って近畿に行こうと思ったのか
PLAY
403 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:29:06 No.1262908020 del +
>現代中国人は自分たちを漢族つまり劉邦の子孫であると規定してるって一般的には考えられてるんじゃないか
夏王朝「俺は!?」
PLAY
404 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:29:13 No.1262908059 del そうだねx5
>中国は清王朝が出来るたびに前王朝の文化を破壊するから何も残らないね
ネトウヨの脳内中国史もだいぶ独特だよね
中国はこうあってほしいという願望でできてる
PLAY
405 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:29:15 No.1262908068 del +
>>>パクったことは認めるんだな...
>>良いところは学ぶのが日本文化
>>中国は新王朝が出来るたびに前王朝の文化を破壊するから何も残らないね
>>漢字も日本が一番うまく利用してる
>一番上手くとは?
朝鮮人は馬鹿で使いこなせなかった
PLAY
406 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:29:19 No.1262908091 del そうだねx1
>現代中国人は自分たちを漢族つまり劉邦の子孫であると規定してるって一般的には考えられてるんじゃないか
ぶっちゃけ劉邦も項羽も本来の意味の中国人じゃないよね
PLAY
407 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:29:26 No.1262908146 del そうだねx3
>中国は新王朝が出来るたびに前王朝の文化を破壊するから何も残らないね
本当に小卒じゃんこのネトウヨw
PLAY
408 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:29:39 No.1262908224 del +
>天皇家と朝鮮の血縁関係も否定する輩もいるからなぁ
逆に朝鮮帝国の嫡流だった李玖王は日本の皇族の人が母で上皇陛下のはとこだしな
PLAY
409 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:29:46 No.1262908266 del +
>>>>パクったことは認めるんだな...
>>>良いところは学ぶのが日本文化
>>>中国は新王朝が出来るたびに前王朝の文化を破壊するから何も残らないね
>>>漢字も日本が一番うまく利用してる
>>一番上手くとは?
>朝鮮人は馬鹿で使いこなせなかった
いきなりなんの話してるんだこいつは
PLAY
410 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:29:47 No.1262908267 del そうだねx2
>現代中国人は自分たちを漢族つまり劉邦の子孫であると規定してるって一般的には考えられてるんじゃないか
漢族=劉氏じゃねえよ
どういう世界観だ
PLAY
411 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:29:58 No.1262908332 del +
>安倍さんは従一位に叙せられた
田中角栄は罪人ってことで位階が貰えなかったが安倍ちゃんよりよっぽど日本のために働いたよね
PLAY
412 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:30:25 No.1262908523 del +
>>現代中国人は自分たちを漢族つまり劉邦の子孫であると規定してるって一般的には考えられてるんじゃないか
>夏王朝「俺は!?」
最近まで中国人もただのおとぎ話だと思ってた国来たな…
PLAY
413 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:30:38 No.1262908605 del +
天皇=自称神の子孫を自称するおっさん(笑)
PLAY
414 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:30:38 No.1262908608 del +
建国年が明白でないほど古い国ってことでいいよ
それで全てが丸く収まるじゃん
PLAY
415 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:30:47 No.1262908668 del +
>神武天皇がわざわざ日本の端っこの宮崎から来たって言われているからそこは本当なんだろうな
これな
熊襲とか隼人とか呼ばれた異民族の土地から最初の天皇が出てきたのってどういうふうに整合性をつけてるのかな
PLAY
416 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:30:56 No.1262908722 del そうだねx1
>朝鮮人は馬鹿で使いこなせなかった
中世の日本の庶民に対して文句付けてんのか?
あいつらひらがなすら読めなかったんだぜ
PLAY
417 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:31:06 No.1262908786 del そうだねx2
ネトウヨさんを煽り続けたら日本こそが中華王朝の正当な後継者だとか言い出しかねない
PLAY
418 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:31:11 No.1262908828 del +
>>安倍さんは従一位に叙せられた
>田中角栄は罪人ってことで位階が貰えなかったが安倍ちゃんよりよっぽど日本のために働いたよね
罪人の方が国民から圧倒的に人気なのが皮肉
PLAY
419 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:31:20 No.1262908893 del +
>>中国は清王朝が出来るたびに前王朝の文化を破壊するから何も残らないね
>ネトウヨの脳内中国史もだいぶ独特だよね
>中国はこうあってほしいという願望でできてる
横からだけどよく読めそれ間違いではないぞ
PLAY
420 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:31:26 No.1262908937 del そうだねx1
>ネトウヨの脳内中国史もだいぶ独特だよね
>中国はこうあってほしいという願望でできてる
パヨクの間では中国歴代王朝が幾度も滅んだの知らないんだ
PLAY
421 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:31:30 No.1262908962 del +
>熊襲とか隼人とか呼ばれた異民族の土地から最初の天皇が出てきたのってどういうふうに整合性をつけてるのかな
最近は大和王権は機内説が有力だよ
PLAY
422 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:31:33 No.1262908983 del +
>ぶっちゃけ劉邦も項羽も本来の意味の中国人じゃないよね
お前の脳内中国史ってどうなってんの?
PLAY
423 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:31:50 No.1262909098 del +
>>>現代中国人は自分たちを漢族つまり劉邦の子孫であると規定してるって一般的には考えられてるんじゃないか
>>夏王朝「俺は!?」
>最近まで中国人もただのおとぎ話だと思ってた国来たな…
ちょっと待て冗談半分でレスしたが実在したんかあの王朝!?
PLAY
424 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:31:52 No.1262909108 del +
>熊襲とか隼人とか呼ばれた異民族の土地から最初の天皇が出てきたのってどういうふうに整合性をつけてるのかな
というか同族だとはっきり言ってるじゃん
PLAY
425 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:32:00 No.1262909156 del +
>>ぶっちゃけ劉邦も項羽も本来の意味の中国人じゃないよね
>お前の脳内中国史ってどうなってんの?
台湾人とか言いたいアホなんじゃない
PLAY
426 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:32:03 No.1262909183 del +
>ネトウヨさんを煽り続けたら日本こそが中華王朝の正当な後継者だとか言い出しかねない
中国人と一緒にするな
PLAY
427 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:32:18 No.1262909273 del +
    1728736338544.png-(10970 B)サムネ表示
>>>パクったことは認めるんだな...
>>良いところは学ぶのが日本文化
>>中国は新王朝が出来るたびに前王朝の文化を破壊するから何も残らないね
>>漢字も日本が一番うまく利用してる
>一番上手くとは?
PLAY
428 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:32:22 No.1262909297 del そうだねx2
>>中国は清王朝が出来るたびに前王朝の文化を破壊するから何も残らないね
>ネトウヨの脳内中国史もだいぶ独特だよね
>中国はこうあってほしいという願望でできてる
小林よしのり辺りが広めた
易姓革命と焚書坑儒を拡大解釈して歪曲したデマ本当好きだよなネトウヨ
PLAY
429 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:32:24 No.1262909310 del +
秦から清までの帝国は国体を継承していたと言ってもいいけど
帝国と共産主義国の間では国体を継承できないから断絶してるよね
PLAY
430 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:32:33 No.1262909372 del そうだねx1
>>>中国は清王朝が出来るたびに前王朝の文化を破壊するから何も残らないね
>>ネトウヨの脳内中国史もだいぶ独特だよね
>>中国はこうあってほしいという願望でできてる
>横からだけどよく読めそれ間違いではないぞ
清王朝何回も出来たんです?
PLAY
431 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:32:36 No.1262909395 del +
大昔に兵馬俑なんてもん作らせた始皇帝はマジで凄いと思う
異次元の世界だわ
PLAY
432 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:32:48 No.1262909471 del そうだねx1
>ネトウヨさんを煽り続けたら日本こそが中華王朝の正当な後継者だとか言い出しかねない
文化の終着点という側面ではある意味後継国と言えなくもない
PLAY
433 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:32:55 No.1262909525 del +
>>>夏王朝「俺は!?」
>>最近まで中国人もただのおとぎ話だと思ってた国来たな…
>ちょっと待て冗談半分でレスしたが実在したんかあの王朝!?
それっぽいのが見つかってこれもしかして伝説の夏王朝じゃね…?みたいな感じ
PLAY
434 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:32:59 No.1262909550 del そうだねx1
>ちょっと待て冗談半分でレスしたが実在したんかあの王朝!?
遺跡出てきたよ
まあそもそも夏だってその前だってあそこには誰かしら住んでたはずだからな
PLAY
435 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:33:00 No.1262909558 del そうだねx5
>パヨクの間では中国歴代王朝が幾度も滅んだの知らないんだ
王朝の交代で民族と文化がリセットされたと思ってるネトウヨの無知蒙昧が笑われていることすら理解できないのか
お前本当に日本人か
PLAY
436 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:33:08 No.1262909605 del +
>1728736338544.png
ガノタさんが無理しなくていいんだよ…?
PLAY
437 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:33:11 No.1262909622 del +
>大昔に兵馬俑なんてもん作らせた始皇帝はマジで凄いと思う
>異次元の世界だわ
だから滅んだ
PLAY
438 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:33:21 No.1262909694 del そうだねx2
>清王朝何回も出来たんです?
やべーな女真族
PLAY
439 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:33:57 No.1262909924 del +
>>>>中国は清王朝が出来るたびに前王朝の文化を破壊するから何も残らないね
>>>ネトウヨの脳内中国史もだいぶ独特だよね
>>>中国はこうあってほしいという願望でできてる
>>横からだけどよく読めそれ間違いではないぞ
>清王朝何回も出来たんです?
だからよく読め過去に何度もあったとは書いてないぞ
PLAY
440 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:34:09 No.1262909976 del +
>王朝の交代で民族と文化がリセットされたと思ってるネトウヨの無知蒙昧が笑われていることすら理解できないのか
>お前本当に日本人か
わりぃ日本は王朝交代したことねーからさー(笑)
PLAY
441 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:34:12 No.1262910002 del +
>清王朝何回も出来たんです?

>No.1262907413
変換ミスしたから新王朝に訂正してるよ
変換ミスで勘違いさせたのは謝る
PLAY
442 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:34:23 No.1262910068 del そうだねx1
>それっぽいのが見つかってこれもしかして伝説の夏王朝じゃね…?みたいな感じ
こういうのがあるから過去方向に歴史が伸びるの楽しいんだよね
PLAY
443 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:34:28 No.1262910097 del そうだねx2
>>歴史的には天皇がまず大陸由来の仏教の信徒だったわけです
>上皇陛下「私自身としては,桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると,続日本紀に記されていることに,韓国とのゆかりを感じています。」
昭和天皇が靖国神社神社を参拝しなくなったのはA級戦犯の合祀が理由って判明してるのにそれを無視してたり皇族を否定する統一教会とべったりだったりと
日本のウヨって天皇のことを都合のいい神輿ぐらいにしか考えてなさそう
PLAY
444 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:34:30 No.1262910107 del +
>No.1262909525
>No.1262909550
うーんロマンある話だぁ
PLAY
445 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:34:47 No.1262910191 del そうだねx2
>>王朝の交代で民族と文化がリセットされたと思ってるネトウヨの無知蒙昧が笑われていることすら理解できないのか
>>お前本当に日本人か
>わりぃ日本は王朝交代したことねーからさー(笑)
マジで無知だったかこいつ
PLAY
446 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:34:59 No.1262910273 del そうだねx2
>わりぃ日本は王朝交代したことねーからさー(笑)
北朝&南朝「せやな」
PLAY
447 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:35:00 No.1262910284 del そうだねx3
産経らしいというか
よくこんなものを新聞としてお出ししてきたもんだわ
PLAY
448 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:35:01 No.1262910294 del +
日本国てせいぜい80年程度の歴史でしょ
PLAY
449 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:35:08 No.1262910326 del +
むしろ王朝交代で一掃できるならどんなによかったか
支配者が代わっても中原を統治するには現地に根付いた知識階級の力が不可欠だから
結局官僚機構はほぼほぼ持ち越しだ
PLAY
450 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:35:09 No.1262910333 del +
>天皇なんて既に空気だしな
>皇室は廃止してもらっても構わない
強国のせいで国内が分裂戦争状態になったとして
天皇の錦の御旗を手にした方が勝ちってゲームと
相手を殺し尽くしたほうが勝ちってゲームのどっちがいい?
PLAY
451 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:35:20 No.1262910407 del +
夏くらいになると金属器以前の時代だし随分イメージ違うよね
PLAY
452 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:35:20 No.1262910409 del そうだねx5
>日本は「マッカーサー」が建国したと答える生徒もいた。
妄想おとぎ話信じてるアホよりよほど賢い
453 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:35:36 No.1262910502 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
454 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:35:52 No.1262910607 del そうだねx4
文化を破壊って意味では明治時代もいろんな日本文化破壊した訳だが
PLAY
455 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:35:58 No.1262910633 del +
>>日本は「マッカーサー」が建国したと答える生徒もいた。
>妄想おとぎ話信じてるアホよりよほど賢い
まあよっぽど現実見えてるわな
PLAY
456 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:36:02 No.1262910658 del +
そもそも清は征服王朝なのに驚くほど漢民族の文化や風習を尊重してるから…
そりゃ辮髪とかもあるっちゃあるけどさ
PLAY
457 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:36:04 No.1262910669 del +
>天皇の錦の御旗を手にした方が勝ちってゲームと
そうはならないから形骸化してるって言われるんだろう
PLAY
458 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:36:06 No.1262910675 del そうだねx4
ネトウヨはファンタジーばっか語ってるけど学校で勉強しなかったんか
PLAY
459 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:36:07 No.1262910694 del そうだねx1
ネトウヨ界隈で中国の呼称としてシナとかチャイナって言葉を使いたがるのは
中華って言葉への憧れというか嫉妬なんじゃないかとも思う
まあこれは末端のネトウヨというよりそいつらを先導してる良くないインテリ連中の感情なんだろうけど
日本ていう立派な国号があるんだからそれでいいと思うんだが
PLAY
460 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:36:17 No.1262910745 del +
>産経らしいというか
>よくこんなものを新聞としてお出ししてきたもんだわ
産経はこうだったらいいなを紙面に載せる新聞の振りした詩集だから問題ない
PLAY
461 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:36:18 No.1262910754 del +
逆にネトウヨ思想にかぶれまくった日本史観を見てみたくなった
PLAY
462 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:36:19 No.1262910761 del +
ところで中共って清の次の中華帝国の王朝?
PLAY
463 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:36:28 No.1262910818 del +
>産経らしいというか
>よくこんなものを新聞としてお出ししてきたもんだわ
日本に新聞社として恥ずかしくない新聞社が一つでもあったか?
産経もだが朝日にしろ毎日にしろ読売にしろ…
PLAY
464 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:36:32 No.1262910841 del +
夏王朝の最後らへんの伊尹とか実在したんだろうか
PLAY
465 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:36:44 No.1262910906 del そうだねx1
>>清王朝何回も出来たんです?
>>No.1262907413
>変換ミスしたから新王朝に訂正してるよ
>変換ミスで勘違いさせたのは謝る
歴史スレの変換や年号ミスは教養で返したいよね
PLAY
466 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:36:51 No.1262910949 del +
>強国のせいで国内が分裂戦争状態になったとして
>天皇の錦の御旗を手にした方が勝ちってゲームと
>相手を殺し尽くしたほうが勝ちってゲームのどっちがいい?
しかも島国でリソース上限も厳しいとなると必然的に選択肢はないわな…
PLAY
467 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:36:57 No.1262910980 del +
>文化を破壊って意味では明治時代もいろんな日本文化破壊した訳だが
江戸っ子大虐殺したりな
PLAY
468 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:37:02 No.1262911009 del そうだねx3
>文化を破壊って意味では明治時代もいろんな日本文化破壊した訳だが
国家神道カルトなんて日本古来の伝統信仰破壊しつくして
もはや原型とどめてないものな
PLAY
469 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:37:09 No.1262911059 del +
>こんなに長く続いてるが許せないので女系天皇制にして転覆させたいらしい
女系がOKなら武烈天皇以前も血筋は続いてる
PLAY
470 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:37:13 No.1262911082 del そうだねx3
神武天皇
大化の改新
徳川幕府成立
明治維新
マッカーサー
だいたいここらへんが候補か
PLAY
471 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:37:15 No.1262911098 del +
>文化を破壊って意味では明治時代もいろんな日本文化破壊した訳だが
日本文化タダ同然で世界にばらまいたのいいよね
欧化政策やりすぎてアジアと日本の文化軽視がえげつない
PLAY
472 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:37:18 No.1262911113 del +
>王朝の交代で民族と文化がリセットされたと思ってるネトウヨの無知蒙昧が笑われていることすら理解できないのか
>お前本当に日本人か
民族が滅んだとか言ってないのに
文化破壊は当たってるだろ
PLAY
473 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:37:18 No.1262911118 del +
>逆にネトウヨ思想にかぶれまくった日本史観を見てみたくなった
渡部昇一の日本史をお勧めする
PLAY
474 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:37:37 No.1262911230 del そうだねx4
>文化を破壊って意味では明治時代もいろんな日本文化破壊した訳だが
もう二度と戻らないものもあるからな薩長のアホどももやってくれたよ
PLAY
475 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:37:45 No.1262911274 del +
継体なんか記紀の記述を無批判に受け入れたところで普通は王朝切り替わった扱いするレベルの遠縁じゃないか
PLAY
476 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:37:52 No.1262911323 del +
>逆にネトウヨ思想にかぶれまくった日本史観を見てみたくなった
靖国史観とかいいぞおすすめ
PLAY
477 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:38:06 No.1262911417 del そうだねx1
>そもそも清は征服王朝なのに驚くほど漢民族の文化や風習を尊重してるから…
尊重ってか基本的に遊牧民の文化は文明に混じると消えてしまう
誰だって草原のテント暮らしより快適な都市生活がしたいからな
PLAY
478 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:38:20 No.1262911508 del +
シナやチャイナは別に蔑称じゃ無いやん何か嫌なの?
PLAY
479 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:38:24 No.1262911527 del +
>逆にネトウヨ思想にかぶれまくった日本史観を見てみたくなった
キリストの幕屋に粘着質に絡まれて小林よしのりも逃げたという
PLAY
480 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:38:25 No.1262911538 del そうだねx2
夏王朝のことも記述していた司馬遷はやっぱりすごいと思う
PLAY
481 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:38:27 No.1262911551 del +
>ところで中共って清の次の中華帝国の王朝?
国民党の次の王朝かな
PLAY
482 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:38:32 No.1262911589 del +
>神武天皇
>大化の改新
>徳川幕府成立
>明治維新
>マッカーサー
>だいたいここらへんが候補か
大化の改新より大宝律令だと思う
ただ改新がことの発端とも言える
PLAY
483 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:38:34 No.1262911603 del +
>もう二度と戻らないものもあるからな薩長のアホどももやってくれたよ
賊軍のレス
PLAY
484 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:38:40 No.1262911640 del +
>ところで中共って清の次の中華帝国の王朝?
清〜中華民国〜人民共和国で区切るのかな
清史まではできてるからその後はどこら辺で区切って史書を編纂するのか楽しみ
PLAY
485 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:38:43 No.1262911662 del +
>逆にネトウヨ思想にかぶれまくった日本史観を見てみたくなった
竹田天皇のチャンネルでも見に行けばいいんじゃない?
PLAY
486 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:39:00 No.1262911767 del そうだねx2
廃仏毀釈もこのスレに沸いてるようなネトウヨガーアベガーツボガーばかり連呼してる奴が過剰反応でやったと良くわかる
PLAY
487 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:39:07 No.1262911826 del そうだねx2
>>文化を破壊って意味では明治時代もいろんな日本文化破壊した訳だが
>もう二度と戻らないものもあるからな薩長のアホどももやってくれたよ
薩摩と一緒に侍も滅んだから実質長州が…
おや?なんたら言う宗教が聖地にしてたような
PLAY
488 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:39:30 No.1262911978 del +
実際の日本の歴史って1500年くらいと違うの?
PLAY
489 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:39:32 No.1262911988 del +
>継体なんか記紀の記述を無批判に受け入れたところで普通は王朝切り替わった扱いするレベルの遠縁じゃないか
???「継体天皇と同じ五世孫の俺も新皇名乗っちゃおっかなぁ」
PLAY
490 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:39:35 No.1262912002 del そうだねx1
>廃仏毀釈もこのスレに沸いてるようなネトウヨガーアベガーツボガーばかり連呼してる奴が過剰反応でやったと良くわかる
未だに共産党の亡霊と戦ってるつもりの統一民やんけ
PLAY
491 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:39:38 No.1262912019 del +
>>わりぃ日本は王朝交代したことねーからさー(笑)
>北朝&南朝「せやな」
これのせいで
明治政府は100パー無理ある南朝を持ち上げるハメに
PLAY
492 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:39:43 No.1262912055 del そうだねx3
>シナやチャイナは別に蔑称じゃ無いやん何か嫌なの?
わざわざシナと使う連中が見下す様に使ってるからそう思われる
PLAY
493 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:39:49 No.1262912077 del そうだねx1
チャイナはともかくシナは他ならぬ本邦右翼が蔑称として用いて居るわけだから蔑称でないはかなり無茶がある
PLAY
494 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:39:53 No.1262912112 del そうだねx1
>シナやチャイナは別に蔑称じゃ無いやん何か嫌なの?
それに関しては言われる本人が嫌なら止めるべきだと思うけど?
デブにお前デブだろっとか平気で言う奴どう思う?
PLAY
495 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:39:55 No.1262912122 del そうだねx4
長州閥がこれだけ日本破壊するとはな
PLAY
496 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:40:20 No.1262912270 del そうだねx1
>実際の日本の歴史って1500年くらいと違うの?
古事記の神話はあくまでも神話だしね
PLAY
497 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:40:23 No.1262912292 del そうだねx3
>シナやチャイナは別に蔑称じゃ無いやん何か嫌なの?
ネトウヨは蔑称のつもりでシナって言ってるじゃん
なのに一生懸命屁理屈こねるのカッコ悪いよね
PLAY
498 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:40:30 No.1262912335 del +
>長州閥がこれだけ日本破壊するとはな
薩摩 土佐「許された」
PLAY
499 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:40:31 No.1262912343 del そうだねx3
>デブにお前デブだろっとか平気で言う奴どう思う?
ネトウヨ連呼してる馬鹿に言われても…
PLAY
500 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:40:39 No.1262912400 del そうだねx2
    1728736839401.jpg-(315608 B)サムネ表示
こんばんは
日本国王です
PLAY
501 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:40:40 No.1262912409 del +
>薩摩と一緒に侍も滅んだから実質長州が…
>おや?なんたら言う宗教が聖地にしてたような
日本文化破壊の主犯は薩摩だと思うけどなあいつら天皇の墓暴いて副葬品売り飛ばすような連中だし
PLAY
502 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:40:46 No.1262912446 del +
卑弥呼は地方のシャーマンってことでいいの?
PLAY
503 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:41:09 No.1262912616 del +
北朝南朝ってただの同一王朝の継承権の混乱じゃん
PLAY
504 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:41:16 No.1262912656 del そうだねx5
>ネトウヨ連呼してる馬鹿に言われても…
ネトウヨって本人自ら言い出した言葉だろ
あまえんな
PLAY
505 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:41:25 No.1262912729 del +
天皇制って実質只の権力のない法皇
なんで臣下である将軍家に規制されるんだよ
大昔から日本は建前文化だったとよくわかる
禁中並びに公家諸法度とか天皇切れろよ
PLAY
506 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:41:36 No.1262912792 del +
>夏王朝のことも記述していた司馬遷はやっぱりすごいと思う
それよりはるか昔春秋戦国時代以前から史官がいて各国に仕えておきながらも王の不都合な発言も記録してたというのが凄い
司馬遷?なぜか脚切られたね
PLAY
507 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:41:43 No.1262912822 del +
>廃仏毀釈もこのスレに沸いてるようなネトウヨガーアベガーツボガーばかり連呼してる奴が過剰反応でやったと良くわかる
ネトウヨというか今で言う新自由主義者みたいな人たちだったんじゃないかなって
PLAY
508 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:41:43 No.1262912828 del そうだねx1
>>シナやチャイナは別に蔑称じゃ無いやん何か嫌なの?
>わざわざシナと使う連中が見下す様に使ってるからそう思われる
しかもコンプレックスの裏返しにも見えてみっともなくさえある
PLAY
509 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:41:45 No.1262912838 del そうだねx1
>卑弥呼は地方のシャーマンってことでいいの?
わからないとしか言いようがない
PLAY
510 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:42:05 No.1262912984 del +
>長州閥がこれだけ日本破壊するとはな
戦前と戦中は東北閥が…って言ったら怒られるかな?
PLAY
511 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:42:14 No.1262913052 del そうだねx2
外人判断
https://m.youtube.com/watch?v=p3E5Y5AyBYg&pp=ygUOb2xkZXN0IGNvdW50cnk%3D
PLAY
512 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:42:15 No.1262913061 del +
>長州閥がこれだけ日本破壊するとはな
家康さぁ…
PLAY
513 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:42:21 No.1262913105 del そうだねx5
>王朝の交代で民族と文化がリセットされたと思ってるネトウヨの無知蒙昧が笑われていることすら理解できないのか
ということは
>>マッカーサー言ってるやつは頭いいだろ
>外国軍に占領されて国名から憲法まで全て作り変えられてる時点で
>もう新しい国だよね
敗戦でも民族と文化はリセットされていない訳だからやはり昭和20年建国は成立しないのでは
PLAY
514 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:42:23 No.1262913115 del +
    1728736943630.jpg-(56407 B)サムネ表示
>こんばんは
>日本国王です
変な城作ってバカやってそうな日本国王
PLAY
515 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:42:25 No.1262913129 del そうだねx4
古代から大陸の人間と交流しててお互い文化や言語が影響されてるのにネトウヨは何故か認めないよね
PLAY
516 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:42:26 No.1262913131 del そうだねx1
>卑弥呼は地方のシャーマンってことでいいの?
誰にも分らない
PLAY
517 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:42:34 No.1262913178 del そうだねx4
>>シナやチャイナは別に蔑称じゃ無いやん何か嫌なの?
>わざわざシナと使う連中が見下す様に使ってるからそう思われる
南シナ海...
PLAY
518 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:42:43 No.1262913231 del そうだねx5
>>シナやチャイナは別に蔑称じゃ無いやん何か嫌なの?
>わざわざシナと使う連中が見下す様に使ってるからそう思われる
日頃の行いが悪いからそうなるんじゃ
シナってChina(チーナ)から来てる
朝鮮人に朝鮮人と言ったら差別というのも日頃の行いが良ければ差別語じゃなくなるのに
PLAY
519 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:42:43 No.1262913233 del +
>卑弥呼は地方のシャーマンってことでいいの?
ご当地ネームドがいいとこじゃないかなあって感じではあるけど
それすら憶測しか言えないレベルしかわかってないし…
PLAY
520 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:42:48 No.1262913270 del そうだねx2
>>夏王朝のことも記述していた司馬遷はやっぱりすごいと思う
>それよりはるか昔春秋戦国時代以前から史官がいて各国に仕えておきながらも王の不都合な発言も記録してたというのが凄い
>司馬遷?なぜか脚切られたね
中国人の記録魔ぶりには脱帽する
PLAY
521 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:42:52 No.1262913290 del +
>継体なんか記紀の記述を無批判に受け入れたところで普通は王朝切り替わった扱いするレベルの遠縁じゃないか
徳川家の継承も吉宗とか遠い分家から引っ張ってきたりしてるから欧州の価値観だと王朝の断絶になると聞いたことがある
PLAY
522 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:43:00 No.1262913336 del +
>卑弥呼は地方のシャーマンってことでいいの?
まあ多分シャーマンみたいな役割だったんだろうなとは思うが不明
ヤマト王権との関係性も不明
PLAY
523 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:43:11 No.1262913402 del +
権威と権力を分離する制度は良くできていると思うけどな
権力側が失敗して崩壊しても権威が次の権力を任命することで事がすんなり進む
PLAY
524 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:43:17 No.1262913430 del そうだねx4
>チャイナはともかくシナは他ならぬ本邦右翼が蔑称として用いて居るわけだから蔑称でないはかなり無茶がある
というかあそこの行いが悪すぎてあの国を指す言葉が全て悪口になってしまう…
PLAY
525 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:43:20 No.1262913454 del +
>北朝南朝ってただの同一王朝の継承権の混乱じゃん
薔薇戦争やってたヨーク家とランカスター家みたいなもんだわな
PLAY
526 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:43:34 No.1262913562 del +
アメリカが若過ぎる
マジでついこの間
PLAY
527 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:43:47 No.1262913647 del +
>>>シナやチャイナは別に蔑称じゃ無いやん何か嫌なの?
>>わざわざシナと使う連中が見下す様に使ってるからそう思われる
>南シナ海...
別に南シナ海のシナは差別的でもなんでも無いだろ
PLAY
528 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:43:52 No.1262913680 del +
そもそも中国の歴代王朝の支配者って同じ民族じゃないんだろ
PLAY
529 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:43:56 No.1262913700 del +
フロイスは天皇のことをpopeと信長のことを国王と呼んでいたっけ
PLAY
530 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:43:58 No.1262913710 del そうだねx2
>敗戦でも民族と文化はリセットされていない訳だからやはり昭和20年建国は成立しないのでは
国民精神のバックボーンレベルで作り変えられたろ
PLAY
531 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:44:01 No.1262913732 del +
>もう二度と戻らないものもあるからな薩長のアホどももやってくれたよ
まあ西方の蛮族が日本の中枢を武力で乗っ取ったわけだからそれくらいの蛮行はする
PLAY
532 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:44:07 No.1262913764 del +
>神武天皇は縄文人
違うと思うけどなあ
PLAY
533 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:44:10 No.1262913783 del +
>徳川家の継承も吉宗とか遠い分家から引っ張ってきたりしてるから欧州の価値観だと王朝の断絶になると聞いたことがある
まあ吉宗はギリセーフだと思うけど慶喜は完全にアウトだと思う
PLAY
534 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:44:22 No.1262913862 del そうだねx7
>日頃の行いが悪いからそうなるんじゃ
ネトウヨのことか
PLAY
535 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:44:28 No.1262913903 del +
>>神武天皇は縄文人
>違うと思うけどなあ
じゃあなんだ?
PLAY
536 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:44:29 No.1262913907 del +
>徳川家の継承も吉宗とか遠い分家から引っ張ってきたりしてるから欧州の価値観だと王朝の断絶になると聞いたことがある
あっちもドイツ人がイギリスの国王になったりしてないか
PLAY
537 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:44:43 No.1262913996 del そうだねx1
>>>わりぃ日本は王朝交代したことねーからさー(笑)
>>北朝&南朝「せやな」
>これのせいで
>明治政府は100パー無理ある南朝を持ち上げるハメに
水戸光圀って奴のせいなんだ
PLAY
538 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:44:53 No.1262914066 del そうだねx7
>>日頃の行いが悪いからそうなるんじゃ
>ネトウヨのことか
ネトウヨと比較するのは中国貶してない?
PLAY
539 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:44:59 No.1262914112 del +
>アメリカが若過ぎる
>マジでついこの間
1776年
おおよそ250年
この年日本では平賀源内がエレキテルを復元した
PLAY
540 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:45:01 No.1262914119 del そうだねx3
>>敗戦でも民族と文化はリセットされていない訳だからやはり昭和20年建国は成立しないのでは
>国民精神のバックボーンレベルで作り変えられたろ
全く別物じゃねえかなと思う
PLAY
541 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:45:06 No.1262914145 del +
>中国人の記録魔ぶりには脱帽する
良くも悪くも記録魔ってとこ学んで今に至るんだからここは素直に感謝しとくとこだな…
PLAY
542 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:45:06 No.1262914146 del そうだねx2
>天皇制って実質只の権力のない法皇
>なんで臣下である将軍家に規制されるんだよ
>大昔から日本は建前文化だったとよくわかる
>禁中並びに公家諸法度とか天皇切れろよ
別に一時的に武官が権威を振るうなんて世界の歴史上いくらでも例はある
PLAY
543 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:45:24 No.1262914271 del +
タイムマシンができて真の歴史が知れるようになったらクソ荒れそう
PLAY
544 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:45:28 No.1262914298 del そうだねx3
>>敗戦でも民族と文化はリセットされていない訳だからやはり昭和20年建国は成立しないのでは
>国民精神のバックボーンレベルで作り変えられたろ
んな定義でもなんでもないふわっとしたこと言われても
そしたら元とかどうなんのよ
PLAY
545 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:45:31 No.1262914316 del そうだねx4
>>>シナやチャイナは別に蔑称じゃ無いやん何か嫌なの?
>>わざわざシナと使う連中が見下す様に使ってるからそう思われる
>日頃の行いが悪いからそうなるんじゃ
>シナってChina(チーナ)から来てる
>朝鮮人に朝鮮人と言ったら差別というのも日頃の行いが良ければ差別語じゃなくなるのに
差別目的で使ってるくせに言い訳かっこわる
ジャップ連呼の方がマシや
PLAY
546 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:45:41 No.1262914387 del そうだねx4
>>>日頃の行いが悪いからそうなるんじゃ
>>ネトウヨのことか
>ネトウヨと比較するのは中国貶してない?
世の中中国もネトウヨも嫌いな奴なんて山ほどいるぞ
PLAY
547 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:45:49 No.1262914433 del そうだねx3
>ネトウヨのことか
お前らパヨクのことだよ
無能で怠け者だから貧乏なのに政府が悪い資本主義が悪い人のせいにして共産主義に傾倒する
反政府思考になる原因だな
PLAY
548 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:46:00 No.1262914499 del +
>中国人の記録魔ぶりには脱帽する
春秋左氏伝とか面白いよ
PLAY
549 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:46:11 No.1262914561 del +
>アメリカが若過ぎる
>マジでついこの間
でもその国に負けて敗戦国になって隷属した結果が今なんよ
PLAY
550 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:46:15 No.1262914594 del そうだねx2
ネトウヨって中国史でもこんな調子なんだから
欧州史なんか語らせたらすごいことになるんだろうな
同じ土地で民族も言語も入れ替わってるところ多いし
PLAY
551 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:46:22 No.1262914640 del +
朝鮮学校では日本人を言いくるめる為の教育がしっかりと施されてるんだってね
PLAY
552 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:46:41 No.1262914768 del +
>>継体なんか記紀の記述を無批判に受け入れたところで普通は王朝切り替わった扱いするレベルの遠縁じゃないか
>徳川家の継承も吉宗とか遠い分家から引っ張ってきたりしてるから欧州の価値観だと王朝の断絶になると聞いたことがある
直系の男子がいれば別に断絶とはならんぞ
PLAY
553 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:46:42 No.1262914783 del そうだねx3
なんであれ相手が嫌がる呼称は使わない方がいい
PLAY
554 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:46:45 No.1262914793 del そうだねx1
>ネトウヨって中国史でもこんな調子なんだから
>欧州史なんか語らせたらすごいことになるんだろうな
無学者はそもそも会話にならん
PLAY
555 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:46:46 No.1262914801 del +
>>ネトウヨのことか
>お前らパヨクのことだよ
>無能で怠け者だから貧乏なのに政府が悪い資本主義が悪い人のせいにして共産主義に傾倒する
>反政府思考になる原因だな
ネトウヨの対義語=一般人
ネトウヨの類義語=パヨク
阿呆にはわからんか
PLAY
556 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:46:54 No.1262914861 del そうだねx4
>>アメリカが若過ぎる
>>マジでついこの間
>でもその国に負けて敗戦国になって隷属した結果が今なんよ
その国に蹂躙された国が...
PLAY
557 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:47:01 No.1262914908 del +
    1728737221927.jpg-(43010 B)サムネ表示
どうも
ローマ帝国です
PLAY
558 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:47:03 No.1262914926 del そうだねx2
でもネトウヨって歴史のテストの点数取れないやろ
PLAY
559 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:47:06 No.1262914943 del +
>司馬遷?なぜか脚切られたね
殷代だか周代だかの記述もここ最近発掘された遺跡の記録とある程度一致してたんだってね
数百年以上前の話なのに
それこそ日本書紀と神武天皇くらいかそれ以上の開きがある
PLAY
560 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:47:07 No.1262914950 del そうだねx5
>なんであれ相手が嫌がる呼称は使わない方がいい
>ネトウヨ
PLAY
561 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:47:10 No.1262914976 del +
>タイムマシンができて真の歴史が知れるようになったらクソ荒れそう
六条河原に殺到して三成を救おうとするゲーマー
置き去りにされる小西と安国寺
PLAY
562 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:47:22 No.1262915039 del +
>敗戦でも民族と文化はリセットされていない訳だからやはり昭和20年建国は成立しないのでは
そもそも敗戦で民族と文化がリセットされた国なんて
有史探してもほとんどないんですが
PLAY
563 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:47:25 No.1262915069 del そうだねx1
>タイムマシンができて真の歴史が知れるようになったらクソ荒れそう
毎日が面白すぎて荒らしてる場合じゃなくなる!
PLAY
564 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:47:26 No.1262915075 del +
>差別目的で使ってるくせに言い訳かっこわる
>ジャップ連呼の方がマシや
ジャップと言われても日本人としてホコリある行動をしてるからどうでもいいかな
ジャップと言って悔しがってると思ってる哀れな連中
PLAY
565 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:47:30 No.1262915096 del そうだねx1
    1728737250984.jpg-(27105 B)サムネ表示
天皇陛下だって現役のシャーマンですぜ
PLAY
566 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:47:37 No.1262915129 del +
福島だから歴史的に言えば出羽と変わらんくらいには開拓されてるのに
陸奥で一括りにされる
東北の蛮族と一緒にしてもらいたくねぇべさ
PLAY
567 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:47:37 No.1262915131 del そうだねx3
>>>アメリカが若過ぎる
>>>マジでついこの間
>>でもその国に負けて敗戦国になって隷属した結果が今なんよ
>その国に蹂躙された国が...
東アジア東南アジアに謝罪と賠償しなきゃね
PLAY
568 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:48:14 No.1262915379 del +
現代も1000年後にはよくわからん謎の時代になったりするの?
PLAY
569 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:48:14 No.1262915384 del そうだねx1
>ローマ帝国です
「神聖でもローマでも帝国でもない」さんこんばんは
PLAY
570 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:48:18 No.1262915410 del そうだねx1
>なんであれ相手が嫌がる呼称は使わない方がいい
この罵詈雑言だらけのスレでそんな事言われても…
PLAY
571 無念 Name 早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長 24/10/12(土)21:48:20 No.1262915433 del +
>日本建国の時期
日本列島が神剣でユーラシア大陸から分断された刻だから
誰も知らないと思うけど
創作の話を現実にして押し付けるのはいかがなものかと
PLAY
572 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:48:21 No.1262915442 del +
>>>>アメリカが若過ぎる
>>>>マジでついこの間
>>>でもその国に負けて敗戦国になって隷属した結果が今なんよ
>>その国に蹂躙された国が...
>東アジア東南アジアに謝罪と賠償しなきゃね
戦後に莫大な円借款して賠償したよ
PLAY
573 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:48:35 No.1262915527 del +
>アメリカが若過ぎる
>マジでついこの間
アメリカが文化とかを含めて自分の価値観を世界に無理やり押し付けようとしがちなのは歴史が無いが故のコンプが原因の一つなのかなって思う
PLAY
574 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:48:35 No.1262915530 del +
>タイムマシンができて真の歴史が知れるようになったらクソ荒れそう
過去に観察に行く時点でまた違う歴史になるし違う歴史のラインに乗った人にはそれが正式の歴史になるしで何にもならないと思う
PLAY
575 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:48:49 No.1262915607 del そうだねx2
>>差別目的で使ってるくせに言い訳かっこわる
>>ジャップ連呼の方がマシや
>ジャップと言われても日本人としてホコリある行動をしてるからどうでもいいかな
>ジャップと言って悔しがってると思ってる哀れな連中
パリ五輪でもJAP表記ごときでなんでキレてんのこいつらってなった
PLAY
576 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:48:59 No.1262915672 del +
>>ローマ帝国です
>「神聖でもローマでも帝国でもない」さんこんばんは
ドイツ国民のローマ帝国だぞ
PLAY
577 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:49:01 No.1262915694 del +
>>日本建国の時期
>日本列島が神剣でユーラシア大陸から分断された刻だから
>誰も知らないと思うけど
>創作の話を現実にして押し付けるのはいかがなものかと
早稲田ってバカしかいないんだな
それとも竹刀で叩かれてバカになったのかな
PLAY
578 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:49:13 No.1262915774 del +
>現代も1000年後にはよくわからん謎の時代になったりするの?
今現在でもネット上で保存漏れ下情報の断絶が起き始めてるし
ヘタすると空白の時代になりかねんよ
PLAY
579 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:49:14 No.1262915783 del +
>>司馬遷?なぜか脚切られたね
>殷代だか周代だかの記述もここ最近発掘された遺跡の記録とある程度一致してたんだってね
>数百年以上前の話なのに
>それこそ日本書紀と神武天皇くらいかそれ以上の開きがある
周王朝や商王朝、夏王朝の王朝が続いてる期間がほぼ王室自体が無力化してる間もあるとはいえ全体的に数百年とかめちゃくちゃ長いのに、当時の技術を考えたら記録がしっかりしすぎてる
PLAY
580 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:49:19 No.1262915809 del そうだねx7
>差別目的で使ってるくせに言い訳かっこわる
>ジャップ連呼の方がマシや
そもそも歴史的に略称や通称ならセーフ理論が成り立つなら
ジャップ呼びも問題ないって事になるしな...
PLAY
581 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:49:58 No.1262916064 del そうだねx1
今の日本は戦前日本とは文化的にも結構断絶されてるからマッカーサーが建国で間違ってない気がする
PLAY
582 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:50:15 No.1262916172 del そうだねx1
>>差別目的で使ってるくせに言い訳かっこわる
>>ジャップ連呼の方がマシや
>そもそも歴史的に略称や通称ならセーフ理論が成り立つなら
>ジャップ呼びも問題ないって事になるしな...
倭も蔑称だしね
PLAY
583 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:50:19 No.1262916201 del そうだねx1
ネトなんとか言う言葉使う奴は左翼と民団構成員だから…
PLAY
584 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:50:20 No.1262916211 del +
実際ジャップ侮蔑として使ってる人あんまいない
ガイジンと同じく意図はなくとも避けるべきと思うが
PLAY
585 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:50:25 No.1262916241 del +
    1728737425043.jpg-(175442 B)サムネ表示
>ネトウヨの対義語=一般人
>ネトウヨの類義語=パヨク
>阿呆にはわからんか
お前らの仲間がこう言ってるぞ
PLAY
586 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:50:28 No.1262916269 del +
>中国人の記録魔ぶりには脱帽する
俺が天文オタクなところあるからこだわるんだけど
中国の史書って大体天文史っていうのが入ってて歴代王朝の天文台の観測記録が残ってるんだ
超新星とか彗星とか日時と座標と光度の記録があるから天文学の役に立ってるんだ
日本も陰陽寮の詳細な記録が残ってたらよかったんだけどな
PLAY
587 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:50:33 No.1262916291 del そうだねx4
>>なんであれ相手が嫌がる呼称は使わない方がいい
>>ネトウヨ
>パヨク
PLAY
588 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:51:03 No.1262916479 del そうだねx3
皇紀とかいうゴミ
神話から数えてどうすんの
PLAY
589 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:51:30 No.1262916657 del +
>ネトなんとか言う言葉使う奴は左翼と民団構成員だから…
良かった
歴史も語れないバカなネトウヨだって言われたらどうしようかと焦ったよ
PLAY
590 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:51:33 No.1262916672 del そうだねx1
    1728737493948.jpg-(20066 B)サムネ表示
>皇紀とかいうゴミ
>神話から数えてどうすんの
PLAY
591 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:51:35 No.1262916694 del そうだねx8
mayじゃもうまともな議論なんて難しいのがわかるスレ
アジアのこととかクソみたいな罵り合い以外で語れる場所じゃない
PLAY
592 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:51:36 No.1262916705 del そうだねx3
>ネトなんとか言う言葉使う奴は左翼と民団構成員だから…
実際ネトウヨネトウヨ連呼する類いはパヨチンかガチウヨ気取りのアホくらいしかおらんし
PLAY
593 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:51:45 No.1262916760 del そうだねx4
少なくともネトウヨだとかパヨクなんてワードを使う人間が歴史や文化の連続性を論理的かつ冷静に俯瞰して語れるような思考力を持ち合わせているとは思えない
PLAY
594 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:51:48 No.1262916786 del +
>No.1262916291
先に原因作っておいて何言ってるんだか
PLAY
595 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:52:04 No.1262916876 del そうだねx6
シナは蔑称じゃありませ〜ん(ヘラヘラ
するけどネトウヨ乙と言われたらギャオオオオオォン!ネトウヨの定義を言えぇぇぇぇぇええ!と発狂するとしあき
PLAY
596 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:52:08 No.1262916911 del そうだねx1
>今の日本は戦前日本とは文化的にも結構断絶されてるからマッカーサーが建国で間違ってない気がする
正直戦前の日本に全くシンパシー感じないし別の国と言っていいレベルだと思う
PLAY
597 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:52:17 No.1262916972 del そうだねx3
>mayじゃもうまともな議論なんて難しいのがわかるスレ
>アジアのこととかクソみたいな罵り合い以外で語れる場所じゃない
産経のこの記事で語れるものもないという
PLAY
598 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:52:18 No.1262916979 del +
自分たちのルーツや文化を失伝していくのは敗戦国の末路っぽくてリアルだなぁ
PLAY
599 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:52:32 No.1262917072 del そうだねx3
>皇紀とかいうゴミ
>神話から数えてどうすんの
明治維新後にでっち上げたゴミだからな
PLAY
600 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:52:38 No.1262917130 del +
ヤポンスキがよぉ
PLAY
601 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:52:41 No.1262917153 del +
>>現代も1000年後にはよくわからん謎の時代になったりするの?
>今現在でもネット上で保存漏れ下情報の断絶が起き始めてるし
>ヘタすると空白の時代になりかねんよ
その点中東の粘土板は何千年経っても残り続けるのがすごいと思う
最近治安が安定してきた地域では発掘が再開されてるらしいし新しい発見があるかも
PLAY
602 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:53:04 No.1262917302 del そうだねx3
    1728737584910.jpg-(45640 B)サムネ表示
>早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長
PLAY
603 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:53:13 No.1262917352 del そうだねx3
チンクとか言わんだけマシかもね
PLAY
604 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:53:26 No.1262917436 del +
>その点中東の粘土板は何千年経っても残り続けるのがすごいと思う
>最近治安が安定してきた地域では発掘が再開されてるらしいし新しい発見があるかも
まあとはいえ当時は経年劣化の保存性がどうとかそういう考えはなかっただろうけどね
PLAY
605 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:53:30 No.1262917463 del そうだねx5
>シナは蔑称じゃありませ〜ん(ヘラヘラ
>するけどネトウヨ乙と言われたらギャオオオオオォン!ネトウヨの定義を言えぇぇぇぇぇええ!と発狂するとしあき
これ本当笑う
定義聞いてくるの面白いよな
PLAY
606 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:53:31 No.1262917469 del +
チクチン?
PLAY
607 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:53:42 No.1262917544 del +
神武天皇より二代目兄弟からいきなり人間臭いエピソードと展開になるの好き
まとめ役なんて大変だもんね
PLAY
608 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:54:08 No.1262917737 del そうだねx8
>No.1262916876
狂っちゃった
PLAY
609 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:54:17 No.1262917788 del そうだねx7
    1728737657645.jpg-(743034 B)サムネ表示
>シナは蔑称じゃありませ〜ん(ヘラヘラ
>するけどネトウヨ乙と言われたらギャオオオオオォン!ネトウヨの定義を言えぇぇぇぇぇええ!と発狂するとしあき
変な声で鳴くなよ
パヨクってこういうの多いな
PLAY
610 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:54:23 No.1262917825 del そうだねx5
>>シナは蔑称じゃありませ〜ん(ヘラヘラ
>>するけどネトウヨ乙と言われたらギャオオオオオォン!ネトウヨの定義を言えぇぇぇぇぇええ!と発狂するとしあき
>これ本当笑う
>定義聞いてくるの面白いよな
ネトウヨは蔑称だけど元ネタのネット右翼は自称だったりするのも含めてお笑い種だね
PLAY
611 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:54:30 No.1262917869 del +
日本が現存する最も古い王朝であることは誰も否定しまいよ
ここだけは確認しておきたい話があっちいったりこっち行ったりで混線しがちなんで
PLAY
612 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:54:32 No.1262917885 del そうだねx2
>No.1262917302
そいつコテハン消し残して自演バレた間抜けだから相手しなくていいぞ
PLAY
613 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:54:42 No.1262917951 del +
>これ本当笑う
>定義聞いてくるの面白いよな
この単語ができた当初はむしろ誇りにしてたくらいなんだけどいつの頃からか言われるのが嫌になったみたいね
PLAY
614 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:54:57 No.1262918043 del +
    1728737697782.jpg-(142432 B)サムネ表示
>現代も1000年後にはよくわからん謎の時代になったりするの?
車時代だ
PLAY
615 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:55:13 No.1262918154 del +
ヒトラーが「我々には3,000年敗北したことのない国が味方に付いた!!」と真珠湾攻撃の時に言ってた
皇紀をベースに言ってるんかもしれないけどどうやら過去にあった白村江と文禄・慶長 現在進行系の日中 そしてヒトラーが自殺した4ヶ月後の戦争で敗北することを知らなかったのは事実
PLAY
616 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:55:14 No.1262918155 del +
中華って世界の中心に唯一咲いた花って意味でしょ
自分らで言うならともかく俺らがそう呼んだら
シナ国が世界の中心だと認めることになるじゃん?
PLAY
617 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:55:19 No.1262918193 del +
>>>シナは蔑称じゃありませ〜ん(ヘラヘラ
>>>するけどネトウヨ乙と言われたらギャオオオオオォン!ネトウヨの定義を言えぇぇぇぇぇええ!と発狂するとしあき
>>これ本当笑う
>>定義聞いてくるの面白いよな
>ネトウヨは蔑称だけど元ネタのネット右翼は自称だったりするのも含めてお笑い種だね
いい趣味してらっしゃるな
PLAY
618 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:55:23 No.1262918213 del +
>日本が現存する最も古い王朝であることは誰も否定しまいよ
>ここだけは確認しておきたい話があっちいったりこっち行ったりで混線しがちなんで
正直だからどうしたとしか
PLAY
619 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:55:37 No.1262918315 del +
>>これ本当笑う
>>定義聞いてくるの面白いよな
>この単語ができた当初はむしろ誇りにしてたくらいなんだけどいつの頃からか言われるのが嫌になったみたいね
まあ半分くらい某カルト混じってるから一緒くたにされるのが嫌には分からんでもない
PLAY
620 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:55:48 No.1262918385 del そうだねx3
>>これ本当笑う
>>定義聞いてくるの面白いよな
>この単語ができた当初はむしろ誇りにしてたくらいなんだけどいつの頃からか言われるのが嫌になったみたいね
もっと面白いのは定義聞いてくるのと同じ口で
パヨクが〜!とか言い始めるんだよな
PLAY
621 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:56:08 No.1262918514 del そうだねx1
>>現代も1000年後にはよくわからん謎の時代になったりするの?
>車時代だ
サムネでぴるす時代と空目した
PLAY
622 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:56:28 No.1262918656 del そうだねx2
>>今の日本は戦前日本とは文化的にも結構断絶されてるからマッカーサーが建国で間違ってない気がする
>正直戦前の日本に全くシンパシー感じないし別の国と言っていいレベルだと思う
根拠が感情と気分だけとか建国神話を笑えんなこりゃ
PLAY
623 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:56:29 No.1262918667 del そうだねx3
>中華って世界の中心に唯一咲いた花って意味でしょ
>自分らで言うならともかく俺らがそう呼んだら
>シナ国が世界の中心だと認めることになるじゃん?
あの国を世界の中心の花とか本気にするやつなんているわけないだろ
PLAY
624 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:56:48 No.1262918777 del +
>チクチン?
しれっと新しい火種を撒くのはやめたまえ
PLAY
625 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:56:54 No.1262918805 del そうだねx5
案の定どうでもいいウヨパヨレスポンチスレになってしまったな
まぁ結構語れた方か
PLAY
626 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:56:59 No.1262918848 del そうだねx5
国の名前を本気で判断材料にする人初めて見た
PLAY
627 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:57:02 No.1262918864 del そうだねx1
    1728737822357.mp4-(1953336 B)サムネ表示
>>中華って世界の中心に唯一咲いた花って意味でしょ
>>自分らで言うならともかく俺らがそう呼んだら
>>シナ国が世界の中心だと認めることになるじゃん?
>あの国を世界の中心の花とか本気にするやつなんているわけないだろ
中国の花
PLAY
628 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:57:21 No.1262918986 del +
>自分たちのルーツや文化を失伝していくのは敗戦国の末路っぽくてリアルだなぁ
とはいえ文化なんて変わりゆくものだし失われるものだよ
今の時代日々着物着て生活してる人なんて滅多にいないだろ
PLAY
629 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:57:37 No.1262919098 del +
>>徳川家の継承も吉宗とか遠い分家から引っ張ってきたりしてるから欧州の価値観だと王朝の断絶になると聞いたことがある
>あっちもドイツ人がイギリスの国王になったりしてないか
当たり前だけどそこで王朝断絶なのでステュアート朝からハノーバー朝に切り替わる
PLAY
630 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:57:48 No.1262919164 del +
>ヒトラーが「我々には3,000年敗北したことのない国が味方に付いた!!」と真珠湾攻撃の時に言ってた
>皇紀をベースに言ってるんかもしれないけどどうやら過去にあった白村江と文禄・慶長 現在進行系の日中 そしてヒトラーが自殺した4ヶ月後の戦争で敗北することを知らなかったのは事実
ちょび髭だって未来のことはわからないだろそりゃ
PLAY
631 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:57:49 No.1262919168 del そうだねx4
>案の定どうでもいいウヨパヨレスポンチスレになってしまったな
>まぁ結構語れた方か
こういうスレはIPで立てるに限る
…そして誰も来ない
PLAY
632 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:58:10 No.1262919288 del そうだねx3
>案の定どうでもいいウヨパヨレスポンチスレになってしまったな
>まぁ結構語れた方か
そもそも産経の記事がまともに語れるような代物じゃないし
歴史の話題でそこそこ語れた事自体が奇跡としか
PLAY
633 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:58:17 No.1262919344 del +
>あっちもドイツ人がイギリスの国王になったりしてないか
デンマークあたりが強国だったしな
PLAY
634 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:58:26 No.1262919417 del +
>>日本が現存する最も古い王朝であることは誰も否定しまいよ
>>ここだけは確認しておきたい話があっちいったりこっち行ったりで混線しがちなんで
>正直だからどうしたとしか
認めているならそれでいい
後は学術的にヤマト王朝がどこから始まったかで話の結論はつくだろ
PLAY
635 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:58:33 No.1262919455 del +
そんなに中国が好きなら移住したら良いのにね
PLAY
636 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:58:34 No.1262919462 del +
>No.1262919164
日中と太平洋戦争のくだりは皮肉よ
PLAY
637 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:58:42 No.1262919516 del そうだねx4
産経のこの記事は馬鹿にするくらいしか語る部分がなさすぎる
PLAY
638 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:59:05 No.1262919655 del そうだねx4
mayはもうこんなんでしょ大体
PLAY
639 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:59:49 No.1262919954 del そうだねx1
>産経のこの記事は馬鹿にするくらいしか語る部分がなさすぎる
敢えて他を挙げるなら
皇紀で答えた高校生2人の将来を心配するくらいかな...
PLAY
640 無念 Name としあき 24/10/12(土)21:59:59 No.1262920026 del そうだねx2
>>>日本が現存する最も古い王朝であることは誰も否定しまいよ
>>>ここだけは確認しておきたい話があっちいったりこっち行ったりで混線しがちなんで
>>正直だからどうしたとしか
>認めているならそれでいい
>後は学術的にヤマト王朝がどこから始まったかで話の結論はつくだろ
歴史を探るのは大事なことはなんだが世界最古の王朝であることになんか意味あるのか?
PLAY
641 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:00:17 No.1262920152 del そうだねx1
>>自分たちのルーツや文化を失伝していくのは敗戦国の末路っぽくてリアルだなぁ
>とはいえ文化なんて変わりゆくものだし失われるものだよ
>今の時代日々着物着て生活してる人なんて滅多にいないだろ
それでもたまには浴衣や着物着る日もあるじゃないさ
そんな塩梅でいいんだよ
PLAY
642 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:00:20 No.1262920168 del そうだねx2
中国人はネトウヨだらけだよね
PLAY
643 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:00:35 No.1262920258 del +
神武天皇を描いた絵が明治以降のしか検索で引っ掛からない時点で大分胡散臭いな
PLAY
644 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:00:44 No.1262920310 del +
>中華って世界の中心に唯一咲いた花って意味でしょ
いつまでも中華言われていたい所に対して
咲いた華は枯れて落ちるもんだってとこまで皮肉で含んでるとかだろうか
PLAY
645 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:00:46 No.1262920322 del そうだねx2
>そんなに中国が好きなら移住したら良いのにね
技術者も学者も今めっちゃ引き抜かれてるよ...
PLAY
646 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:00:49 No.1262920346 del +
>>今の日本は戦前日本とは文化的にも結構断絶されてるからマッカーサーが建国で間違ってない気がする
>正直戦前の日本に全くシンパシー感じないし別の国と言っていいレベルだと思う
だって上のほうで民族と文化が断絶してないなら国家として連続性あるって言ってるし…
PLAY
647 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:00:50 No.1262920355 del そうだねx2
>中国人はネトウヨだらけだよね
そうじゃないアピしたら怒られるから...
PLAY
648 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:00:53 No.1262920381 del そうだねx2
>>産経のこの記事は馬鹿にするくらいしか語る部分がなさすぎる
>敢えて他を挙げるなら
>皇紀で答えた高校生2人の将来を心配するくらいかな...
逆に怖いよね
PLAY
649 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:01:23 No.1262920567 del そうだねx3
>神武天皇を描いた絵が明治以降のしか検索で引っ掛からない時点で大分胡散臭いな
国家神道ですから
PLAY
650 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:01:33 No.1262920635 del +
>>そんなに中国が好きなら移住したら良いのにね
>技術者も学者も今めっちゃ引き抜かれてるよ...
これだから駄目なんだろうなー
PLAY
651 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:01:41 No.1262920693 del +
>>>産経のこの記事は馬鹿にするくらいしか語る部分がなさすぎる
>>敢えて他を挙げるなら
>>皇紀で答えた高校生2人の将来を心配するくらいかな...
>逆に怖いよね
山上さんみたいになってくれるかもしれんぞ
PLAY
652 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:01:43 No.1262920709 del +
黒神話の製作陣がなんかやばいことしてたって聞いたけど大丈夫なあたり変わったんかな?
PLAY
653 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:01:56 No.1262920780 del +
弥生時代が直接的にヤマト王朝に繋がるかは疑問点も多すぎる
PLAY
654 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:01:58 No.1262920795 del そうだねx1
>歴史を探るのは大事なことはなんだが世界最古の王朝であることになんか意味あるのか?
現存最古の王朝である事は事実だが
それでマウント取り出すのがな...
PLAY
655 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:02:04 No.1262920833 del +
>>>徳川家の継承も吉宗とか遠い分家から引っ張ってきたりしてるから欧州の価値観だと王朝の断絶になると聞いたことがある
>>あっちもドイツ人がイギリスの国王になったりしてないか
>当たり前だけどそこで王朝断絶なのでステュアート朝からハノーバー朝に切り替わる
あれは分家じゃなくてハノーバー家に嫁いだスチュアート家の人間が過去にいたくらいの関係だからな
PLAY
656 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:02:11 No.1262920872 del そうだねx1
最大限頑張って古くして古墳作り始めた3世紀とかかなあ
実際のところ日本って言い出したのは7世紀あたりだしその辺か
PLAY
657 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:02:21 No.1262920932 del そうだねx4
>神武天皇を描いた絵が明治以降のしか検索で引っ掛からない時点で大分胡散臭いな
そういうカルトを立ち上げたのが明治だから
PLAY
658 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:02:31 No.1262921001 del +
>>中国人はネトウヨだらけだよね
>そうじゃないアピしたら怒られるから...
それ考えると日本は素晴らしいよね
パヨクが己の思想を自由に書き込めるんだし
PLAY
659 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:02:59 No.1262921176 del そうだねx3
>>神武天皇を描いた絵が明治以降のしか検索で引っ掛からない時点で大分胡散臭いな
>そういうカルトを立ち上げたのが明治だから
やっぱ建国は明治なんでは…
PLAY
660 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:03:00 No.1262921181 del +
>>神武天皇を描いた絵が明治以降のしか検索で引っ掛からない時点で大分胡散臭いな
>国家神道ですから
神武天皇も明治天皇をモデルにして描かれてるしな
まあイギリスとかドイツのやっていた事を真似しただけだが
PLAY
661 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:03:03 No.1262921193 del +
>>そんなに中国が好きなら移住したら良いのにね
>技術者も学者も今めっちゃ引き抜かれてるよ...
ここで罵詈雑言並べてる輩に向けた言葉でしょ
PLAY
662 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:03:41 No.1262921432 del そうだねx2
>今の時代日々着物着て生活してる人なんて滅多にいないだろ
日本の伝統を愛するネトウヨは角髪(みずら)を結って貫頭衣だろ
PLAY
663 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:03:51 No.1262921495 del +
>>>中国人はネトウヨだらけだよね
>>そうじゃないアピしたら怒られるから...
>それ考えると日本は素晴らしいよね
>パヨクが己の思想を自由に書き込めるんだし
パヨクは日本から出ていけとはっきり排除されるようなことをよく言われてるような
PLAY
664 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:04:05 No.1262921558 del そうだねx2
>>>神武天皇を描いた絵が明治以降のしか検索で引っ掛からない時点で大分胡散臭いな
>>そういうカルトを立ち上げたのが明治だから
>やっぱ建国は明治なんでは…
流石に1945が建国とは言わんけど
やっぱり真面目に考えるなら客観的には
1868年が建国年と見て間違いないと思うんだよな
PLAY
665 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:04:29 No.1262921725 del そうだねx2
右翼の人って日本って国号時代が日本目線じゃないというか
中国朝鮮から見て初めて日の本って言える立地であることってどう思ってるんだろう
PLAY
666 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:04:32 No.1262921741 del そうだねx1
>>>>中国人はネトウヨだらけだよね
>>>そうじゃないアピしたら怒られるから...
>>それ考えると日本は素晴らしいよね
>>パヨクが己の思想を自由に書き込めるんだし
>パヨクは日本から出ていけとはっきり排除されるようなことをよく言われてるような
それ上から怒られてるわけじゃないだろ
PLAY
667 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:04:36 No.1262921772 del +
>やっぱ建国は明治なんでは…
いきなりおひげ大好き国家になったって印象の時代
PLAY
668 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:04:50 No.1262921854 del +
    1728738290694.gif-(1963896 B)サムネ表示
>パヨクは日本から出ていけとはっきり排除されるようなことをよく言われてるような
中国なら・・・
PLAY
669 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:05:04 No.1262921948 del そうだねx3
>>>>神武天皇を描いた絵が明治以降のしか検索で引っ掛からない時点で大分胡散臭いな
>>>そういうカルトを立ち上げたのが明治だから
>>やっぱ建国は明治なんでは…
>流石に1945が建国とは言わんけど
>やっぱり真面目に考えるなら客観的には
>1868年が建国年と見て間違いないと思うんだよな
文化と国体がそれまでの日本と断絶してるもんな
PLAY
670 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:05:27 No.1262922085 del +
>>やっぱ建国は明治なんでは…
>いきなりおひげ大好き国家になったって印象の時代
徳川時代まで立派なヒゲ禁止だったんでそのカウンターカルチャー
後欧米を真似る為
PLAY
671 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:05:27 No.1262922086 del そうだねx1
>>>日本が現存する最も古い王朝であることは誰も否定しまいよ
>>>ここだけは確認しておきたい話があっちいったりこっち行ったりで混線しがちなんで
>>正直だからどうしたとしか
>認めているならそれでいい
>後は学術的にヤマト王朝がどこから始まったかで話の結論はつくだろ
箸墓以降の大和の前方後円墳の相似形大型古墳が各地に伝播した=政治·文化的影響が及んだ時期を推したいと思います
PLAY
672 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:05:29 No.1262922097 del +
>最大限頑張って古くして古墳作り始めた3世紀とかかなあ
>実際のところ日本って言い出したのは7世紀あたりだしその辺か
宗教とか統治体制とか色々仕上がってきたのがその頃だからそれで良いんじゃないかね
PLAY
673 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:05:34 No.1262922129 del +
別の外国人のつくった動画では王家判定なのか日本が最古扱いだった
PLAY
674 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:06:02 No.1262922319 del そうだねx1
>>>>中国人はネトウヨだらけだよね
>>>そうじゃないアピしたら怒られるから...
>>それ考えると日本は素晴らしいよね
>>パヨクが己の思想を自由に書き込めるんだし
>パヨクは日本から出ていけとはっきり排除されるようなことをよく言われてるような
そんな事言われるような言い分喚き散らしていりゃ言われもするさ
PLAY
675 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:06:10 No.1262922365 del そうだねx3
○○がイヤなら日本から出ていけ理論
石破総理がイヤならネトウヨは日本から出ていかないとな
PLAY
676 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:07:10 No.1262922743 del +
webmでくわしく
PLAY
677 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:07:15 No.1262922777 del +
>徳川時代まで立派なヒゲ禁止だったんでそのカウンターカルチャー
倹約強制はおひげにまで及んでたのね
今暑いからあんなの見るのもきついけど
PLAY
678 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:07:19 No.1262922809 del +
>○○がイヤなら日本から出ていけ理論
>石破総理がイヤならネトウヨは日本から出ていかないとな
安倍総理だったときに何故出ていかなかったの?
PLAY
679 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:07:24 No.1262922841 del そうだねx2
ネトウヨの価値観が明治維新で作られた歴史の浅い皇国史観ベースなのがね
漢文の素養を身につけて日本外史くらいは読んでほしい
PLAY
680 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:08:00 No.1262923077 del +
>○○がイヤなら日本から出ていけ理論
>石破総理がイヤならネトウヨは日本から出ていかないとな
隠れトランプ支持者のおばさんの気持ちがちょこっと分かったよあれで
PLAY
681 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:08:04 No.1262923099 del そうだねx1
>>○○がイヤなら日本から出ていけ理論
>>石破総理がイヤならネトウヨは日本から出ていかないとな
>安倍総理だったときに何故出ていかなかったの?
日本から出ていけ理論なんて主張してないから
PLAY
682 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:08:41 No.1262923306 del +
>日本から出ていけ理論なんて主張してないから
中国好きなんだろ
行けばいいじゃん
PLAY
683 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:08:43 No.1262923318 del そうだねx1
>右翼の人って日本って国号時代が日本目線じゃないというか
>中国朝鮮から見て初めて日の本って言える立地であることってどう思ってるんだろう
国という概念自体が自国と他国という主体的な捉え方が出来るんでどうというか
PLAY
684 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:09:06 No.1262923459 del そうだねx2
>>日本から出ていけ理論なんて主張してないから
>中国好きなんだろ
>行けばいいじゃん
こいつ何言ってんの?
PLAY
685 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:09:17 No.1262923522 del そうだねx5
靖国神社も明治政府が国民を戦争に駆り立てやすくするために建てた全然歴史ない神社よね
PLAY
686 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:09:21 No.1262923547 del そうだねx1
お前らこんなスレいて悲しくならないのか?
PLAY
687 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:09:26 No.1262923578 del +
>○○がイヤなら日本から出ていけ理論
>石破総理がイヤならネトウヨは日本から出ていかないとな
そもそも岸田の時にだいぶ退場該当者多かっただろ
PLAY
688 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:09:36 No.1262923634 del +
>>徳川時代まで立派なヒゲ禁止だったんでそのカウンターカルチャー
>倹約強制はおひげにまで及んでたのね
>今暑いからあんなの見るのもきついけど
ヒゲ禁止されたのは倹約令とか色々出る江戸後期よりも大分前の
寛文年間で四代将軍家綱の時代だね
要は戦国の遺風を排そうという目論見だった
PLAY
689 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:09:43 No.1262923672 del そうだねx3
>靖国神社も明治政府が国民を戦争に駆り立てやすくするために建てた全然歴史ない神社よね
あれカルトだからね
PLAY
690 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:09:56 No.1262923746 del そうだねx4
>安倍総理だったときに何故出ていかなかったの?
その前の民主党政権時代にネトウヨは日本から出ていったの?
PLAY
691 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:09:59 No.1262923770 del そうだねx2
>お前らこんなスレいて悲しくならないのか?
>お前らこんな板いて悲しくならないのか?
>お前らこんなサイトいて悲しくならないのか?
PLAY
692 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:10:46 No.1262924042 del +
>靖国神社も明治政府が国民を戦争に駆り立てやすくするために建てた全然歴史ない神社よね
でもね戦争を望んだ国民も悪いんですよキャンペーンをここ半年以内に見た気がする
PLAY
693 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:11:06 No.1262924130 del +
>>お前らこんなスレいて悲しくならないのか?
>>お前らこんな板いて悲しくならないのか?
>>お前らこんなサイトいて悲しくならないのか?
めっちゃ効いとるやん…
PLAY
694 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:11:13 No.1262924182 del そうだねx2
>>1868年が建国年と見て間違いないと思うんだよな
>文化と国体がそれまでの日本と断絶してるもんな
え?ウチの地元の諏訪信仰は文化でないと言われる?
PLAY
695 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:11:23 No.1262924235 del そうだねx2
>お前らこんなスレいて悲しくならないのか?
俺は無知なネトウヨを啓蒙してやってるんだ!(キリッ)
PLAY
696 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:11:49 No.1262924367 del そうだねx4
>お前らこんなスレいて悲しくならないのか?
少々疲れるのでそろそろお暇するわ
ここに限らずレスチンポ系は苦手だ
PLAY
697 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:12:06 No.1262924463 del +
>>>1868年が建国年と見て間違いないと思うんだよな
>>文化と国体がそれまでの日本と断絶してるもんな
>え?ウチの地元の諏訪信仰は文化でないと言われる?
諏訪神話は独自性がありすぎる...
PLAY
698 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:13:44 No.1262925067 del +
隔離されてなくて笑った
PLAY
699 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:13:49 No.1262925095 del そうだねx3
>靖国神社も明治政府が国民を戦争に駆り立てやすくするために建てた全然歴史ない神社よね
マジで創建の意図が露骨すぎてよくあんなもんありがたがれるなって思う
亡くなった人を供養する事自体は大事だと思うけどわざわざあんな露骨な政治的意図を感じる場所でしなくても
PLAY
700 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:13:56 No.1262925140 del +
>>靖国神社も明治政府が国民を戦争に駆り立てやすくするために建てた全然歴史ない神社よね
>でもね戦争を望んだ国民も悪いんですよキャンペーンをここ半年以内に見た気がする
悪いのは日本と中華民国が対ソ連で仲良くしだしたらテロ活動して両国の関係悪くした中国共産党だよね
PLAY
701 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:14:23 No.1262925322 del そうだねx2
>>>>1868年が建国年と見て間違いないと思うんだよな
>>>文化と国体がそれまでの日本と断絶してるもんな
>>え?ウチの地元の諏訪信仰は文化でないと言われる?
>諏訪神話は独自性がありすぎる...
あのあたりは奈良メインの大和系とかちょっと毛色が違うよな
出雲のあたりから大和圏をスキップして日本海側から長野に入って行ってる感じ
PLAY
702 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:14:38 No.1262925407 del +
>日本と中華民国が対ソ連で仲良くしだしたら
いつの話だ…?
PLAY
703 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:14:46 No.1262925454 del そうだねx1
>要は戦国の遺風を排そうという目論見だった
なるほど無駄に威圧感出ちゃうのは平和時によろしくないと
PLAY
704 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:15:07 No.1262925574 del +
>>日本と中華民国が対ソ連で仲良くしだしたら
>いつの話だ…?
え…
PLAY
705 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:15:30 No.1262925717 del +
    1728738930804.jpg-(101855 B)サムネ表示
>ネトウヨの価値観が明治維新で作られた歴史の浅い皇国史観ベースなのがね
>漢文の素養を身につけて日本外史くらいは読んでほしい
愛国者なら漢文とくずし字くらいは読めて欲しいものだ
PLAY
706 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:15:30 No.1262925719 del +
>>靖国神社も明治政府が国民を戦争に駆り立てやすくするために建てた全然歴史ない神社よね
>マジで創建の意図が露骨すぎてよくあんなもんありがたがれるなって思う
>亡くなった人を供養する事自体は大事だと思うけどわざわざあんな露骨な政治的意図を感じる場所でしなくても
千の風になったっつってんだろ(怒)
みたいな歌が流行ったな
PLAY
707 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:15:31 No.1262925725 del +
>靖国神社も明治政府が国民を戦争に駆り立てやすくするために建てた全然歴史ない神社よね
飯能戦争で死んだ俺の父方のご先祖様は祀られてないんだよな…
PLAY
708 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:15:55 No.1262925865 del +
>マジで創建の意図が露骨すぎてよくあんなもんありがたがれるなって思う
>亡くなった人を供養する事自体は大事だと思うけどわざわざあんな露骨な政治的意図を感じる場所でしなくても
国民を戦争に巻き込みやすくするためのシステムの一つをいまだに有難がってる方がおかしいわけで
別に政治利用されないで静かに弔える慰霊碑的な者を建てるべきだってのが成果だと思うんだよなあ
PLAY
709 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:16:09 No.1262925944 del +
>>>>>1868年が建国年と見て間違いないと思うんだよな
>>>>文化と国体がそれまでの日本と断絶してるもんな
>>>え?ウチの地元の諏訪信仰は文化でないと言われる?
>>諏訪神話は独自性がありすぎる...
>あのあたりは奈良メインの大和系とかちょっと毛色が違うよな
>出雲のあたりから大和圏をスキップして日本海側から長野に入って行ってる感じ
神話でいうと国津神の系譜だからね
大和が天津神というなら独自の色も出るだろうね
PLAY
710 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:16:48 No.1262926177 del +
>中国人はネトウヨだらけだよね
日本のネトウヨも仲良くしたらいい
PLAY
711 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:17:21 No.1262926361 del そうだねx4
>別に政治利用されないで静かに弔える慰霊碑的な者を建てるべきだってのが成果だと思うんだよなあ
千鳥ヶ淵で良いじゃん
PLAY
712 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:17:48 No.1262926528 del +
>別に政治利用されないで静かに弔える慰霊碑的な者を建てるべきだってのが成果だと思うんだよなあ
場所が神社から慰霊碑に変わるだけだよ
興亜観音いいよね…
PLAY
713 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:18:16 No.1262926704 del そうだねx3
>文化と国体がそれまでの日本と断絶してるもんな
断絶したものはあんまり無いぞ
ずいぶん変わったなーってんならそうだけど断絶て
PLAY
714 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:18:22 No.1262926731 del そうだねx1
    1728739102960.png-(13461 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
715 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:18:50 No.1262926903 del そうだねx1
>愛国者なら漢文とくずし字くらいは読めて欲しいものだ
国文はやってないから崩字はさっぱりわからんけど
漢文は明清くらいの古い刊行の本でも楷書とか明朝体だから字の形はわかるから辞書引けるんだよな
PLAY
716 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:19:16 No.1262927039 del +
>No.1262925717
全然関係無いけど最近江戸時代の草双紙ブームが
自分の中で来てるわ
国書ライブラリーでただで読めるし金のかからない趣味
PLAY
717 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:19:26 No.1262927092 del +
    1728739166890.jpg-(11613 B)サムネ表示
>>中国人はネトウヨだらけだよね
>日本のネトウヨも仲良くしたらいい
PLAY
718 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:19:37 No.1262927140 del そうだねx1
>1728739102960.png
よかったなネトウヨ
PLAY
719 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:19:54 No.1262927261 del そうだねx1
今連休で山形の神社仏閣参りしてるんだけど
現地の寺の人の語り口に今も明治の廃仏毀釈への怒りがこもっててなんていうかすごくよかった
マジで明治に立ち上げられた国家神道は政治的意図のもとに無理矢理に作られたものでしかないんだなって実感した
まあそれはそれでもう150年の歴史があるから重さはあるんだろうけど
PLAY
720 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:20:00 No.1262927290 del そうだねx2
>No.1262926731
イギリスが1922年…?
PLAY
721 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:20:32 No.1262927456 del +
前大戦で国民の意識を変えられたというなら1945年が建国でも良いんじゃないかね自身はそうとは思えないがそうだと捉えている人がここにはちらほら居るようだ
PLAY
722 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:20:43 No.1262927521 del +
>>No.1262926731
>イギリスが1922年…?
こういう基準の混乱に疑問を持てない知能なのがネトウヨ
PLAY
723 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:20:51 No.1262927562 del そうだねx1
>>No.1262925717
>全然関係無いけど最近江戸時代の草双紙ブームが
>自分の中で来てるわ
>国書ライブラリーでただで読めるし金のかからない趣味
神田神保町の大屋書房いいよね…
PLAY
724 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:20:54 No.1262927588 del +
>マジで明治に立ち上げられた国家神道は政治的意図のもとに無理矢理に作られたものでしかないんだなって実感した
>まあそれはそれでもう150年の歴史があるから重さはあるんだろうけど
グダグダ言ってる奴はいるけど国家神道はとっくに滅んだんで150年の歴史無いです
PLAY
725 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:20:55 No.1262927591 del +
>>中国人はネトウヨだらけだよね
>日本のネトウヨも仲良くしたらいい
日本好きだけど自民党嫌いで叩くのはネトウヨ扱いでいいですか?
PLAY
726 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:21:31 No.1262927792 del +
ウリの気に入らない奴皆ネトウヨ
PLAY
727 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:22:54 No.1262928279 del +
>今連休で山形の神社仏閣参りしてるんだけど
>現地の寺の人の語り口に今も明治の廃仏毀釈への怒りがこもっててなんていうかすごくよかった
>マジで明治に立ち上げられた国家神道は政治的意図のもとに無理矢理に作られたものでしかないんだなって実感した
>まあそれはそれでもう150年の歴史があるから重さはあるんだろうけど
明治時代までは寺が本来で神社がおまけだったぽいからな
PLAY
728 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:23:49 No.1262928584 del +
    1728739429268.jpg-(94419 B)サムネ表示
>>愛国者なら漢文とくずし字くらいは読めて欲しいものだ
>国文はやってないから崩字はさっぱりわからんけど
くずし字も簡単だよ
外国の文字覚えるよりは近似性あるし
百人一首の札とか何度も読んでる内に
段々覚えてきた
PLAY
729 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:24:08 No.1262928681 del +
いもしない巨悪を創り出してストレス発散で喚き散らすだけなら君らの嫌うフェミと何も変わらんがな
PLAY
730 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:24:33 No.1262928823 del +
>今連休で山形の神社仏閣参りしてるんだけど
>現地の寺の人の語り口に今も明治の廃仏毀釈への怒りがこもっててなんていうかすごくよかった
松本の廣澤寺が壊されかかったとき
ここは小笠原様の御寺であって戸田様のものではありません!と言って廃仏毀釈の破壊免れた話好き
PLAY
731 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:24:35 No.1262928844 del +
>>神話を歴史に含めるのやめようよ
>いやそれが日本のいいところなのにわざわざ捨てようという感覚がわからん
違う世界線の日本からのレスポンチ
PLAY
732 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:25:35 No.1262929190 del +
縄文とか弥生時代の豪族の一つだった天皇家があちこちの勢力潰して行って天下取りましたみたいな感じだと思ってた
PLAY
733 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:25:36 No.1262929195 del +
天皇も明治以前は仏式で埋葬されてた時代もあったのに
明治以降はおかしな墳墓を作るようになったよね
PLAY
734 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:26:14 No.1262929396 del +
天皇とかいうカルト制度やめようよ
PLAY
735 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:26:49 No.1262929601 del そうだねx2
>前大戦で国民の意識を変えられたというなら1945年が建国でも良いんじゃないかね自身はそうとは思えないがそうだと捉えている人がここにはちらほら居るようだ
45年建国ということになると日本にはこんなに長い歴史があるのに中国韓国はこれしか歴史がない(笑)日本sugeeeeeee!!ができなくなるからね
PLAY
736 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:27:32 No.1262929810 del そうだねx2
>天皇も明治以前は仏式で埋葬されてた時代もあったのに
>明治以降はおかしな墳墓を作るようになったよね
普通に火葬してたしな...
PLAY
737 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:27:52 No.1262929930 del そうだねx1
>天皇とかいうカルト制度やめようよ
まずお願いを聞いてもらいたいならカルトとかいうのやめたらいいよ
PLAY
738 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:28:04 No.1262929992 del そうだねx2
>>別に政治利用されないで静かに弔える慰霊碑的な者を建てるべきだってのが成果だと思うんだよなあ
>千鳥ヶ淵で良いじゃん
大日本帝国オナニーできないじゃん
PLAY
739 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:28:10 No.1262930027 del +
>天皇も明治以前は仏式で埋葬されてた時代もあったのに
>明治以降はおかしな墳墓を作るようになったよね
京都の泉涌寺には今でも勅使が遣わされるよ
PLAY
740 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:28:26 No.1262930130 del そうだねx2
これもうウリナラファンタジーだろ
PLAY
741 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:28:34 No.1262930181 del +
>>天皇も明治以前は仏式で埋葬されてた時代もあったのに
>>明治以降はおかしな墳墓を作るようになったよね
>普通に火葬してたしな...
今も火葬だろうおそらく
PLAY
742 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:28:40 No.1262930212 del +
>前大戦で国民の意識を変えられたというなら1945年が建国でも良いんじゃないかね自身はそうとは思えないがそうだと捉えている人がここにはちらほら居るようだ
意識はかんけいないとおもうが
PLAY
743 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:28:42 No.1262930219 del そうだねx3
>>前大戦で国民の意識を変えられたというなら1945年が建国でも良いんじゃないかね自身はそうとは思えないがそうだと捉えている人がここにはちらほら居るようだ
>45年建国ということになると日本にはこんなに長い歴史があるのに中国韓国はこれしか歴史がない(笑)日本sugeeeeeee!!ができなくなるからね
ぶっちゃけ政治制度や体制がそっくり変わったら「建国」なら
中国も韓国も日本もほぼ同時期の「建国」になるよね
PLAY
744 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:28:43 No.1262930227 del そうだねx1
>>天皇とかいうカルト制度やめようよ
>まずお願いを聞いてもらいたいならカルトとかいうのやめたらいいよ
中国共産党みたいだな
選挙もしてないで正当性がないのに上から目線
PLAY
745 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:29:13 No.1262930398 del +
海をかき混ぜて陸地を作ったので全ての陸地は日本のモノ!
神話やらを現実として語りだすとこういう事になる
PLAY
746 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:29:29 No.1262930481 del そうだねx2
>ぶっちゃけ政治制度や体制がそっくり変わったら「建国」なら
>中国も韓国も日本もほぼ同時期の「建国」になるよね
そうだよ
PLAY
747 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:29:35 No.1262930510 del そうだねx3
>>>別に政治利用されないで静かに弔える慰霊碑的な者を建てるべきだってのが成果だと思うんだよなあ
>>千鳥ヶ淵で良いじゃん
>大日本帝国オナニーできないじゃん
靖国神社を戦後叩き壊さなかったのが
GHQ最大の失敗だわ
PLAY
748 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:29:44 No.1262930556 del そうだねx1
>>前大戦で国民の意識を変えられたというなら1945年が建国でも良いんじゃないかね自身はそうとは思えないがそうだと捉えている人がここにはちらほら居るようだ
>45年建国ということになると日本にはこんなに長い歴史があるのに中国韓国はこれしか歴史がない(笑)日本sugeeeeeee!!ができなくなるからね
マウント取りたいだけならもうやめたら?話の邪魔でしかない
PLAY
749 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:30:10 No.1262930686 del そうだねx1
>>ぶっちゃけ政治制度や体制がそっくり変わったら「建国」なら
>>中国も韓国も日本もほぼ同時期の「建国」になるよね
>そうだよ
ぐぬぬ
PLAY
750 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:30:33 No.1262930820 del +
>>パヨクは日本から出ていけとはっきり排除されるようなことをよく言われてるような
>それ上から怒られてるわけじゃないだろ
排除したいのは変わらんということだろ
それじゃ中国と同じ言われるのも当たり前
PLAY
751 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:30:44 No.1262930870 del +
>前大戦で国民の意識を変えられたというなら1945年が建国でも良いんじゃないかね自身はそうとは思えないがそうだと捉えている人がここにはちらほら居るようだ
そまそも内容が漠然としててな
大日本帝国から日本国へって意味なら1947年だし初代天皇からならB.C.660だし
大和国の国統一?そんなもん現状はっきりわかるわけないわな
PLAY
752 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:30:58 No.1262930935 del +
>ぶっちゃけ政治制度や体制がそっくり変わったら「建国」なら
>中国も韓国も日本もほぼ同時期の「建国」になるよね
日本は天皇が存続してるから同じ王朝
中国は王朝自体交代してる
朝鮮は日清戦争で日本が独立させた
PLAY
753 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:31:22 No.1262931058 del +
>>>天皇も明治以前は仏式で埋葬されてた時代もあったのに
>>>明治以降はおかしな墳墓を作るようになったよね
>>普通に火葬してたしな...
>今も火葬だろうおそらく
明治以後は土葬だよ
PLAY
754 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:31:44 No.1262931189 del +
>日本は天皇が存続してるから同じ王朝
違うが
PLAY
755 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:31:53 No.1262931246 del +
>>天皇も明治以前は仏式で埋葬されてた時代もあったのに
>>明治以降はおかしな墳墓を作るようになったよね
>普通に火葬してたしな...
室町以降はね…それ以前は土葬と火葬の混在よ
PLAY
756 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:32:12 No.1262931356 del +
>>>天皇とかいうカルト制度やめようよ
>>まずお願いを聞いてもらいたいならカルトとかいうのやめたらいいよ
>中国共産党みたいだな
>選挙もしてないで正当性がないのに上から目線
天皇の話か?そりゃ選挙もしてないな
竹中がどうこう言うキチガイなら見るが…
PLAY
757 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:32:27 No.1262931452 del +
>違うが
どう違うの?
PLAY
758 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:32:49 No.1262931569 del そうだねx1
>>No.1262926731
>イギリスが1922年…?
何かと思ったら
やっぱりグレートブリテン及び北アイルランド連合王国の
正式名称が決まった年だった
これが建国年の定義になると日本も1945年になるんじゃ...?
PLAY
759 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:33:23 No.1262931746 del +
>>日本は天皇が存続してるから同じ王朝
>違うが
根拠は?
PLAY
760 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:33:32 No.1262931797 del そうだねx1
>>ぶっちゃけ政治制度や体制がそっくり変わったら「建国」なら
>>中国も韓国も日本もほぼ同時期の「建国」になるよね
>日本は天皇が存続してるから同じ王朝
>中国は王朝自体交代してる
>朝鮮は日清戦争で日本が独立させた
そうならんでしょ
君主制と民主制で政体自体がかわってて一度GHQに明け渡してるんだから
PLAY
761 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:33:39 No.1262931835 del +
>何かと思ったら
>やっぱりグレートブリテン及び北アイルランド連合王国の
>正式名称が決まった年だった
>これが建国年の定義になると日本も1945年になるんじゃ...?
意味がわからん
無理やり結びつけるな
PLAY
762 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:34:04 No.1262931988 del +
>中国は王朝自体交代してる
さらに清から共産党は王朝の交代もしてない完全な断絶
PLAY
763 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:34:07 No.1262931999 del そうだねx1
>日本は天皇が存続してるから同じ王朝
>中国は王朝自体交代してる
ネトウヨってこれが心の拠り所なんだね
平安時代には天皇の実権がなくなって鎌倉室町江戸と武家政権が続いたことはガン無視なのなんで
PLAY
764 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:34:12 No.1262932029 del +
>そうならんでしょ
>君主制と民主制で政体自体がかわってて一度GHQに明け渡してるんだから
今でも立憲君主制だが
PLAY
765 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:34:45 No.1262932223 del そうだねx1
>>>>天皇も明治以前は仏式で埋葬されてた時代もあったのに
>>>>明治以降はおかしな墳墓を作るようになったよね
>>>普通に火葬してたしな...
>>今も火葬だろうおそらく
>明治以後は土葬だよ
ちなみに現上皇上皇后は火葬を望んでるので
200年ぶりぐらいの火葬される天皇になる
PLAY
766 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:34:50 No.1262932251 del +
>>>>天皇も明治以前は仏式で埋葬されてた時代もあったのに
>>>>明治以降はおかしな墳墓を作るようになったよね
>>>普通に火葬してたしな...
>>今も火葬だろうおそらく
>明治以後は土葬だよ
昭和帝なら火葬にしろと言いそうなもんだが周りはそうではないんだろうかね
つくづく不便な御身分ではある
767 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:34:55 No.1262932276 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
768 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:35:18 No.1262932398 del そうだねx1
>さらに清から共産党は王朝の交代もしてない完全な断絶
民国時代をスキップするなハゲ
PLAY
769 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:35:20 No.1262932405 del +
>ネトウヨってこれが心の拠り所なんだね
>平安時代には天皇の実権がなくなって鎌倉室町江戸と武家政権が続いたことはガン無視なのなんで
実権なくなっても天皇の臣下でしかない
幕府って意味調べてみな
PLAY
770 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:35:20 No.1262932406 del そうだねx2
>今でも立憲君主制だが
立憲君主制からって理屈なら明治以前と以降で変わってるってことに
PLAY
771 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:35:23 No.1262932425 del そうだねx1
日本語で反日書き込みしてるとしって何国籍設定なの?
半島籍?
PLAY
772 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:35:26 No.1262932441 del +
>>そうならんでしょ
>>君主制と民主制で政体自体がかわってて一度GHQに明け渡してるんだから
>今でも立憲君主制だが
政体自体がそこで寸断されたのが全く否定できてない
PLAY
773 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:35:32 No.1262932467 del +
>選挙もしてないで正当性がないのに上から目線
天皇明記の自主憲法制定の国民投票を経るべきだと思うが
それに反対しているのは立憲共産など護憲勢力だよね
PLAY
774 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:35:59 No.1262932618 del +
>>>日本は天皇が存続してるから同じ王朝
>>違うが
>根拠は?
継体天皇
PLAY
775 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:36:02 No.1262932626 del そうだねx5
>日本語で反日書き込みしてるとしって何国籍設定なの?
>半島籍?
また糖質が意味不明な透視しだした
PLAY
776 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:36:07 No.1262932658 del +
>政体自体がそこで寸断されたのが全く否定できてない
現衆議院は明治時代から継続中だが
PLAY
777 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:36:29 No.1262932771 del そうだねx1
>日本語で反日書き込みしてるとしって何国籍設定なの?
>半島籍?
ただの共産党員でしょ
PLAY
778 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:36:29 No.1262932774 del +
>>今でも立憲君主制だが
>立憲君主制からって理屈なら明治以前と以降で変わってるってことに
やっぱ建国年って明治元年じゃね?と思うわ
PLAY
779 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:36:53 No.1262932904 del +
>民国時代をスキップするなハゲ
どちらにせよ帝国から共産主義国は国家の依拠すべきものが異質すぎて継承は出来ないよ
PLAY
780 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:37:29 No.1262933105 del +
>やっぱ建国年って明治元年じゃね?と思うわ
大政奉還
臣下である江戸幕府が実権返上しただけ
PLAY
781 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:37:31 No.1262933114 del +
>どちらにせよ帝国から共産主義国は国家の依拠すべきものが異質すぎて継承は出来ないよ
いずれにせよって民国経てるなら異質じゃないだろ
PLAY
782 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:37:33 No.1262933127 del +
>>民国時代をスキップするなハゲ
>どちらにせよ帝国から共産主義国は国家の依拠すべきものが異質すぎて継承は出来ないよ
そんな君の感想を言われても...
歴史的な意義付けとかもうちょっとエビデンスないんか?
PLAY
783 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:37:46 No.1262933192 del +
>>日本は天皇が存続してるから同じ王朝
>>中国は王朝自体交代してる
>ネトウヨってこれが心の拠り所なんだね
>平安時代には天皇の実権がなくなって鎌倉室町江戸と武家政権が続いたことはガン無視なのなんで
実権のあるなしと王朝の存続はイコールではないよ
実際将軍は朝廷が定めて成れるもんだから利用されている
PLAY
784 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:37:48 No.1262933207 del そうだねx4
反日カルト宗教とべったりな自民党を応援してるとしあきは半島国籍だもんな
PLAY
785 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:38:01 No.1262933275 del そうだねx2
>大政奉還
>臣下である江戸幕府が実権返上しただけ
江戸時代は立憲君主制だったんか?
PLAY
786 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:38:18 No.1262933375 del +
>>ぶっちゃけ政治制度や体制がそっくり変わったら「建国」なら
>>中国も韓国も日本もほぼ同時期の「建国」になるよね
>そうだよ
実際日本人の感覚からすればそうなんだけど中国はそれ以前の中華民国や清朝とは文化民族しては兎も角として国家としての連続性は否定しているので考え方が違う
PLAY
787 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:38:32 No.1262933474 del そうだねx2
>>やっぱ建国年って明治元年じゃね?と思うわ
>大政奉還
>臣下である江戸幕府が実権返上しただけ
立憲ですらないじゃん
PLAY
788 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:38:43 No.1262933531 del +
皇室って基本的人権を認められてないし彼ら自身のためなら別に終わってもいいんじゃねーのとか思う
皇室の存在自体は日本の利益になってると思うけどそのために皇室に犠牲を強いてるとも取れるよね
PLAY
789 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:39:01 No.1262933621 del そうだねx3
>臣下である江戸幕府が実権返上しただけ
実質的には明治政府に政権交代しただけでは
PLAY
790 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:39:18 No.1262933716 del +
>実権のあるなしと王朝の存続はイコールではないよ
>実際将軍は朝廷が定めて成れるもんだから利用されている
一番簡単に権威を手にお入れられる手だもんな
自らが一番上に立つと一からやり直しだし
PLAY
791 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:39:21 No.1262933728 del そうだねx1
>>やっぱ建国年って明治元年じゃね?と思うわ
>大政奉還
>臣下である江戸幕府が実権返上しただけ
米「それだと戦争責任が出てきちまうからダメ」
PLAY
792 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:39:44 No.1262933868 del +
帝国は皇帝と易姓革命を国体としていたが共産主義国の国体は共産主義だから継承できないから
そもそも国民党に共産党にも皇帝はいないし共産主義の建前上置けない
PLAY
793 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:39:55 No.1262933934 del +
>>>ぶっちゃけ政治制度や体制がそっくり変わったら「建国」なら
>>>中国も韓国も日本もほぼ同時期の「建国」になるよね
>>そうだよ
>実際日本人の感覚からすればそうなんだけど中国はそれ以前の中華民国や清朝とは文化民族しては兎も角として国家としての連続性は否定しているので考え方が違う
文化民族ではなく国家体制に建国の定義を依拠する場合は
日本も建国年が1947年になるんだよなあ...
PLAY
794 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:40:08 No.1262934010 del +
共産党政権にでもなれば天皇制廃止されるでしょ
それを望む人はそっちに投票するし
そうじゃない人は投票しない
PLAY
795 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:40:21 No.1262934075 del そうだねx1
>皇室の存在自体は日本の利益になってると思うけどそのために皇室に犠牲を強いてるとも取れるよね
疑問だね
外交なら外務省にやらせるべき
強制的にやらせるもんじゃない
人権がないとかこのご時世ありえないよ
PLAY
796 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:40:44 No.1262934193 del +
>>さらに清から共産党は王朝の交代もしてない完全な断絶
>民国時代をスキップするなハゲ
中華民国は大陸とは別に今でも独立国家としての体制が継続して存在しているし
PLAY
797 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:40:56 No.1262934260 del +
>>アフリカはアフリカでも地中海沿岸は別ジャンルだろ
>エジプトの記録では地中海沿岸以外にも都市国家あって遺跡も見つかってるけど紛争とこの地域に興味持ってる考古学者が少なすぎて全然検証が進んでないのが実情だからな
>アフリカ史専門家でも15世紀ぐらいからの知識しかない人も
西アフリカあたりの諸王国も知られてないだけで9世紀頃のイスラムの記録に残ってるのよね
最近は10世紀頃には西アフリカにあったと記録されるガオ帝国の王宮と思しき遺跡も見つかってる
その遺跡の発見には日本人も携わってたりする
PLAY
798 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:41:01 No.1262934286 del +
199X年
PLAY
799 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:41:12 No.1262934327 del そうだねx2
>共産党政権にでもなれば天皇制廃止されるでしょ
>それを望む人はそっちに投票するし
>そうじゃない人は投票しない
今の共産党は容認してる側になったと読売系のメディアにも書かれてたことだぞ
PLAY
800 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:41:28 No.1262934422 del +
>皇室って基本的人権を認められてないし彼ら自身のためなら別に終わってもいいんじゃねーのとか思う
>皇室の存在自体は日本の利益になってると思うけどそのために皇室に犠牲を強いてるとも取れるよね
ある種古代から続く人身御供ではある
令和にもなって貴種とされる方々がそのようなあり体なのはある意味皮肉ではあるね
PLAY
801 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:41:29 No.1262934425 del +
>文化民族ではなく国家体制に建国の定義を依拠する場合は
>日本も建国年が1947年になるんだよなあ...
日本は大統領制ではないので
幕府はあくまでも朝廷の出先機関で天皇の臣下
PLAY
802 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:41:30 No.1262934433 del +
>>皇室の存在自体は日本の利益になってると思うけどそのために皇室に犠牲を強いてるとも取れるよね
>疑問だね
>外交なら外務省にやらせるべき
>強制的にやらせるもんじゃない
>人権がないとかこのご時世ありえないよ
パヨは文句しか言わないな
皇室に人権はないんだよ
PLAY
803 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:41:42 No.1262934497 del +
中華民国は台湾にある
これ言うと大陸系の中国人は発狂するかもしれないが
PLAY
804 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:42:06 No.1262934635 del +
>今の共産党は容認してる側になったと読売系のメディアにも書かれてたことだぞ
天皇制廃止とか言ってるパヨが馬鹿みたいじゃないですか
PLAY
805 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:42:19 No.1262934700 del +
>パヨは文句しか言わないな
>皇室に人権はないんだよ
都合のいい神輿発言
PLAY
806 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:42:33 No.1262934773 del そうだねx5
やはりネトウヨは人権を軽んじていたか
PLAY
807 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:42:44 No.1262934830 del そうだねx3
>中華民国は台湾にある
>これ言うと大陸系の中国人は発狂するかもしれないが
まずはイマジナリー中国人が掲示板にいるという思い込みを
除外してから語り合おうぜ!
PLAY
808 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:43:00 No.1262934924 del +
>中華民国は大陸とは別に今でも独立国家としての体制が継続して存在しているし
でも台湾ってGHQが台湾まで統治できないので国民党に治安維持任せただけで国家じゃないんだよね
日本が放棄してまだどこの領地か未確定だし
PLAY
809 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:43:16 No.1262935018 del そうだねx1
>外交なら外務省にやらせるべき
……やっぱり皇室外交は必要だな
PLAY
810 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:43:16 No.1262935019 del +
>初期の天皇寿命長スギィ
この説ね127歳と137さいをそれぞれ2で割ると60代説が浮上するぜ
PLAY
811 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:43:41 No.1262935146 del +
>今の共産党は容認してる側になったと読売系のメディアにも書かれてたことだぞ
というか共産党は党の構造そのものがプチ天皇制だろ
しかも大日本帝国の方の
PLAY
812 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:43:44 No.1262935166 del +
>>外交なら外務省にやらせるべき
>……やっぱり皇室外交は必要だな
理由が述べられていないよ
PLAY
813 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:43:58 No.1262935241 del そうだねx1
>>初期の天皇寿命長スギィ
>この説ね127歳と137さいをそれぞれ2で割ると60代説が浮上するぜ
そもそも2で割る説自体がこじつけの為の説というか
手段が目的化してるというか
PLAY
814 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:44:04 No.1262935263 del +
>>今の共産党は容認してる側になったと読売系のメディアにも書かれてたことだぞ
>天皇制廃止とか言ってるパヨが馬鹿みたいじゃないですか
はい
PLAY
815 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:44:10 No.1262935311 del +
>>初期の天皇寿命長スギィ
>この説ね127歳と137さいをそれぞれ2で割ると60代説が浮上するぜ
当時は半年で1年という説あるね
PLAY
816 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:44:17 No.1262935340 del そうだねx2
共産党は日本人民共和国憲法とか出してたんだけどね
ちなみに9条のような軍隊不保持や交戦権の放棄はありませんでした
PLAY
817 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:44:20 No.1262935365 del +
どのみちグローバリストが覇権握ってるからどっかで不要になるのが天皇とか他国の王朝
PLAY
818 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:44:21 No.1262935368 del +
アマテラスがどうのこうのってのは恥ずかしすぎん?
PLAY
819 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:44:39 No.1262935458 del +
>江戸時代は立憲君主制だったんか?
法的には大宝律令からずっと続いてる
右大臣左大臣も続いてる
PLAY
820 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:44:46 No.1262935493 del +
秦から清まで続いていたと言える帝国はあの土地に新たに興った共産主義国家に完全に滅ぼされた
中共は帝国が持っていた国際的な立場を滅んだ帝国から拾っただけで
中共が清の次の帝国の王朝になったわけではない
PLAY
821 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:45:04 No.1262935595 del +
>やはりネトウヨは人権を軽んじていたか
そう思うなら天皇家の解放を旗印にして天皇家廃止を謳い上げればいい
そんなデモ見たことないがな
PLAY
822 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:45:10 No.1262935619 del +
反天連とかいう組織はあるよね
共産とか支援してないの
PLAY
823 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:45:10 No.1262935623 del +
>当時は半年で1年という説あるね
どこの右翼の先生が捻り出したんだろうねその屁理屈
PLAY
824 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:45:12 No.1262935636 del そうだねx2
またファンタジー語り出した
PLAY
825 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:45:19 No.1262935674 del +
>どのみちグローバリストが覇権握ってるからどっかで不要になるのが天皇とか他国の王朝
フランス革命からずっと王室や帝国を破壊する歴史が続いてるからな
危険だよ
PLAY
826 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:45:41 No.1262935793 del +
>>江戸時代は立憲君主制だったんか?
>法的には大宝律令からずっと続いてる
>右大臣左大臣も続いてる
律令国家原理主義とか
流石にいねーよなあ!?
PLAY
827 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:45:47 No.1262935816 del +
>そう思うなら天皇家の解放を旗印にして天皇家廃止を謳い上げればいい
>そんなデモ見たことないがな
朝敵だし
PLAY
828 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:45:47 No.1262935819 del +
>神武天皇は縄文人
宮崎県から大阪に移転して人じゃないの?
つまりY染色体は宮崎県民なんだよ
PLAY
829 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:45:57 No.1262935876 del そうだねx2
>でも台湾ってGHQが台湾まで統治できないので国民党に治安維持任せただけで国家じゃないんだよね
>日本が放棄してまだどこの領地か未確定だし
国連に正統性を分捕られるまで正統中国だったのに
PLAY
830 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:45:59 No.1262935888 del +
神武天皇のY染色体が今も続いてるんだよな
PLAY
831 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:46:05 No.1262935922 del +
昔の人間の寿命は世界的に盛られる傾向にある
メソポタミアの王様なんかも記録だと30000歳くらいのがいるけど実在はしてるし
エジプトの王様も記録によって寿命が倍くらい変わる
PLAY
832 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:46:15 No.1262935980 del +
幕府が天皇に政権を委託されているなんて誰も信じてない建前でしかなかったんだけど
そんな建前がなんか時代の雰囲気と共に実際に力を持ってくるのは相当面白いよなあ
ほぼ維新政府の傀儡でしかなかった天皇が敗戦の時はしっかり旗振り役になるのとかも面白い
PLAY
833 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:46:15 No.1262935982 del そうだねx3
>法的には大宝律令からずっと続いてる
墾田永年私財法も続いてるらしいからちょっと国有地を耕して俺の土地にするわ
PLAY
834 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:46:45 No.1262936135 del +
皇室廃止なんて訴えたところで国民の支持は離れるだけと共産主義者でもわかる話
PLAY
835 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:46:46 No.1262936148 del そうだねx1
>やはりネトウヨは人権を軽んじていたか
その手のレッテル貼りはまさに人格と人権の軽視だぞ
PLAY
836 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:47:20 No.1262936318 del +
>>>初期の天皇寿命長スギィ
>>この説ね127歳と137さいをそれぞれ2で割ると60代説が浮上するぜ
>当時は半年で1年という説あるね
そうなると皇紀の数えかたがサバ読みにならんか?
PLAY
837 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:47:20 No.1262936320 del そうだねx2
>>やはりネトウヨは人権を軽んじていたか
>その手のレッテル貼りはまさに人格と人権の軽視だぞ
人格と人権を軽視してる奴らを
尊重する理由なんて何もないし...
PLAY
838 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:47:24 No.1262936343 del +
>>やはりネトウヨは人権を軽んじていたか
>その手のレッテル貼りはまさに人格と人権の軽視だぞ
レス読め馬鹿
PLAY
839 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:47:30 No.1262936372 del +
>またファンタジー語り出した
檀君史観には敵いません
PLAY
840 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:47:36 No.1262936405 del そうだねx2
    1728740856911.jpg-(257707 B)サムネ表示
黒歴史を開放せよ
PLAY
841 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:47:40 No.1262936424 del +
>>神話を歴史に含めるのやめようよ
>いやそれが日本のいいところなのにわざわざ捨てようという感覚がわからん
歴史無い某国のとしあきと言うよりのはわかる
PLAY
842 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:47:45 No.1262936460 del +
    1728740865098.jpg-(206337 B)サムネ表示
天皇の臣下
PLAY
843 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:48:05 No.1262936556 del +
>>>やはりネトウヨは人権を軽んじていたか
>>その手のレッテル貼りはまさに人格と人権の軽視だぞ
>人格と人権を軽視してる奴らを
>尊重する理由なんて何もないし...
ホイ人権軽視
PLAY
844 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:48:10 No.1262936579 del +
>ほぼ維新政府の傀儡でしかなかった天皇が敗戦の時はしっかり旗振り役になるのとかも面白い
宗教的な象徴でしかないが
政権が崩壊した時は前に出てくるんじゃないの
PLAY
845 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:48:16 No.1262936621 del +
>>>>初期の天皇寿命長スギィ
>>>この説ね127歳と137さいをそれぞれ2で割ると60代説が浮上するぜ
>>当時は半年で1年という説あるね
>そうなると皇紀の数えかたがサバ読みにならんか?
つまり半分の1300年か...あれ?1500年より減ってね?
PLAY
846 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:48:43 No.1262936761 del そうだねx1
>やはりネトウヨは人権を軽んじていたか
記事の基からして裁判所公認レイシスト
PLAY
847 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:48:48 No.1262936793 del +
>幕府が天皇に政権を委託されているなんて誰も信じてない建前でしかなかったんだけど
朝廷から武家官位をもらってる将軍や大名は建前としては弁えてただろうけど
官位も朝廷の一存で決められるわけじゃないしな
PLAY
848 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:48:59 No.1262936838 del +
>>でも台湾ってGHQが台湾まで統治できないので国民党に治安維持任せただけで国家じゃないんだよね
>>日本が放棄してまだどこの領地か未確定だし
>国連に正統性を分捕られるまで正統中国だったのに
アメリカ次第だな
もう台湾を正統国家にしちゃいなよ
PLAY
849 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:49:22 No.1262936966 del そうだねx1
>アメリカ次第だな
>もう台湾を正統国家にしちゃいなよ
そのアメリカが原因で台湾が国連常任理事国外されたんだが
PLAY
850 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:49:43 No.1262937064 del +
>そのアメリカが原因で台湾が国連常任理事国外されたんだが
だからさ
アメリカ次第
PLAY
851 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:49:54 No.1262937127 del +
別にどんな定義でもいいけどまずそれが共通認識としてあやふやじゃねえのって
PLAY
852 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:49:59 No.1262937157 del そうだねx2
ファンタジーと言うがそこからちゃんと実在する天皇家に繋がってるからな
そこを歴史検証するのが楽しい
PLAY
853 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:49:59 No.1262937161 del +
>ほぼ維新政府の傀儡でしかなかった天皇が敗戦の時はしっかり旗振り役になるのとかも面白い
天皇が統帥権もってるんで
PLAY
854 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:50:07 No.1262937208 del そうだねx3
>その手のレッテル貼りはまさに人格と人権の軽視だぞ
ネトウヨって自分は平気で他人に在日とか左翼のレッテルを貼るくせに
自分がネトウヨのレッテル貼られたらこうして発狂するの滑稽だよね
PLAY
855 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:50:22 No.1262937298 del +
>>アメリカ次第だな
>>もう台湾を正統国家にしちゃいなよ
>そのアメリカが原因で台湾が国連常任理事国外されたんだが
というか台湾を国家承認してない国が
国連をどうこう言う筋合いも無いよな
承認しようと思えば正統中国と承認出来る訳で
PLAY
856 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:50:47 No.1262937426 del +
パヨクもある意味某国のネトウヨだよね
PLAY
857 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:51:10 No.1262937546 del +
>つまり半分の1300年か...あれ?1500年より減ってね?
そのやり方前半の一時期だけだからじゃない?
PLAY
858 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:51:11 No.1262937557 del そうだねx2
またレッテル貼りだした
PLAY
859 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:51:26 No.1262937634 del +
>パヨクもある意味某国のネトウヨだよね
日本のパヨクはサヨクでなくただの反日
PLAY
860 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:51:42 No.1262937718 del そうだねx1
>>その手のレッテル貼りはまさに人格と人権の軽視だぞ
>ネトウヨって自分は平気で他人に在日とか左翼のレッテルを貼るくせに
>自分がネトウヨのレッテル貼られたらこうして発狂するの滑稽だよね
発狂という概念のハードル低過ぎ
PLAY
861 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:51:47 No.1262937738 del そうだねx2
>ファンタジーと言うがそこからちゃんと実在する天皇家に繋がってるからな
>そこを歴史検証するのが楽しい
論理的に整合性が定かではないものは現実の数字や歴史の中に混ぜ込むべきではない
それはそれとして別物として扱うべき
PLAY
862 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:52:06 No.1262937849 del +
おいおい今ネットでググったら即位して136年に亡くなった
と出てたけどなんでこの答えが127年説と137年説になったのだろう
PLAY
863 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:52:08 No.1262937866 del +
>承認しようと思えば正統中国と承認出来る訳で
中共と全面戦争にならないためでしょ
アメリカなんかは武器を送ったりして
ほとんど独立国扱いだけど
PLAY
864 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:52:09 No.1262937871 del +
>そのアメリカが原因で台湾が国連常任理事国外されたんだが
決議で決まるまでは日米仏は中国変更に反対してたような
決まった後はそうね
PLAY
865 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:52:50 No.1262938094 del そうだねx4
ネトウヨはファンタジー語るだけならまだしも
思想の中に明確に幼稚な差別や中傷混えてくるのがしんどい
PLAY
866 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:52:59 No.1262938144 del そうだねx1
>というか台湾を国家承認してない国が
日本は自民党一党独裁時代に台湾と断交して今でも国家として認めてないんだよな
だから大使館とかがない
PLAY
867 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:53:04 No.1262938179 del そうだねx3
レッテリングは所謂「総括」の手法だよ
PLAY
868 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:53:34 No.1262938350 del +
>>そこを歴史検証するのが楽しい
>論理的に整合性が定かではないものは現実の数字や歴史の中に混ぜ込むべきではない
>それはそれとして別物として扱うべき
どうやって別物にするんだ
混ぜ込んだのはそもそも当時の人
PLAY
869 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:53:34 No.1262938351 del +
アメリカが中華民国を承認したら日本も追随するよ
PLAY
870 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:54:23 No.1262938578 del +
>「日本の建国はいつですか」「建国したのは誰ですか」について答えられる高校生がわずかで、日本は「マッカーサー」が建国したと答える生徒もいた。
まあスレ見るだけでもわかるな
こんなもん答えさせるな
PLAY
871 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:54:32 No.1262938617 del そうだねx2
>ネトウヨはファンタジー語るだけならまだしも
>思想の中に明確に幼稚な差別や中傷混えてくるのがしんどい
家に鏡が無いらしい
PLAY
872 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:54:53 No.1262938747 del +
>どうやって別物にするんだ
>混ぜ込んだのはそもそも当時の人
タイムマシンを作ればいい
PLAY
873 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:54:58 No.1262938773 del +
台湾を国家承認すべきか?って問いには賛成するけどな
PLAY
874 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:55:03 No.1262938793 del +
日本の場合7世紀辺りから政治が近代的になり始めたとか考えときゃそれで良い気がするが
白村江の戦い以後でのんびり構えてたら侵略者に対抗出来ないもんになるだろうし国をなんと無く受け入れるならその位の時期で良い
対外的に主張するならって話で対外的に主張しない範囲まで掘り下げたら政治的な形が安定したのがもっと以前と調べるのも大いに結構
PLAY
875 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:55:22 No.1262938876 del +
日本の歴史検証は日本に任せてくれ
ロックリーみたいなのもういらね
PLAY
876 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:55:25 No.1262938889 del +
>>ネトウヨはファンタジー語るだけならまだしも
>>思想の中に明確に幼稚な差別や中傷混えてくるのがしんどい
>家に鏡が無いらしい
パヨクは基本貧乏だからな
PLAY
877 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:55:32 No.1262938931 del +
>台湾を国家承認すべきか?って問いには賛成するけどな
そして中華人民共和国と断交せよと?
無茶言うなあ
PLAY
878 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:55:55 No.1262939045 del そうだねx2
>レッテリングは所謂「総括」の手法だよ
ググったらラベリングにされるんだけど造語?
PLAY
879 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:56:09 No.1262939120 del +
>日本は自民党一党独裁時代に台湾と断交して今でも国家として認めてないんだよな
>だから大使館とかがない
他党はそれに反対しているんですかねえ
PLAY
880 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:56:16 No.1262939164 del +
まー少なくとも今の中露は戦勝国ではないので国連っつー戦勝国サロン作り直せやとは思う
国連見直せば少しはアホな歴史を捏造できなくなるでしょ
PLAY
881 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:56:25 No.1262939209 del +
>>台湾を国家承認すべきか?って問いには賛成するけどな
>そして中華人民共和国と断交せよと?
>無茶言うなあ
みんなで承認すればオーケーオーケー
PLAY
882 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:56:51 No.1262939348 del そうだねx1
>日本の場合7世紀辺りから政治が近代的になり始めたとか考えときゃそれで良い気がするが
7世紀から近代的...?
ごめんね...でもとしくんは歴史を語らない方が良いと思う
PLAY
883 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:56:59 No.1262939384 del +
>そして中華人民共和国と断交せよと?
>無茶言うなあ
どっちに正統性があるかと言えば間違いなく中華民国だよね
PLAY
884 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:57:50 No.1262939686 del +
日本の起源は南朝鮮が支配したことから人類史が始まるのでした
PLAY
885 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:57:56 No.1262939720 del +
>>日本は自民党一党独裁時代に台湾と断交して今でも国家として認めてないんだよな
>>だから大使館とかがない
>他党はそれに反対しているんですかねえ
それ自民党の擁護になってないよ
PLAY
886 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:58:49 No.1262939997 del +
>日本の起源は南朝鮮が支配したことから人類史が始まるのでした
一体何年後に日本は生まれるんだい?
PLAY
887 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:58:52 No.1262940015 del そうだねx3
>>レッテリングは所謂「総括」の手法だよ
>ググったらラベリングにされるんだけど造語?
レッテルはオランダ語に由来する言葉で英語のlabelに相当する
元レスのとしあき君は和製英語としてのレッテルとラベリングを
混同しちゃったんだろうね
誰にでも間違いはある!恥じる事はないよ!
PLAY
888 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:58:59 No.1262940057 del +
任那は日本固有の領土
PLAY
889 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:59:05 No.1262940094 del そうだねx1
>日本の起源は南朝鮮が支配したことから人類史が始まるのでした
なんで自国の南側しか支配できてないんです?
PLAY
890 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:59:22 No.1262940191 del +
>それ自民党の擁護になってないよ
擁護ってことは台湾承認しないのは悪って考えなの?
PLAY
891 無念 Name としあき 24/10/12(土)22:59:43 No.1262940315 del +
>>日本の起源は南朝鮮が支配したことから人類史が始まるのでした
>なんで自国の南側しか支配できてないんです?
北に併合されそう
PLAY
892 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:00:13 No.1262940510 del そうだねx2
台湾問題で自民がーするなら台湾承認しますとでも主張しろよ
どうせ万年野党なんだから好き放題言えるだろ?
PLAY
893 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:00:17 No.1262940524 del そうだねx1
>レッテルはオランダ語に由来する言葉で英語のlabelに相当する
>元レスのとしあき君は和製英語としてのレッテルとラベリングを
>混同しちゃったんだろうね
>誰にでも間違いはある!恥じる事はないよ!
間違いを認めて反省する事で人間は成長するものだしな
PLAY
894 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:00:48 No.1262940699 del そうだねx1
>>>レッテリングは所謂「総括」の手法だよ
>>ググったらラベリングにされるんだけど造語?
>レッテルはオランダ語に由来する言葉で英語のlabelに相当する
>元レスのとしあき君は和製英語としてのレッテルとラベリングを
>混同しちゃったんだろうね
>誰にでも間違いはある!恥じる事はないよ!
ありがとう俺が間違ってたよ
ラベリングはよくないよね
PLAY
895 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:00:49 No.1262940706 del +
>そして中華人民共和国と断交せよと?
>無茶言うなあ
そもそも政治において中華人民共和国側からは日本にメリットのあるモノをほぼ寄越さないので(一方通行)現時点で国交の意味があんまり無いのだ(メリットは監視済みの大使館とかそんなんくらい)
国交がなくても大して変わらん
PLAY
896 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:01:09 No.1262940818 del そうだねx1
>>レッテルはオランダ語に由来する言葉で英語のlabelに相当する
>>元レスのとしあき君は和製英語としてのレッテルとラベリングを
>>混同しちゃったんだろうね
>>誰にでも間違いはある!恥じる事はないよ!
>間違いを認めて反省する事で人間は成長するものだしな
そうそう
間違いを認めて反省してくれればそれで十分だ
PLAY
897 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:01:31 No.1262940933 del +
中韓と国交断絶してほしい
PLAY
898 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:01:45 No.1262941007 del そうだねx2
>>>>レッテリングは所謂「総括」の手法だよ
>>>ググったらラベリングにされるんだけど造語?
>>レッテルはオランダ語に由来する言葉で英語のlabelに相当する
>>元レスのとしあき君は和製英語としてのレッテルとラベリングを
>>混同しちゃったんだろうね
>>誰にでも間違いはある!恥じる事はないよ!
>ありがとう俺が間違ってたよ
>ラベリングはよくないよね
チャレンジ精神は評価する
PLAY
899 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:01:57 No.1262941073 del そうだねx1
>任那は日本固有の領土
加耶じゃなかったっけ
そりょそうと石上神宮の七支刀面白いよね
PLAY
900 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:02:00 No.1262941095 del そうだねx5
>中韓と国交断絶してほしい
日本経済完全に死ぬけど
愛国者が望むならまあ...
PLAY
901 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:02:06 No.1262941136 del そうだねx1
ネトウヨは朝鮮史も大体おかしいよね
PLAY
902 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:02:07 No.1262941146 del +
実際日本が台湾承認したら中共は怒り狂って攻めてくるかね?
PLAY
903 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:02:35 No.1262941320 del そうだねx2
>中韓と国交断絶してほしい
絶対ありえなくて悔しそう
嫌なら日本から出ていけ〜
PLAY
904 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:02:37 No.1262941334 del +
>任那は日本固有の領土
そういえばこの頃に船団送る位のことはしてるんだな
PLAY
905 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:02:45 No.1262941377 del そうだねx1
>中韓と国交断絶してほしい
ネトウヨとか頭が弱い人って自分の嫌いなものは全部繋がってると思い込んで一緒くたにするよね
PLAY
906 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:02:51 No.1262941417 del そうだねx2
    1728741771530.png-(12907 B)サムネ表示
>>中韓と国交断絶してほしい
>日本経済完全に死ぬけど
>愛国者が望むならまあ...
中韓が死ぬと思う
PLAY
907 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:03:14 No.1262941554 del +
>>日本の場合7世紀辺りから政治が近代的になり始めたとか考えときゃそれで良い気がするが
>7世紀から近代的...?
>ごめんね...でもとしくんは歴史を語らない方が良いと思う
近代的って表現はあれだと思ったが国の共同体が充分に成熟した近代で国家と認めるべき体制が整ったと思うぞ
6世紀頃の古墳時代で完全に統一されてたかどうかは古文書を読んでも確信を持てないが660年代頃の朝鮮での戦いをもって大陸の勢力の軍事力を知り纏まる意味も政治体制の整備も必要だと纏まる出来事があったんならそれは充分に国家の形が作られる可能性となるし
それより以前に国家として存在してたならその基盤が強化されていく理由にもなる
PLAY
908 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:03:16 No.1262941566 del +
釜山とかあの辺は元々日本の領土だから返還を求めていかないとな
PLAY
909 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:03:33 No.1262941657 del そうだねx2
>>>中韓と国交断絶してほしい
>>日本経済完全に死ぬけど
>>愛国者が望むならまあ...
>中韓が死ぬと思う
ネタじゃ無くてマジでそう思ってそうなのがキッツいな...
PLAY
910 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:03:41 No.1262941709 del +
>中韓が死ぬと思う
日本と国交なくなったら信用ガタ落ちってレベルじゃないからね…
PLAY
911 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:04:08 No.1262941848 del そうだねx3
>>>中韓と国交断絶してほしい
>>日本経済完全に死ぬけど
>>愛国者が望むならまあ...
>中韓が死ぬと思う
ネトウヨは馬鹿だな…本当に馬鹿だな
PLAY
912 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:04:15 No.1262941881 del +
>>任那は日本固有の領土
>加耶じゃなかったっけ
>そりょそうと石上神宮の七支刀面白いよね
石上神社は面白い神刀の類が多数あるのがいい
布都御魂とかも
PLAY
913 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:04:19 No.1262941913 del そうだねx3
>日本と国交なくなったら信用ガタ落ちってレベルじゃないからね…
理由なく国交やめる日本の信用がガタ落ちだな
PLAY
914 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:04:29 No.1262941960 del +
>>中韓と国交断絶してほしい
>絶対ありえなくて悔しそう
>嫌なら日本から出ていけ〜
ネタレスにマジレス?
いやこの返レスもネタに違いない…ネタだよね?
PLAY
915 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:04:41 No.1262942024 del +
>>日本と国交なくなったら信用ガタ落ちってレベルじゃないからね…
>理由なく国交やめる日本の信用がガタ落ちだな
高市だったらその可能性があったの笑えない
PLAY
916 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:04:48 No.1262942057 del そうだねx2
>ネトウヨは馬鹿だな…本当に馬鹿だな
さすが中韓大好き反日パヨク
PLAY
917 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:04:53 No.1262942076 del +
邪馬台国はおそらく大和朝廷に滅ぼされたので連続性のある国家ではないとは言えるな
PLAY
918 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:05:10 No.1262942178 del そうだねx1
>>>中韓と国交断絶してほしい
>>絶対ありえなくて悔しそう
>>嫌なら日本から出ていけ〜
>ネタレスにマジレス?
>いやこの返レスもネタに違いない…ネタだよね?
めっちゃ効いてるじゃん
PLAY
919 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:05:24 No.1262942257 del そうだねx1
>さすが中韓大好き反日パヨク
異常なまでに肩入れするよな
それこそ在日じゃないと成立しないぐらいに
PLAY
920 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:05:39 No.1262942354 del そうだねx2
>邪馬台国はおそらく大和朝廷に滅ぼされたので連続性のある国家ではないとは言えるな
邪馬台国が滅びたなんて記録もないし
読み方もヤマト国なんだからこれほぼ大和なんじゃ…
PLAY
921 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:05:41 No.1262942368 del そうだねx2
>継体なんか記紀の記述を無批判に受け入れたところで普通は王朝切り替わった扱いするレベルの遠縁じゃないか
そうなんだけど武烈の娘か妹か嫁に貰ってその嫁との子孫が今の天皇家だから
女系ならちゃんと続いてるんだよな、女系なら…
PLAY
922 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:05:51 No.1262942423 del そうだねx1
>>日本と国交なくなったら信用ガタ落ちってレベルじゃないからね…
>理由なく国交やめる日本の信用がガタ落ちだな
しかもイヤだからやーなの!という理由で国交断絶
ちいかわ政権かな?
PLAY
923 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:05:55 No.1262942444 del +
>異常なまでに肩入れするよな
>それこそ在日じゃないと成立しないぐらいに
早く気化したら良いのにね
PLAY
924 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:06:03 No.1262942503 del +
>>日本と国交なくなったら信用ガタ落ちってレベルじゃないからね…
>理由なく国交やめる日本の信用がガタ落ちだな
そのための中華民国復活ですよ
PLAY
925 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:06:16 No.1262942577 del そうだねx3
台湾承認=中国と断交なんだ
こっちから切りますと言わなくてもな
PLAY
926 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:06:32 No.1262942664 del そうだねx1
ウヨだのパヨだの鬱陶しいわ
PLAY
927 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:06:39 No.1262942699 del +
>>>>中韓と国交断絶してほしい
>>>絶対ありえなくて悔しそう
>>>嫌なら日本から出ていけ〜
>>ネタレスにマジレス?
>>いやこの返レスもネタに違いない…ネタだよね?
>めっちゃ効いてるじゃん
ネタレスのつもりだったんだけど…
PLAY
928 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:07:15 No.1262942907 del +
>そのための中華民国復活ですよ
復活というか復権だな
PLAY
929 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:07:21 No.1262942940 del +
>>邪馬台国はおそらく大和朝廷に滅ぼされたので連続性のある国家ではないとは言えるな
>邪馬台国が滅びたなんて記録もないし
>読み方もヤマト国なんだからこれほぼ大和なんじゃ…
江戸時代の知識層は邪馬台国=ヤマトって
普通に考えてたんじゃなかったっけ?
PLAY
930 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:08:08 No.1262943203 del +
韓国が朝鮮半島唯一の政府ってのも止めよう
そうしたら日本から断交せずに済むよ
PLAY
931 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:08:26 No.1262943299 del +
遺跡があるから当時から国があった証明ってなるならそこらじゅう遺跡あるじゃん
PLAY
932 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:08:40 No.1262943386 del +
>韓国が朝鮮半島唯一の政府ってのも止めよう
>そうしたら日本から断交せずに済むよ
北朝鮮を国家承認する...ってコト⁉️
PLAY
933 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:08:40 No.1262943390 del そうだねx2
>>継体なんか記紀の記述を無批判に受け入れたところで普通は王朝切り替わった扱いするレベルの遠縁じゃないか
>そうなんだけど武烈の娘か妹か嫁に貰ってその嫁との子孫が今の天皇家だから
>女系ならちゃんと続いてるんだよな、女系なら…
後漢とかも霊帝の頃に四代も違う遠縁が皇帝になっても王朝続いてる扱いだし
日本で見ても徳川将軍家が家康以来繋がりのない水戸家が十五代目将軍になっても王朝としては続いてる扱いだし
東アジアの概念では遠縁でも同じ一族ならあまり気にされてない時もある
PLAY
934 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:08:49 No.1262943440 del +
>邪馬台国が滅びたなんて記録もないし
>読み方もヤマト国なんだからこれほぼ大和なんじゃ…
九州からいつ遷都したの
そんな大事業のなんで記録が残ってないんだ
PLAY
935 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:09:05 No.1262943542 del +
>>邪馬台国はおそらく大和朝廷に滅ぼされたので連続性のある国家ではないとは言えるな
>邪馬台国が滅びたなんて記録もないし
>読み方もヤマト国なんだからこれほぼ大和なんじゃ…
纏向遺跡が邪馬台国だと思う
吉野ケ里はちょっと無理がある…規模も出土品も
PLAY
936 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:09:05 No.1262943543 del +
>韓国が朝鮮半島唯一の政府ってのも止めよう
>そうしたら日本から断交せずに済むよ
北朝鮮が韓国を併合したら自動的に断行になるんだ
PLAY
937 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:09:20 No.1262943607 del +
>>>>>中韓と国交断絶してほしい
>>>>絶対ありえなくて悔しそう
>>>>嫌なら日本から出ていけ〜
>>>ネタレスにマジレス?
>>>いやこの返レスもネタに違いない…ネタだよね?
>>めっちゃ効いてるじゃん
>ネタレスのつもりだったんだけど…
いや効きすぎだろ
ネタレスのつもりだったんだけど…
PLAY
938 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:09:36 No.1262943699 del そうだねx2
>九州からいつ遷都したの
>そんな大事業のなんで記録が残ってないんだ
そもそも九州にあるとは言ってない
PLAY
939 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:10:11 No.1262943916 del +
>>>>>>中韓と国交断絶してほしい
>>>>>絶対ありえなくて悔しそう
>>>>>嫌なら日本から出ていけ〜
>>>>ネタレスにマジレス?
>>>>いやこの返レスもネタに違いない…ネタだよね?
>>>めっちゃ効いてるじゃん
>>ネタレスのつもりだったんだけど…
>いや効きすぎだろ
>ネタレスのつもりだったんだけど…
またまたぁ
PLAY
940 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:10:26 No.1262943998 del +
>>九州からいつ遷都したの
>>そんな大事業のなんで記録が残ってないんだ
>そもそも九州にあるとは言ってない
大昔に九州から来たのかもしれないけど
邪馬台国はまあ普通に考えたら大和辺りにあったんだろうなとは思う
PLAY
941 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:10:28 No.1262944007 del +
>遺跡があるから当時から国があった証明ってなるならそこらじゅう遺跡あるじゃん
貝塚があったら全部国があったことになるな
PLAY
942 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:10:56 No.1262944156 del +
邪馬台国が皇室の祖先ならその輝かしい歴史を古事記なり日本書紀なりに書くと思うんだよね
大陸から金印まで貰っているのだから
PLAY
943 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:10:56 No.1262944160 del +
>邪馬台国はおそらく大和朝廷に滅ぼされたので連続性のある国家ではないとは言えるな
まあ大和国を表してる可能性や読み方を変える事で本国には自分達が来た記録だと判断させつつも偽情報を与えて取るに足らない小国でこの後に滅んだって思わせる事で侵略に足る情報を持ち合わせて無いと大陸側に判断させる効果はありそうではある
大国相手に自分達の詳しい情報を掴ませる理由が何処にあるのかとか相手と自分達の物のやり取りとそれに付随する文化や産業技術などを取り入れる事が1番重要なのでは無いかとか必要な事が何で不要で自国を危険に晒す行動が何だったのか整理して見ても良いかもな
まあ邪馬台国の情報だけで大和国がその記録の時点で存在したと主張するのが無理筋なのは分かってるが
PLAY
944 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:11:00 No.1262944193 del +
>>九州からいつ遷都したの
>>そんな大事業のなんで記録が残ってないんだ
>そもそも九州にあるとは言ってない
九州説はさすがに無理ある
PLAY
945 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:11:10 No.1262944240 del +
>九州からいつ遷都したの
>そんな大事業のなんで記録が残ってないんだ
九州から遷都って神武天皇の話がしたいのか?
それとも九州から大和に攻め入った神功皇后とか?
邪馬台国の話ならそもそも九州にあったかどうかも不明だが
PLAY
946 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:11:37 No.1262944396 del +
>>>>>>>中韓と国交断絶してほしい
>>>>>>絶対ありえなくて悔しそう
>>>>>>嫌なら日本から出ていけ〜
>>>>>ネタレスにマジレス?
>>>>>いやこの返レスもネタに違いない…ネタだよね?
>>>>めっちゃ効いてるじゃん
>>>ネタレスのつもりだったんだけど…
>>いや効きすぎだろ
>>ネタレスのつもりだったんだけど…
>またまたぁ
顔真っ赤じゃん
PLAY
947 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:11:41 No.1262944417 del そうだねx1
>貝塚があったら全部国があったことになるな
古代日本は小国が乱立している状態では
PLAY
948 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:11:41 No.1262944426 del +
その昔出雲国という国があったんじゃ
PLAY
949 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:11:44 No.1262944443 del +
韓国って今でもあの檀君とかいう建国神話授業で教えてるの?
PLAY
950 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:12:07 No.1262944587 del +
>大陸から金印まで貰っているのだから
アレって本物なのかねぇ…
PLAY
951 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:12:13 No.1262944612 del +
>>>九州からいつ遷都したの
>>>そんな大事業のなんで記録が残ってないんだ
>>そもそも九州にあるとは言ってない
>九州説はさすがに無理ある
九州説って元々は本居宣長という愛国おじさんが
ヤマト=邪馬台国認めたくなくて古事記から考え出した
ファンタジーだしな
PLAY
952 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:12:19 No.1262944640 del そうだねx1
>読み方もヤマト国なんだからこれほぼ大和なんじゃ…
少なくともそんな推定をもって連続して国家だなんて胸を張っては言えねえ…
PLAY
953 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:12:46 No.1262944792 del そうだねx2
>韓国って今でもあの檀君とかいう建国神話授業で教えてるの?
みたいよ
PLAY
954 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:13:01 No.1262944879 del +
>纏向遺跡が邪馬台国だと思う
>吉野ケ里はちょっと無理がある…規模も出土品も
奈良とか遺跡だらけで建築屋は大変そうだ
PLAY
955 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:13:03 No.1262944889 del +
>遺跡があるから当時から国があった証明ってなるならそこらじゅう遺跡あるじゃん
それが統一されてたかどうかが問題になるから対外的に言うなら7世紀かなぁとかこのスレではそういう意見も有るけど実際どのように受け取るべきかねぇ
PLAY
956 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:13:09 No.1262944929 del +
>まあ邪馬台国の情報だけで大和国がその記録の時点で存在したと主張するのが無理筋なのは分かってるが
邪馬台国の情報だけだと不明だけど纏向遺跡とか前方後円墳みたいな
九州から関東まで関わる遺跡が同時期に生まれてるからなあ
PLAY
957 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:13:41 No.1262945094 del +
>>韓国って今でもあの檀君とかいう建国神話授業で教えてるの?
>みたいよ
面白い国だよな
PLAY
958 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:13:44 No.1262945106 del +
    1728742424993.jpg-(571595 B)サムネ表示
これ辛辣過ぎて笑える
https://note.com/yamatai_himiko/
PLAY
959 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:13:57 No.1262945166 del +
>No.1262944396
落ち着きなさいな
PLAY
960 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:14:07 No.1262945215 del そうだねx3
    1728742447669.jpg-(92222 B)サムネ表示
>「日本の建国はいつですか」「建国したのは誰ですか」
紀元前660年 神武天皇 と答えると満足なの? そんなの愛国カルトそのモノじゃん
建国と言うのならそれに関わった人物を複数人上げて 
建国宣言の日時と場所の特定と建国宣言の書(オリジナル版)
くらい出そうよ
PLAY
961 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:15:42 No.1262945717 del +
>>遺跡があるから当時から国があった証明ってなるならそこらじゅう遺跡あるじゃん
>それが統一されてたかどうかが問題になるから対外的に言うなら7世紀かなぁとかこのスレではそういう意見も有るけど実際どのように受け取るべきかねぇ
700年代が古代王朝が開かれた年で
1868年が統一された近代国家誕生の年だから
まあ一般的な国家としての誕生で言えば1868年
文化的民族としていえば700年代頃と言って良いんじゃないかな
PLAY
962 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:15:52 No.1262945766 del そうだねx2
    1728742552992.jpg-(465568 B)サムネ表示
>「日本の建国はいつですか」「建国したのは誰ですか」について答えられる高校生がわずかで、日本は「マッカーサー」が建国したと答える生徒もいた。
合ってるだろコレ
現代日本人はアメリカに形作られたんや
PLAY
963 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:16:02 No.1262945826 del +
>九州説って元々は本居宣長という愛国おじさんが
>ヤマト=邪馬台国認めたくなくて古事記から考え出した
>ファンタジーだしな
本居宣長自身は邪馬台をヤマトと読んでるし大和のことだと思ってるぞ
あいつが言ってるのは九州にいた豪族が当時大国だった大和と詐称して中国と交流しようとしたって説だ
あと九州説を言い出したのは新井白石だ
PLAY
964 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:16:12 No.1262945875 del +
実在が確実視されていて最古が雄略天皇になる
PLAY
965 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:16:13 No.1262945879 del +
中国は王朝滅ぼされて皇帝の座についてる民族がころころ入れ替わっててもみんな連続性のある1つの中国みたいな主張してるの苦しいよね
歴史ゲームでだいたい扱いが
PLAY
966 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:16:14 No.1262945886 del そうだねx2
マッカーサーと答えるとか絶対わかってて言ってるだろってなる
GHQに詳しい若者とか頼もしいわ
PLAY
967 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:16:36 No.1262945978 del +
>これ辛辣過ぎて笑える
プロフィール画像に対して内容辛辣過ぎて草
PLAY
968 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:16:41 No.1262946006 del +
ローマの建国者は誰ですか?
PLAY
969 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:16:55 No.1262946063 del +
>No.1262945766
また陰謀論デマ画像貼ってる...
PLAY
970 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:16:57 No.1262946075 del +
>>>韓国って今でもあの檀君とかいう建国神話授業で教えてるの?
>>みたいよ
>面白い国だよな
スレと関係なくなるけど何時になったら對馬の仏像返してくれるんです?
PLAY
971 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:17:02 No.1262946094 del +
>日本では、建国の日が明確ではないが、建国をしのぶ日として法律に基づき「建国記念の日」が定められた。日付は政令に基づき、日本神話を基に建国日とされていた紀元節(1948年(昭和23年)7月、祝日法制定に際し廃止[1])と同じ2月11日にされた。
>2月11日は、神武天皇(日本神話の登場人物であり、古事記や日本書紀で初代天皇とされる)の日本書紀における即位日(辛酉年春正月、庚辰朔、すなわち、旧暦1月1日〈『日本書紀』卷第三、神武紀 「辛酉年春正月 庚辰朔 天皇即帝位於橿原宮」〉)の月日を、明治時代にグレゴリオ暦での具体的な日付として推定したものである[注 1]。
うーん
PLAY
972 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:17:12 No.1262946139 del +
まあとりあえず文献資料ではっきりわかるところからで良い気もする
現状はね現状は
PLAY
973 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:17:29 No.1262946232 del +
>>>>韓国って今でもあの檀君とかいう建国神話授業で教えてるの?
>>>みたいよ
>>面白い国だよな
>スレと関係なくなるけど何時になったら對馬の仏像返してくれるんです?
竹島も返してー
PLAY
974 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:17:37 No.1262946285 del +
>建国宣言の日時と場所の特定と建国宣言の書(オリジナル版)
>くらい出そうよ
シナや朝鮮はそんなものあるの?
PLAY
975 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:18:41 No.1262946601 del +
>マッカーサーと答えるとか絶対わかってて言ってるだろってなる
>GHQに詳しい若者とか頼もしいわ
いや…親や担当教師がそういう思想なのかな?って不安になるよ
PLAY
976 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:18:55 No.1262946686 del そうだねx3
>日本建国の時期を答えられるない若者が増えている
>もう少し自国の歴史に興味持ってほしいね
スレの元文がこれなのに
中国や韓国に興味津々の愛国者多すぎだろ...
PLAY
977 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:18:58 No.1262946701 del +
>700年代が古代王朝が開かれた年で
>1868年が統一された近代国家誕生の年だから
>まあ一般的な国家としての誕生で言えば1868年
>文化的民族としていえば700年代頃と言って良いんじゃないかな
遅くとも古代王朝開かれたのは600年代だろ
645年には大化の改新まで起きてるし後半には藤原京まで建造されてる
PLAY
978 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:19:19 No.1262946797 del +
>現代日本人はアメリカに形作られたんや
まぁ現代日本人の感覚はルーズベルトとトルーマンの思想によって形作られてるのはそう
PLAY
979 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:19:24 No.1262946819 del +
>>マッカーサーと答えるとか絶対わかってて言ってるだろってなる
>>GHQに詳しい若者とか頼もしいわ
>いや…親や担当教師がそういう思想なのかな?って不安になるよ
日教組も高齢化で小さくなったね
PLAY
980 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:19:43 No.1262946942 del +
>文化的民族としていえば700年代頃と言って良いんじゃないかな
文化民族的には少なくとも700年代から受け継がれてるとは言えるかもな
794ウグイス平安京って言うのも含まれるから700年代に充分現代までそれなりに受け継がれてる文化とかあるって言えるだろうし
PLAY
981 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:19:46 No.1262946956 del +
>プロフィール画像に対して内容辛辣過ぎて草
卑弥呼スーパーウーマン説を支持すると激おこらしい
PLAY
982 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:19:57 No.1262947002 del +
>いや…親や担当教師がそういう思想なのかな?って不安になるよ
日教祖好きそう
PLAY
983 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:20:01 No.1262947030 del +
>スレの元文がこれなのに
>中国や韓国に興味津々の愛国者多すぎだろ...
敵を知るのは己が生き残るのに大切なことなので
PLAY
984 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:20:09 No.1262947075 del +
>>700年代が古代王朝が開かれた年で
>>1868年が統一された近代国家誕生の年だから
>>まあ一般的な国家としての誕生で言えば1868年
>>文化的民族としていえば700年代頃と言って良いんじゃないかな
>遅くとも古代王朝開かれたのは600年代だろ
>645年には大化の改新まで起きてるし後半には藤原京まで建造されてる
ごめん純粋に600年代と間違えた
今日はもう寝るかな...
PLAY
985 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:20:10 No.1262947085 del +
>中国は王朝滅ぼされて皇帝の座についてる民族がころころ入れ替わっててもみんな連続性のある1つの中国みたいな主張してるの苦しいよね
漢民族の王朝は西晋までだしな
PLAY
986 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:20:44 No.1262947260 del +
中国韓国はどうでもいいがこれだけ解釈分かれるものを出題して若者どうこうは恣意的にすぎる
PLAY
987 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:20:51 No.1262947305 del +
>中国や韓国に興味津々の愛国者多すぎだろ...
近隣国と比較するのは自然な流れだろ
PLAY
988 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:20:54 No.1262947318 del そうだねx3
>>スレの元文がこれなのに
>>中国や韓国に興味津々の愛国者多すぎだろ...
>敵を知るのは己が生き残るのに大切なことなので
その情報デマが大半みたいだけど大丈夫?
本当に生き残れそ?
PLAY
989 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:21:44 No.1262947581 del +
>>中国や韓国に興味津々の愛国者多すぎだろ...
>敵を知るのは己が生き残るのに大切なことなので
あと単純に虹裏は中韓の謎歴史教育を受けてるなーってのがよくわくからね
PLAY
990 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:22:06 No.1262947700 del +
アメポチジャップランドの新生と考えれば
マッカーサーが建国したようなもんだろ
PLAY
991 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:22:07 No.1262947716 del +
    1728742927130.mp4-(1759210 B)サムネ表示
>その情報デマが大半みたいだけど大丈夫?
>本当に生き残れそ?
子供から大人まで淫夢教育が進んでることは事実
PLAY
992 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:22:14 No.1262947771 del そうだねx2
>敵を知るのは己が生き残るのに大切なことなので
それも中国人の書いた言葉だよね…
孫武の方の孫子の兵法
PLAY
993 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:22:43 No.1262947943 del +
建国記念日は神武天皇が即位した2月11日と法律で定められているんだ
PLAY
994 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:22:54 No.1262948017 del +
>>日本建国の時期を答えられるない若者が増えている
>>もう少し自国の歴史に興味持ってほしいね
>スレの元文がこれなのに
>中国や韓国に興味津々の愛国者多すぎだろ...
愛国者ぶってる人の自国なんだろ
PLAY
995 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:23:02 No.1262948056 del +
    1728742982995.mp4-(995931 B)サムネ表示
明るい中国の未来
PLAY
996 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:23:02 No.1262948057 del そうだねx1
>>敵を知るのは己が生き残るのに大切なことなので
>それも中国人の書いた言葉だよね…
>孫武の方の孫子の兵法
歴史を忘れた民族に未来は無いって
昔韓国の大統領が言ってたが
まさかこんな形でボディブローのように効いてくるとはね...
PLAY
997 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:23:06 No.1262948073 del そうだねx1
でも安倍は尖閣諸島の漁業権を台湾にあげたから・・・
PLAY
998 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:23:35 No.1262948226 del +
4世紀末から5世紀初頭には
朝鮮半島で高句麗と戦争してるんだから
その時期にはもう相当の大国が日本にはあったと思うけどねえ
PLAY
999 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:23:52 No.1262948309 del +
1000で中国滅亡
PLAY
1000 無念 Name としあき 24/10/12(土)23:23:54 No.1262948322 del +
直近の歴史くらいは正しく知っとけと
10/16 0:23頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト