ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2024/9/22)しばらく隔離スレの収集を停止します。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1728662720260.webp-(9250 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/10/12(土)01:05:20 No.1262679984 そうだねx210/15 12:07頃消えます
また株価暴落してる
削除された記事が2件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/10/12(土)01:08:50 No.1262680710 del そうだねx4
トライアルメモリかとおもた
PLAY
無念 Name としあき 24/10/12(土)01:30:28 No.1262685357 del +
戦車だそうぜー
PLAY
無念 Name としあき 24/10/12(土)01:40:49 No.1262686910 del そうだねx10
>また株価暴落してる
売れないからな
PLAY
無念 Name としあき 24/10/12(土)01:49:59 No.1262688153 del そうだねx8
全自動タクシーが450万で作れるわけないからな
PLAY
無念 Name としあき 24/10/12(土)02:06:13 No.1262690025 del そうだねx23
結局ろくな技術無くて補助金と宣伝で儲けてただけなんだな
PLAY
無念 Name としあき 24/10/12(土)02:11:29 No.1262690579 del そうだねx4
スペースXは宇宙のためなら人生捧げてくれるような奴何人もいるんだろうけどクルマはそういうの簡単に捕まらんだろうし
PLAY
無念 Name としあき 24/10/12(土)02:24:19 No.1262691721 del +
スペースXやニューロリンクが上場してないのが悪い
持株会社マスクホールディングスとしてテスラを買うしかない
PLAY
無念 Name としあき 24/10/12(土)02:25:57 No.1262691853 del そうだねx7
だって肝心の製品の出来が…
PLAY
無念 Name としあき 24/10/12(土)02:27:13 No.1262691957 del そうだねx1
NISAのおすすめ銘柄に出てるのにこわいぜ
PLAY
10 無念 Name としあき 24/10/12(土)02:28:01 No.1262692023 del +
BYDと違って本当にEVしかやってないから苦しいよな
11 無念 Name としあき 24/10/12(土)02:28:19 No.1262692044 del そうだねx7
削除依頼によって隔離されました
>また株価暴落してる
どーせまた回復するだろ素人が
首つってしね知的障害者
PLAY
12 無念 Name としあき 24/10/12(土)02:33:23 No.1262692460 del そうだねx8
スターリンクは革新的な通信を実現したから期待してるよ
PLAY
13 無念 Name としあき 24/10/12(土)02:44:30 No.1262693333 del +
Robotの発表したから?
PLAY
14 無念 Name としあき 24/10/12(土)03:43:38 No.1262696962 del そうだねx19
>>また株価暴落してる
>どーせまた回復するだろ素人が
>首つってしね知的障害者
こんな糞株持ってる知的障害児が発狂してて草
PLAY
15 無念 Name としあき 24/10/12(土)04:13:59 No.1262698337 del +
片田舎でもここの車走ってるのたまに見る
PLAY
16 無念 Name としあき 24/10/12(土)05:22:54 No.1262700807 del +
>BYDと違って本当にEVしかやってないから苦しいよな
まぁでも中国で少し盛り返して補助金でもうけてるみたいだから...
PLAY
17 無念 Name としあき 24/10/12(土)05:34:28 No.1262701232 del +
テスラじゃなくステラにでも乗っとけ
PLAY
18 無念 Name としあき 24/10/12(土)06:34:53 No.1262703613 del そうだねx1
ぶっちゃけEVの品質に関してはテスラよりBYDのほうがいいと思う…
PLAY
19 無念 Name としあき 24/10/12(土)06:43:56 No.1262704121 del +
>ぶっちゃけEVの品質に関してはテスラよりBYDのほうがいいと思う…
近所にBYDできた
試乗させてくれるのかな
PLAY
20 無念 Name としあき 24/10/12(土)06:48:46 No.1262704444 del そうだねx1
FANG+がここ外したのが全て
PLAY
21 無念 Name としあき 24/10/12(土)07:10:03 No.1262706024 del そうだねx2
>また株価暴落してる
今回に限らずイベント後は大抵暴落してるからなこの会社
PLAY
22 無念 Name としあき 24/10/12(土)07:44:15 No.1262708962 del +
>また株価暴落してる
せめて100ドル割ってから慌てような
PLAY
23 無念 Name としあき 24/10/12(土)08:09:09 No.1262711652 del +
俺が買ってからずっと落ちっぱなしなんだがこのくそ
PLAY
24 無念 Name としあき 24/10/12(土)08:09:26 No.1262711681 del +
せめて400ドルに戻ってくれ
PLAY
25 無念 Name としあき 24/10/12(土)08:10:19 No.1262711787 del +
結局安いモデルはいつ出すんだよ
PLAY
26 無念 Name としあき 24/10/12(土)08:11:26 No.1262711934 del +
買って家に乗って帰る途中で壊れた。でクレール入れたら
お前の使い方が悪い。ウチは悪くねー!文句が有るなら裁判所まで来い!!
こんなクルマ買いたくねー!!
PLAY
27 無念 Name としあき 24/10/12(土)08:11:58 No.1262711991 del +
サイバートラック何回リコールするねん
PLAY
28 無念 Name としあき 24/10/12(土)08:12:28 No.1262712048 del +
去年の販売目標未達成でもうみんなEV時代は少なくともテスラは牽引しないとなんとなく察しちゃった
PLAY
29 無念 Name としあき 24/10/12(土)08:12:35 No.1262712063 del +
>結局安いモデルはいつ出すんだよ
すぐには出ないんで 出たらどうぞ
PLAY
30 無念 Name としあき 24/10/12(土)08:14:41 No.1262712319 del +
サイバーミニトラックが300万円で出たら買うから頑張ってね
PLAY
31 無念 Name としあき 24/10/12(土)08:15:20 No.1262712408 del そうだねx1
    1728688520394.jpg-(45623 B)サムネ表示
>ぶっちゃけEVの品質に関してはテスラよりBYDのほうがいいと思う…
というかBYDはフレームやボディは従来通りに作ってるんで修理が簡単
テスラはギガキャストのせいで精度も悪いしちょっとぶつけただけでフレーム交換なり修理いるんで修理費がえげつない
あとテスラはシフトレバーやあらゆるものを廃止してタッチパネルに集約してるんでどこか故障したら終わり
PLAY
32 無念 Name としあき 24/10/12(土)08:16:30 No.1262712536 del +
株は期待感で上がり結果が出ると下がる
テスラの将来に興味は無いが株は儲けさせてもらっとるよ
PLAY
33 無念 Name としあき 24/10/12(土)08:16:58 No.1262712614 del +
>サイバートラック何回リコールするねん
世界最高峰の頭脳集団でも設計品質って安定しないんだなって
PLAY
34 無念 Name としあき 24/10/12(土)08:19:43 No.1262712954 del +
>というかBYDはフレームやボディは従来通りに作ってるんで修理が簡単
>テスラはギガキャストのせいで精度も悪いしちょっとぶつけただけでフレーム交換なり修理いるんで修理費がえげつない
>あとテスラはシフトレバーやあらゆるものを廃止してタッチパネルに集約してるんでどこか故障したら終わり
ちゃんとしたモノづくりすればもっとよくなるのになぜやらないんだ
PLAY
35 無念 Name としあき 24/10/12(土)08:19:45 No.1262712958 del +
そもそもサイバートラックはアメリカの一部の州でしかナンバー取れないしEUやほとんどの国ではそもそも無理
バンパーが凹まず鋭利な形なんで歩行者が即死しちゃう(アメリカの一部州では業務用トラック登録で回避)
PLAY
36 無念 Name としあき 24/10/12(土)08:20:43 No.1262713072 del そうだねx1
中国市場で売り込むのはもうどこの国も駄目だろう
テスラだけでなく日本もドイツメーカーもシェアを落としてる
既にEUは低価格中国車に関税かけて封じる段階になっとるし
PLAY
37 無念 Name としあき 24/10/12(土)08:20:49 No.1262713082 del +
テスラがギガキャストにした理由は性能とかではなく製造時のコストダウンのみだからね
元々溶接設備や技術が無いんで導入したわけで修理や整備することは考えられてない
PLAY
38 無念 Name としあき 24/10/12(土)08:21:31 No.1262713173 del +
スレ画はアメリカでも売れなくなってきてる不思議
一昨年とか全米トップ10に入ってたのに
PLAY
39 無念 Name としあき 24/10/12(土)08:22:07 No.1262713258 del +
元々テスラはテスラにしかない技術とか持ってない
EVだーってなった時に期待で上がっただけで本来あるべき株価に戻ろうとしてるだけ
PLAY
40 無念 Name としあき 24/10/12(土)08:24:27 No.1262713548 del +
テスラだけじゃなくルンバ売ってるアイロボットも死にかけてる
中国製品に価格と性能で対抗できないいんだな
アメリカのスタートアップ企業は時力がない
PLAY
41 無念 Name としあき 24/10/12(土)08:24:42 No.1262713576 del +
アメリカでもバカみたいな修理費のせいで保険が高すぎて庶民が乗らなくなってきてる
最初は補助金で車体価格安かったから売れた
PLAY
42 無念 Name としあき 24/10/12(土)08:24:57 No.1262713616 del そうだねx1
ユーザーから不評なんだろ 政治的な都合でEVしか買えない国でもないなら普通車買うわ
PLAY
43 無念 Name としあき 24/10/12(土)08:26:53 No.1262713841 del +
結局今乗ってるのは0-100何病に拘る人らのセカンドカーって位置付けだからね
安いモデル3とかよりモデルSやモデルXみたいな1000万超のが売れるようになった時点で層が変わったと言える
PLAY
44 無念 Name としあき 24/10/12(土)08:27:18 No.1262713891 del +
クルマのHP見てきた
シンプルだが高級感はない
これでガソリンじゃなくてEVだろ
500万も出せるかTOYOTA買うわってなる
PLAY
45 無念 Name としあき 24/10/12(土)08:29:41 No.1262714157 del +
>ちゃんとしたモノづくりすればもっとよくなるのになぜやらないんだ
老若男女問わずいろんな人間が使うということを軽視してわかる奴だけついてこいしてるからだろう
PLAY
46 無念 Name としあき 24/10/12(土)08:29:59 No.1262714203 del +
>>ぶっちゃけEVの品質に関してはテスラよりBYDのほうがいいと思う…
>というかBYDはフレームやボディは従来通りに作ってるんで修理が簡単
>テスラはギガキャストのせいで精度も悪いしちょっとぶつけただけでフレーム交換なり修理いるんで修理費がえげつない
>あとテスラはシフトレバーやあらゆるものを廃止してタッチパネルに集約してるんでどこか故障したら終わり
性能完璧だとしてもこんなインテリアの車は欲しくない
PLAY
47 無念 Name としあき 24/10/12(土)08:31:53 No.1262714457 del +
>テスラがギガキャストにした理由は性能とかではなく製造時のコストダウンのみだからね
イーロンマスクに玩具みたいに簡単に作れといわれて出てきた技術だしな
PLAY
48 無念 Name としあき 24/10/12(土)08:33:13 No.1262714640 del そうだねx1
>500万も出せるかTOYOTA買うわってなる
でもトヨタに0-60 0-100 2.9秒でトルク723Nmかつ261km/h(リミッター解除318km/h)の車は無いからな
そういうのに魅力感じる層はテスラ買うよ
49 無念 Name としあき 24/10/12(土)08:37:15 No.1262715173 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
50 無念 Name としあき 24/10/12(土)08:54:24 No.1262717588 del +
>テスラだけじゃなくルンバ売ってるアイロボットも死にかけてる
ルンバ=ジャパネットってイメージだな
実際売れてたのかわからんし
まあ勝ち組のバリアフリーの部屋だったらキレイに掃除してくれる思うけど
PLAY
51 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:01:28 No.1262718665 del +
>テスラがギガキャストにした理由は性能とかではなく製造時のコストダウンのみだからね
>元々溶接設備や技術が無いんで導入したわけで修理や整備することは考えられてない
日本の自動車メーカーも導入する気満々らしいけど
それは良いギガキャストなん?
PLAY
52 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:03:32 No.1262718985 del +
世界最大の自動車メーカーだから安定はするだろう
PLAY
53 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:03:38 No.1262719003 del +
>日本の自動車メーカーも導入する気満々らしいけど
>それは良いギガキャストなん?
溶接とのハイブリッドで事故っても修理できるようにする予定だよ
テスラみたいに車体丸ごととかはやらない
PLAY
54 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:04:42 No.1262719169 del +
UBERは10%あっぷ
ぷぷぷうぷ
PLAY
55 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:05:34 No.1262719294 del +
やっぱりクルマとして不出来すぎるのがよくなかった
ヒュンダイの副社長なんか連れてきたばっかりに
PLAY
56 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:07:00 No.1262719538 del そうだねx1
    1728691620054.png-(213592 B)サムネ表示
>ギガキャスト
えっ鋳造?
それだと肉厚で重くなるだろ?
PLAY
57 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:08:37 No.1262719790 del そうだねx3
EVの今の状況見てて本当に笑える
PLAY
58 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:09:18 No.1262719908 del +
カーボンクレジットに乗っかっただけのメーカーだしな
商売としては上手いんだろうけど
客としては乗りたくは無い
PLAY
59 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:12:29 No.1262720490 del +
>日本の自動車メーカーも導入する気満々らしいけど
>それは良いギガキャストなん?
車体剛性と部品の少量化目的でフロントサス周りとかリアサス周りとか
分割してパーツごとに交換できるぐらいな大きさにするんだと
PLAY
60 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:12:59 No.1262720607 del +
他社の良いところを取り込めばいいのに全然それをしようとしない
PLAY
61 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:13:11 No.1262720645 del +
そんなことよりまずスレあきは働こう
PLAY
62 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:14:18 No.1262720833 del +
>EVの今の状況見てて本当に笑える
これからはEV統一に進むが???
PLAY
63 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:14:19 No.1262720836 del +
せっかく高張力鋼で強度出してるのに鋳造部品で大丈夫そ?
PLAY
64 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:15:06 No.1262720977 del +
>戦車だそうぜー
EVの?
PLAY
65 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:16:07 No.1262721174 del +
本人は中国にスイスとの合弁会社売り付けて脱出済みなんじゃね
PLAY
66 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:16:54 No.1262721302 del +
>世界最大の自動車メーカーだから安定はするだろう
それはEVメーカーだけで?それとも自動車メーカー全体で?
PLAY
67 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:18:11 No.1262721542 del そうだねx3
何が悪いっていうとテスラはスマホみたいにお金を出し続けないと
ウリである各種便利機能が停止させられるのだ
ただでさえ値段が高いくて何かあったら高額になるから保険も入れないのに
そのうえでお金を払い続けないといけないとかそりゃユーザーは二度と買わんわな
あとリセールの値段がゲロ安で買い替えが困難
PLAY
68 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:20:53 No.1262722024 del +
>せっかく高張力鋼で強度出してるのに鋳造部品で大丈夫そ?
衝突安全テストに関しては肉厚アルミ100%ボディ+バッテリーのおかげで最高に近い
PLAY
69 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:23:29 No.1262722527 del +
>本人は中国にスイスとの合弁会社売り付けて脱出済みなんじゃね
役員報酬ガッツリもらってもう用済みでしょう
PLAY
70 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:23:58 No.1262722611 del +
>No.1262721542
割と一般的な高級車の仕組みでは?
PLAY
71 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:24:16 No.1262722662 del そうだねx2
    1728692656932.jpg-(53593 B)サムネ表示
>>戦車だそうぜー
>EVの?
変速機が壊れ過ぎ!! そうだ!!
エンジンとモーターを直結すれば変速機がいらねーわ!!
のHV戦車なら有る
PLAY
72 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:28:10 No.1262723384 del そうだねx1
>>せっかく高張力鋼で強度出してるのに鋳造部品で大丈夫そ?
>衝突安全テストに関しては肉厚アルミ100%ボディ+バッテリーのおかげで最高に近い
アルミってのは鉄に比べて重さは1/3だけど剛性も1/3なので
フレームに使ったら何の意味もない
PLAY
73 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:31:32 No.1262724063 del +
    1728693092936.webp-(16812 B)サムネ表示
>No.1262721542
小市民にはプリウスがお似合い
PLAY
74 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:31:59 No.1262724144 del そうだねx2
    1728693119524.jpg-(101629 B)サムネ表示
テスラmodelYは今年北米で一番売れたクルマになろうとしてる
PLAY
75 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:34:24 No.1262724560 del +
>アルミってのは鉄に比べて重さは1/3だけど剛性も1/3なので
>フレームに使ったら何の意味もない
剛性は素材だけで決まるもんじゃない
PLAY
76 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:35:41 ID:EGMGCBWY No.1262724787 del そうだねx1
>また株価暴落してる
まだ実態より高いからセーフ
PLAY
77 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:36:03 No.1262724846 del そうだねx1
>エンジンとモーターを直結すれば変速機がいらねーわ!!
>のHV戦車なら有る
バッテリー使ってないからガスエレクトリック方式だぞそれ
PLAY
78 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:37:04 No.1262725040 del +
>テスラがギガキャストにした理由は性能とかではなく製造時のコストダウンのみだからね
>元々溶接設備や技術が無いんで導入したわけで修理や整備することは考えられてない
テスラ買って自社でクラッシュテストしてみて各社ギガキャストへの移行を諦めてるしな
特にオフセット衝突がヤバいとか鋼板プレス組立より重いとか製造時のコスト削減意外の部分が犠牲になり過ぎてる
PLAY
79 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:37:10 No.1262725058 del そうだねx1
アルミ軽いからその分厚くすれば構造強度増すんじゃね
厚みの有る鋳物は中にボイド出来安いからそれ回避する設計にしても鋳造自体も気を使うけど
PLAY
80 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:39:30 No.1262725624 del +
>アルミ軽いからその分厚くすれば構造強度増すんじゃね
>厚みの有る鋳物は中にボイド出来安いからそれ回避する設計にしても鋳造自体も気を使うけど
ACSRとかあるし重い金属にこだわる理由が何も無いアルミでいい
PLAY
81 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:40:13 No.1262725797 del +
FANG+から除外されてて良かった
PLAY
82 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:40:34 No.1262725869 del +
>>アルミ軽いからその分厚くすれば構造強度増すんじゃね
>>厚みの有る鋳物は中にボイド出来安いからそれ回避する設計にしても鋳造自体も気を使うけど
>ACSRとかあるし重い金属にこだわる理由が何も無いアルミでいい
アルミは板金出来ねぇんだよ
PLAY
83 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:40:47 No.1262725909 del そうだねx1
>>>せっかく高張力鋼で強度出してるのに鋳造部品で大丈夫そ?
>>衝突安全テストに関しては肉厚アルミ100%ボディ+バッテリーのおかげで最高に近い
>アルミってのは鉄に比べて重さは1/3だけど剛性も1/3なので
>フレームに使ったら何の意味もない
アルミ鋳造時に必要になる最低肉厚が鋼板の1/3で済まないのがアルミ鋳造品が重くなる要因なので
あとオフセット衝突みたいに局所に集中されると面で受けようとするアルミの特性が不利になる
PLAY
84 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:42:05 No.1262726166 del +
>テスラmodelYは今年北米で一番売れたクルマになろうとしてる
海外はお金持ちが多いのかな…?
PLAY
85 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:43:16 No.1262726389 del そうだねx3
いずれEV女装レズの時代がくる
PLAY
86 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:43:39 No.1262726466 del +
modelYが後半から異様に盛り返してる要因にFSDがある
自動運転のアップデートが頻繁になっていよいよ感がでてきた
実際来年から一部地域では5は解禁で乗れるようになる
PLAY
87 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:44:07 No.1262726553 del +
日本は鉄で肉薄ギガキャスト出来ないか?って方向に進んでるね
鋳造後の熱引けが悪くて歪むのが課題になってるけど専用の鋳造材開発する様だし
PLAY
88 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:45:20 No.1262726787 del +
>テスラmodelYは今年北米で一番売れたクルマになろうとしてる
利益出てんの?
PLAY
89 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:45:33 No.1262726835 del +
>ちゃんとしたモノづくりすればもっとよくなるのになぜやらないんだ
元々自動車メーカーじゃないから
自分達で調達できる部品使って作ってる
PLAY
90 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:45:36 No.1262726850 del +
テスラの車は機械的な部分の設計思想が米国の家のツーバイフォーっぽい
PLAY
91 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:47:07 No.1262727180 del +
>アルミは板金出来ねぇんだよ
アルミだって板金はできるし
板金できることがメリットだとは思えん
面で3割損傷してたら新しいのに替える方針は日本車も同じだろう
PLAY
92 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:48:03 No.1262727431 del +
>鋳造自体も気を使うけど
金型の冷却どうするんだって思う
熱いと歪むし冷えすぎるとヒケて割れるしで結構難しい
ましてやこんな大きさだ ヒートクラックで型割れして
冷却水漏れとかしたらそれを分解整備するのに何日かかるんだとなる
PLAY
93 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:49:53 No.1262727850 del +
>利益出てんの?
なんで各社がこぞって電気自動車作り出したかわかって無さそう
PLAY
94 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:50:11 No.1262727917 del +
>>アルミは板金出来ねぇんだよ
>アルミだって板金はできるし
強度の問題でアルミは一度曲がったらそれで終わりなんだが…
PLAY
95 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:50:41 No.1262728023 del そうだねx1
>>利益出てんの?
>なんで各社がこぞって電気自動車作り出したかわかって無さそう
EVからHVに回帰してるのも知らなさそう
PLAY
96 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:50:59 No.1262728083 del +
アルミはモノコックだとリベットに負けたりスポットの周りが痛んで来るのがNSXの長期運用で分かってるからね
アルミのフレームなら行けるって話も無茶すると鋳物部分が割れるのが国産バイクのアルミフレームで何件かリコール出てるし
PLAY
97 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:52:26 No.1262728367 del +
>>鋳造自体も気を使うけど
>金型の冷却どうするんだって思う
>熱いと歪むし冷えすぎるとヒケて割れるしで結構難しい
そんなのは日進月歩で進化してる要は設計のセンス次第よ
自動車関連メーカーはそういうノウハウもあるし研究もしてるけど
テスラレベルの家電感覚で車作ってるところはねぇ
PLAY
98 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:52:40 No.1262728416 del そうだねx1
    1728694360348.png-(72754 B)サムネ表示
>なんで各社がこぞって電気自動車作り出したかわかって無さそう
出てないって素直にいいなよ
PLAY
99 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:54:07 No.1262728749 del +
>>>アルミは板金出来ねぇんだよ
>>アルミだって板金はできるし
>強度の問題でアルミは一度曲がったらそれで終わりなんだが…
素材としていつかは疲労破壊するアルミニウムは交換し易い部分以外には使えないよね
エンジン?簡単に乗せ替えの選択肢が出て来る部位ですよね?
PLAY
100 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:55:07 No.1262728950 del そうだねx1
>アルミのフレームなら行けるって話も無茶すると鋳物部分が割れるのが国産バイクのアルミフレームで何件かリコール出てるし
バイクだとメーカーの想定をはるかに超える無茶しなければ一生もんではあるけど
PLAY
101 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:58:14 No.1262729613 del +
>バイクだとメーカーの想定をはるかに超える無茶しなければ一生もんではあるけど
ウィリーガンガンしまくったアメリカ人はさあ…
PLAY
102 無念 Name としあき 24/10/12(土)09:58:25 No.1262729666 del そうだねx1
テスラに係る自動車関連メーカーもバカではないから
ちゃんとテスラにここ手を抜くとまずいですよってことは言ってるんだろうけど
あそこ聞く耳持ってる気がしない
PLAY
103 無念 Name としあき 24/10/12(土)10:01:48 No.1262730406 del +
>素材としていつかは疲労破壊するアルミニウムは交換し易い部分以外には使えないよね
むしろぶつけさえしなければ錆びないしずっと持つイメージだが
PLAY
104 無念 Name としあき 24/10/12(土)10:02:01 No.1262730451 del +
>テスラに係る自動車関連メーカーもバカではないから
>ちゃんとテスラにここ手を抜くとまずいですよってことは言ってるんだろうけど
>あそこ聞く耳持ってる気がしない
昔はトヨタが面倒見てたんだけどね…
PLAY
105 無念 Name としあき 24/10/12(土)10:03:56 No.1262730845 del +
>>素材としていつかは疲労破壊するアルミニウムは交換し易い部分以外には使えないよね
>むしろぶつけさえしなければ錆びないしずっと持つイメージだが
ボルトやナットはアルミだと厳しいから普通に鉄使うけど
そうすると電食が起こるぜ
PLAY
106 無念 Name としあき 24/10/12(土)10:06:39 No.1262731383 del +
テスラなんか技術者引き抜き放題なのに下なワケがないだろ…
PLAY
107 無念 Name としあき 24/10/12(土)10:11:46 No.1262732473 del +
>ボルトやナットはアルミだと厳しいから普通に鉄使うけど
>そうすると電食が起こるぜ
えっじゃあ旧NSX走ってるの危ないの?アルミフレームだろ
国は何やってるの?やばいじゃん今すぐ止めさせろよ
PLAY
108 無念 Name としあき 24/10/12(土)10:13:02 No.1262732723 del +
>ボルトやナットはアルミだと厳しいから普通に鉄使うけど
>そうすると電食が起こるぜ
全部の箇所がどうかは分からんが初代NSXの車体には非鉄のBT使ってたな
外したBTになにか違和感があったので確認したら磁石が付かないので驚いたことがあった
PLAY
109 無念 Name としあき 24/10/12(土)10:13:18 No.1262732797 del +
>>素材としていつかは疲労破壊するアルミニウムは交換し易い部分以外には使えないよね
>むしろぶつけさえしなければ錆びないしずっと持つイメージだが
荷重を受け続ける用途に利用してなかったからね
それをやったから挑戦や先進的なんだし時間が余りたってないけど不具合出てきたのはやっぱそれは向かんよねって再確認する事でもあった
PLAY
110 無念 Name としあき 24/10/12(土)10:13:36 No.1262732878 del +
ロボタクシーダメだったの?
PLAY
111 無念 Name としあき 24/10/12(土)10:15:14 No.1262733219 del +
>>ボルトやナットはアルミだと厳しいから普通に鉄使うけど
>>そうすると電食が起こるぜ
>えっじゃあ旧NSX走ってるの危ないの?アルミフレームだろ
>国は何やってるの?やばいじゃん今すぐ止めさせろよ
金掛けてスペシャルなボルトやナット使った
メンテナンスプランで新車買えそうな額になってくるのはコレを個人負担にさせられるから
PLAY
112 無念 Name としあき 24/10/12(土)10:17:10 No.1262733653 del +
普通車に金を掛ければ解決する対策は向かないのよね
PLAY
113 無念 Name としあき 24/10/12(土)10:17:29 No.1262733722 del +
テスラは発表しても今の話じゃないから毎回下がる
後々あれ?テスラ正解か?ってなると騰ってくる
ロボタクシーがバンバン走るようになったらそうなる
PLAY
114 無念 Name としあき 24/10/12(土)10:17:43 No.1262733788 del +
>>サイバートラック何回リコールするねん
>世界最高峰の頭脳集団でも設計品質って安定しないんだなって
テスラはコア技術以外の評価は低い
PLAY
115 無念 Name としあき 24/10/12(土)10:18:03 No.1262733894 del +
アルミは鋼材と違って疲労限界が存在しないからね
PLAY
116 無念 Name としあき 24/10/12(土)10:20:32 No.1262734494 del +
>>バイクだとメーカーの想定をはるかに超える無茶しなければ一生もんではあるけど
>ウィリーガンガンしまくったアメリカ人はさあ…
スズキのR1000のリコールか あれでK7・K8が重くなったんだよな
PLAY
117 無念 Name としあき 24/10/12(土)10:20:58 No.1262734601 del +
ベンチャー気質から抜けきれてないからアイデアだけで質が伴わない
PLAY
118 無念 Name としあき 24/10/12(土)10:22:57 No.1262734986 del +
元パクリ屋さんだったりセンスが変なとこは見えるが
BYDは自動車屋さんだなってとこはある
PLAY
119 無念 Name としあき 24/10/12(土)10:24:19 No.1262735249 del そうだねx2
>アルミは鋼材と違って疲労限界が存在しないからね
チタンやアルミで造られた締結するボルトとナットは締めたら最後外したら廃棄だからね
お値段は鉄で出来た標準品の20〜30倍する
PLAY
120 無念 Name としあき 24/10/12(土)10:27:07 No.1262735840 del +
アメリカのタクシーの2割が完全自動運転になったんよね
事故って死人出まくってるけど発展の為のやむを得ない犠牲みたいな国民性だから問題にならない
PLAY
121 無念 Name としあき 24/10/12(土)10:28:27 No.1262736106 del +
>普通車に金を掛ければ解決する対策は向かないのよね
だからこそのアルミダイキャストじゃないの
強度と価格を両立して整備性を捨てた
PLAY
122 無念 Name としあき 24/10/12(土)10:33:02 No.1262737014 del +
軽くぶつけただけで130万とかの修理費で笑った
500万の車にかけていい維持費じゃないのよ
PLAY
123 無念 Name としあき 24/10/12(土)10:34:01 No.1262737251 del +
>>普通車に金を掛ければ解決する対策は向かないのよね
>だからこそのアルミダイキャストじゃないの
>強度と価格を両立して整備性を捨てた
作り手側がそれをやって顧客からそんな車いらねぇって伸び悩んでるのが今のテスラなので
PLAY
124 無念 Name としあき 24/10/12(土)10:40:00 No.1262738654 del +
車両保険入れなくなってきたからな
PLAY
125 無念 Name としあき 24/10/12(土)10:42:14 No.1262739163 del +
    1728697334638.jpg-(283100 B)サムネ表示
>>>バイクだとメーカーの想定をはるかに超える無茶しなければ一生もんではあるけど
>>ウィリーガンガンしまくったアメリカ人はさあ…
>スズキのR1000のリコールか あれでK7・K8が重くなったんだよな
フルバンク中のメカニカルグリップ力確保の為に電子制御でウィリーとストッピーによるアンチリフトを絶対に出来ないようにしたうえで一目でヤバそうな弱弱フレーム採用ってのが今後のリッターSSのトレンドになりそう
なおスタント需要は死ぬ
PLAY
126 無念 Name としあき 24/10/12(土)10:46:24 No.1262740041 del +
洗車と給電以外やれることない
PLAY
127 無念 Name としあき 24/10/12(土)10:49:41 No.1262740813 del そうだねx2
そもそもニコラ・テスラは関係無い企業だよね
PLAY
128 無念 Name としあき 24/10/12(土)10:49:59 No.1262740897 del +
本命の宇宙事業みたいな、競争が無い二ッチな需要で独り勝ち狙えないものかねえ
PLAY
129 無念 Name としあき 24/10/12(土)10:53:05 No.1262741598 del +
>本命の宇宙事業みたいな、競争が無い二ッチな需要で独り勝ち狙えないものかねえ
競争がないのと隙間産業は違うからね
前者はビジネスとしてペイできる可能性が低いからどこもやらないところが多いが
後者は気づかれてないとか一度独占したら新規参入しづらいできないようなもの
金になる可能性があるから競争が起きる
PLAY
130 無念 Name としあき 24/10/12(土)10:54:02 No.1262741816 del +
イーロンさん的には資金化できるなら会社ごとどっかに売っちゃっても構わないんだよね
PLAY
131 無念 Name としあき 24/10/12(土)11:16:09 No.1262747233 del そうだねx1
絶対に潰れる
車の不良にも対応してくれなくなる
まあ今でも対応してないけどな
PLAY
132 無念 Name としあき 24/10/12(土)11:57:27 No.1262757786 del +
>洗車と給電以外やれることない
運転もでき・・・なくなってきてんだよな
10/15 12:07頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト