特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1728191736366.jpg-(133952 B)
133952 B無題Name名無し24/10/06(日)14:15:36 IP:202.248.*(ipv4)No.2929223そうだねx2 07:14頃消えます
ライダーベルトスレ
1番、ベストだと思うベルトってどれ?
俺はスレ画
無限の拡張性はデカい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無題Name名無し 24/10/06(日)15:02:54 IP:153.167.*(ocn.ne.jp)No.2929232そうだねx3
    1728194574082.jpg-(7739 B)
7739 B
デザイアドライバーかな
音声もカッコよかったし、バックルのギミックも多種多様だったし。
音声は変わらないけどIDコアを付け替えて
ナーゴブーストマーク2とか劇中にない組み合わせで遊べるのもよかった

>無限の拡張性
今度のCSMじゃ入れるスロットを認識して自動で音声タイミングを変えられるから
ジョーカートリガーだろうがサイクロンルナだろうがどんな組み合わせでも
できるようになったのすごい
2無題Name名無し 24/10/06(日)15:08:38 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.2929233そうだねx4
    1728194918896.jpg-(42111 B)
42111 B
誰が何と言おうとタイフーン
3無題Name名無し 24/10/06(日)15:20:45 IP:180.94.*(tcnet.ne.jp)No.2929242+
    1728195645811.jpg-(209291 B)
209291 B
未来感があって大好き
4無題Name名無し 24/10/06(日)15:32:34 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2929244+
ジュウガドライバーだったな
スタンプ元のレジェンドライダーの力使うのいい
5無題Name名無し 24/10/06(日)15:33:58 IP:106.166.*(dion.ne.jp)No.2929245そうだねx4
    1728196438163.jpg-(191073 B)
191073 B
ただデザインが好き

>音声は変わらないけどIDコアを付け替えて
生物の種類で音が変わればさらに良かった
6無題Name名無し 24/10/06(日)16:46:22 IP:202.248.*(ipv4)No.2929280+
ジクウドライバー、ゲーマーズドライバーも無限の拡張性があるから好み
7無題Name名無し 24/10/06(日)20:10:43 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.2929339そうだねx5
    1728213043656.jpg-(36966 B)
36966 B
>ジクウドライバー、ゲーマーズドライバーも無限の拡張性があるから好み
……
8無題Name名無し 24/10/06(日)21:05:58 IP:125.101.*(ucom.ne.jp)No.2929357そうだねx3
>No.2929232
同じくデザイアドライバーに一票
アストロスイッチにも言えることなんだけど、アイテムごとに操作するパターンが全然違って飽きないしシルエットが大きく変わるのと
個人的に変身音が鳴り始めるまで連打したりスロットル回しまくったりできるのが超楽しい
ギーツ人気ももちろんだろうけど遊んでて楽しいから売れてるってのがよくわかる
9無題Name名無し 24/10/06(日)21:35:35 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.2929361そうだねx2
    1728218135951.jpg-(41409 B)
41409 B
白い魔法使いドライバー
主人公が使ってる指輪でもより上位互換っぽい魔法が発動する点
あと赤と黒の色合い
10無題Name名無し 24/10/06(日)21:41:44 IP:220.104.*(ocn.ne.jp)No.2929364そうだねx2
    1728218504660.jpg-(20009 B)
20009 B
程よい薄さ小ささでカッティングブレードも手持ち無沙汰にならないギミックで好き
フェイスプレート付けてもいいしゲネシスコア付けてもかっこいい
そして色が渋い
11無題Name名無し 24/10/06(日)23:12:13 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2929383そうだねx4
    1728223933567.jpg-(251466 B)
251466 B
ベルトに武器がついてる部類の中じゃ一番ギミックや見た目がまとまってるように見える
12無題Name名無し 24/10/07(月)00:39:49 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.2929405そうだねx3
    1728229189675.jpg-(72026 B)
72026 B
これ買ってめちゃ遊んだ。がっちょんがっちょん音ならして
閉じたり開いたりするのが癖になる。
ディケイド現役中に出たおもちゃはカードが
紙だったらしいけど後に再販した物からはプラになって
丈夫になったとか。一番最初の買った人には悪いけど
そういった変更は後から買う人にはありがたい。
(ベルトじゃないけどネオディエンドライバーも買った)
13無題Name名無し 24/10/07(月)02:24:21 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2929417そうだねx2
操作する箇所は多ければ多いほどいい
14無題Name名無し 24/10/07(月)07:23:42 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2929434そうだねx4
    1728253422607.jpg-(41116 B)
41116 B
めっちゃ叩かれたベルト(物理的に)

ギミック凝ったベルトさんより遊び方がシンプルなこちらの方がファンに好まれたのは開発陣的には複雑な心境だろう
15無題Name名無し 24/10/07(月)08:18:03 IP:60.67.*(bbtec.net)No.2929443そうだねx4
    1728256683789.png-(258105 B)
258105 B
味方が変身するベルトとして不穏すぎるBGMと津田ボイスが今後の展開の不穏さを示唆していて好きだった。その後の展開はそんなことなかったけど。
16無題Name名無し 24/10/07(月)08:27:19 IP:223.134.*(nuro.jp)No.2929445そうだねx9
マッハドライバーは2号ライダーベルトで
初の小物全個別認識内蔵だったりするから地味に高性能なんだよなぁ
17無題Name名無し 24/10/07(月)12:42:29 IP:180.12.*(ocn.ne.jp)No.2929486そうだねx4
    1728272549883.png-(248903 B)
248903 B
制限はあるにしても味方も敵も取っ替え引っ替え主人公ライダーに変身できる面白さ
物語の軸の一つがベルトの争奪だったり
ベルト自体が物語に大きく関わってて単なる変身アイテムじゃない
18無題Name名無し 24/10/07(月)17:17:48 IP:210.20.*(home.ne.jp)No.2929530そうだねx4
モーターで回るベルトが一番好きだな
ということでアークル
19なーNameなー 24/10/07(月)21:22:35 IP:126.121.*(bbtec.net)No.2929579そうだねx12
なー
20無題Name名無し 24/10/07(月)21:28:24 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2929583そうだねx6
>名前が〇〇ドライバーとかベルトってついてないのは
>ひとまず全部除外かな
>だってベルトじゃないんだから
>その意味で今回のは久々にちゃんとしたベルトで良い
意味わからんけど「DX変身ベルトガヴ(番組での名前はガヴ)」がいいなら「変身ベルトDXガッチャードライバー(番組での名前はガッチャードライバー)」もいいんじゃないの?
21無題Name名無し 24/10/07(月)22:27:51 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.2929605そうだねx15
>名前が〇〇ドライバーとかベルトってついてないのは
>ひとまず全部除外かな
>だってベルトじゃないんだから
>その意味で今回のは久々にちゃんとしたベルトで良い
何言ってんだこいつ
22なーNameなー 24/10/07(月)23:33:04 IP:126.254.*(openmobile.ne.jp)No.2929618そうだねx18
なー
23無題Name名無し 24/10/07(月)23:39:41 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2929619そうだねx7
>>意味わからんけど「DX変身ベルトガヴ(番組での名前はガヴ)」がいいなら「変身ベルトDXガッチャードライバー(番組での名前はガッチャードライバー)」もいいんじゃないの?
>なんでガッチャードライバーは全人類がバカにして当然の代表みたいな話に持ってくんだよ
>くそが
何言ってるの…?
24無題Name名無し 24/10/07(月)23:54:43 IP:192.92.*(icv-net.ne.jp)No.2929624そうだねx6
    1728312883230.png-(51130 B)
51130 B
ちゃんとタイフーンオマージュしてるしスポーツ用品みたいなスタイリッシュさもあるし令和1号のベルトとしては100点満点だと勝手に思ってる
25無題Name名無し 24/10/08(火)11:06:46 IP:133.186.*(winde.jp)No.2929684そうだねx8
あまりに流れが見えないんで
おもわず削除されたレスがないか探しちゃったよ
26無題Name名無し 24/10/08(火)12:36:28 IP:133.202.*(mesh.ad.jp)No.2929699+
ガッチャード”ライバー”だからドライバーじゃないってこと?
ビルドドライバーはOKでビルドライバーじゃアウトとか
27無題Name名無し 24/10/08(火)14:56:08 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2929731そうだねx5
アタオカなガイのガイの発言に引っ張られて
誰も好きなベルトの話しなくなってんのがホンマ……

とりあえずディケイド ライバーに一票

劇中でカードを入れてガションするまでの動作が
凄い洗練されててカッコよかったよなって
28無題Name名無し 24/10/10(木)15:57:24 IP:121.116.*(plala.or.jp)No.2930195そうだねx1
カブトゼクターかな
単品で完結していてツノのレバーをガシャガシャやってるだけでも楽しい
廉価版買って今も思い出したように遊んでる
電飾がないのとクロックアップ/クロックオーバーの操作がイマイチだけど満足してる
29無題Name名無し 24/10/10(木)17:40:57 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2930207そうだねx3
    1728549657361.jpg-(254962 B)
254962 B
>ギミック凝ったベルトさんより遊び方がシンプルなこちらの方がファンに好まれたのは開発陣的には複雑な心境だろう
好きなんだけどな、ドライブドライバー
設定に対して玩具ギミックが追い付いてない感はあったけど、
逆に言うと「DX玩具の限界に挑戦した」という感じで良かった

リバイス系変身ベルトの赤外線通信とか、プレバン限定変身ベルトの大量LEDとか、
ガヴのゴチゾウのようなサポートキャラ的な収集アイテムとか、
別ジャンルだけどブレーザーブレスのパーサライタとか、
ドライブドライバーがあったからこその変身アイテムが出てるのは地味に重要な立ち位置だと思うんだよね
10万行く前にCSMでも出して欲しいな
30無題Name名無し 24/10/10(木)19:49:00 IP:119.171.*(home.ne.jp)No.2930230そうだねx3
アギトのオルタリングが見た目がかっこよくて好きだな。
ギミックもこういうのでいいんだよ、こういうので。
31無題Name名無し 24/10/10(木)21:33:59 IP:59.137.*(dion.ne.jp)No.2930262そうだねx2
ドライブドライバーはギミック以前に変身ベルトであり主人公の相棒キャラとして売り出してんのに
中身のクリム・スタインベルトっておっさんが声と顔が良いだけであんま褒められた人間性してないのがね…
32無題Name名無し 24/10/10(木)22:04:11 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2930273そうだねx1
    1728565451905.jpg-(477529 B)
477529 B
変身ベルトではないけどシンプルな装飾が良いね
33無題Name名無し 24/10/11(金)00:18:14 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2930292そうだねx2
>ドライブドライバーはギミック以前に変身ベルトであり主人公の相棒キャラとして売り出してんのに
>中身のクリム・スタインベルトっておっさんが声と顔が良いだけであんま褒められた人間性してないのがね…
『気難しいオジサマが最終的に主人公を認めてくれる』という流れは悪くないものの、
それを子ども向け作品でやるのはいささかチャレンジャー過ぎたかなと今は思う
ベルト音声を檜山修之さん辺りにして、兄貴分キャラにしたら子どもウケは良くなってたかもね(ベルトさんを否定したいわけじゃないけど)
34無題Name名無し 24/10/14(月)00:30:04 IP:217.178.*(transix.jp)No.2931060+
>無限の拡張性はデカい
まぁその分、手間がかかることを考えるとそう何度もできることじゃないだろうなガイアメモリ路線は…

>マッハドライバーは2号ライダーベルトで
>初の小物全個別認識内蔵だったりするから地味に高性能なんだよなぁ
確かになんで今までのサブライダーのアイテムはマッハドライバーみたいなことしなかったんだろうなぁ(やっぱり手間がかかるからか?)
[リロード]07:14頃消えます
- GazouBBS + futaba-