[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3241人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1728633028075.jpg-(32152 B)
32152 B24/10/11(金)16:50:28No.1241738495+ 18:48頃消えます
>賛否両論
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/10/11(金)16:51:39No.1241738716+
近年は賛の方が多い…
224/10/11(金)16:53:35No.1241739117+
太刀が弱いと知らなくてキッズだった俺はずっと使ってた
324/10/11(金)16:55:18No.1241739471そうだねx5
カメラワークとカニと蚊とイノシシと降りてこない一部の龍とたまごクエと…
まあいい思い出だな…
424/10/11(金)16:57:03No.1241739823そうだねx1
マゾゲーに相応しい
駆け出しのハンター?地べた這いずり回ってキノコ採ってこい!
という現在ならまずない新人虐待要素が多い!
524/10/11(金)16:59:11No.1241740276+
新要素たっぷり
624/10/11(金)16:59:55No.1241740422そうだねx1
間違いなくクソ要素はあるんだけど面白かったよ
724/10/11(金)17:02:16No.1241740889そうだねx3
曲がいい
824/10/11(金)17:03:26No.1241741117そうだねx32
>近年は賛の方が多い…
「二度とやりたくないけど今となっては良い思い出な要素多かったよね」くらいの話であって
純粋に賛かっていうとちょっと…
924/10/11(金)17:03:27No.1241741122そうだねx6
狩猟成功の曲はスレ画が一番好き
1024/10/11(金)17:04:39No.1241741335そうだねx6
狩りに行く前に回復薬作るためにクエに行ってた
1124/10/11(金)17:06:03No.1241741622そうだねx2
通過点や試行錯誤として必要だったのであって今この路線が欲しいわけではない
1224/10/11(金)17:06:15No.1241741656+
>狩猟成功の曲はスレ画が一番好き
大敵への挑戦いいよね…
1324/10/11(金)17:09:27No.1241742352そうだねx3
必要な作品だった感じ
1424/10/11(金)17:10:21No.1241742555+
この頃はまだスティック操作の時代
1524/10/11(金)17:13:37No.1241743258そうだねx1
ザコだけは許さないよ
1624/10/11(金)17:13:48No.1241743297そうだねx1
新武器がどれも強くねえ…
1724/10/11(金)17:13:59No.1241743350そうだねx1
>この頃はまだスティック操作の時代
武器振ってる感じは好きなんだが誤操作が非常に多い
1824/10/11(金)17:15:42No.1241743694そうだねx1
>新武器がどれも強くねえ…
強くねえレベルで済んでりゃ良かったんだが冗談抜きに産廃じみてたから困る
ガンランスとかアレでメイン武器にしてたヤツいねえだろ絶対
1924/10/11(金)17:16:40No.1241743890+
大骨塊とガザミ装備がまぶしい
2024/10/11(金)17:18:33No.1241744301そうだねx1
片手がスパスパ切れるのに大剣弾かれるのが嫌だった
2124/10/11(金)17:23:45No.1241745424そうだねx9
ポータブルに人が流れた原因だと思う
2224/10/11(金)17:25:12No.1241745763そうだねx4
当時やってない奴がネットの賛だけ見て持ち上げてる印象
2324/10/11(金)17:26:31No.1241746114+
🦍🦀🦟三
2424/10/11(金)17:27:32No.1241746324そうだねx1
後半ヤバい雑魚にも慣れてきたなとか思ってる頃に出てくるチャチャブーがヤバいで済まない
2524/10/11(金)17:28:31No.1241746551そうだねx4
やった事あったら絶対的な賛なんか出せないがこき下ろすような罵倒だけもしない
2624/10/11(金)17:28:58No.1241746650そうだねx1
マカライトが出ずに終わった
2724/10/11(金)17:29:06No.1241746678+
ガンランス格好良すぎる!と思って担いだら糞みたいに時間かかってすぐやめた
2824/10/11(金)17:29:23No.1241746743そうだねx1
必死こいて鉱石とか集めてヒイヒイ言いながら武器防具作ってモンスターの体力ちまちま削るゲーム
2924/10/11(金)17:30:02No.1241746899+
今やったら絶対苦痛だけど当時はめちゃくちゃ面白かった
初めて9999時間遊んだゲーム
3024/10/11(金)17:30:55No.1241747092+
蟹に殺されるとかやたら硬いとか信じられない話をよく聞く
3124/10/11(金)17:32:41No.1241747530そうだねx1
全体的にクソだけど褒められる部分もあるよって程度
3224/10/11(金)17:32:44No.1241747537+
便利な言葉だよな賛否両論って
3324/10/11(金)17:34:23No.1241747971そうだねx4
ドスファンゴ倒すだけで感動できるゲーム
3424/10/11(金)17:35:32No.1241748245そうだねx1
システム面の新要素がことごとく消えてるのを見るにまあ普通に失敗作扱いだろう…
その反省が後のタイトルに活きてるから無駄ではないだろうが
3524/10/11(金)17:36:54No.1241748544+
まぁでも評価で言えば星3ぐらいのゲームだから賛否両論がちょうどいい
3624/10/11(金)17:37:09No.1241748594そうだねx1
>ドスファンゴ倒すだけで感動できるゲーム
2初プレイヤーにはクック先生と同じくらいデカい壁な気がする
ドスランポスと格が違いすぎる
3724/10/11(金)17:37:24No.1241748653そうだねx1
賛否両論ってより発展途上って方が正しいと思う
3824/10/11(金)17:37:32No.1241748684そうだねx1
季節めんどくさすぎ
3924/10/11(金)17:37:38No.1241748715そうだねx1
今この装飾品の仕様にしたら滅茶苦茶叩かれそう
4024/10/11(金)17:37:42No.1241748739そうだねx1
じゃあどうしようもなくつまんなかったかっていうと別にそういうわけでもないしね…
4124/10/11(金)17:39:02No.1241749064そうだねx3
つまんないじゃなくて嫌がらせが多い感じ
4224/10/11(金)17:39:18No.1241749127そうだねx4
当時は間違いなく面白かった
生活スタイルとしてのハンターのイメージに一番近いと思う
4324/10/11(金)17:39:29No.1241749185そうだねx2
ここでシリーズが終わったなら賛否両論でいいと思うけどここから作品が広がってるから基礎や土台って評価じゃない?
4424/10/11(金)17:39:39No.1241749225+
クック先生もだがクシャ撃退クエもしんどかった
4524/10/11(金)17:39:57No.1241749291+
方向性は違えど4Gもだいぶアレだったしドンドルマは呪われてんか
4624/10/11(金)17:40:21No.1241749400+
これでもかと言わんばかりに一方通行の道があった大体P2で潰されてたが
4724/10/11(金)17:40:39No.1241749465+
くっそかてえギザミ
めんどくさい昼夜
終わってる判定
4824/10/11(金)17:41:12No.1241749593そうだねx1
アカムウカムが飛竜ですよ~ってなるくらいドス古龍の評判が悪かった
4924/10/11(金)17:41:20No.1241749630+
太刀でガノトトス倒せなくて俺の中ではドスランポスいじめるゲームになってた
5024/10/11(金)17:41:29No.1241749671そうだねx4
>ここでシリーズが終わったなら賛否両論でいいと思うけどここから作品が広がってるから基礎や土台って評価じゃない?
シリーズ終わりじゃなきゃ賛否両論じゃないってのも変な話だな
5124/10/11(金)17:41:30No.1241749676+
敵ごとに武器持ち変えろ路線は好き
もっと斬打であからさまにダメージ変わる部位増やせ
5224/10/11(金)17:42:05No.1241749804そうだねx4
これのガノトトス異常な強さだよね
5324/10/11(金)17:43:06No.1241750041+
正しく出てくるタイミングがおかしかった気がするガノトトス
同時期の他より難易度表記も多かった様な
5424/10/11(金)17:51:17No.1241752126+
Gでランス使いの頭がおかしくされたからドスのランスは耐えがたかった
5524/10/11(金)17:51:21No.1241752146+
ガノトトスはキークエじゃないから倒さなくてもいいし…
5624/10/11(金)17:51:23No.1241752152+
どんなときでもデスパライズ
5724/10/11(金)17:52:35No.1241752482そうだねx1
こんなんでも猿のように遊んだ思い出だけはある
5824/10/11(金)17:53:09No.1241752643そうだねx3
オンラインのハードルがまだ高かった時代にオンとオフでえらくボリュームの差がついてるな…とは思った
5924/10/11(金)17:54:23No.1241752992+
双剣で囲んでハメ殺すのこれだっけ
6024/10/11(金)17:55:54No.1241753384そうだねx1
ハンター生活としては1番楽しい
武器バランス
雑魚の弱体化
回復薬の店売り
など改善するならまたやりたい
6124/10/11(金)17:56:33No.1241753554+
ガノトトス大嫌い!
6224/10/11(金)17:56:43No.1241753597そうだねx1
>双剣で囲んでハメ殺すのこれだっけ
当てはまる作品が割とあるな…
6324/10/11(金)17:57:09No.1241753703そうだねx1
>回復薬の店売り
これないのマジで正気じゃない
6424/10/11(金)17:57:59No.1241753896そうだねx1
素材やアイテム納品して村が拡張してく感じはすごい好き
セリエナとかもうちょっと段階刻んでほしかった
6524/10/11(金)18:00:50No.1241754645そうだねx1
昔の双剣って乱舞以外ゴミすぎてヤクきめて乱舞するだけの武器だったな
6624/10/11(金)18:00:59No.1241754682+
>これのガノトトス異常な強さだよね
とにかく水中に潜られるとクソクソ
6724/10/11(金)18:01:28No.1241754819+
ヤオザミがトラウマになった
6824/10/11(金)18:02:34No.1241755119+
多分今はもう耐えられないからやり直す気になれない
思い出だけで賛ということにしておく
6924/10/11(金)18:02:41No.1241755145そうだねx2
正直駄作だと思ってる
7024/10/11(金)18:03:39No.1241755408+
ドスファンゴにすら勝てねーって声がマジで多かった
7124/10/11(金)18:04:24No.1241755592+
グラフィック今基準にすればこれそのまんま出しても今の時代ならイケると思う
7224/10/11(金)18:04:43No.1241755680+
有志がドンドルマのサーバー作ったらしくてめっちゃやりたい
PS2か3を買い直すのはちょっとしんどい
7324/10/11(金)18:06:16No.1241756115+
>グラフィック今基準にすればこれそのまんま出しても今の時代ならイケると思う
当時ですら内容でタイトル殺しかけたゲームだぞそれ
イケる要素どこだよ
7424/10/11(金)18:06:57No.1241756295+
穴に落としてハメ殺すのはFのイメージ
7524/10/11(金)18:07:55No.1241756579そうだねx3
>グラフィック今基準にすればこれそのまんま出しても今の時代ならイケると思う
イケる要素どこだよ
7624/10/11(金)18:08:26No.1241756708+
>ドスファンゴにすら勝てねーって声がマジで多かった
今見直しても攻撃間隔嫌らしいわアイツ
7724/10/11(金)18:09:25No.1241756980+
群れとか天候とかワイルズはスレ画のリベンジ的なものを感じる
7824/10/11(金)18:09:37No.1241757025+
要素だけ抜き出すと悪くなさそうなんだよね…
バランスがガッタガタだからどうしようもないんだけど
7924/10/11(金)18:10:09No.1241757187+
ドスファンゴは突進より不意に出してくる全方位攻撃判定の暴れが強すぎた
8024/10/11(金)18:10:31No.1241757281+
消費アイテム作るのすらバカ程苦労するのに今出たら死ぬほど叩かれるだけ
8124/10/11(金)18:11:17No.1241757505そうだねx3
ガキの頃の俺にとっては初めて触れたモンハンとオンラインゲーだから神ゲーだったわ
クソ要素もそんなもんかとしか思わなかったし
8224/10/11(金)18:11:49No.1241757662+
新しく追加された武器種が全部弱いのは攻めたバランスだなと思う
8324/10/11(金)18:16:13No.1241758957+
ボスと戦う前にとにかくフィールド回って雑魚を狩り尽くしておく作業が入る
8424/10/11(金)18:17:08No.1241759239+
>ボスと戦う前にとにかくフィールド回って雑魚を狩り尽くしておく作業が入る
でも虫は無限湧きだったよね?
8524/10/11(金)18:20:07No.1241760134+
爆雷針…お前は今どこで戦っている…
8624/10/11(金)18:20:59No.1241760405+
>爆雷針…お前は今どこで戦っている…
ワイルズの砂漠で使いてぇ~ってなった
8724/10/11(金)18:21:26No.1241760539+
オンラインまでやった層とオフラインで完結した層で評価が違いそう
8824/10/11(金)18:22:01No.1241760704+
今からプレイしろっていわれたら賛の人の大多数も否に回ると思う
8924/10/11(金)18:23:32No.1241761180+
最初すぐ詰まってやめたけどMHPで慣れてから戻ってきたらクリアできた
9024/10/11(金)18:23:56No.1241761316+
無印やってないからこんなもんかって感じだったし初ネトゲでフレができたり個人的には思い入れあるわ
でも人糞の使用量はマジでクソ
9124/10/11(金)18:24:23No.1241761459+
復活させるべきかと言われたらいいえと答えるけどスティック倒して攻撃するの没入感あって好きだった
9224/10/11(金)18:25:28No.1241761747+
>オンラインまでやった層とオフラインで完結した層で評価が違いそう
オンラインやると季節ってクソだわ!ってなる
9324/10/11(金)18:26:18No.1241762002そうだねx1
本当にちゃんとした設定化するキリンの角食い
9424/10/11(金)18:26:51No.1241762163+
>オンラインまでやった層とオフラインで完結した層で評価が違いそう
ラオ装備作りたいのにまた🦀かよtnksnってなってたよ
9524/10/11(金)18:26:58No.1241762199そうだねx1
>ガキの頃の俺にとっては初めて触れたモンハンとオンラインゲーだから神ゲーだったわ
>クソ要素もそんなもんかとしか思わなかったし
オンライン環境作れたの豪勢だな…
9624/10/11(金)18:27:21No.1241762314+
採取の度にちょっかいかけてくるランゴスタにキレるゲーム
9724/10/11(金)18:31:11No.1241763450+
>採取の度にちょっかいかけてくるランゴスタにキレるゲーム
キレるとどうじに離れていくのなんなんだろうな
9824/10/11(金)18:32:39No.1241763909+
クソゲーとか一言で片付けられてるの見ると反論したくなるくらい
9924/10/11(金)18:33:02No.1241764034+
>ボスと戦う前にとにかくフィールド回って雑魚を狩り尽くしておく作業が入る
GとPで運搬の特殊配置でもないのにファンゴ5体だか6体だかいるエリアあったからな…
10024/10/11(金)18:34:02No.1241764338+
一応賛が無かったらシリーズ終わってるから…
10124/10/11(金)18:34:31No.1241764497そうだねx2
フロンティアもスレ画ベースで12年やったの凄えな…って改めて思う時がある
10224/10/11(金)18:37:05No.1241765362+
これが最新の頃はちゃんと楽しめてたよ
10324/10/11(金)18:37:33No.1241765537+
ランゴに苦しめられた後のブナハブラ大人しすぎて違和感あったよね
10424/10/11(金)18:38:57No.1241765988+
スレ画みたいな厳しい自然はきついけど最近の接待か?みたいな自然も寂しい
10524/10/11(金)18:39:42No.1241766237そうだねx1
据え置き班はポータブル班を見習えとよく言われてた時期だったな
10624/10/11(金)18:40:35No.1241766516+
喉元過ぎればなんとやらの典型例
10724/10/11(金)18:41:42No.1241766828そうだねx1
これがあったから今があるよねというシリーズの中での位置づけなら賛これ単体では否
あくまで個人の感想だけど
10824/10/11(金)18:43:14No.1241767294+
ドスはめちゃくちゃ遊んだし基本面白かった記憶しか無くて世間の評価とえらい違うなーと思ってたんだけどみんなオンでは遊んで無いからかって今更になって気づいた
確かにBBユニットとか普通買わないもんな…
10924/10/11(金)18:44:50No.1241767774+
双剣の影に隠れてハンマーがぶっ壊れてたゲーム

- GazouBBS + futaba-