ビジネス短信は70カ所を超えるジェトロ海外事務所の駐在員から送られる国際ビジネス関連ニュースです。
過去記事一覧
特集
ジェトロ・メンバーズ向け
その他コンテンツ
国・地域別記事一覧
産業別記事一覧
テーマ別記事一覧
無申告資産の正規化制度導入で外貨建て預金残高が大幅増加
(アルゼンチン)
ブエノスアイレス発
2024年10月11日
アルゼンチン中央銀行によると、9月末日時点の民間部門の外貨建て預金残高は314億4,500万ドルで、7月末の185億8,400万ドル、8月末の193億3,500万ドルから大きく増加した。この大幅な増加は、税制改革法の議会承認を受けて、2024年7月17日に施行規則が公布されたことで、無申告資産を正規化する制度の運用が開始されたためだ。資産の正規化には、取引銀行に資産正規化特別口座(CERA)を開設し、そこに正規化する資産を預け入れる必要があるが、中銀によると、9月末日時点のCERAの残高は119億ドルとなっている。
同国では、慢性的な高インフレにより、手元の現地通貨ペソの価値が目減りすることから、並行為替市場でドルを買うなど、さまざまな方法で国内外に無申告の外貨建ての現預金を保有する人が多い。無申告資産の正規化制度は、このような資産を金融システムに取り込むことを目的としている。無申告の資産を申告し、最大15%の税金を支払うことで正規化できる。同制度の受益者は、民事訴訟や過去の租税、為替、関税の違反行為の罰則から免除される。
無申告資産の正規化制度の運用に関して、政府は当初、7月18日から9月末日までを第1ステージ、10月1日から2025年1月末日までを第2ステージ、同年2月1日から4月末日までを第3ステージとしていたが、9月30日に政令864/2024号を公布し、第1ステージを1カ月延長して10月末日までとした。政府はより多くの受益者に制度利用の機会を提供するためとしている。
どのステージに申告しても、申告額10万ドルまでは課税されない。10万ドルを超える分には、第1ステージは5%、第2ステージは10%、第3ステージは15%の税金が課税される。
正規化された外貨建て資産が中銀の外貨準備高に計上されるわけではないが、民間部門から流入する外貨を中銀が外国為替市場で買い、外貨準備高を積み増す可能性はある。
(西澤裕介)
(アルゼンチン)
ビジネス短信 add86986572fe516
関連情報
-
ビジネス短信
アルゼンチン中銀、輸入代金の支払い規制をさらに緩和(アルゼンチン)2024年10月7日 -
ビジネス短信
第2四半期GDP、前年同期比マイナス1.7%でマイナス成長続くも、減少幅は縮小(アルゼンチン)2024年10月7日 -
ビジネス短信
8月の物価上昇率は前月比4.2%、予想に反してわずかに再加速(アルゼンチン)2024年9月24日 -
ビジネス短信
2025年度国家予算案を国会に提出、財政収支均衡を堅持(アルゼンチン)2024年9月19日 -
ビジネス短信
アルゼンチン、メルコスールの通商交渉体制の柔軟化を提案(ボリビア、アルゼンチン、ウルグアイ、ブラジル、パラグアイ)2024年9月5日 -
ビジネス短信
2023年の中南米直接投資受入額、前年比9.9%減(アルゼンチン、コロンビア、チリ、ブラジル、ペルー、メキシコ)2024年9月4日 -
ビジネス短信
外貨購入に係るパイス税率を引き下げ(アルゼンチン)2024年9月3日 -
ビジネス短信
サン・フアン州の鉱業ビジネス機会、同州鉱業相が語る(アルゼンチン)2024年9月3日 -
ビジネス短信
知的財産法施行規則を改正も、著作権管理者と利用者の解釈は相違(アルゼンチン)2024年8月30日 -
ビジネス短信
政府が大型投資奨励制度(RIGI)の施行規則を公布(アルゼンチン)2024年8月27日 -
ビジネス短信
7月の物価上昇率は前月比4.0%、再び減速基調へ(アルゼンチン)2024年8月26日 -
ビジネス短信
ミレイ政権発足で競争環境に変化、日系企業に聞く(アルゼンチン)2024年8月26日 -
ビジネス短信
2024年上半期の貿易収支は黒字転換、輸入が大幅減、一次産品輸出が好調(アルゼンチン)2024年8月22日 -
ビジネス短信
アルゼンチン外務省、大型投資奨励制度のセミナー開催(アルゼンチン)2024年8月20日 -
ビジネス短信
ミレイ政権のオープンスカイ政策が本格始動(アルゼンチン)2024年8月20日 -
ビジネス短信
牛肉、豚肉、乳製品の輸出税を撤廃(アルゼンチン)2024年8月13日 -
ビジネス短信
一部農産物・加工品の予防的参照価格を廃止(アルゼンチン)2024年8月8日 -
ビジネス短信
中銀、ミレイ政権が進める経済安定化計画の概要を公表(アルゼンチン)2024年8月8日 -
ビジネス短信
国営石油会社YPF、投資額300億ドル超のメガプロジェクト立地場所を決定(アルゼンチン)2024年8月7日 -
ビジネス短信
中銀、住宅ローンの再登場で外貨規制を緩和(アルゼンチン)2024年7月25日 -
ビジネス短信
アルゼンチン中銀、個人によるサービス輸出代金のペソ交換義務を緩和(アルゼンチン)2024年7月25日 -
ビジネス短信
輸入代金の支払い条件を緩和、通関後60暦日・2分割払いが可能に(アルゼンチン)2024年7月25日 -
ビジネス短信
2024年上半期の自動車生産台数は前年同期比26.7%減、下半期に回復を見込む(アルゼンチン)2024年7月22日 -
ビジネス短信
6月の消費者物価上昇率は前月比4.6%、5カ月連続減速後わずかに加速(アルゼンチン)2024年7月19日 -
ビジネス短信
ミレイ大統領と18の州知事が「5月協定」に署名(アルゼンチン)2024年7月11日 -
ビジネス短信
ミレイ大統領が就任後ブラジル初訪問、ルーラ大統領とは面会せず(アルゼンチン、ブラジル)2024年7月10日 -
ビジネス短信
第64回メルコスール首脳会合、新たな通商協定締結に向け議論(ボリビア、アルゼンチン、ウルグアイ、ブラジル、パラグアイ)2024年7月9日 -
ビジネス短信
ボリビア、メルコスール加盟議定書を批准(ボリビア、南米南部共同市場(メルコスール)、アルゼンチン、ウルグアイ、ブラジル、パラグアイ)2024年7月8日 -
ビジネス短信
ミレイ政権、規制緩和・国家改造省を新設(アルゼンチン)2024年7月8日 -
ビジネス短信
下院もオムニバス法案を承認、経済安定化計画は第2段階へ(アルゼンチン)2024年7月2日
関連情報
-
地域・分析レポート
アルゼンチン新政権の改革(2)財政改革、過去の失敗に学ぶ 2024年09月04日 -
地域・分析レポート
アルゼンチン新政権の改革(3)成長戦略、低規制AIハブ構築を模索 2024年09月04日 -
ビジネス短信
管理システム導入で輸入が一層困難に、輸入許可の厳格化や代金支払い遅延が問題との声も(アルゼンチン) 2023年09月08日 -
ビジネス短信
第3四半期の完全失業率が前年同期比で改善も、非正規雇用が増加(アルゼンチン) 2023年01月10日 -
ビジネス短信
税務当局に未申告の保有外貨での輸入代金決済が可能に(アルゼンチン) 2023年01月18日 -
ビジネス短信
上院が税制改革法案を承認、歳入増の意図にそぐわない修正も(アルゼンチン) 2024年06月18日 -
ビジネス短信
中銀、住宅ローンの再登場で外貨規制を緩和(アルゼンチン) 2024年07月25日 -
ビジネス短信
IMF理事会が拡大信用供与措置第8回レビューの結果を承認(アルゼンチン) 2024年06月28日 -
ビジネス短信
中銀、ミレイ政権が進める経済安定化計画の概要を公表(アルゼンチン) 2024年08月08日 -
ビジネス短信
下院もオムニバス法案を承認、経済安定化計画は第2段階へ(アルゼンチン) 2024年07月02日 -
ビジネス短信
発動済み通貨スワップ協定枠の更新で中国人民銀行と合意(中国、アルゼンチン) 2024年06月14日 -
ビジネス短信
資材輸入で受けた融資の返済に外貨での製造品輸出代金の充当が可能に(アルゼンチン) 2023年05月24日 -
ビジネス短信
アルゼンチン政府、税制改革法案を国会に提出(アルゼンチン) 2024年04月24日 -
ビジネス短信
自由アルゼンチン再建債シリーズ3、需要乏しく入札が長期化(アルゼンチン) 2024年04月23日 -
ビジネス短信
外貨購入、外貨建てカード払い、国際線航空券購入への課税を強化(アルゼンチン) 2023年11月24日 -
ビジネス短信
大豆生産者への外貨優遇措置の導入で外貨準備の積み増しを目指す、中銀通達A7556(アルゼンチン) 2022年08月01日 -
ビジネス短信
深刻な干ばつで大豆とトウモロコシが減産見通し、外貨収入激減を懸念(アルゼンチン) 2023年03月24日 -
ビジネス短信
スーパー経済大臣が誕生、権限の大幅強化で経済危機打開へ(アルゼンチン) 2022年08月08日 -
ビジネス短信
中銀、ドル建て中銀債を新規発行、輸入代金の不履行債務を抱える輸入者が購入対象(アルゼンチン) 2023年12月22日 -
ビジネス短信
未払いの輸入代金の把握を目的に商業債務登録制度を導入(アルゼンチン) 2023年12月28日 -
ビジネス短信
新型コロナ感染者が増加傾向に、空港・公共交通機関でのマスク着用を再び義務化(ブラジル) 2022年11月30日 -
ビジネス短信
ミレイ大統領が就任、ショック療法による財政改革に理解求める(アルゼンチン) 2023年12月12日 -
ビジネス短信
IMF理事会、経済・財政改革実施レビュー結果を承認、外貨準備高は依然厳しい状況(アルゼンチン) 2023年08月30日 -
地域・分析レポート
2021年の輸出入、新型コロナ禍を経て前年比40%以上増加(アルゼンチン) 2022年08月26日 -
ビジネス短信
新型コロナBA.2株流行で感染者数が再び増加傾向へ(アルゼンチン) 2022年05月23日 -
ビジネス短信
43県が上級警戒レベルに指定、感染増加で50歳以上のブースター接種を事実上の義務化(ペルー) 2022年01月18日 -
ビジネス短信
3年連続ラニーニャ現象で干ばつが深刻化、穀物生産への打撃も(アルゼンチン) 2022年09月28日 -
ビジネス短信
8月の物価上昇率が過去32年間で最高値に(アルゼンチン) 2023年09月26日 -
ビジネス短信
6月の貿易赤字が過去最大に、干ばつで大豆など農産品の輸出減が影響(アルゼンチン) 2023年08月01日 -
ビジネス短信
輸入代金の新たな規制で前払いはより困難に(アルゼンチン) 2023年05月23日