第1話

結果を求められる経営者や
プロアスリートが
こぞって実践!

人生のここぞという時に
天才的な直感や
ひらめきを得て
意図的にゾーンに入る

インフィニティ・ラックの全貌を知る

体験セミナーの詳細は
こちらをクリック!
この動画をみて
得られること

1.いままでの自己啓発
マインドフルネス
スピリチュアルで
現実が変わらなかった理由

なぜ、望む未来を鮮明にイメージして、
叶えるための行動をしても
うまく行かないのか?
 
なりたい自分をイメージする、
理想の未来を思い描く。

実は、これらの行動は不足の現実を
より強化して引き寄せてしまうのです。

わたしたちの”自我”は、
なりたい自分をイメージすると同時に、
なりたくない自分も同時に
作り出します。

そして脳のしくみの問題で、
5秒に1回、一日に6000回も
なりたくない自分のイメージに
アクセスして強化してしまう。

そして、なりたくない自分の方が
現実になってしまう。

これがいままでの自己啓発、
マインドフルネス、スピリチュアルで
現実が良い方向へと変わらなかった
根本原因です。

インフィニティ・ラックでは
独自の手法で、この願いが叶わない
根本原因をとりのぞき

イメージなど一切使わずに、
本当に叶えたかった未来を実現する
方法をメソッド化しています。


2.ゾーンの状態を意図的に
作り出して、ゾーンのままで
生きていく方法


超一流の経営者、プロスポーツ選手、
クリエイターなどの

トッププレイヤーたちだけが
到達することができた
”ゾーン状態”に意図的に達する方法
インフィニティ・ラックで伝授します。
  
ゾーン状態になると
状況に左右されることなく、
物事が俯瞰して見え、
時間が止まったように感じ、
何を選択すればいいのか、
直感で分かるようになります。

過去の経験則ではなく、
本物の直感を毎日受け取れるようになり
努力することなく、
やることなすことが自然と上手くいく
ステージへと入っていきます。


3.努力、チャレンジ、
モチベーションを手放して、
他力で願いが叶っていく理由


自己実現とは、自分の努力によって
現実をつくっていくことです。
努力から現実をつくるには
未来をイメージして逆算し、
行動することを決めるため、
はじめから制限がかかっています。

自己実現の限界は、
自分のイメージを超えることができない
ということです。
そして、努力やチャレンジには
苦しみが伴います。

一生懸命頑張って、自己実現すればするほど満たされず辛くなってしまうのは、
自己実現の罠ともいえます。

一方、インフィニティ・ラックで
実現する自己超越は、
他力で現実をつくっていきます。

他力とは、イメージをもたず、
過去の経験も必要とせず、
実力や努力もいりません。

自分以外のすべての力=他力
をつかえるようになると、
想像をこえる幸運
どんどん舞い込み
願いが叶っていきます。

インフィニティ・ラックでは
数日という短期間で
どんどん他力を使えるようになり、
変化を感じることができます。
ぜひこの感覚を味わってください。


インフィニティラックで
人生が整う3ステップ

<STEP1>

自分を苦しめていた自己イメージ、
トラウマをひとつずつなくして
思考のゴミを取り除き、
潜在意識を開放します。


<STEP2>

​軽くなった自分のなかに
スペースが広がり、
エネルギーを循環させ、
他力を使えるようになります。

ここで意図的にゾーン状態へ
入ることができるようになります。


<STEP3>

あらゆるセミナー、
自己啓発法を試しても
変わらなかった現実が
いよいよ変化していきます。

10年間修行をしなければ
たどり着けなかった境地へ、
たったの半年で到達し、
人生がどんどん軽やかになるのを
感じてください。
Offer Expires In .......

インフィニティ・ラックを
実践して現実世界は
こう変わりました

実践している経営者たちから
寄せられたご意見です


・自分が頑張らなくても
組織の人材が育つようになった

・理想のビジネスパートナーと
出会えて事業が拡大した

・不思議と向こうから
大きな案件がくるようになった

・国からの仕事が舞い込んできた

・スケジュールは10分の1で
売上が10倍になった

・何かに追われることがなくなり
人生が軽くなった

・自分の時間がふえて
幸せを感じれるようになった

心から幸せを感じながら、
仕事では120%のパフォーマンス
を発揮できる。
 
そんな軽くて居心地の良い
現実に変えていきませんか?

インフィニティ・ラックを体験していただく
特別な機会を
ご用意しました

プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表示
Copyright Ⓒ 株式会社ヒューマンプラス 2024